この戦力でようやっとる!
4: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:32:54.87 ID:R7cet0Iz0
ようやっとる
5: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:33:09.83 ID:D3hmr24c0
普通に名将やわ
3: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:31:41.29 ID:O6BiOy9i0
2番筒香←ファーwwww
サード筒香←ヒャーwwwwwwww
サード筒香←ヒャーwwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:33:35.37 ID:MKZLlHw50
レフト守備絶望的やし案外経験あるサードのがいいかもしれん
9: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:34:39.59 ID:s5AhJwsU0
中畑が耕しを実践する有能
7: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:34:12.84 ID:kuAKOmgS0
早め早めの継投も良い方向にいっとるな
リリーフは潰れるかもやが優勝狙うなら仕方ない
リリーフは潰れるかもやが優勝狙うなら仕方ない
10: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:35:10.67 ID:Bd1IVeZT0
昨日の采配は神がかってたな
普通の監督なら宮崎離脱の流れ引きずってズルズル負けてた
普通の監督なら宮崎離脱の流れ引きずってズルズル負けてた
14: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:37:44.47 ID:42n5IQSMa
昨日の試合は筒香やば過ぎだわ
1人で7打点とか2番固定で良かったんや
1人で7打点とか2番固定で良かったんや
15: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:37:58.52 ID:69rxoVu50
奇策ばかりやってるように思えて実はどれも意味のあることしかやってないよね
16: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:38:01.40 ID:ewaItJMe0
筒香サードとか桑原梶谷の内野くらいあり得んと思ってたわ
期限前だったら三塁の緊急補強してたよな
期限前だったら三塁の緊急補強してたよな
18: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:38:39.81 ID:NaqRs3s40
少なくとも2番筒もサード筒も他の監督じゃできない
17: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:38:15.79 ID:4M1QvIhS0
筒香嘉智、何かを思い出したように7打点
21: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:39:17.47 ID:16yysuwo0
さすがにサード筒香は読めねぇわ
何年まともに守ってねぇんだって話だし
何年まともに守ってねぇんだって話だし
11: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:35:18.43 ID:O6dUs/mw0
優勝したらガチで文句のつけようないわね
13: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 03:37:20.32 ID:mT9fwiqP0
優勝したら三原マジックになぞらえてラミレスマジックと呼ぼう
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565375399/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年08月10日 11:00:15ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:02 ID:17mgjpjj0
-
メイショウポイント爆上げ中
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:04 ID:9Masqk750
-
この期に及んでラミレスアンチ活動してるから笑えない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:08 ID:28tWFmtO0
-
平良に代打に新人のゆきや送って見事大当たりしたのは流石ラミちゃんだなと
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:11 ID:5nH3QJ950
-
ワイラミ信歓喜
ようやくお前らもラミレスが分かってきたか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:17 ID:.W5AT..u0
-
バトル漫画でよくある一周回って最初の必殺技が最強だったパターンやな。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:18 ID:YZ2hAqPe0
-
怪我が出ても不死鳥のように落ちない
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:25 ID:RfOJszAh0
-
2017の時のスタメン固定が嘘のようだな
あの頃も楽しかったけど、今は毎日ワクワクするよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:33 ID:0RYt3PQp0
-
守りに行ったら負けるとは分かってても実践するのは大変よね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:33 ID:Cxtamgq60
-
戦術の引き出しの多さと固定観念に縛られないある意味非常識なところが融合しているな。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:34 ID:9aa2osay0
-
ハマの攻めダルマ爆誕
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:35 ID:pEfZ.mrx0
-
>>8
もう打てるやつ並べて打ち勝つしかないもんな
ソト二塁なんかも普通はできないと思う
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:39 ID:dWNj7qlz0
-
ホンマようやっとる
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:39 ID:dLHeujZH0
-
耕して花開くまでをたった監督2世代でやってのける有能
何よりフロントがええわ
有能オーナーの指揮で客は増えるし、スカウティングもバッチリだし
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:43 ID:fHhIHG2h0
-
近年の横浜監督の中でも勝率高いくらいなのにこれでも叩く人いるのが怖いわ
人種差別思想なのかそもそも横浜大して好きじゃないのか
どっちにせよ理解に苦しむ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:50 ID:Cxtamgq60
-
>何よりフロントがええわ
ラミレスもすごいけど、球団での監督経験がない中畑の適性を見抜いて抜擢したのが凄いと思う。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:52 ID:Cxtamgq60
-
>耕して花開くまでをたった監督2世代でやってのける有能
どちらも監督経験がなしというのも・・・。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:53 ID:17Ilk2230
-
光、パットン、宮崎が離脱してファンもチームも落ち込んでるところにサード筒香やろ
筒香が結果残したからこそだけど、ファンもすっかり行けるやんと思わせるのは流石やな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:54 ID:Swp.Xl1O0
-
見てて面白いことをする 結果を残す ネガらない
マジで好き
いろいろスポーツ見てるけどラミだけじゃなくこのチームの首脳陣はほんと有能な方だと思う
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:55 ID:Wy8JBGDZ0
-
ようやっとる!ようやっとるよ!
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 11:58 ID:aVcPU9NQ0
-
多少ミスしてもサード筒香はええよ
その分打ってもらわな困るけど
先々サードも出来るようになるならええ事やから練習してほしい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 12:02 ID:mzw7yWFt0
-
監督業に限らんけど表に出る人間が余計なこと言わないのはほんま精神衛生に良い
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 12:11 ID:r1AlAmrc0
-
2番筒香がハマって、9番大和の意味も大きくなった
特に後半の回で投手のところに代打を出せる場面だと、下位打線の出塁の意味も爆発的に増す
ラミレスの描いていた理想にようやくチームが馴染んできたのかもしれない
改革とはそういうもんやね 馴染むのにはある程度の時間が必要
それにメンバーが変わればベストな形も変わる 臨機応変さも必要やね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 12:16 ID:Cxtamgq60
-
仮にリーグ優勝がなくても、中畑→ラミレスの監督リレーはおこちゃまチームを5年で日本シリーズまで導いた球界史に残る監督起用になるだろうね。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 12:26 ID:OnHowqxg0
-
>>1
>メイショウポイント
1600万下の条件馬にいそう。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 12:30 ID:rXE5eK3B0
-
>>2
弱すぎたチーム、負け続ける監督しか知らないからしゃーないって思ってるわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:16 ID:KRgvIN5A0
-
>>7
今だと倉本が消去法だったってわかるわ
大和加入したらこれだもん
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:17 ID:KRgvIN5A0
-
>>21
某お前を見てると本当にそう思う
竜ファン可哀想
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:21 ID:D1LILkUi0
-
>>24
今は3勝クラスやぞ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:37 ID:iSrwXLa.0
-
(*^◯^*)横浜にもこんな名将がいるんだ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:53 ID:0Sg3l52p0
-
>>24
先頭に0.5馬身でプレッシャーをかける、いやらしい騎乗で人気。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:54 ID:0Sg3l52p0
-
>>5
結局とどめは、かめはめ波。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:54 ID:GdTL41NM0
-
>>2
アンチは誰のアンチであってもその対象が活躍しても出てくるから病気みたいなもんや
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 13:57 ID:GdTL41NM0
-
>>26
倉本がいたせいみたいに言うな
他にも当時のチームとの違いくらいあるだろ、何見てんだ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 14:00 ID:59W.2NIA0
-
連敗中は来年の監督誰かなとかお前らが話してたの忘れないよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 14:57 ID:iBGeFq.F0
-
誰も知らないセ界へ向かっていく
勇気を"ミライ"って言うらしい
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:11 ID:mWa66J.H0
-
>>13
フロントは太陽なんだろうなと思ってる。
土壌も種も良くても陽当たりが悪ければ育ちはイマイチと。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:15 ID:mWa66J.H0
-
>>14
叩くのが好きなんだろう。
野球なんて打って3割強、勝っても6-7割。
負ければなんかしら原因はあるし、勝っても投打にミスはあるし。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:18 ID:mWa66J.H0
-
>>15
あの時は采配手腕より明るいプロチーム土台作り重視だったもんなぁ。
当時は私は分からなかったけど
数年後の未来が見えていたんだろうなぁ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:22 ID:mWa66J.H0
-
>>16
フロントもそうだけど、ある意味経験が無い事は強みなのかもしれない。
しがらみも悪い前例もうるさいOBもないし。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:23 ID:mWa66J.H0
-
>>17
ユキヤなどニューヒーローも出てきたし、
もしかして選手層厚いのか?と思ってしまった。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:24 ID:mWa66J.H0
-
>>20
他にも中井 ソトと意外に厚いサード布陣。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:25 ID:mWa66J.H0
-
>>21
トゥモローイズアナザーデイは至言なのかもしれんな。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:27 ID:mWa66J.H0
-
>>23
球団史くらいにしておいてくれ。
なお今年は日本一まで導く予定だから、そうしたら久々のセからの日本一でセ界史には名を刻むかも。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:28 ID:mWa66J.H0
-
>>29
次はヤクルト監督かな。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 15:29 ID:mWa66J.H0
-
>>34
ただ年数的には勝とうが負けようが来季監督を考える年だろ。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 16:16 ID:q1q4whIT0
-
監督二代でチームを優勝争いさせられる南場オーナー、神条紫杏説
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 16:23 ID:tJnhbWRF0
-
ちょっと上がるとラミ信者が、沸いてくるから楽しいわ。投手が揃ってきたから、強くなってるだけだろ?
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 16:53 ID:UEYW7TwJ0
-
もうnitamagoなんて言わせないぞ!
野球界のコロンブスや~~
というか投手が揃ってきたのもラミレスの過剰なまでの先発保護の結果やで~
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 16:54 ID:UEYW7TwJ0
-
ちなみにnitamagoはこのサイトの神様によってNGワードな模様w
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 17:18 ID:KRgvIN5A0
-
>>33
倉本がいたせいなんて言ってないだろ
むしろ倉本しかいないせいって意味だが?
お前は読解力から鍛え直せ無能
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年08月10日 17:18 ID:q6EsHX0a0
-
>>49
化石が発掘されとるwww
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。