1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:07:13.52 ID:h3gk80H20
2020年東京五輪の影響で大会前後に本拠地球場が使用できなくなるプロ野球のDeNAとヤクルトが、主催試合を東京ドームで開催することが26日、分かった。
DeNAが6試合、ヤクルトは13試合を行う見込み。
巨人の本拠地でセ・リーグの他球団が主催試合を行うのは極めて異例。
https://www.47news.jp/sports/baseball/3605305.html
2: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:07:31.49 ID:DluTZI1H0
ファッ!?
9: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:08:40.62 ID:msZCKfB50
I☆YOKOHAMA(東京ドーム)
10: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:09:07.84 ID:r0ryE9BZ0
巨人どこ行くねん
21: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:09:52.28 ID:RxkZ8npsd
横浜×阪神(東京ドーム)てのがあるんか
22: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:10:10.46 ID:UHlWPbyod
DeNA「せや東京ドーム6試合全て阪神戦にしたろ」
36: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:11:32.21 ID:GpnaAN7m0
オリンピックの野球ってどこでやるんや?
38: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:11:49.13 ID:Lt7NOeJma
>>36
ハマスタ
ハマスタ
44: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:12:16.41 ID:GpnaAN7m0
>>38
雰囲気よさそうやし見に行きたいな
雰囲気よさそうやし見に行きたいな
47: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:12:37.68 ID:oKqIU6k60
いまだに東京ドームじゃなくハマスタでやる理由がようわからん
89: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:27.43 ID:vb1JOu+B0
ハマスタウィング出来るしエレベーターあるしJR私鉄あるしバッチリやろ
73: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:15:01.47 ID:Ttc0W3Zm0
これヤクルト(ホーム)ー巨人(ビジター) 東京ドーム
の可能性もある?
の可能性もある?
91: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:31.60 ID:4ABqoJPI0
>>73
ただでさえTOKYOシリーズ推してるからこの組み合わせ絶対やりそう
話題性十分やろ
ただでさえTOKYOシリーズ推してるからこの組み合わせ絶対やりそう
話題性十分やろ
83: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:15:54.30 ID:X4e8vMmBM
新潟「なんでウチでやらんのや・・・」
85: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:16.15 ID:T0NCT2GS0
地方行けばええのに
84: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:08.70 ID:oKqIU6k60
五輪開催中に新潟とか静岡と九州とか地方主催ゲーム増やせばええやん
87: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:22.84 ID:a4CtB2pQ0
マリンでもええんやで
96: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:16:59.73 ID:Ttc0W3Zm0
横浜ヤクルトは地方主催?は?不利すぎるやろ!って抗議したやろしなんならセ他球団も口出ししてるやろ
巨人側から提案したんちゃうかな
巨人側から提案したんちゃうかな
110: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:18:13.17 ID:EwufBSLO0
横浜ヤクルトのからくりホームはレアやな
この時くらいしか開催しないだろうから
この時くらいしか開催しないだろうから
128: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:19:43.55 ID:6HFSkZjAa
5輪中もペナントやるのん???
ちゅうだんするんとちゃうのん
ちゅうだんするんとちゃうのん
136: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:20:18.04 ID:0h5ufD670
>>128
しないけど球場が使えんって話し
しないけど球場が使えんって話し
177: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:23:28.96 ID:/H4Rk47w0
>>128
五輪期間は2週間強
球場が使えない期間は2ヶ月強
五輪期間は2週間強
球場が使えない期間は2ヶ月強
193: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:24:48.18 ID:GqxjoWKd0
>>177
多分パラリンピックの期間も入ってるから2ヶ月使えんのやで
多分パラリンピックの期間も入ってるから2ヶ月使えんのやで
197: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:25:23.42 ID:GpnaAN7m0
>>193
なるほど
なるほど
192: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:24:46.74 ID:+vMb597np
スタジアム内の掲示物とかどうするの?
読売カラーのまま?
読売カラーのまま?
203: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:25:59.09 ID:n2jH2maH0
>>192
ソフバンも楽天もハムも東京ドームで主催試合してるからそこはまぁ
ソフバンも楽天もハムも東京ドームで主催試合してるからそこはまぁ
247: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:31:40.59 ID:IUUGL+ky0
五輪中断中の無観客練習試合も客入れるようにしてくれへんかな
普通に見たいわ
普通に見たいわ
253: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:32:36.66 ID:0h5ufD670
>>247
垂れ流しでもええから中継してほしい
垂れ流しでもええから中継してほしい
262: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:33:14.23 ID:43pyhbQ50
>>247
春先の練習試合みたいな感じでええのになんで非公開なんやろな
春先の練習試合みたいな感じでええのになんで非公開なんやろな
275: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:35:15.35 ID:3W9tvzv+0
>>262
営業にしたら儲けで不公平になるからやろ本拠使えないところあるんだから
営業にしたら儲けで不公平になるからやろ本拠使えないところあるんだから
326: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:41:09.46 ID:KWsoC4VW0
関東ロード9連戦が東京ドーム9連戦になるんか
329: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:41:55.76 ID:3W9tvzv+0
ヤクルトも横浜もスタジアム貸すんややから代わりにオリンピック選手借りよう
381: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:49:03.63 ID:8m1Y5F2z0
ペナントは2020年7月22日~8月13日の23日間は中止やで
387: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:49:53.84 ID:RxkZ8npsd
>>381
その分終わりが伸びるんか?
単純に試合数が減るのか
その分終わりが伸びるんか?
単純に試合数が減るのか
419: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:52:35.02 ID:RxkZ8npsd
>>397
記録おかしくなるのは確かにそうやな でも五輪なら て特例は有り得なくはなさそう
140試合やるとしたらシーズンラストの頃寒そうやな
記録おかしくなるのは確かにそうやな でも五輪なら て特例は有り得なくはなさそう
140試合やるとしたらシーズンラストの頃寒そうやな
403: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:51:09.57 ID:T0NCT2GS0
>>381
夏休み期間に試合出来ないって球団は頭痛いやろなあ
夏休み期間に試合出来ないって球団は頭痛いやろなあ
425: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:53:01.48 ID:jjMlaJRw0
プロ野球、23日間中断決定 東京五輪開催に協力
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180912/npb18091218370007-n1.html
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180912/npb18091218370007-n1.html
459: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:55:31.72 ID:IUAhvIv90
>>425
>日本シリーズは11月7日に開幕する予定。日本シリーズが11月に入って開幕するのは東日本大震災の影響で2週間以上、シーズン開幕が延期された2011年以来。
楽天来たら寒さでヤバそう
>日本シリーズは11月7日に開幕する予定。日本シリーズが11月に入って開幕するのは東日本大震災の影響で2週間以上、シーズン開幕が延期された2011年以来。
楽天来たら寒さでヤバそう
347: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:44:36.25 ID:guyzy82p0
ドームが傘の花で埋まるというもう一生見れない光景見れそう
349: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:45:18.10 ID:xVc57pCJd
まぁ人は集まるよな。アクセス最高やし
254: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:32:45.44 ID:VacMC/KT0
横浜が東京ドームで巨人相手にサヨナラ勝ちとかある訳やな
巨人は東京ドームの試合が10試合くらい増えそうやな
巨人は東京ドームの試合が10試合くらい増えそうやな
210: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 02:27:14.58 ID:gLVJJvUrp
まあ開催期間は暑いから結構ありがたいかもな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558890433/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年05月27日 07:30:11ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 07:54 ID:L7Fmfy590
-
あちこち地方回って旅行と野球同時に楽しめると思ったのになんやねん(ガッカリ)
オープン戦でもいいんで下関は来てほしい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:01 ID:Mu7.7cVU0
-
ビジター中心に地方も巡業するのかと思ったら
ドームなのか
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:11 ID:yapXHXcP0
-
さすがに1ヶ月半くらいの間の主催試合が6で収まるとは思えんし、地方も使うやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:14 ID:yapXHXcP0
-
巨人-DeNA(東京D)
ヤクルト-DeNA(東京D)
DeNA-阪神(東京D)
みたいなドーム9連戦組まれる可能性もあるんかな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:18 ID:3tBJrPc90
-
夏休みに地方でやるよりかは東京ドームでやった方が収益見込めるしな
今のベイスターズが東京ドームをどれだけ埋められるかは正直気になるわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:32 ID:TkrceRcz0
-
>>5
2016CSを考えると余裕で埋まりそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:33 ID:HWvxCaGa0
-
高校野球のために甲子園を使えない阪神のように「地獄ハマスタ」になるのか?(漫★画太郎)
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:48 ID:Ki39DO4p0
-
日テレふえるんじゃない?放送
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:50 ID:SumOIMQ90
-
東京ドーム
ホーム
気に入って移籍とかやめてくれよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 08:59 ID:E.P1o29D0
-
(記事から)
DeNAは、横浜スタジアムが野球・ソフトボールの主会場となるため6月9日~8月23日は使えず、
期間だけみたら、交流戦で消化される可能性もあるのか
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 09:03 ID:ThEED1.u0
-
巨人とパリーグ以外の東京ドーム。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 09:26 ID:IYik9BZw0
-
新潟開催増やしたり今年中止になった下関とかやってほしいわね
でも一度ドーム阪神戦でどうなるのかも見てみたい
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 10:29 ID:kslu4dkM0
-
地方巡業してオリンピック見に行けない地方民相手に金儲けすればええねん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 11:05 ID:xdfJ4Gf40
-
そもそも五輪をハマスタじゃなくドームでやればいいんじゃないですかね。。。
巨人戦の方が地方開催も集客見込めるし、わざわざドーム外す意味がわからんわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 11:25 ID:do2KvDse0
-
>>10
交流戦の場合、横浜がホーム=巨人がホームなため流石に巨人をどかして使わないと思われる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 11:35 ID:MCUZY6LQ0
-
オリンピック年以外でも阪神戦はドームでやりたいんだ(*^◯^*)
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 11:40 ID:I0DV5ZfC0
-
>>15
夏のクッソ暑いなかでやるんだし
選手のコンディションや観客のことを考えたら
絶対ドームの方がええよな。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 11:57 ID:Gk9.SxZr0
-
これチケットの販売方法とかどうなるんだろう
ファンクラブの来場ポイントとかも付けてもらえるんかね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:05 ID:OGGz44nx0
-
既出だが、阪神&広島戦組めれば儲かる。
阪神が、からくりアレルギーのはずだし。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:09 ID:Syjtg.ef0
-
>>15
ドームは立地上使用するのに無理があるらしい
競技自体はできるがそれに付随する警備やら報道陣やらの設備を整えられないと聞いた
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:16 ID:GIKIUw240
-
五輪なんて興味ねえから
無人島辺りでやってくんねーかな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:30 ID:2NFHRBAi0
-
>>19
新潟もつくし大丈夫やろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:31 ID:2NFHRBAi0
-
>>14
でかい球場が少ないからね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:33 ID:E.P1o29D0
-
>>16
そうだった、失礼しました
可能性としては2015年にあったけど、巨人が地方で試合しない限り…か
ただ難しそうだね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:46 ID:I0DV5ZfC0
-
>>21
そうなんや。色々難しいんかー。
世界的にはやきうってマイナー競技だけど
普通の国際大会と五輪ではやっぱり規模が違うか。
近年、日本で開催されるやきうの国際大会って
ほぼドームの印象だったんで
何で五輪はハマスタなんやろ?って不思議だったわ。
クッソ暑いわ、全身滝汗まみれになるわで
全く選手ファーストじゃないやんけ!って
ぼんやり思ってたでww
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:56 ID:m9Rt504T0
-
これ、ベンチはもちろんロッカールームも違うんやろか?
そうなると変な感じにならへんのかな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 12:57 ID:E.P1o29D0
-
参考までに漏れがあるかもしれないけど、
過去のDeNA主催の地方ゲーム(中止含む)
新潟(巨人,阪神,日本ハム)
平塚(中日,広島,ヤクルト)
沖縄(ヤクルト,巨人,中日)
静岡(阪神)
郡山(巨人,楽天)
長野(阪神)
甲府(中日)
松本(中日)
長崎(ソフトバンク)
北九州(ソフトバンク)
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 13:15 ID:Syjtg.ef0
-
>>26
当事国だけ来る国際大会と別競技目当てでいろいろな国から来る五輪では対応が変わるのも致し方ないかもしれん
あとは上で書いたことの延長だけど施設設営やテロ警備の難易度も選定の理由かと
(ドームはラクーアとか後楽園ホールとか、周囲に長期間使用制限がきつい施設が多すぎる。神宮は東宮御所の目の前という…)
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 13:28 ID:QCKgGVOm0
-
ドームでやった時の利益は、チケット代だけがホームチームに入る感じで食事とかのはそのままドームに入る感じなんか?
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 13:33 ID:ZCeB5TIo0
-
>>28
東北で楽天戦やったり、九州でSB戦やったりどっちがホームかわからんな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 15:09 ID:AaYlyD0c0
-
なぜ阪神に弱いのか?の研究?資料としてドームでの阪神戦見たい
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 15:57 ID:wt533yiN0
-
シーズンシートも試合数減るから収入減っちゃうなあ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 20:31 ID:TeIFYxxz0
-
東京ドームのライト側で横浜応援できるんか!
楽しみやな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 23:03 ID:9vw1ZSOv0
-
ほっともっとでやろうぜ!
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 23:05 ID:9vw1ZSOv0
-
みなさん一応福島でも五輪やるんだぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月27日 23:06 ID:9vw1ZSOv0
-
というか六試合以外は全部ビジターか?
38.- 名前:
( ・`ω・´)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 02:07 ID:mou3PFJo0
-
( ・´ω・`)そんな・・・
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月28日 07:53 ID:352nA6n70
-
スターナイトをドームでやってみて欲しい
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。