
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:50:04.05 ID:rJHwLYKm0
飛雄 70試合 打率.256 出.317 OPS.687
百瀬 81試合 打率.237 出.281 OPS.634
____________________________________ 生き残りの壁
松尾 75試合 打率.193 出.322 OPS.551
狩野 79試合 打率.188 出.263 OPS.490
百瀬 81試合 打率.237 出.281 OPS.634
____________________________________ 生き残りの壁
松尾 75試合 打率.193 出.322 OPS.551
狩野 79試合 打率.188 出.263 OPS.490
実際横浜のうっすい内野の中では打てるほうで残留は妥当という事実
5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:53:16.44 ID:hBCqVVUV0
ファイナルラストチャンスとは何だったのか
3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:51:27.18 ID:aDmmqxWM0
ヒューマにはベンチの声出しがあるから
4: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:52:35.73 ID:3gw5pxze0
二軍の数合わせだろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:55:54.80 ID:uhHDnILwd
首にしろとか言われてるの悲しい
11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:57:44.09 ID:hI7Xl+fN0
2010ぐらいからいるイメージだけど今見たら案外最近の入団だった
12: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:59:45.97 ID:rJHwLYKm0
>>11
乙坂と同じドラフト年やろ?
2年社会人やってるけど
乙坂と同じドラフト年やろ?
2年社会人やってるけど
6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:53:58.58 ID:hap7GzLjd
キャッチャー以外内野できるから試合回すには便利なんやろね
8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 02:55:10.91 ID:2jF/S9Lnd
ひうまを越えられない若手が悪いよー
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570038604/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年10月03日 18:00:51ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:02 ID:8lhzMFg.0
-
二軍の現場職員みたいなもんやろ...(適当)
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:02 ID:VE.Bdjkp0
-
やけくそ高卒ドラフトの時に唯一社会人で指名されたやつやろ?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:08 ID:aR0lIkDE0
-
内野版西森枠
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:12 ID:66c1BhE60
-
内野わりとどこでも守れるから便利ではある、二軍レベルでの話だけどな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:14 ID:7GVsvMdd0
-
戦力外じゃないのに戦力外の話題のうち5割は飛雄馬と平田なイメージ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:20 ID:k3rUcYwC0
-
飛雄馬の壁を越えられない若手というのも半分正しいけど、
それこそ狩野が引退を選択したように整理されてもおかしくないタイミングで他の若手がリタイアしていくというのも結果切られない一因かとは思う
正直一軍戦力になれるかというと厳しいとは言わざるを得ない
なまじ一軍が毎年ギリギリでCS争ったりという状況だからなかなかこういう立場の選手に機会を与えられないのもあるけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:23 ID:T.Y6UwJZ0
-
本来は一軍のために二軍があるべきなのに二軍回すために一軍の補強枠を食ってることが問題なのよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:27 ID:EpDJNh.g0
-
正直この手の話題見てると2軍に関心が薄い人ばっかりなんだなって驚くわ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:30 ID:0IB2QLky0
-
ひうま、倉本よりも成績ええやん!
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:31 ID:HbWzY5320
-
二軍レベルの中井って感じか?
でもたまに一軍で呼ばれる程度は打てるし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:36 ID:u.UFtdr50
-
>>8
新規ファンは2軍までは知ろうとしないからしゃーない
まあ暴言リプを公式に送るのはやめてほしいが
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:37 ID:u.UFtdr50
-
>>7
まずモノになる選手揃えてこいや球団はって話になるけどな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:40 ID:KPpjfNDU0
-
散々言われてるけど二軍で若手の内野を試す時に、こいつをどこにでも配置できるのは便利なんだよ
若手をコロコロ配置変えたら育成にならんからね、枠が必要な球団職員みたいなもんだよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:43 ID:P5mrrouV0
-
取り敢えず何かあったら一軍にあげて雑に落とせるしまあ便利だわな
枠を使う球団職員って表現は分かりやすいね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:50 ID:gjBIHOX.0
-
百瀬もきわどかった
夏場少し数字上げて期待感出た分1年の猶予貰った感じ
ひうまは内野どこでもやれるし下から10番目には引っ掛からないよ
上上がった時打撃練習見てたけど結構HR打っててこれ実践で出せればなぁ
チノちゃんがもうちょい守備うまくなったらもうあかんけどな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 18:54 ID:HwbkBLzS0
-
まあ狩野の比較対象が飛雄馬、大河の比較対象が百瀬やろうな…
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:04 ID:H7SoG32P0
-
二軍の試合見に行くと声出してるの相手チームの選手と飛雄馬だけで
他の二軍選手ももっと声出そうぜって思う
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:04 ID:QD.Uqw150
-
飛雄馬百瀬山下も内野の薄い横浜だから生き残ってるようなもんやからなあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:05 ID:Ql60nvlH0
-
たぶん捕手とか全ポジション守れるのがデカいのかもしれんが
それだけ層が薄いということでもあるわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:07 ID:igS5600t0
-
この画像めちゃくちゃ大山に似てるな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:09 ID:QR7qeMoY0
-
二軍要員なんてどの球団にもいるしなあ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:10 ID:jDEZdCAq0
-
山下も年齢と成績考えたら上がり目無さそうだしあのサヨナラで思い出出来て良かったなって思ってたのに残ったな
別に二軍でボロ負けしても問題無いし山下飛雄馬切れよって思ってたけど、よりにもよって今年凶作なのがな
高卒もオコエとかだしそもそもこの世代酷すぎる
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:10 ID:i.YIGBJi0
-
2軍で内野全部守れるだけでも価値は相当高いからな
逆に言えば飛雄馬を超えられなかった狩野と大河はそういうこと
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:16 ID:u.UFtdr50
-
>>17
試合じゃ大人しいのに外だと声出しするからなあ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:40 ID:Bv2nL7p10
-
>>17
二軍監督としてキヨシ再登板やな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:42 ID:mujbicYE0
-
>>22
二軍で負けてもいいはないわ
少なくとも誰かが打って打席回してもらわないと困る
極端な話9人全員高卒3年目までとかじゃ練習にもならん
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:43 ID:9DWROnTk0
-
全ポジション守れるし、.250打つし、声出すし、練習熱心だし。
若手の手本であり越えるべき最初の壁や
飛雄馬を越えれば一軍いけるチャンスがもらえる(と思う)
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:56 ID:FNN4FYFt0
-
松井 山下 世渡りが上手いのぉ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 19:59 ID:FNN4FYFt0
-
二軍 イースタンリーグという球団のメンツを保たなければいけないシステムがあって良かったのぅ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 20:11 ID:QR7qeMoY0
-
>>28
世渡りが上手いっていうか
これら以上の成績の野手がほとんどいないからなあ
コーチの手腕も悪いんだろうけど
ドラフトで上位指名されるような有望な野手を指名していないのも大きいわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 20:17 ID:Jk9Dk.KT0
-
>>28
2軍級の投手は打てても1軍の壁は超えられない選手達って感じかね?
関根もそんな感じになりつつあるが
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 20:33 ID:QR7qeMoY0
-
>>31
関根も2軍の帝王扱いされる事あるけど
まだ24歳と若いし、まだ一皮向ける可能性あると思うけどなあ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 20:34 ID:u.UFtdr50
-
>>29
面子とかの問題じゃなくて実力の問題だぞ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:04 ID:tNGtwo3z0
-
>>28
最近だけなら小園特攻はしたでしょ
それより前は投手の整備で手一杯って感じだったけど
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:05 ID:tNGtwo3z0
-
>>34
安価ミスったわ>>30ね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:21 ID:C4vtUrMx0
-
伊裕 打率.241(303-73) 出塁率.299 OPS.712 17本塁打
山下 打率.260(281-73) 出塁率.309 OPS.686 6本塁打 9盗塁
飛雄 打率.256(219-56) 出塁率.317 OPS.687 3本塁打
倉本 打率.255(188-48) 出塁率.320 OPS.682 5本塁打
百瀬 打率.237(194-46) 出塁率.294 OPS.634 1本塁打 2盗塁
知野 打率.203(232-47) 出塁率.287 OPS.645 7本塁打 3盗塁
大河 打率.193(192-37) 出塁率.322 OPS.551 4盗塁
狩野 打率.188(144-27) 出塁率.280 OPS.551 1本塁打 2盗塁
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:25 ID:C4vtUrMx0
-
記事の狩野のOPSが今年のものじゃなくて通算になっちゃってるな
79試合って書いてあるから今年の成績のはずなのに
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:30 ID:ELjeHdiY0
-
キヨシチルドレン覚醒はよ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:37 ID:qaqYJjhw0
-
一軍で飛雄馬ンエラー量産してた頃は苛ついたけど、下で一生懸命やってるの見るともう一回くらいやきうの神様糸垂らしてやってよ思うのよね
まぁ今もたまに一軍行っては特に爪痕残さず帰ってきてるだけなんやが
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:39 ID:qaqYJjhw0
-
>>22
ピッチャー可哀想とか思ったりせんのか?
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:41 ID:7iT8Ylaz0
-
ここから代打の切り札になってほしいな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月03日 21:47 ID:w7CR.73m0
-
>>22
一軍でけが人が出たりFAで消えたりした時に上がってくるのが揃って2軍でもぼろ負けするレベルの選手になる
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月04日 00:04 ID:w..WW30F0
-
>>22
2軍がずっとぼろ負けでまともな選手が育つと思うか?誰か怪我したときに誰が出るんだ?若手の守備位置いちいち変えて対処するのか?もうちょっと考えろよ。
こういう時に2軍で主力な上に一通り守れる飛雄馬は都合がいいんだよな。まあある意味失礼な扱い方かもしれないが、むしろここまで残ったってことは職員の道もあるだろう。大河みたいに目が出なかったら早めに切ってやるのもセカンドキャリアのためと言う意味では温情ではある。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月04日 01:00 ID:AOmPgaQX0
-
戦力外外の男
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月04日 07:25 ID:L.CN.Peu0
-
>>10
役割的には二軍のロペスでもある。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年10月04日 15:53 ID:Hk4XrBIl0
-
>>39
むしろ二軍が、アカン内野回らん!飛雄馬返して!
ってなってるような気もする
47.- 名前:
浜風吹けバナナ氏
- 2019年10月04日 16:26 ID:j7hOFds70
-
二軍回す上では必要だしなぁ
あと飛雄馬切れって言ってる連中って、ハムみたく、スーパーファイヤーで行きたいんかね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。