
1: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:05:01.76 ID:73siWyZ00XMAS
プロ野球の12球団代表者会議が25日、都内で行われた。
出場機会に恵まれない選手の移籍を活発化させる現役ドラフト制度(仮称=ブレークスルードラフト)について議論。選手関係委員会の委員長を務める阪神・谷本球団本部長は「議論は白熱しました」としたが、「結論はまだ出ていない。ただ、引き続き、選手会も2020年シーズンからの実施を要望しているので、それにできるだけ乗れるかをぎりぎりまで検討しようということになった」と語り、継続審議となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000077-dal-base
4: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:06:42.80 ID:Z5ZtN73+0XMAS
選手会がずっと導入したいって言ってるのにここまで手間取る理由はなんなん?
14: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:10:50.52 ID:V1Ss30XGxXMAS
>>4
リストアップの基準、指名人数、開催時期といろいろ問題がある
リストアップの基準、指名人数、開催時期といろいろ問題がある
25: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:14:11.39 ID:1RAdVmne0XMAS
>>4
自分たちが損するのわかってる球団はやりたくないやろ
自分たちが損するのわかってる球団はやりたくないやろ
26: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:15:23.28 ID:73siWyZ00XMAS
>>25
育成メインの球団なんやろか
育成メインの球団なんやろか
5: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:06:43.61 ID:Hhgieist0XMAS
1.5軍~2軍クラスが入れ替わるだけやん
いるんかな
いるんかな
8: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:08:13.79 ID:WZMYr5lM0XMAS
>>5
予定されてるルールはもっと酷いやろオフに戦力外予定の選手が一足早く市場に出るだけ
予定されてるルールはもっと酷いやろオフに戦力外予定の選手が一足早く市場に出るだけ
10: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:09:10.99 ID:73siWyZ00XMAS
>>8
ちょっと幅の広くなったトライアウトよな
ちょっと幅の広くなったトライアウトよな
6: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:07:34.00 ID:73siWyZ00XMAS
去年の該当者やけどほぼ戦力外
<パ・リーグ>
●西武
中田祥多(捕手・高卒12年目)
永江恭平(内野手・高卒8年目)
水口大地(内野手・独立リーグ出身7年目)
金子一輝(内野手・高卒6年目)
●ソフトバンク
川原弘之(投手・高卒10年目・育成契約)
笠原大芽(投手・高卒7年目・育成契約)
島袋洋奨(投手・大卒5年目・育成契約)
江川智晃(外野手・高卒15年目)
釜元豪(外野手・高卒8年目)
真砂勇介(外野手・高卒7年目)
●日本ハム
中村勝(投手・高卒10年目)
森本龍弥(内野手・高卒7年目・育成契約)
谷口雄也(外野手・高卒9年目)
岸里亮佑(外野手・高卒6年目)
●オリックス
塚原頌平(投手・高卒9年目・育成契約)
●ロッテ
阿部和成(投手・高卒12年目)
●楽天
今野龍太(投手・高卒6年目)
下妻貴寛(捕手・高卒7年目・育成契約)
●西武
中田祥多(捕手・高卒12年目)
永江恭平(内野手・高卒8年目)
水口大地(内野手・独立リーグ出身7年目)
金子一輝(内野手・高卒6年目)
●ソフトバンク
川原弘之(投手・高卒10年目・育成契約)
笠原大芽(投手・高卒7年目・育成契約)
島袋洋奨(投手・大卒5年目・育成契約)
江川智晃(外野手・高卒15年目)
釜元豪(外野手・高卒8年目)
真砂勇介(外野手・高卒7年目)
●日本ハム
中村勝(投手・高卒10年目)
森本龍弥(内野手・高卒7年目・育成契約)
谷口雄也(外野手・高卒9年目)
岸里亮佑(外野手・高卒6年目)
●オリックス
塚原頌平(投手・高卒9年目・育成契約)
●ロッテ
阿部和成(投手・高卒12年目)
●楽天
今野龍太(投手・高卒6年目)
下妻貴寛(捕手・高卒7年目・育成契約)
7: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:08:09.47 ID:73siWyZ00XMAS
<セ・リーグ>
●広島
白浜裕太(捕手・高卒16年目)
岩本貴裕(外野手・大卒11年目)
高橋大樹(外野手・高卒7年目)
●ヤクルト
田川賢吾(投手・高卒7年目)
岩橋慶侍(投手・大卒6年目)
●巨人
高木京介(投手・大卒8年目)
田中貴也(捕手・大卒5年目)
和田恋(外野手・高卒6年目)
●DeNA
飛雄馬(内野手・社会人出身8年目)
●中日
鈴木翔太(投手・高卒6年目)
阿知羅拓馬(投手・社会人出身6年目)
桂依央利(捕手・大卒6年目)
加藤匠馬(捕手・大卒5年目)
三ツ俣大樹(内野手・高卒9年目)
溝脇隼人(内野手・高卒7年目)
近藤弘基(外野手・大卒5年目)
友永翔太(外野手・社会人出身5年目)
井領雅貴(外野手・社会人出身5年目)
遠藤一星(外野手・社会人出身5年目)
●阪神
歳内宏明(投手・高卒8年目)
守屋功輝(投手・社会人出身5年目)
横山雄哉(投手・社会人出身5年目・育成契約)
小宮山慎二(捕手・高卒16年目)
荒木郁也(内野手・大卒9年目)
●広島
白浜裕太(捕手・高卒16年目)
岩本貴裕(外野手・大卒11年目)
高橋大樹(外野手・高卒7年目)
●ヤクルト
田川賢吾(投手・高卒7年目)
岩橋慶侍(投手・大卒6年目)
●巨人
高木京介(投手・大卒8年目)
田中貴也(捕手・大卒5年目)
和田恋(外野手・高卒6年目)
●DeNA
飛雄馬(内野手・社会人出身8年目)
●中日
鈴木翔太(投手・高卒6年目)
阿知羅拓馬(投手・社会人出身6年目)
桂依央利(捕手・大卒6年目)
加藤匠馬(捕手・大卒5年目)
三ツ俣大樹(内野手・高卒9年目)
溝脇隼人(内野手・高卒7年目)
近藤弘基(外野手・大卒5年目)
友永翔太(外野手・社会人出身5年目)
井領雅貴(外野手・社会人出身5年目)
遠藤一星(外野手・社会人出身5年目)
●阪神
歳内宏明(投手・高卒8年目)
守屋功輝(投手・社会人出身5年目)
横山雄哉(投手・社会人出身5年目・育成契約)
小宮山慎二(捕手・高卒16年目)
荒木郁也(内野手・大卒9年目)
12: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:10:11.67 ID:+P3ho31t0XMAS
これぜったいどの球団も一人は取らないといけないいうヤツだっけ
ようわからんわなそこ
選手会の案やからやろうけどけっこう無茶やない
ようわからんわなそこ
選手会の案やからやろうけどけっこう無茶やない
11: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:10:10.56 ID:73siWyZ00XMAS
なかなか出場機会無い選手の出場が増えるって選手側は思ってるんやろ?
13: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:10:15.17 ID:0sZg27/ydXMAS
年俸下がってでも出てチャンスを掴みたいよね
チャンスがあればね
チャンスがあればね
15: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:11:47.00 ID:Dk8xiTqZ0XMAS
これ選手にとっては損だと思うんやけどな
クビにしにくい選手が放出されて放出先で即クビ切られるだけやろ
そして生え抜きじゃないから球団職員にもしませんとかそうなるで
引っ越しも大変なのに
クビにしにくい選手が放出されて放出先で即クビ切られるだけやろ
そして生え抜きじゃないから球団職員にもしませんとかそうなるで
引っ越しも大変なのに
16: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:11:58.31 ID:7W3ybMjCMXMAS
選手会も流石にこういう感じなら上手く行きそうですっていう案は出してるんよなこれ?
とにかく実施しろだったらとんでもないけど
とにかく実施しろだったらとんでもないけど
21: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:13:11.29 ID:V1Ss30XGxXMAS
>>16
選手会は年数と1軍登録日数でリストアップしようとしてる
選手会は年数と1軍登録日数でリストアップしようとしてる
18: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:12:22.80 ID:73siWyZ00XMAS
メジャーの基準やとまず無理やろ
ほんとに救いたいと思う選手救えないやろこれじゃ
ほんとに救いたいと思う選手救えないやろこれじゃ
19: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:12:42.54 ID:PUsDTpgf0XMAS
後腐れないセルフ戦力外にしかならないと思うわ
24: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:14:10.99 ID:73siWyZ00XMAS
2軍専属捕手とか微妙なリリーフ、内野のユーティリティ守備職人以外救われる未来見えんのやが
トライアウトで拾われるのも主にこの辺やろ
トライアウトで拾われるのも主にこの辺やろ
23: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:14:07.78 ID:vxNAMycI0XMAS
該当レベルで必要な選手ならトレードで取れるだろうしなぁ
トレードをもっと活発にできるようにして欲しいわ
トレードをもっと活発にできるようにして欲しいわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577264701/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年12月26日 11:45:54ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 11:58 ID:j3OcxUI20
-
里崎案の5年目移行年俸800万以下自動対象でいいよ。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 12:16 ID:lKLBksK40
-
いいこともあるやろうが正直微妙な気はする
メジャーの規定そのままでやるのは上手くいかない気がするわ 球団数も違うんやし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 12:24 ID:cAXqR63j0
-
※1
ダメでしょ。
金のある球団は軒並み800万以上にするから、損するのは金のない球団だけになる。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 12:26 ID:YPprI2uL0
-
サッカーみたいに、レンタル移籍じゃダメなんだろうか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 12:28 ID:RoXA0.jh0
-
急ぎたいのは分かるが急いで作って致命的な盲点あったら取り返しつかんししっかりちゃんとしたルール整えてから始めてホッシー
当落線上の選手にとったら人生懸かってるから早くした方がいいのはわかるが
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 12:28 ID:s7vRSlul0
-
選手本人の希望制とかだと、結局事前に決まってるとかになりそうであんま良くないか
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 13:06 ID:.S1JVqXD0
-
どんなルールにしても盲点はありそうだけど現状の案だとスレでも言われてる通りただの一足早いトライアウトみたいだからなぁ
あと一人絶対取らなきゃアカンのも…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 13:13 ID:90Nx1Eon0
-
>>3
800万すら出せないなら球団売った方がいいと思います
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 14:32 ID:CgAm7TJM0
-
ルール5みたいに1年間一軍固定とまでは言わないにしても、最低何日間一軍登録しないといけないようにしないと意味ないやろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 15:01 ID:VkpSOoNj0
-
今の案だとガバガバすぎるから、もう少し詰めていかんといけないよね
なんにせよ時間はかかる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 15:13 ID:emhd6Jwm0
-
現状案だとガバガバすぎてする意味ねーよ
選手会は実施して欲しいならもっと頭捻らんと
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 15:15 ID:emhd6Jwm0
-
>>4
1リーグ6チームしかないのに5分の1も試合出れないんじゃレンタル移籍も微妙や
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 16:25 ID:0TrwE1e00
-
該当するのが飛雄馬だけな上に、飛雄馬がまた戦力外になってないの草
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 18:07 ID:.yeMfMA00
-
>>8
違う違う、厳密にいうと現役ドラフトの焦点は「チーム事情による出場機会がない選手の救済」であってお金じゃない。(お金は活躍して後から付いてくるもの)
単にお金の問題なら現役ドラフトじゃなくて最低年俸を上げたらいいだけなんだから。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 18:08 ID:.yeMfMA00
-
>>4
サインが盗まれたりしても困るからなぁ…
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月26日 23:17 ID:GchcbHBK0
-
まぁ選手会が来年を強調してるのは単にプレッシャーかけたいだけやろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。