
229: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:28:14 ID:nr.i7.L20
阿部慎之助が巨人2軍監督に就任へ 元ヤクルトの石井琢朗さんが1軍コーチで入閣
1軍では今季ヤクルトの1軍打撃コーチだった石井琢朗さん(49)が入閣。通算2432安打に加え、4度のゴールデングラブ賞、4度の盗塁王と走攻守の卓越した能力を生かすべく、今季はなかった野手総合コーチの肩書が濃厚だ。
(続きはリンク先)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00010000-chuspo-base
236: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:33:22 ID:OB.kz.L1
>>229
それより阿部ヘッドコーチかと思ってたわ
それより阿部ヘッドコーチかと思ってたわ
231: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:28:54 ID:fJ.ql.L8
うわぁ
232: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:29:11 ID:nr.i7.L20
タクローは在京希望やししゃーない部分はあるで
237: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:34:22 ID:4B.kl.L13
村田打撃コーチ
金城守備コーチ
相川バッテリーコーチ
石井琢総合コーチ←New
金城守備コーチ
相川バッテリーコーチ
石井琢総合コーチ←New
238: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:34:51 ID:55.2k.L8
横浜やん
246: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:40:46 ID:kH.fg.L18
そもそもタクローは事前に巨人コーチの報道があったから
247: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:41:07 ID:4B.kl.L13
なソゲやから信用されてへんかったけどな
240: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:35:41 ID:EH.fg.L13
タクローああああ…
ハマスタで読売がバッティング練習してる時に「WINNING」無限リピートで流してやるからな!
ハマスタで読売がバッティング練習してる時に「WINNING」無限リピートで流してやるからな!
256: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)01:01:44 ID:EQ.fg.L7
これヤクルトが情報とられる意味で来季の巨人戦きついんかなぁと思ったけど
琢朗がヤクルト来てからもヤクルトの広島戦成績悪かったし
そのへんはあんま関係ないんやろか
琢朗がヤクルト来てからもヤクルトの広島戦成績悪かったし
そのへんはあんま関係ないんやろか
257: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)01:02:08 ID:T4.ls.L3
タクローはもう諦めてるからヨシコーチと守備走塁教えられそうなの連れてきて???
234: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:29:48 ID:55.2k.L8
広島リリースされた時に何も話でなかったしDeには縁無いやろもう
245: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:38:21 ID:lm.ql.L1
今日までタクローがどこ行くか報道無かったしまあ日シリ中の巨人やろなとは思っとったわ
横浜ならもっと早く報道されとるやろ
横浜ならもっと早く報道されとるやろ
243: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:36:51 ID:op.u3.L13
阿部監督と三浦監督の対決か
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571833186/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年10月24日 01:12:19ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:22 ID:y5sqT2B50
-
これで組閣だいたい決まったな
監督 ラミレス
ヘッド 青山
打撃 坪井・田代
投手 木塚・川村or篠原
内野守備走塁 永池
外野守備走塁 上田
バッテリー 鶴岡
2軍監督 三浦
2軍打撃 大村・下園
2軍投手 大家・川村or篠原
2軍内野守備走塁 柳田
2軍外野守備走塁 小池
2軍バッテリー 新沼
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:23 ID:rLMSaipB0
-
まあDeNAとなった今赤の他人と思った方がいいわ。新人コーチを育てることも大事だからなそこに期待しよう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:23 ID:y5sqT2B50
-
牛田忘れてた
2軍投手に牛田で
1軍投手が川村かな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:26 ID:dXgDBbhb0
-
まあ分かってたことやな。親会社がどうとかじゃなくベイスターズとの間の溝だし
今後、琢朗とベイスターズが分かり合える日は来るのかなあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:33 ID:5F4Az9XC0
-
単純にベイスターズのフロントと考え方や方針が違うから声がかからないって話じゃないのかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:37 ID:Aa.PycXQ0
-
※4
他球団のコーチである間は声を掛け辛いからねぇ、フリーになって三顧の礼で迎え入れれば雪解けは有り得るのかもしれんが
そう考えるとDeが琢郎についてどう思ってるのかが気になるな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:41 ID:Tt5lkTGu0
-
トークショー行くとちょっと溝あるなぁって感じるDe体制以前の選手は結構いる(特に他球団経験者)
勿論その選手が悪いとか現体制が悪いとか言いたいわけではない
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:47 ID:AumZ987M0
-
>>4
横浜に頼らんでも職にあぶれない上に東京に住めるし良くも悪くも無関心かもしれんね。少なくとも、何としてでも戻りたいとか和解したいとは思ってなさそう
DeNA側としてはOBかどうかより編成主導の育成方針を理解してくれるかどうかの方が重要やろうやし、お互いに向いてるベクトルが全然違う気もする
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:49 ID:yPvd5TIv0
-
>>2
俺もそう思う。選手時代の実績で云々言う人多すぎるけど、「コーチになりたい、やる気あります」って人材を育てて欲しいね。選手以上に日本は指導者が不足してるから。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:52 ID:EA6eaEwq0
-
川村さんは2軍の方がいいんだけどどうなるだろう
大村さん戻ってきたし下園来てコーチ人数純粋に増えたのは楽しみ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 01:57 ID:XfSW6Ocb0
-
>>1
まじで上田はクビにしてほしいわ
それか三塁コーチャーだけでもやめてくれ
本当こいつのせいで、どんだけ無駄にアウトになったかわからんし、得点もかなり減ったやろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 02:01 ID:1qEdu9US0
-
てか、今必要なのは琢朗よりも盗塁成功率上げられる走塁コーチ。鈴木尚広来てくれねーかな。ベイスターズだったらあんな不倫とか綾部に比べればかわいいもんだし
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 02:07 ID:T.asoKUf0
-
タクローは自分流の指導方針あるだろうし。
うちは大村流を汲んでくれる陣容でいいよ。
坪井はハムで大村門下生だったから、師弟で横浜ユニ着るのも何か不思議な縁だな。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 02:09 ID:Ynx59lcS0
-
>>12
重婚は刑罰なんやで
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 02:21 ID:cZe0Rd8S0
-
>>11
一昨年だっけ?三塁コーチャーは開かずの踏切に譲ってたよ。だからフロントは壊れた信号機>開かずの踏切って判断したんじゃない?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 02:26 ID:vqe7TxKv0
-
琢郎は原と合うのかね?
なんか衝突しそうな気もする
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 03:19 ID:wheuvdki0
-
琢朗が(49)というのに時の流れを感じる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 04:03 ID:7sw5y6mK0
-
キヨシの伝手で川相さんあたり呼べないもんか
なんなら春季キャンプの臨時コーチでもいいから森とかを見て欲しい
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 05:59 ID:6GdHzSvN0
-
>>11
だが代わりは開かずの踏切こと永池の関やで
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:09 ID:BanTyDMk0
-
率直に言って、まだまだコーチの陣容が弱いと思っちゃうなぁ。特に、未だに小池新沼が残ってるあたり。この二人、一度外で修業させるとかできないのかねぇ。というか、コーチに向いてない印象も強いんだが・・
まあ、コーチの善し悪しなんてそうそう報道されるもんでもないし、球団の育成ももともと独自な方法を模索してたんでコーチは関係ないって言い方もできるんだけど、特に打つ方で1、2年目がピークって感じの選手が多いのがねぇ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:23 ID:.wMdXLsF0
-
>>11
新沼定期
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:24 ID:ozQ6svjy0
-
>>1
一輝どこ行った
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:31 ID:ozQ6svjy0
-
大和修正したり、佐野をアジャストさせたり、単純に二軍のチーム打率底上げしてるのに
地味というだけでまともなコーチ呼んでこいと言われる嶋村さんはもう少し正当な評価をされるべき
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:35 ID:CqGipp3e0
-
大村コーチは予感があったけど石井コーチにはなんとも思わんかった
走塁コーチにメスが入らんのはチーム方針のためなのか呼べないのか
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 06:44 ID:xusv1XpP0
-
プロスピA民的には石井琢朗のシルエット化が回避されたことに意味がある
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 07:05 ID:xLg7VKQp0
-
>>24
純粋な疑問なんやが、今在野のコーチで走塁.盗塁技術を教えるのが上手い人って誰がおるんやろか
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 07:13 ID:OLUggVAW0
-
分かっちゃいたけど寂しいっちゃ寂しい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 07:45 ID:5Kxy0ptR0
-
来年のイースタンリーグの監督豪華だな
三浦も二軍監督が濃厚なんだっけ?
となると今のところ来季の二軍監督は知ってる限り
巨人 阿部監督
横浜 三浦監督
ヤクルト 池山監督
西武 松井稼頭央監督
ロッテ 今岡監督
これは面白そう。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 08:26 ID:ozQ6svjy0
-
>>28
これでガッツが鎌ヶ谷やったらヤバかったな。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 10:24 ID:YEuhQlnj0
-
石井
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 10:26 ID:YEuhQlnj0
-
石井ってJPアセット証券かと思ってたわ、カープで活躍した方かぁ、頑張ってくれ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 11:14 ID:DYKFD1Zi0
-
ロッテはSBだし楽天は西武だし別の球団色が濃いチームが増えてきたな
逆にハムはハムらしくなったが
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 11:22 ID:cZe0Rd8S0
-
>>26
いない
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 11:24 ID:cZe0Rd8S0
-
タクローさん根っからの巨人ファンだし当然
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 14:24 ID:fokxfIod0
-
>>12
なんで日本シリーズ4タテされる球団の真似する必要があるんですか(困惑)
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月24日 17:21 ID:fokxfIod0
-
Deファンがフラれた男みたいにタクロータクロー煩かったからこれで現実知ったやろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。