1: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:47:12.91 ID:6OSLCe+gd
2: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:47:29.10 ID:6OSLCe+gd
ソースはニッカン
5: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:47:46.83 ID:6OSLCe+gd
今年は残留ばかりやな
66: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:56.80 ID:1j1SFNye0
まさかの大地がFAして益田が残留とはな
逆やと思ってたわ
逆やと思ってたわ
11: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:48:44.73 ID:t0CcWGrI0
巨人怒りの撤退
12: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:48:51.56 ID:K9JYIvOO0
今年は残留する方が幸せな選手ばっかりだからしゃーない
37: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:50:48.05 ID:5VV5LM8Y0
リリーフはどこも欲しいやろに
25: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:49:50.72 ID:7sSulkgr0
中継ぎのFAって出るだけ損だしな
来年やれるかもわからんし
来年やれるかもわからんし
27: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:49:57.64 ID:X19XhYCA0
リリーフのFAでAランクは怖すぎるからな
どこも嫌がるわな
どこも嫌がるわな
34: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:50:38.88 ID:ZOqF90ae0
中継ぎでAランは超一流じゃないと引き取り手出てこないよな
58: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:12.60 ID:Zcr2Rfqw0
リリーフとしては需要ありそうだけど抑えやりたいならロッテ残った方がええだろうな
533: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:20:23.30 ID:HU3VcfNb0
残ったらクローザーやれるなら移籍する理由もないな
ポジションって大事だな
ポジションって大事だな
61: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:19.60 ID:gDjsb61h0
ロッテはニッカンが大本営だっけ?
68: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:58.00 ID:6I/XN2gD0
>>61
それはスポニチやけどずっと益田残留濃厚やった
それはスポニチやけどずっと益田残留濃厚やった
63: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:42.18 ID:7sSulkgr0
来年は誰FA?
山田ぐらいしかわからん
山田ぐらいしかわからん
69: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:53:09.51 ID:4+gOoRrM0
>>63
山田小川大野西川とか?
あと誰やろ
山田小川大野西川とか?
あと誰やろ
77: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:53:25.91 ID:PaPv7KDv0
>>69
柳田
柳田
159: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:59:52.82 ID:fa2dBPEqd
中継ぎは試合にたくさん出る=リスクになるから可哀想だよな
67: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 01:52:57.74 ID:cy6KZXaI0
投手転向したの大学からだから
使い減りしてないんよ
高校の酷使がなかった
使い減りしてないんよ
高校の酷使がなかった
262: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:05:11.22 ID:XMFDPJqa0
500登板近く投げてて通算防御率2点台は一流やな
441: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:15:00.13 ID:WxYwvJco0
Deが益田狙ってたこと覚えてるやつ0人説
ワイ密かに期待してたのに
ワイ密かに期待してたのに
451: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:15:43.71 ID:nUKP+WvK0
>>441
中継ぎを補償つきfaで取りたくないからワイは安堵や
中継ぎを補償つきfaで取りたくないからワイは安堵や
522: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:19:19.49 ID:Eq0+4Pmr0
>>441
年始に秋山も調査してたし鈴木も調査してて頑張っとるなおもてたわ
結局きたのは鳥谷だけ!あるで
年始に秋山も調査してたし鈴木も調査してて頑張っとるなおもてたわ
結局きたのは鳥谷だけ!あるで
464: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:16:22.19 ID:eoVZwNtk0
もっと移籍活発になってほしいけど現実はどんどん移籍しなくなってるよな
生え抜き失ってまで得れるものが少なすぎる
生え抜き失ってまで得れるものが少なすぎる
479: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:17:16.35 ID:rHg1rPJ90
>>464
好き勝手やりすぎると村田さんとか西岡みたいなことになるのはちょっとね
好き勝手やりすぎると村田さんとか西岡みたいなことになるのはちょっとね
481: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:17:21.11 ID:PK69Nnk+0
まあFAしたら巨人がとりそうだったからセファンとしては朗報かな
338: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 02:09:00.09 ID:FVhhWLrN0
今年はFA選手の動向よりコーチの異動の方が結構動きあるわね
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572367632/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年10月30日 10:07:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:24 ID:ufPemSm00
-
益田が一番FAの中で有力視やったろ
なんでDeが益田狙ってること覚えてるやつが0になるねん
それはそうとビンズドのFA選手が残留多いなぁ…
マジで鳥谷とあって外国人ガシャだけになっちゃいそう
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:24 ID:2Oj8STAl0
-
元々は抑えに拘りあったみたいだしセリーグに流出しなかっただけよかったと思おう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:32 ID:Fm7BonzQ0
-
筒香が抜けるのに鳥谷取って補強終わりだったら笑えるな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:38 ID:nxOib8AS0
-
巨人怒りの撤退wwwwwwww
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:44 ID:vprcOA.u0
-
>>1
FAだけは球団だけじゃどうにもならんししゃーない。取り敢えずガチャは引いてほしい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 10:44 ID:73iuUl4b0
-
エスコや三嶋の投げ過ぎで来年の中継ぎが不安だったから、今年のFAでは益田が1番欲しかったのだが…
今年は外人選手ガチャを引いてくれればそれでいいと思うわ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 11:06 ID:7A1upmE50
-
今年のFAは益田が一番地雷でしょ。
8年で472試合って壊れてないのが不思議なくらい。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 11:15 ID:KXVXzejI0
-
バリオス契約せずらしい
新外国人の目処立ったかこれ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 12:03 ID:Wx2DhMaR0
-
>>3
市場に出てこないんだからしゃーないやろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 12:14 ID:wHhgToQN0
-
残留かぁ、しゃーない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月30日 20:20 ID:lIB7RLDX0
-
怪我やメジャー考えたら、山崎も長くてあと3年やけど
中継ぎでも人材不足で、今からもう不安しかないわ
FAとかも年間登板数70試合超はマジで魅力ないやろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。