1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:49:52.26 ID:uPXeImW5r
 1

 楽天の福山博之投手(30)が1日、球団から戦力外を通告されたことを明かした。この日の午後、スーツ姿で球団を訪れ「戦力外ということだった。手術も受けたので、育成契約を打診された」と説明。その上で「返事は保留させてもらった。現役は続けようと思っている。チームのために身を削って投げてきたので、育成契約はどうかなという気持ちはある」と複雑な胸中を吐露した。

※全文は下記リンクより
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/kiji/20191001s00001173284000c.html


4: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:50:42.23 ID:zIp3GBebd
サブちゃんあかんか

6: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:51:11.49 ID:C/D6semla
サブちゃん二年前くらい無双してたのに

15: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:52:21.27 ID:HV4eOvdW0
福山が本当にすごかった時期を覚えている
こういう結果は悲しい

9: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:51:58.58 ID:8faJaSpm0
手術でしばらく投げれんから一旦育成落ちって結構スタンダードな措置だと思うけど
それも断ったってことか

11: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:52:02.92 ID:eeugNRTX0
福山まだリハビリ中かよ
契約も戦力外もリスクあるなこれ どっちともいえん

30: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:53:37.69 ID:aNvZHHB4d
来年投げられそうもないから育成打診で戦力外選択はしゃーないわ

26: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:53:18.99 ID:7hNPD+830
治ればすぐ支配下やろ
保留せんでも

41: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:54:23.05 ID:qk9HtNRt0
まぁしゃーないな

42: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:54:31.09 ID:m+s/5k7wd
戦力外選択したとして怪我してる選手拾うとこあるんかな

40: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:54:18.41 ID:4NhxKZysp
どこか拾うやろ

59: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:55:40.73 ID:eeugNRTX0
とりあえず育成に置いておくという話ではなかったのかもな
もう一回契約勝ち取る自信が無いのかリハビリ中に他所で契約取れる自信があるのかわからんが
楽天以外で球も見れずに契約してくれって無理やろさすがに

78: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:57:02.76 ID:2IRb+sZtM
>>59
30やしなあ
怪我の治りも順調に進むか怪しいって普通は見られるな

84: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:57:27.27 ID:C/D6semla
30歳ならまだ再起できるんちゃうん?

それほどケガあかんのか?

276: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:07:08.36 ID:ldRuwtuG0
トライアウトも受けれないやん
大丈夫か?

279: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:07:12.92 ID:wwosIQama
育成打診は治らなかったら捨てる宣言ではあるからな
まぁ支配下でも投げられなけりゃ戦力外やけど

102: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:58:24.91 ID:EAjv/wE6p
ヤクルト福山は活躍しそうやな

108: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:59:11.12 ID:MUHs4DzOa
支配下にこだわるなら枠余らせてる球団行くしかない
でもこれからドラフトやからわからんよな

39: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:54:09.04 ID:tRYzXnYU0
横浜に帰ってくる可能性ある?

117: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 17:59:43.08 ID:UvUOaU2U0
福山帰ってくる?
まあないか

317: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:09:07.96 ID:WC3eueXQr
まだ30なんか意外や

358: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:10:58.41 ID:rcyArslI0
久保ゆと石橋見てたら普通に育成ありやと思うけどなー本人はやっぱできるかわからんから嫌なんやろなー

324: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:09:29.43 ID:GtNBERxp0
二年まともに投げて無いからなあ
しゃーない

356: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 18:10:54.39 ID:g9EBrajB0
てか育成落ち保留できるんだな
ならすんなり首を縦に振らず話聞いてから育成落ち受け入れたほうがいいわ

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569919792/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年10月01日 23:40:19ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月01日 23:50 ID:S.lGsmCD0
    • ついに野手転向?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月01日 23:53 ID:Xu5wmWBL0
    • 野手転向ルート見てみたかったな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月01日 23:53 ID:ZLxeNfCp0
    • ソースのとこに

      >手術後、競技復帰まで6~8カ月と診断されており、現在は復帰に向けてリハビリ中に励んでいる。「まずは早く肩を治すことが一番。順調にきている3月にはゲーム復帰できるプランなので」と話した。

      ってあるけどこれならトライアウトとかも出れないしどこかから声掛かるのを待つんかね…
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月01日 23:58 ID:HfUUMUsq0
    • 高田曰く「石井琢朗になれる」だっけ?
      投手守備のフィールディング集みてたらあながち言い過ぎでも無いんだよな〜
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月01日 23:59 ID:.dRMzjUZ0
    • トライアウト出れない体で退団を選ぶとは思えないけどな
      それこそ既に接触してる球団とかがないと
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:00 ID:0riD4oT.0
    • それなりに印象深い選手になってたろうしやっぱダメでしたでも色々工面して貰えそうだから飼ってもらえばいいのに
      茨の道を行くか、投げたがりなフシもあるししゃあないか
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:04 ID:4oRFgCsp0
    • 特殊な事情とはいえ戦力外から年俸1億まで積み上げた選手が故障して手術までしたとはいえ1年ちょっとで育成契約言い渡されるのは受け入れ難いと思う。ただ、肩の故障だからね…
      手術後登板していない投手と契約するチームはない。現役続けたいなら育成でもいいから現役投手として残って再起にかけるのもありだと思う。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:22 ID:oLJxFYTH0
    • 大東高校とかいう謎高校出身なのは知ってる
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:26 ID:qw11u.ac0
    • 4年連続で60試合以上投げさせて、
      怪我したら1年ちょっとで育成落ちか…
      「どうせよそも支配下で契約しないだろ」と足元見られてるようで、
      良い気分はしないよね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:31 ID:QPD7yU3K0
    • >>7
      育成契約というと響きは悪いけど、ここでは実際のところメジャーの故障者枠と同義。日本には故障者枠がないから育成で代用してるだけ。楽天としても怪我が治ればすぐに支配下契約するつもりだろうし、実際久保があの年齢でもそういう形で復帰してる。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:33 ID:UCTnh9Ux0
    • チームのためとか言うけどチームの役に立たない選手なんて
      いらんのやけどな
      酷使以外の貢献できなかった自分を責めろや
      そこを勘違いしたらいかんわ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 00:52 ID:4e6s91W90
    • 1軍バリバリだった選手の何を育成するんだよ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 01:26 ID:X05Th2Q.0
    • とは言え
      肘はともかく肩にメス入れるとなあ…
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 01:30 ID:7L8dFuRN0
    • 後2,3年したら間違いなくオコエは戦力外通知だろうな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 03:50 ID:9ot3CRD60
    • >>14
      オコエは守備走塁考えたら5年は持つわ
      辰己より年下やし
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 05:33 ID:XKdXEm5H0
    • うーん、自分の置かれた事情は理解しているだろうから
      それでも育成を渋るのは何か金銭的な事情があるんかな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 07:46 ID:3Cla2rQZ0
    • 1億2000万→8000万→育成
      2年間1軍で役に立てずこれなんだから文句いっちゃあかんよ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年10月02日 10:03 ID:kum1UrFq0
    • 育成保留やお断りは普通にできるというか一旦自由契約経由せなあかんしな
      白根がそれで横浜に来たわけで
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。