
562: 名無しさん@おーぷん 19/05/27(月)19:00:34 ID:hxb.y0.tf
不振が長引かないのは、陰の努力の賜物だ。試合後には、室内練習場へと自然と足が向く。
7つ年下の佐野恵太は、その姿を間近で見ている。昨シーズンから試合後の室内練習場に居合わせることがよくあり、やがて大和から「いっしょに行こうか」と声を掛けられるようになった。
佐野は言う。
「大和さん、めちゃくちゃ練習します。自分なんかは1試合に1打席あるかどうかという感じですけど、大和さんは遊撃手で試合に出てて、それなのに『まだやるんですか?』と言いたくなるぐらい。特に打てなかった試合の後の練習は長いんです。『違う、こうじゃない』とかって言いながら。めちゃくちゃ負けず嫌いなんやなって思いますね」
佐野は、1カ月ほど前のある日のことを強く記憶にとどめている。いつものように、試合後に大和とともにマシン打撃を行い、ロッカールームへと戻ってきた。
だが、大和の様子がいつもと違う。佐野は再現しながら話す。
「大和さんがこうバットを持ち始めて、立って構え始めて。あれ、もしかしてスイッチ入ったのかな、と(笑)。そしたら『もう一回行こう』って。ぼくも行きましたけど、ビックリしました。そんなことしてる人、いないですから。結局、1時間ぐらいは打ったんじゃないですか」
大和は言う。
「その日その日の体調とかでボールの見え方も違ってきますし、それを修正したり、細かい作業をやっていることがいい方向につながってるのかなと思います。去年もやってはいましたけど、何がどう悪くてダメなのかということがわかってなかった。それが少しずつ……自分の感覚ですけど、しっかりと調整できるようになってきました」
※全文は下記リンク元より
http://www.baystars.co.jp/column/forreal/190527/
横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
【FOR REALーin progressー】
2019/05/27 18:54:58
どこでもやる、チームのためならば
ー1000の試合に出場した大和ー
https://t.co/FHNrZaVLKY
#baystars #FORREAL #大和 選手 https://t.co/6GDKbvrNXb
これで昨日も勝ってりゃあなあって感じやけどまあそんな甘くないわ
この背中カッコええなあ
PCの壁紙にしよかな
佐野に守備教えてやってクレメンス
現状守備位置の空きが無いから無理やけど。
打力に関しては代打の切り札やし。
切ったらもう手札はないわ
他の大和慕ってる奴らも見習ってくれよ
打てなかった日は他の選手がマッサージや風呂行ってる間も延々練習してて
風呂上がりの今成にフォーム見てくれって言ってくるとか
今シーズンはこのまま怪我しないで頑張って欲しいわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558849548/
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 05:15 ID:9vsrzpdO0
-
佐野が一打席貰えない日あるのがおかしい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 05:34 ID:JVW0ZDNJ0
-
積極的に投手に声かけしてくれるし練習熱心だし年長組としてプレー以外でもいろんな形でチームを引っ張ってくれてるのは本当にありがたい
今回は佐野とのエピソードがピックアップされたけど年下の選手の話でもちょいちょい大和の名前出るし面倒見いいんだろうな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 05:39 ID:B2o23m1N0
-
巨人戦にも強いし
ずっと横浜にいてくれー
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 05:52 ID:gFWt35rB0
-
意識の高さは素晴らしいが
休むべき時にもちゃんと休んでないから昔から怪我がちなのではなかろうか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 06:02 ID:zb6jN3Vd0
-
この記事読んだら佐野がセカンドの守備を教えてもらってセカンド専属になったらどうだろうって思ってしまったわ
大和はセカンドこそ本職って阪神時代を見てたら思ってしまうから、佐野と大和の二遊間コンビで華麗なダブルプレーとか見てみたい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 06:03 ID:om1yqvRU0
-
起用に不満があるから阪神抜けたんじゃなかった?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 06:23 ID:jLuphd.M0
-
「特に横浜スタジアムでの試合の時は、甲子園に比べてホームランも入りやすいし、長打を打つ選手はやりやすさを感じていると思う。それに自分がいたころから、ちょっと点差があってもすぐにひっくり返せる、という気持ちもあった」
やっぱりというか、向こうは気持ちに余裕があるんやなと分かる発言やね(それが分かるからこそ今がめちゃくちゃ悔しいのだろうけど)この余裕を少しでもなくさせるために大和は日々考えてるんだろうなと思うと本当にありがたいし、大和がいる内にこの横浜に蔓延している苦手意識を払拭して欲しいね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 06:52 ID:0GDEWXaH0
-
伸び伸びやってるみたいやし、出てって正解やったんちゃうかね
ちな虎
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 07:04 ID:FYCF95nN0
-
>>6
ワイもそう思ってたから、チームのためならどこでもやるってのに感動して目が潤んだわ
ずっとベイスターズにいて欲しいわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 07:33 ID:cwtqEosF0
-
>>6
よく分からんが、色々出来るからとりあえず控えで置いとこうってのが嫌だったんじゃないかな
レギュラー争いで負けて控えとかなら受け入れてた気がする
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 08:02 ID:pN0.h.ip0
-
守りは言わずもがな、打撃も言われてるよりずっといいし、選べるし、走れるし、めちゃめちゃ助かってる。大和をみる限り、こういう選手を育てられて阪神スゲーなとは思う。残念だけども。
あともうちょっと休んで…前にブループリントで大和のタイムスケジュール見たら大分忙しそうだった。
できればずっと横浜にいて欲しいけど最後には虎に帰っていきそう…(;o;)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 08:13 ID:B3OJOQin0
-
>>5
それが出来れば勿論良いがその守備センスがあったら九位まで残ってないよ…
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 08:14 ID:.sQJ9hYy0
-
>>11
ていうか横浜がコーチに出す金を渋りすぎなんじゃないかな
弱いチームがコーチ育成なんてやってる場合じゃないよほんと
まあ金で来てくれるかどうかは知らないが優秀なコーチにくっつける形で新コーチを育成するならまだわかるけど、イチから肩書きだけくっつけてもなあ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 08:45 ID:wT3qJOdU0
-
こういうドンピシャ補強はどんどんやってほしい
筒香の代わりに秋山翔吾が来てくれたら外野陣も引き締まるんだろうけどな〜
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 11:18 ID:3zLtetHi0
-
赤べこ記事からファンになって2年
大和を知ってまだこんな人がいるんだという喜びと尊い気持ちを湧き上がらせてもらっている
横浜に来てくれてありがとう
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 11:21 ID:qmpmO05A0
-
>>5
佐野に限らんでいいから誰かにセカンド教えてほしいとは思うわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 13:22 ID:X4nrHFSr0
-
今までもこれぐらいやってたからFAしても欲しいって言われるまでの選手になるんだろうね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 16:59 ID:MSVp3qDL0
-
>>6
まあ人の心なんて環境や年齢や経験によって変わるもんでしょ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 19:32 ID:W.ZMCkGV0
-
>>6
ポジションにこだわりはないらしいで。
大和はオープン戦から凄く良い状態だったにもかかわらず、自分より結果を出してない若手が使われ続け、守備固めにすら出してもらえなかった。その時、もう自分は必要とされてないんじゃないかと親しい人に打ち明けてたらしい。
若手の不調と怪我で使われるようになったけどな。その時阪神は異次元の守備指数やった。
守備固めにすら使われないのは見てて腹が立ったわ。
金本は大きいのを打てない選手は認めないからな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 19:57 ID:NAmIj.rt0
-
野球やってたら、手抜いたり天狗になったりやる気なくなったりすることもあると思うんだけど、大和からはそういうの感じたことないのよ。
大和は野球を裏切らないっていう妙な安心感がある。まじめだし負けず嫌いだし、野球が好きなんだね。だから応援している。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 22:02 ID:RKdUDZjr0
-
>>19
阪神のチーム事情はいざ知らず、横浜ではめちゃくちゃ必要とされてるからな
ファンは横浜に来てくれて感謝してるけど
大和の方も横浜に来てよかったって思ってくれるといいな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。