
1: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:29:44.38 ID:Jsu2e2MM0
DeNAは来季5年ぶりにコーチ復帰する前ロッテ打撃コーチの大村巌氏が、横須賀市の2軍施設で行われている秋季練習へあいさつに訪れた。
筒香を指導し、師弟関係でもあった同氏は「どういう選手がいるのか、特徴を把握していきたい」と“第2の筒香”育成へ尽力する。
4: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:30:31.34 ID:wXr8KGZZ0
つうことは巌は二軍コーチか
良かった
良かった
5: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:30:58.58 ID:jw2PaEyB0
こういうのって田代の仕事やろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:33:21.05 ID:v726sN4g0
>>5
田代の一軍コーチはなぞよな
元から育成はうまい、一軍はダメって評判やのに
田代の一軍コーチはなぞよな
元から育成はうまい、一軍はダメって評判やのに
13: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:36:25.95 ID:+wFTGdI30
>>8
1軍でも打撃育成中な若手ボチボチおるしまあ石嶺小川以下じゃなければええやろ
1軍でも打撃育成中な若手ボチボチおるしまあ石嶺小川以下じゃなければええやろ
11: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:34:42.50 ID:pXmihxtoM
いわおは二軍コーチがいい
でも田代さんも二軍にいてほしいわお
でも田代さんも二軍にいてほしいわお
25: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:42:56.93 ID:z7LKD0VZ0
指導内容は球団が作成してチーム内で共有だったはずやで
6: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:31:39.24 ID:XKzY9p950
今いるコーチ減らさないらしいな
下園巌増えるだけらしいしコーチにやっと金かけはじめた
下園巌増えるだけらしいしコーチにやっと金かけはじめた
16: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:38:32.39 ID:oF4exKzC0
>>6
out万永 in牛田・下園・大村だからやっと増えた
out万永 in牛田・下園・大村だからやっと増えた
22: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:41:46.59 ID:SW/xmrv60
>>6
基本的にはメリットのがデカいだろうけど多すぎたら多すぎたで
「○○コーチと××コーチで違うアドバイスされた」系のトラブルが増えそうだけどどうなんだろうな
基本的にはメリットのがデカいだろうけど多すぎたら多すぎたで
「○○コーチと××コーチで違うアドバイスされた」系のトラブルが増えそうだけどどうなんだろうな
20: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:40:26.08 ID:z7LKD0VZ0
田代は技術的なことよりもメンタル面での指導が得意な印象があるわ
一軍レベルの打撃はコーチの指導よりもの機器を使ってフォーム修正するほうが効果高いやろし
一軍レベルの打撃はコーチの指導よりもの機器を使ってフォーム修正するほうが効果高いやろし
21: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:41:37.73 ID:ffpO4bJ+0
>>20
ラミレスも打撃指導しとるしな
打撃だけならラミレスが一番説得力あるだろ
ラミレスも打撃指導しとるしな
打撃だけならラミレスが一番説得力あるだろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:41:55.51 ID:KLIoGcIRa
筒香が抜けた穴を佐野とか乙坂とか楠本とかまあなんかそのあたりで埋めてかなきゃならないから一軍打撃コーチもそれなりに大事
12: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:35:41.35 ID:zQ9R2OHV0
細川と伊藤ゆきやはしっかり育ててほしい
17: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:38:59.77 ID:SvdTM6Tza
蝦名を強打者にしてほしいな
18: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 12:39:43.63 ID:qpsrUHfy0
ホンマに巌帰ってきたんやな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571542184/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年10月20日 21:00:15ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:02 ID:5xE4PkMF0
-
筒香に育てる必要は無い
(*^◯^*)超えてしまっても構わないんだ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:12 ID:gZWL404h0
-
第2の◯◯を、っていって泥沼にはまっていくのが見える見える
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:14 ID:LqKKoMXx0
-
いわおのために振れる選手をドラフトで取ったのかな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:19 ID:y.FfyTy80
-
無理に筒香2世はしなくて良いので選手の身の丈にあった主砲を育ててほしい
頼むぞコーチ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:22 ID:p3NeYTVu0
-
筒香の後釜なんて気負わずにみんながそれぞれ、第1の〇〇になって欲しいわね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:22 ID:02KGNl5W0
-
来季誰が2軍居るか知らんが蝦名はなんかいじったら相当バケそうだしたのんますわ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:23 ID:nvKoTfRB0
-
>>2
筒香に対しても本人にどういう選手になりたいか聞いて始めは手出ししなかったのが大村さんなんですよね、残念ながら
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:34 ID:QrgsIi860
-
筒香二世云々は記者が勝手に言ってるだけなのでは?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:35 ID:WOg.bLi10
-
タクローどこ...?ここ...?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 21:45 ID:pHHDzxzO0
-
>>8
地元高卒ドラ1って意味じゃ一応二世だけどなんか引っかかるよね
別に地元だから1位にしたわけじゃないのに
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:22 ID:hjrEWpHo0
-
まぁ筒香2世はともかく山田、坂本、丸、鈴木に知名度で並ぶぐらいのスター選手を作らんとね
現状筒香抜きじゃ今永山崎といったエース級の投手とソトぐらいしか顔になれる選手がいないからね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:31 ID:HqIfUQqU0
-
>>8
私も記者が書きたかっただけだと思う
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:35 ID:.Nz2Oaci0
-
とにかく大和が限界を迎える前に二遊間の育成を頼む
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:45 ID:324gvlZt0
-
若手鍛えるのはもちろん大切なんだけど、桑原の再生と梶谷の改良が出来たら穴は埋まると思うんだよなあ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:51 ID:dFtzYHdz0
-
そもそも二軍打撃コーチが嶋村と守備走塁兼任のしょくおだけっていう今のが意味不明やった
やっと育成体制が揃うわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 22:56 ID:com5ANfm0
-
田代、巌を2軍コーチにすれば結構良いと思うんやが。とりあえず小池を1軍打撃コーチとして形として置いとくだけでもええやろ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月20日 23:21 ID:CBZZXGkv0
-
>>16
船頭多くして船が山登っても困る、監督オバQ、コーチ巌ならええんかな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 00:33 ID:evZzlsxi0
-
コーチ減らさんのなら、せめて壊れた信号機だけは勘弁してくれ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 00:37 ID:73oBjf6o0
-
大村さんの先入観を持たないアドバイスいいよね。
今の選手は打撃理論動画とか情報が多すぎて迷路にはまってて、整理して導いてあげるのもコーチ業とロッテの時に言ってた。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 01:42 ID:MUBLBuik0
-
シュウヘイもコーチ多すぎて混乱して2、3年無駄にしとったな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 02:21 ID:Y3lAt0mh0
-
ベイスターズは方針決めて打席数管理しっかりして毎月報告会もやってるし船頭多くしてはないと思う
ただ大村さん長期スパンで育成見るコーチだからそこは時間あげて欲しい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 07:45 ID:3bupzytD0
-
走塁コーチと一軍投手コーチは?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 11:25 ID:.pLQZyXd0
-
数年後、そこには上茶谷のズボンを必要以上に上げる細川の姿が!
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 14:15 ID:XGZ5pMpt0
-
>>2
>>7ちゃんが既に言ってるけど滑ってるぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 14:17 ID:XGZ5pMpt0
-
>>18
代えるとしたら開かずの踏切になるんだがな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 19:34 ID:CrZDQtxK0
-
正直量産型○○はいらんねん、それぞれ弱点を克服した上でその選手の個性を特化して育成してほしい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 21:00 ID:6VMQ6Fbc0
-
>>13
二遊間の守備をまともに指導できるコーチも必要だよな。しょくおじゃ…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 21:03 ID:6VMQ6Fbc0
-
>>25
壊れた信号機と開かずの踏切を交互に配置してるの進歩がない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月21日 21:12 ID:itxHWvRs0
-
楠本はこの枠じゃないやろ、どちらかといえば金城とかそれこそ下園とかそっち方面じゃね?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月22日 17:02 ID:pDR51W.W0
-
>>29
まあ、楠本は大学日本代表四番の実績もあって、打つ方は微調整程度で佐野細川クラスには打ちそうだもんな(そのどちらとも打者としてのタイプは違うけど)。
守備走塁に難ありって点で確かに下園に近いから、そこが及第点クラスに上がれば佐野細川と共にレギュラー候補よ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。