
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:24:43 ID:LXY
今永 25歳
上茶谷 22歳
濱口 24歳
平良 23歳
東 23歳
大貫 25歳
大学院生かな?
上茶谷 22歳
濱口 24歳
平良 23歳
東 23歳
大貫 25歳
大学院生かな?
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:26:55 ID:11V
10代はいないからセーフ
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:27:30 ID:LPv
ちょっと前はこの中に京山と阪口がいたもよう
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:28:40 ID:LXY
>>3
飛び級しちゃったけどベイスターズゼミにはちょっと早かったわね
飛び級しちゃったけどベイスターズゼミにはちょっと早かったわね
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:29:38 ID:11V
三浦名誉教授いるし大丈夫
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:28:10 ID:0fP
阪口京山
近いうちに育成の中川虎も入るかも
近いうちに育成の中川虎も入るかも
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)23:00:07 ID:zPf
有望やん
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)22:59:37 ID:UCv
大貫結構年いってんだな
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)23:02:10 ID:fPF
井納といういぶし銀おるしセーフ
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)23:04:39 ID:bVV
今永と大貫同い年なんか
ルーキーが最年長タイってのがすごい
ルーキーが最年長タイってのがすごい
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)23:06:30 ID:LXY
>>10
今永のほうが1個上やで。厳密には今永は9/1で26歳
今永のほうが1個上やで。厳密には今永は9/1で26歳
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)23:12:02 ID:ZCc
飯塚も戻ってきたらめっちゃ若いな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559222683/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年05月31日 00:30:38ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:36 ID:O9ztcLlG0
-
先発だけはガチで10年安泰だと思う
即戦力大卒組然り、高卒組然り
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:38 ID:qKQh.6Zy0
-
※1
嘘つけ、ケガするぞ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:40 ID:XOxBcVqG0
-
ケガしてもドラフトが毎年当たるからダメージないよなあ
そこだけはホントにいい球団だと思うよ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:44 ID:6BPsTHgd0
-
なお野手
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:44 ID:Wp1U9xkj0
-
2軍には経験豊富な井納が控えてて先発だけは理想的な布陣が組めてる
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:48 ID:eVgCHEfB0
-
今永と大貫同学年じゃん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:49 ID:GLeHnWWb0
-
京山は怪我人続出で仕方なかった面もあるし長い目で見れば全然期待出来るし…
球速上げるノウハウは手に入れた感あるよなぁ、体作りの成果なのかコーチの指導のおかげなのか知らんけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:51 ID:YNdadcn70
-
投手だから10年安泰は言い過ぎにしても5年ぐらいは大丈夫だろ多分
石田もこのまま終わらんと思ってるよ
みんな頑張ってくれ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:53 ID:PHmrUaTr0
-
ドラフト1位を当て続けるってやっぱすごいな
柱として計算できる面々でローテが埋まってきた
ただ、その分育成に時間がかかる野手を後回しにしてしまったからここがどうなるかやな
神里がすごいけど即戦力野手ってのはそうそうおらんし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 00:53 ID:EYm5otPZ0
-
うん?今永と大貫は同学年だったような
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:02 ID:kp7Im9Im0
-
平良が物になりそうなのがめっちゃ助かるよな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:04 ID:CrKXxl8m0
-
ちなDe「先輩中々揃ったなそろそろ二遊間ドラフトで行ってほしいね」
フロント「んほ〜この佐々木と奥川たまんねぇ〜」
って今年もなりそうな気がする。くじ当たるなら文句は言わんけどね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:11 ID:FypQFHRa0
-
結局全員一緒の年に活躍しないのであんまり意味なくなりそう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:11 ID:kKtK..0i0
-
今年は二遊間にあんま目立った選手いないらしいからな。
変に取ってくると狩野が増えるだけだぞ。捕手は豊作とのことだし西森を切って1人上位指名しそうだけど。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:12 ID:SseazsSj0
-
>>12
佐々木は特攻しても非難の謂れはないレベルの特上の原石だぞ
くじ外しても文句言ったらあかんレベルや
そんなもんで佐々木奥川の2人で7~8球団は確実に重複する
つまり特攻して外した後の選択肢で今年のドラフトは評価するくらいで見ておいたほうがええわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:14 ID:brifdWx10
-
揃ってきたからといって先発投手補強をやめてはいけない
今のフロント、今年の補強まともにしなかったしなんか心配
やっぱり外国人投手獲っとかんといかんかった
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:21 ID:kKtK..0i0
-
そもそも補強ってどういうものかっていう話なんだが。トレードって補強とは厳密には言わないだろ。最大の戦力補充はFAだぞ。
それに1軍で出る外国人は4人既に決まってるようなもんだからな。「基本2軍だけど来てくれないか」と言われてくる選手はそうそういないし、着たとしてもバリオスがもう一人増えるんじゃ意味ない。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:21 ID:kKtK..0i0
-
>>17
すまん。最大の戦力補充はドラフト、の間違いな。後はFAか。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:24 ID:F6Uy3leI0
-
後は8回を安心して任せられる奴と、
ロペスの後の良い6番打者が欲しいな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:26 ID:BPPGWDIV0
-
井納早く帰って来い
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:34 ID:heRZU25g0
-
>>14
伊藤が来季居るのかさえ微妙なのに捕手不足からコーチを育成契約する状態で西森切ってどうするんですかね…
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:48 ID:Kvr8SyLv0
-
今のローテ社会人野球のローテより平均年齢低そう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 01:53 ID:xNUe7tEe0
-
野手がいないから確度の高いソフトバンク三軍から来てもらおう!
足の速いのを。
周東はもう出してくれないだろうけど。。。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 03:49 ID:mwCr3.r00
-
>>12
そもそも今年は投手が豊作の年やし…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 05:12 ID:tLEqiuHC0
-
番長有能だわ
もちろん選手自身の努力が一番だろうけど、新人2人を含めてしっかり試合作れる投手を若手だけで6,7人集められたし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 06:10 ID:0oAdV1yY0
-
>>23
目玉になりそうなの増田とか野村とか三森とか居るけど、仮にそんな事になったらワイ鷹星兼任から鷹抜かすわ…
現実的に考えるなら古澤・田城の育成コンビかなぁ。田城はちょっと痛いがこれくらいしかベイスターズも欲しくなさそう。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 06:11 ID:E.UjHshN0
-
横浜は今後投手黄金期が控えてると予想しているちな他ワイ、ニッコリ
余計なお世話やろうけど後は野手よな…神里くん羨ましいけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 06:48 ID:Zh3.WRqu0
-
>>3
無くはないぞ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 07:21 ID:MXvhACuk0
-
>>28
2012白崎
2013砂田
2014山﨑
2015今永
2016濵口
2017東
2018上茶谷
白崎は伊藤光引き換え券になったし、砂田は今色々マズイけど昨年までようやってから外れドラ1なんて存在しないぞ(すっとぼけ)
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 08:18 ID:Gbq665JR0
-
これだけいいメンバーが揃ったのは
球団でも初めてだと思うよ!
今永→左の本格派
浜口→チェンジアップが武器の速球派
上茶谷→右の本格派
平良→サイドスロー
大貫→右の軟投派
東→左のエース
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 09:59 ID:6sQ86Q2a0
-
投手に関しては1位だけは指名してきて良かったと言えるが2位組が三嶋と石田以外失敗してるのが痛い
平田、熊原、水野、コイツラ指名しなかったらもっと野手にいけてたわ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 10:36 ID:gY6TQPPK0
-
>>2
そんなんどこも一緒や
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 10:41 ID:gY6TQPPK0
-
今永ばっかり言われとるけど東やばない?
調子悪いの目に見えて分かるのにコース投げ分けて今年初登板以外しっかり結果出してるんやで
しかも2年目で研究されて一番打たれやすい年なのにこれや
飄々としとるけど正直今永以上にバケモンやとおもうわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 11:21 ID:bKPjrFuM0
-
下の世代の飯塚→京山→綾部→阪口の右腕ローテもとても楽しみですわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 12:04 ID:EWEERBai0
-
大学オールスターになるようなドラフトしてほしいわ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月31日 15:03 ID:aabOxot00
-
まあ寄せ集めよりかは好感もてる
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月01日 12:18 ID:tfRFE4uL0
-
>>32
じゃあ10年安泰じゃないじゃん
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。