
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:48:06 ID:9B0
三浦だよな
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:48:51 ID:jqQ
谷繁定期
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:51:07 ID:zD1
先発
・三浦
・平松
中継ぎ
・盛田
・五十嵐
打者
・石井
・ラミレス
・三浦
・平松
中継ぎ
・盛田
・五十嵐
打者
・石井
・ラミレス
候補
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:24:42 ID:y2P
<谷繁 横浜での最後の4年間の成績>
1998年 134試合 打率.254 HR14 打点55 OPS.745 盗塁阻止率.402
1999年 122試合 打率.295 HR11 打点51 OPS.794 盗塁阻止率.389
2000年 122試合 打率.251 HR 9 打点44 OPS.675 盗塁阻止率.342
2001年 137試合 打率.262 HR20 打点70 OPS.814 盗塁阻止率.543
1998年 134試合 打率.254 HR14 打点55 OPS.745 盗塁阻止率.402
1999年 122試合 打率.295 HR11 打点51 OPS.794 盗塁阻止率.389
2000年 122試合 打率.251 HR 9 打点44 OPS.675 盗塁阻止率.342
2001年 137試合 打率.262 HR20 打点70 OPS.814 盗塁阻止率.543
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:14:42 ID:IpN
そら歴代OBの全盛期とかほしい選手いくらでもおるけど今のベイに必要なの谷繁やろ
ポジションの重要度が違い過ぎる
ポジションの重要度が違い過ぎる
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:33:04 ID:LhD
三浦の全盛期って2005だろ?
防御率高いし完投が10もあるから選択肢としては悪くないと思う
今は二段モーションの件も緩和されたしな
防御率高いし完投が10もあるから選択肢としては悪くないと思う
今は二段モーションの件も緩和されたしな
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:35:55 ID:IpN
緩和というかなくなったんじゃねえのあれ
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:36:15 ID:dwA
屋敷
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:48:26 ID:rf8
そらローズやろ
ポジションセカンドやで?
先発なら遠藤やね
ポジションセカンドやで?
先発なら遠藤やね
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:15:10 ID:q1O
石井琢朗やろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:51:47 ID:pCZ
谷繁一択
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577245686/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年12月25日 14:10:59ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:22 ID:OR.rbCKZ0
-
外人ありならローズ1択かな~
なければ石井琢朗やろか
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:25 ID:Jc1nQeZ70
-
琢朗かローズやろなぁ
大和を移動するだけやし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:28 ID:gJ3CSycw0
-
ばんてふでしょ
防御率3点台で200イニング以上喰える先発とか今いれば15勝は固い
中継ぎも多少楽になる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:29 ID:Ahu4pt5X0
-
たくろー
ローズ
谷繁
センターラインよ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:30 ID:kyFPjSQs0
-
多村仁志を推したい
打線にもう一人ソトが増えるんやで?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:31 ID:FR9UK5Kb0
-
全盛期ローズとかチートキャラみたいなもんだから
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:33 ID:.2WGr2Fq0
-
ヤスのメジャーに備えて佐々木もありかも
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:52 ID:pThvcKgA0
-
ブランコ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:54 ID:pThvcKgA0
-
タイロンウッズ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 14:57 ID:ArzbLzVZ0
-
ばんてふ一択
イニングイーターやし今の戦力なら勝ち星量産やろ
野手ならラミレスも捨てがたいが
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:00 ID:UMc1APnT0
-
三浦選ぶんだったら上位互換の平松でいいと思うんだけど
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:02 ID:ABYjlJ3g0
-
鈴木
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:03 ID:2RkvmyZn0
-
1年間怪我なく、完投出来て、なおかつチームの中心になれるって意味ではやっぱ三浦番長か平松さんじゃないか?右の三浦番長or平松さん、左の今永。3番手以降は東、濱口、上茶谷+若手。凄くワクワクするローテだと思うんだがな。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:19 ID:.6rA9y.Y0
-
石井琢朗か谷繁
投手は何とかなる。問題はいつまで経っても埋まらないセンターラインよ、
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:19 ID:AIy26eCV0
-
琢朗かローズで悩ましいけど、足使える琢朗だな。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:23 ID:t4ByPqlC0
-
成績は上の選手はいるけど番長以上にチームに貢献できる選手はいない
何より番長のピッチングがまた見たい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:38 ID:g2eYwTQZ0
-
斉藤隆はあり?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:40 ID:TvmJT8lR0
-
三浦の勇姿をもう一度見たい
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:42 ID:eoePOGvw0
-
これはローズ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:47 ID:OAxT09lc0
-
ワイ「来季打撃力が低下して困るのは確実、ローズか琢朗」
渋谷JK「秋山登!」
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:51 ID:sE6nj9N90
-
遠藤か佐々木
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 15:54 ID:xj6lrnc60
-
打者は間違いなくローズ
打率や打点は勿論、出塁率と得点圏打率が基地外染みてるので
更にセカンドの守備も良い
投手もばんてふ一択だね
200イニング投げられるのと完投能力の高さは流石
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 16:45 ID:9Sbxxxqb0
-
全盛期の遠藤一彦を見てみたい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 16:50 ID:szw.1RCt0
-
>>11
三浦大輔に価値があるんやろ
10勝10敗の三浦と15勝5敗の門倉どっち欲しい?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 16:51 ID:foR3l.5V0
-
>>20
巣鴨JK「投手より全試合出る捕手!やっぱり伊藤勲」
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 16:54 ID:.l1F1WPk0
-
外人ありならローズ
無しなら谷繁
盗塁阻止率5割超 本塁打20本以上 出塁率も.350以上やで全盛期谷繁
晩年がアレ同時期に古田城島 後輩に阿部いるから不運だった(若干過小評価される)だけで普通に1人でチームの順位をあげることが出来る選手やと思うわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 16:55 ID:wETEi7i50
-
三浦は自身の二段モーションに思い入れがあるって言ってたから、
規制がなくなった今存分に投げてほしい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 17:00 ID:E0KTNF5L0
-
>>6
通算OPS.9越え&8年間で808打点のセカンド。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 17:23 ID:o3UNd..T0
-
谷繁石井ローズ三浦の順で欲しい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 17:57 ID:tXCs.NA10
-
>>5
でも怪我で離脱するやん
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 18:07 ID:j7y6gOfA0
-
そらアキレス腱やる前の遠藤よ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 18:30 ID:Ax2cKQgN0
-
工藤ってあり?
生え抜き縛りなら秋山登とか盛田とか平松とかほしい
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 18:32 ID:OcQ8.bX20
-
>>24
防御率1.95 25勝19敗の平松やろ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 19:06 ID:bB2ZaRs40
-
平マッツしか無いでしょ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 19:41 ID:jT9BvyIB0
-
中山
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 20:16 ID:TVH.zJHJ0
-
>>7
そいつも全盛期の後すぐに渡米するぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 20:16 ID:TVH.zJHJ0
-
>>24
それならすでにコーチでいるじゃん
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 20:20 ID:38.UFmHP0
-
最多勝とった頃の遠藤一択しかないやろ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 20:22 ID:c4wCCJ9w0
-
>>26
それでいて頑丈で怪我しない捕手だもんな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 22:55 ID:QjzmdjWM0
-
谷繁やな
現役投手陣が若いから尚更
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 23:12 ID:IIvPVHlV0
-
完投できる先発か盗塁できる野手かなぁ
秋山平松遠藤
高木豊屋敷タクローあたりか
あとは守れる大ちゃんとか
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 23:13 ID:5JI.ty6P0
-
谷繫一択だろ
ノムさんも言ってる「優勝チームに名捕手あり」
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月25日 23:29 ID:7IrbtYnO0
-
監督は今から現役やっても守備はともかく打撃はなんとかなるから大丈夫大丈夫
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。