
953: 風吹けば名無し (ワッチョイWW a75d-qY+p [106.160.37.142]) 2019/05/06(月) 19:40:14.62 ID:m/Dz1m6S0
はい、お疲れ
979: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9a2a-V15N [219.124.244.152]) 2019/05/06(月) 19:40:26.44 ID:FR8RvnTJ0
負けたで
992: 風吹けば名無し (ワッチョイW db90-WHdO [180.11.221.176]) 2019/05/06(月) 19:40:45.19 ID:y1qv0R0m0
負けたde
983: 風吹けば名無し (アウアウカー Sa43-KMx9 [182.251.228.140]) 2019/05/06(月) 19:40:31.87 ID:pZ3cLn4va
打てや
967: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4e6a-p+ot [153.242.10.12]) 2019/05/06(月) 19:40:19.09 ID:crFAcae10
なんかラミレスキレてね?
966: 風吹けば名無し (ワッチョイ 7632-gJ33 [111.101.192.241]) 2019/05/06(月) 19:40:18.88 ID:jirVZ27m0
2時間40分で試合終わったな
998: 風吹けば名無し (ワッチョイWW db6e-khqp [180.188.215.39]) 2019/05/06(月) 19:40:49.13 ID:5I78Y9Ce0
試合終了早すぎて草
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557138417/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年05月06日 19:48:02ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:48 ID:cNp2ZLzf0
-
たまに出るのはソロホームラン。ファームで細川は欠場中で希望はほぼない
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:49 ID:P3A46inU0
-
このチームは1ヶ月に1回10連敗するつもりか?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:49 ID:lEiv2vdb0
-
一周回って楽しかった
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:49 ID:WeULQV1x0
-
これでぶっちぎりの最下位で終わらない方がおかしいレベルの弱さ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:49 ID:Iwtxw7YM0
-
そろそろ首脳陣に大鉈がふられてもおかしくない
南場さんお願いします
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:49 ID:x5ON1.A50
-
明日仕事の人達のためにはやく終わらせるプロの鑑
遠征の人達はドンマイ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:50 ID:SO5g23fg0
-
昨日東でポジってる人多かったけど、なんとなーくこんな結果になるんじゃないかと思ってたわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:50 ID:RQxl11030
-
嶺井はもう帰れ
二打席連続併殺でヘラヘラしてベンチ帰るわエアゲッツーでランナー進められんわキャッチング進歩しないわで勝つ気あるのか
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:ZzzaaRuz0
-
まだ怒れる奴すげーな、もう何の感情も湧かねーわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:Q3.TR3FT0
-
東は今季1軍初登板だから力み過ぎてたと思いたい
東また2軍に戻す余裕も無いし、もし次の登板でも打たれたら今年はもう無理だな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:2R9NHjmm0
-
怪我明け今季一軍初登板の二年目に初スタメンキャッチャーはどちらにとってもスパルタ過ぎません…?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:J6aZgxAG0
-
おれも含め、年一回の新潟を楽しみにしてる人も多いだろうし頑張ってくれや…
去年は8連勝で新潟乗り込んで止めちゃったけど、今年は逆になればええね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:0YXjsvr40
-
いやぁ、エキサイティングなGWだったね!
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:mmoR.K.t0
-
坂本えぐいね…流石は現役レジェンド
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:51 ID:qenxcC700
-
借金30背負おうが大和の美しい守備が見られればセーフらしいし問題ないやろ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:52 ID:P3A46inU0
-
正直いくらなんでもここまでチームが退化してしまうとは思わなかった
他所をなめていたつもりは全くないが、それでも今シーズンの最下位はないと思ってたのに
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:52 ID:5LObTVLy0
-
見なくて正解だったな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:52 ID:L.KMykq.0
-
今日までは可能な限り試合見てたけど明日からは結果だけ見ますわ…早めにラミレス解任してね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:53 ID:sFJLrnrj0
-
阪神戦と違って今日は普通に負けたから特に感想はないね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:53 ID:LpMQ7TxI0
-
東は次もアカンかったら今年は下でゆっくり回復に専念してもらおう
今年ちょっとくらい頑張っても意味ないで
完封されない程度に最低限の仕事しかしない打線はもうどうぞご勝手に
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:53 ID:t8AEOTYH0
-
ルーキーにプロの厳しさを教えられたんだ!(*^◯^*)
そろそろ見るの辛くなってきたなあ
ベイスターズよ。なんか希望を見せておくれ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:53 ID:cXxU3v7L0
-
4回以降は互角の戦いだったな!
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:53 ID:FhuTidti0
-
最近20試合 4勝16敗 勝率2割…
(*^◯^*)宮崎の打率より上なんだ!
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:54 ID:Y0m9y6q.0
-
キレたいのはGW中にこんなん何度も見せられた現地民やろ・・・
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:54 ID:lEiv2vdb0
-
別にラミレスの解任にも反対しないが、監督変われば何とかなると思い込んでると痛い目見るぞ
それくらい良いところがない
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:55 ID:WERPGaMG0
-
筒香と今永をメジャーと他の球団にやった方がいい気さえしてしまう
可哀想やわ
孤軍奮闘ってこういうときに使うんやろな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:55 ID:yGEtnnLF0
-
今日は東と言うより山本だろ
嶺井に代わったら抑えてたし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:55 ID:nm9huCUI0
-
>>24
内川の打率と勝負してたあの頃みたいになってきたな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:56 ID:CH4.OaWy0
-
前 点差開いてるのになんでここでバントして1点もぎとる野球してるんだ?
今日 点差開いてもバントしてちゃんと2塁送ったほうがいいな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:56 ID:Y0m9y6q.0
-
真面目になんで今年こんなんなん?
実力差もあるだろうが、去年はもうちょいやれたやろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:56 ID:8yP9k2.S0
-
これもうすぐにでもラミレス解任してチーム建て直さんと酷いことになりそうなんだけど
自分から休養なんてギブアップするタマじゃないだろうし
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:56 ID:cmCcweoL0
-
東も研究されとるだろうし、二軍でも球が荒れがちだったみたいだしそこまで期待してなかったがもうラミレス政権は完全にだめでしょ
今年の始めからゆる~いキャンプやってさぁ、ファームの方で死に物狂いでやってる選手たちに見せられる気概で本当に今年挑んでるのか?
うちもそのうち去年の楽天ぐらいの決断が下されるかもしれんな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:56 ID:gmKSinPK0
-
赤間くん、最高だった。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:57 ID:A1W.XsnJ0
-
なんでこんなに弱いんだろう
そして弱いのになんで応援しちゃうんだろう
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:57 ID:7ipKuCpg0
-
東8失点は予想してなかったが、赤間と武藤が良かったからオッケー
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:57 ID:JsnOqbbA0
-
>>30
アンチ乙
バントも満足にできないから
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:57 ID:Ty.56xVT0
-
いやー、巨人も阪神も強すぎるなぁ笑
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:57 ID:8yP9k2.S0
-
>>27
この状態で今永が他のとこ行ったら贔屓替える自信あるわ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:kUacofh.0
-
出るのはソロだけ
攻撃のやり方余所で学んだほうがいいわ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:L.KMykq.0
-
>>26
ラミレスの采配が見たくないだけだから別に最下位でええよ。宮崎外すどころか2番・山本使うとか変な奇策いらない。オーソドックスに負けた方がマシや。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:GKsrAyUB0
-
打線はいつものこととして
今日は東やろな
去年の今永のことがあるから嫌なことが頭をよぎるけど
次回以降に修正してくれることを願うしかない
とりあえず帰ってきてくれて嬉しいで
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:cNp2ZLzf0
-
>>34
キャンプ名物・葡萄畑キャッキャ!とかな
よそのチームはそんなの当たり前でそれ以上やってるのに
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:YjksR4EJ0
-
>>26
変わったところで倉本がショートに戻るだけだからな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:58 ID:Y0m9y6q.0
-
監督のせいだけだとは思わんが、まったく噛み合わんし、
何をやってもうまくいきそうな気もしない
案外南場さんがFAXで指示した方がうまくいくんじゃね?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:59 ID:O0JBddlQ0
-
どーも15年の交流戦時にチームの雰囲気が近いね
間には勝ててもおかしくないというか流れ的には勝たなきゃいけない試合もあるんだが
そこ勝てないもんだからどこで勝てるのかわからんくなってる
神里も怪しくなってきてるがこれで今日よかった桑原や乙坂を明日使うとダメなんだろうなという嫌な予想ができてしまう
一日休んでリフレッシュできればいいんだが
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:59 ID:YjksR4EJ0
-
リリーフが休めただけで1週間はポジれる
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 19:59 ID:Iwtxw7YM0
-
>>1
もう1週間以上は試合でてないよな細川
明らかに怪我とかだろ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:WERPGaMG0
-
監督解任はどうでもええんやけどコーチの問題の方が大きいと思うぞ
ラミちゃんが監督になってから何人が育った?
今のコーチも今までのコーチも全部悪いわ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:WwzSDoJC0
-
>>15
美しいゲッツーも見せつけてくれたけどな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:EE8kyrcy0
-
なんか大差つけられた後の投手が抑えたってのが久しぶりな感覚。
宮崎は打ったから外さないんやろな。恐らくもう宮崎を外すという選択肢は無いんやろな。そんなん出来てたらWBC後苦しんでる筒香を二軍調整とか出来てたやろし
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:eoBTThNV0
-
>>28
両方だな
東はコントロール全体的に悪かったし山本はことごとく変化球を狙い打ちされてたしそりゃ炎上するって内容だった
先発が駄目って負け方としたら阪神戦と違ってストレス無いけどチームとしての弱さに悲しくはなった
横浜には巨人の山本みたいな選手が必要だと思う
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:x5ON1.A50
-
赤間はよかったなぁ
ダゾーン開けたら何でイデホが投げとるんや!
と思ったわ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:00 ID:2R9NHjmm0
-
>>28
こう言われちゃうからもっと楽な場面で出場して欲しかった…
東くんのためにも山本くんのためにもなっとらん…(;o;)
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:01 ID:WwzSDoJC0
-
>>26
高木豊「倉本ショート!梶谷二塁!」
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:01 ID:CH4.OaWy0
-
>>38 やはりバント出来る石川さんスタメンに・・・
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:01 ID:P3A46inU0
-
勝ち試合ではリリーフが打たれ、ビハインドでは敗戦処理が失点少なく頑張るも全く追い付けず、ソロと併殺とクソ守備を野球の華としてるかのように繰り返して…
なんなんやろなマジで
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:01 ID:L.2LENEZ0
-
ラミレスにかなり盲信的なここの住民ですらこれならラミレス擁護するファンはほとんど絶滅したと考えていいだろうな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:9kfTPbTU0
-
山本のリードで打たれたって言う人おるが、まず構えたとこにまともに球行かず甘々だったけどな。あれじゃ誰キャッチャーでも打たれてたと思う
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:5LObTVLy0
-
監督をラミレスにしたらこうなることは分かってた
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:Lomvo5gK0
-
もう怒ってる人減ったね。怒る気力もない…
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:lEiv2vdb0
-
>>28
嶺井に変わったら抑えてたのは単に主力が下がってただけやん
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:YjksR4EJ0
-
>>56
谷繁「倉本ショート!倉本ショート!」
立浪「倉本ショート!倉本ショート!」
佐々木「馬はいいなあ」
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:02 ID:qenxcC700
-
>>50
光山に愛想つかされた監督が居てですね…
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:03 ID:Y0m9y6q.0
-
田代坪井打撃コーチの責任もあると思う
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:03 ID:x5ON1.A50
-
次は新潟旅行や!
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:03 ID:Lomvo5gK0
-
今日もなかなかの采配でしたな
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:04 ID:NRkTTPrA0
-
>>32
怪我人多発なのにシーズン中に立て直しなんてできる?想像力とかある?
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:04 ID:7bRetOts0
-
>>65
光山の元で誰か育ちましたか...?
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:04 ID:6EI8dKCV0
-
>>39
どっちもAクラスだからな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:04 ID:SO5g23fg0
-
とりあえずダゾーン解約するわ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:WERPGaMG0
-
首脳陣どうすればチームがマシになるか話した方が試合見るより楽しい気がするわ
って言っても知ってる有能コーチ琢郎だけなんやけど
あと大家も有能かな
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:cuW0Ksm90
-
ラミレスだけやないもう首脳陣も選手もフロントも全員悪いわ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:2R9NHjmm0
-
>>46
なんでそこでメールじゃなくてあえてファックスw
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:294TlUPQ0
-
>>26
ホントこれ
本質的に「クリーンナップ以外が打てない」ことが問題であって、それはキヨシ後半からずっと課題でしかも一向に改善の兆しが無いからな
とはいえ、監督の首は、そういう時に斬られるものでもあるからな・・
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:cNp2ZLzf0
-
>>65
篠原も呆れて出て行ったしな
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:yGEtnnLF0
-
>>52
ビハインドなら気楽に投げれるしな
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:05 ID:dqJkFVrV0
-
>>65
伊藤がいちばんマシというね…
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:06 ID:YjksR4EJ0
-
>>30
バント成功したところで今の早打ち打線には何も打つ手がないぞ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:06 ID:gDFNMo1F0
-
無事に東も劣化してたし、2年目に投手死にすぎなんだ
上は真剣に使い方を考えてほしい
流石に死にすぎ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:06 ID:EE8kyrcy0
-
>>50
ノウハウも無いのにコーチ育成!とかやってるからなぁ…DeNAに変わった最初の頃はそこそこ実績ある人いたけど結局どんどん切ってく若しくは逃げられる。
正直、二軍打撃コーチが一輝と内野守備と兼任してる柳田とかだし…一旦コーチの育成とか諦めて普通に実績あるコーチどんどん入れた方が良い気がする
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:06 ID:NRkTTPrA0
-
>>65
まともなキャッチャー育てられない無能なんて居なくてよくね?今は結局トレードの光が主力じゃん
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:07 ID:Ar3WViRV0
-
ラミって実は無能なんか?たまたま3位になれてただけか
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:07 ID:294TlUPQ0
-
>>75
三木谷の揶揄
まあ、南場さんは口ださないオーナーだから、FAXはせんだろ
叱咤はするかもしれないが
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:07 ID:Lomvo5gK0
-
>>60
まあそうだろうけど二人が噛み合ってなかった感はある。どっちも2年目ではな。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:07 ID:GCBHUvkg0
-
(*`◯´*) もうこんな…
(ヽ*´◯`*)
(*;◯;*)
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:07 ID:UnXC6qR20
-
>>23
巨人主力ほとんど引っ込めた
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:08 ID:YjksR4EJ0
-
>>15
ラミレスが辞めたら見られなくなるらしいぞ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:08 ID:8d.GTrxD0
-
>>85
極論の意見だけ取り上げられても困るわ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:08 ID:Iwtxw7YM0
-
>>59
まだいるぞ
そいつらは三浦はじめコーチに責任をなすりつけてくる
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:08 ID:WwzSDoJC0
-
【急募】粘って四球で出塁できる一番打者・二番打者
【急募】チャンスでケースバッティングできる五番打者
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:08 ID:1PFZKt3R0
-
ラミレス「エキサイティングなGWになる」
→3勝7敗。いやー言葉の通りだったなぁ
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:yGEtnnLF0
-
苦手な交流戦が始まるまでが勝負だな
借金3~5くらいまで減ってれば良いが
今の状態で交流戦始まったら借金重ねて今シーズン終わりそう
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:9yfQ998K0
-
今日向こうは6点差ついてても7回2死からちゃんとコーチがマウンド行ったよ
昨日1点差に詰められた6回にいつマウンドに行った?
先頭2塁打くらった所?1点タイムリーで返された所?京山が代わるまで行かなかったよね
今日の初回も今季初登板のピッチャーと初先発のキャッチャーでアップアップなのに3点取られて1塁3塁になってやっと行くとかありえないでしょ
自分が先発してた時にまずいな、気を付けないとなって思ってた時にすぐ行ってきてよ、遅い
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:eYgXIOzy0
-
山本くんの打撃に光ものを感じた
将来大成することを願う
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:FnOgxBzg0
-
なんかもう疲れたよ、パチョレック……
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:Iwtxw7YM0
-
>>86
短期決戦なら有能
シーズンは中畑の遺産を使い潰す無能
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:6EI8dKCV0
-
>>85
それ言ってたのアンチだけだぞ
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:09 ID:8d.GTrxD0
-
>>93
いやコーチも責任感じろよ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:5H3hD02Q0
-
赤間、武藤のピッチングがよかった
今永のピッチングも楽しみだなあ
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:L.2LENEZ0
-
>>93
確かにせめてコーチは道連れにみたいな意見ちらほらあるな笑
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:33o5IxLp0
-
誰か個人ではなく誰もが問題抱えてる感じが闇
高田GMはすごかったんやなあ
まあどこかで辞めなきゃいけないからこの落ちる時期は経験せざるおえないか
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:EE8kyrcy0
-
>>60
というか単純に復帰戦でやるべき事じゃなかったと思うわ。いくら二軍で受けてたとはいえ、東にも山本にも酷だったと思う
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:zaA5kOK00
-
※101
一発勝負の高校野球監督に向いてるかもなぁ
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:10 ID:YMkVa0b00
-
>>65
結局伊藤に正捕手取られるやつしか育てられなかったやん……
別に伊藤も大和もソトも中井も嫌いやないし応援してるけど、センターラインの八割が外様か外国人になって、センターも二年目の若手がレギュラーとかいう育成やばすぎやない?
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:11 ID:Lomvo5gK0
-
選手から覇気が感じられない。
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:11 ID:wD3xcYAx0
-
宮崎は雰囲気戻ってて怖かったで
ちな巨
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:11 ID:z4pOkhhI0
-
まあ、正直スタメン見た時に察したし案の上って感じで驚きもないな
現監督になって4年目。一からチーム作りなおしてくれる首脳に入れ替えてほしいね……
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:11 ID:RJIDpA7U0
-
こんな状況の横浜でもウチは今永と筒香にやられたしなぁ
やっぱり横浜にいい記憶少ないわ
ヤク
116.- 名前:
- 2019年05月06日 20:11 ID:hyftOv4n0
-
このコメントは削除されました。
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:12 ID:AOzWdXgK0
-
今日は新戦力(今更)の赤間が好投を見せてくれたのが嬉しかった!
坂本を三振に取ったのは痺れたわ!
(*^◯^*)ポジが枯れ果てるまで応援するんだ!
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:12 ID:cNp2ZLzf0
-
>>112
その宮崎が結果的に巨人さんに5点上げたんですが……
騙されないぞ
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:12 ID:FhuTidti0
-
まあ、誰が最大の原因とかじゃなく、
結果に対して責任負うのが監督の仕事だからね。
昨年も結果を出せず、さらに不協和音が生じて謝罪した末の続投で、
その結果がこれでは雰囲気はどうしても悪くなるよ。
今シーズン中は田代さんが代行するのがベストな気がする。
そのうえで、三浦の継投がまだまだ勉強不足なら、来年一年は田代さんでもいい。
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:12 ID:YjksR4EJ0
-
>>115
なおショートは倉本
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:12 ID:.GhfvH7b0
-
古くからある1番出塁、2番バント、345で返して6789何とか繋げって理に適ってるんだなとここ最近のベイを見ていて思う。1塁ランナーが居ない安心感って凄い。
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:13 ID:1PFZKt3R0
-
もう今年は育成の年と踏み切って、有望株の細川やら宮本やら伸び盛りの選手を試してみてはいかが??
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:13 ID:ZzzaaRuz0
-
>>111
それが来るんだよなぁ
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:13 ID:yGEtnnLF0
-
なんで石川使わないんだろう?
あれで流れ変わったと思ったのに
打力の中井より、小技使える石川の方がいいのに
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:13 ID:bvj4.pI00
-
>>59
普通に考えたらどちらも悪いんやけどね
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:13 ID:2R9NHjmm0
-
>>51
ありきたりなゴロゴロゲッツーじゃないし、あれはしゃーない
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:P3A46inU0
-
>>112
気休めの褒め言葉ありがとう…
もう宮崎でどうこう思うのに疲れちゃったよ
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:8d.GTrxD0
-
>>122
京山見てればわかるが一軍で使えば育つという単純な話ではない
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:wD3xcYAx0
-
>>118
あれは助かったで!ただその次の回くらいにはいいプレーしてたやん
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:mmoR.K.t0
-
ソトの本塁打数1位を坂本に抜かれたのがショック
せめてタイトル争いぐらい楽しませてくれ〜
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:Lomvo5gK0
-
全然面白くなかった
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:kfnQxsxD0
-
>>109
でもその伊藤が干され気味になってる気がするんだけど
伊藤の時は嶺井に途中で交代になるし
今日だって、「2軍で組んでたから」って理由で東に山本付けるなら、
オリックスで一緒にやってた繋がりで伊藤出す場面じゃないのかね
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:14 ID:Y0m9y6q.0
-
>>124
俺も石川ブーストは継続していたとみる
なぜあんなに早くスタメンから外したのかがわからん
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:15 ID:5H3hD02Q0
-
>>121
得点圏にランナー進めるって大事だなと思う今日この頃
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:15 ID:7s3lHdm90
-
ベリンジャーとかシンダーガード補強しろや南場
出し惜しみしてんじゃねえよ
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:15 ID:cmCcweoL0
-
コーチは育てるとかいうよりはむしろコーチ志望の人間がちゃんとどうやったら上手くいくとか先に勉強して自分から売り込んでいくものだろ
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:15 ID:cNp2ZLzf0
-
>>103
「髪型芸人らコーチは何やってんの?一新した方がいい」
よくあるのはこんなコメントだな
総括責任者の監督には触れずにコーチだけ下げる
ちなみにコーチに責任が全くないとは思ってないよ
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:15 ID:NRkTTPrA0
-
>>86
プレイの細かさとか工夫で勝ってた印象はなかったから、指標最下位の戦力を結果的にうまくごまかせてただけかな
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:16 ID:hyftOv4n0
-
赤間なら尚更嶺井じゃなくて光で良くない?
マジでどっか悪いん?FA濃厚なん?揉めた?
誰も理解できん回途中の交替から呪われてる気がするんだが・・・
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:16 ID:cNp2ZLzf0
-
>>122
細川は謎の長期欠場中だぞ
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:17 ID:1PFZKt3R0
-
正直、神里1番の時の方が打線に勢いがあったような気がする。大和は下位で自由に打たせた方がええ気がするぞ
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:17 ID:J6aZgxAG0
-
明後日は大貫だよね?
まさか大貫が先発2番手になるとは流石に思ってなかった
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:17 ID:1PFZKt3R0
-
懐かしいなぁ三浦が解説の時は絶対にベイスターズが負けるジンクスw
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:18 ID:I2isucoz0
-
>>107
???「先発山本は巨人は想像もしてないだろうね(ニッコリ」
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:18 ID:CH4.OaWy0
-
今の監督やコーチが辞めても
有能な監督・コーチが横浜に来てくれるのか?って疑問はある。
呼んでも断られてる可能性もあるけど。
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:19 ID:NRkTTPrA0
-
>>133
デーブが監督できるチームが何だって?
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:19 ID:SO5g23fg0
-
>>143
GWの休暇与えたんやろ(適当)
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:19 ID:jHe2EoT20
-
別に監督変えてもいいけど、比較的一般的な采配をする監督に変えても敗戦が続いたら、一般的な采配しても勝てないとかの批判を今奇策ガー奇策ガー言ってる人が言いそう。
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:20 ID:8d.GTrxD0
-
>>101
5位6位の中畑とその遺産つまり同じ選手を使って3位3位4位ならラミレス有能じゃねえかw
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:20 ID:CPScsujT0
-
いつものベイスターズが帰ってきた
それだけだ
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:20 ID:9yfQ998K0
-
8点差ついてからは全体的にバットが振れてた感じはあった、意外と序盤からぶっ壊れた試合はなかったからどんどんバッティングが小さくなってたんだろうな
東は2回はストレート主体で良かった、元々逆球はあるピッチャーだからそこに神経質になってストレートを減らしたらチェンジアップも死んでしまう
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:22 ID:bvj4.pI00
-
>>149
2軍でしょくおさんがほとんど世話しとるのを見るとコネと人脈はいまだに死んどるんやろね...
これは大洋時代からの負の遺産かね
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:23 ID:drGXKN1l0
-
まだまだこれから、頑張れベイスターズ!
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:23 ID:CY8ufKsi0
-
>>100
死なないで!
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:25 ID:8d.GTrxD0
-
>>159
いつまでも引きずってる選手こそ言うべきやな
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:25 ID:dqJkFVrV0
-
この打線じゃ毎日今永クラスが投げなきゃ勝てないわな
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:25 ID:gmKSinPK0
-
>>133
あそこも光山の影響のない嶋足立に外様の斐紹しかまともなキャッチャーおらんぞ?
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:25 ID:SDbekutW0
-
やっぱ活躍した年の次の年は活躍しないな
まああと17年は優勝できないな
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:25 ID:ejF8KEgL0
-
3年かけてぐっちゃぐっちゃにされたチームがすぐに上向くとは思わんよ
ただ明日にでも手を打たんともっとぐっちゃぐっちゃにされる
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:26 ID:ZnvwW..30
-
もういやこんな生活(*;〇;*)
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:26 ID:cmCcweoL0
-
>>155
いっそ開き直って野球やってほしいわね
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:27 ID:og.l9lNT0
-
今日見れてないけど山本嶺井どっちが良かった?
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:28 ID:8MozoaRc0
-
また馬鹿の一つ覚えのラミレスラミレスかよ
じゃあ原と交代したら勝てると思うのか?一切思わんな
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:28 ID:7s3lHdm90
-
楽天も梨田じゃなくなった今年は頑張ってるしとりあえずラミレス休養が第一歩かな
楽天はしっかり補強してるのもあるだろうけどな
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:29 ID:nN8Gb4uV0
-
開幕直後に貯金があった時はまだソトロペス宮崎に当たりが出てなくて
クリンナップが本調子になったら凄いことになるな、なんて言われてたのになあ
もう一度あの時の野球を思い出して欲しいわ
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:29 ID:BPO4pyiX0
-
ずっとラミレスで行くなら、シーズン終了までクソ采配見る羽目になるんだが
奇策は一旦止めろ、オーソドックスな野球をやれ
話はそれからだ
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:29 ID:8MozoaRc0
-
選手が働かねーから勝てねーの
監督速攻で退場しようが選手がまともなら勝てるんだよ
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:30 ID:oT6Ez1ld0
-
>>3
現地やけど楽しかったで(白目)
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:30 ID:SO5g23fg0
-
>>169
勝てるかは確かにわからんが、思い入れが無い分選手の入れ替えスパッと出来るんじゃない?
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:30 ID:3tlOPNZh0
-
もう今年は諦めて若いのを出したほうがいい
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:30 ID:cmCcweoL0
-
勝つ勝たない以前に普通の野球が見たい
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:31 ID:294TlUPQ0
-
>>171
それこそ、大和光の下位打線が機能してからね
そこも打てなくなってくれば、点は取れなくなるわな
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:31 ID:9yfQ998K0
-
>>168
なんだかんだ差はあると思う
サインが出るまでの時間とか
嶺井は甘過ぎると言われるけど山本くんはいつでも厳しく構え過ぎの嫌いがある
肩は良さげだね
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:31 ID:8d.GTrxD0
-
普通の野球の前に普通の打球が見たい
力のないゴロはもう見たくない
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:31 ID:Wq9gkaa.0
-
※170
まあ楽天は去年も退任した後は結構踏ん張ってた
結局5位ロッテと1ゲームだったし
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:31 ID:z4pOkhhI0
-
3年かけてチーム作れなければそれは監督の責任
勿論フロントやその他のコーチに責任がないとは言わないが
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:32 ID:P8Nyj.6L0
-
>>135
結果がでたら少しの間は同じ事を続けてほしいな。ラミレスは変えなくてもいいところで変えすぎ
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:32 ID:CH4.OaWy0
-
>>156 なるほど。
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:33 ID:7E5HXDuo0
-
ラミレスは置いといて流石にもう今年諦めた人間ばかりやな
いや、本当ここまでチームが退化するとは思わなかったわ
90敗余裕だろ
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:34 ID:z4pOkhhI0
-
※176
若いのを出すにも出しようがあると思うんだよな
山本なんかはもっとベテランと組ますべきだった
まあ今のdeにベテラン投手はほとんどいないがそれでも2年目の東と組ませるのは……
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:34 ID:wYSDkjAF0
-
遠征組なのでチケット取りやすくなるかな、また。
細川の情報持ってたら教えてほしいですー
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:35 ID:294TlUPQ0
-
>>184
それでいて、宮崎には拘ったからね、その違いが端から見て分からん
まあ、代わりの倉本も柴田も打てるわけじゃないし、
さらにその下は飛雄馬あたりになるから、ってところかもしれないけど
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:36 ID:nN8Gb4uV0
-
2軍で打ちまくって昇格してきた梶谷をスタメンでほとんど使わずにベンチで寝かせた結果、向いてない代打起用で冷えてまた2軍落ち
桑原もそうなりそうな気がして怖い
連敗の嫌な流れを止めてくれるのは昇格してきたばかりの選手だってことを石川で学んだんじゃなかったのか
なんで今日桑原スタメンにしなかったんだ
あと神里はいつまで7番なんだ
さっさと上位にもってこい
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:36 ID:FnOgxBzg0
-
大量リードしてる読売の選手の方が粘って粘って好球が来たら逃さず打とうとしてたり、ランナー二塁の場面で何とか進塁させるように右打ちを意識して実行していた。
逆にこちらはただ打つだけ。そういうところからでも変えていかないと
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:37 ID:H.NO3Ha00
-
>>25
5月2日だけ現地ワイ、有能(*^◯^*)
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:37 ID:y7C5uUpK0
-
>>10
せやな…そうなると5位も厳しいな
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:37 ID:ejF8KEgL0
-
>>189
宮崎が復活したら俺が我慢して使ってたからだ(ドヤァ)やりたいだけやからな
去年の石田も自分が開幕投手に選んだから他の投手に比べていちいち出てくるコメントが甘かった
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:38 ID:nN8Gb4uV0
-
>>179
あの時はチーム全体で球数を稼いでいくような野球出来てたよなあ
相手Pが6回で100球超えてることがざらにあった
筒香が離脱したくらいから去年の早打ちぶん回し打線に戻っちゃってるわね
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:38 ID:2R9NHjmm0
-
>>172
相手チームの反応より自チームの選手たちをよく見て!って今日の山本くん起用のコメントで思っちゃった
去年はこんなに首脳陣に不満なかったんだがなぁ…無駄なことで考えてる自分が悲しい
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:39 ID:y7C5uUpK0
-
>>23
3回迄は練習だからな。よって得点もまずない
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:40 ID:s7N4394J0
-
>>156
大洋時代からOBの扱い雑やったらしいからなぁ
でTBS時代で完全に逝った
球団OBを大事にし始めたのDeNAからやし...
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:40 ID:ws1FitgT0
-
>>133
お前の理屈だとさんざんぼろくそに言われてた高須が有能ってことになるぞ
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:41 ID:P3A46inU0
-
もういっそ2017の固定メンバーに代えて戦ってみたら?一番いい時期だったし
桑原(梶谷)ロペス筒香宮崎戸柱柴田投手倉本で
書いてみて思ったけど無理やなこれ
203.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:41 ID:L.2LENEZ0
-
>>150
光山には何のコネもないやろ
204.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:41 ID:2R9NHjmm0
-
>>187
いっそ坂口くんの時に一緒に出すのもありだったかもね
206.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:42 ID:5LObTVLy0
-
まあこれでにわかファンもいなくなるだろ
207.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:42 ID:294TlUPQ0
-
>>192
意識はあるんじゃね?技術が無いだけかと
>>196
単純に調子落ちてるから、四球も選べなくなってるんじゃないかと
ここは持論でしかないんだけど、四球は選ぶものでなくて、
打てる奴が結果として四球にできるだけ、だと思ってるし
208.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:42 ID:nN8Gb4uV0
-
>>192
乙坂が盗塁してなければ危うく3併殺だった嶺井とか見ると尚更そう思うよね…
次は大和宮崎ソトなんだから進塁打の一本くらい打ってほしかったわ
209.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:43 ID:OtEGBJnn0
-
得点が相変わらずソロHRだけで草
210.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:43 ID:k.wbyvxu0
-
あれだけ貢献していた石川なのに、気づいたらスタメン落ちどころか、代打でも出てこない。結果を出しても評価されないって、選手のモチベーションをとんでもなく下げるとおもう。
211.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:43 ID:45aH8mZ90
-
ラミレス野球の集大成やな
212.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:44 ID:y7C5uUpK0
-
>>41
今から勉強すればAクラス間に合うかなあ(*^◯^*)
213.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:45 ID:8d.GTrxD0
-
>>206
DeNAになってから毎年このコメント見てる気がする
214.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:47 ID:ejF8KEgL0
-
連敗止まったん精神的支柱になってるっぽい石川が
あの試合では活躍できたからってのもあるだろうにな
215.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:47 ID:2R9NHjmm0
-
>>134
正捕手的な扱いのわりに所々疑問符が生じるから伊藤光ファンのワイは気が気ではない
216.- 名前:
コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:48 ID:W3rXxDg.0
-
>>2
(*^◯^*)でもフューチャーポジは貯まるよ?
217.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:49 ID:WCUWpGtG0
-
ラミレス擁護するつもりないけど1番は編成だろ
去年フル回転した中継ぎ外国人2枚が今年もフルで活躍す計算だったのか?
で予備の外人が底の知れたバリオスって舐めてるだろ
218.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:50 ID:DwK4orjx0
-
>>158
冷たくなってそう
219.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:50 ID:C7PjbbBy0
-
>>32
とっくに酷いことになってるから安心しな
ぶっちゃけ今のうちのベンチの雰囲気は完全に終わってる感すごい
220.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:51 ID:BtjMndXY0
-
俺が監督だったら
どうしようかな
1番桑原
3番神里
プーさん降ろして伊藤ゆ
ファースト佐野
221.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:52 ID:hAlR1SOA0
-
いきなりヒット→2ランでチームが戦意喪失したって感じしかしなかったけどね
それだけ東に期待してたのもあるんだろうが8失点は流石に論外だな
仮に宮崎がサードゴロで併殺とったとしても5失点くらいしそうなピッチングしてたし今日は勝ち筋は無かったろう
とどのつまり打線が酷いのが悪い
222.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:53 ID:8d.GTrxD0
-
キンブレル今無職やろ?
連れてきたら?
224.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:57 ID:bI8XIkSs0
-
今日はホームラン打ったけど、宮崎はどこか怪我してるだろ。
打撃の不調はともかく守備であれだけやらかすのは絶対おかしい。
元々上の上の守備ってわけでもないが、怪我が重なって思うように動けてないとしか思えない。
225.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:57 ID:dqJkFVrV0
-
ヤクルトは梅野で福留抑えてるやんけ
226.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:58 ID:nN8Gb4uV0
-
神里桑原ソト筒香宮崎ロペス伊藤大和の並びでしばらく固定しようや
足速いのが上位にいないとプレッシャーかけられんわ
227.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:58 ID:EE8kyrcy0
-
>>148
巨人どころかDeファンすら想像してなかったわw
228.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:58 ID:DhI.7.I60
-
>>156
Deになって復刻イベントとかOB呼んでるのもコーチとしてのコネクションを一から構築してる最中なのかもね
そう考えれば育成謳いながら2軍コーチ揃えられんのも仕方ないのかもしれんがそのツケが若手野手に回って育成できていないというのは何とも
229.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:59 ID:kfnQxsxD0
-
>>215
同じく。
出てかれたらどうしようってもう気が気じゃないんだ
230.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 20:59 ID:rumoY01v0
-
>>27
今の筒香をメジャーにって、いくら何でもメジャー舐めすぎだから
231.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:00 ID:EE8kyrcy0
-
>>106
なんやかんや高田GMは上司らしくビシッと締めてたんやと思う
233.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:03 ID:iku6Fvog0
-
>>215
二軍に落ちるまでマスク回数2回、内スタメンは1回だけだった戸柱より全然チャンスもらってんだから安心しなよ
クローザーと相性良くなくても使われてんだからよっぽど買われてるじゃん
234.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:03 ID:EE8kyrcy0
-
>>143
いや、一応は伊藤光がメインで出番多いのにこんな大差で負けてる時まで出してたら休めなくなるやんけ
235.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:04 ID:CUL.fHmm0
-
>>8
引っ張りしかできないのが問題
バッティングセンスは残念ながらないわね…
237.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:05 ID:CUL.fHmm0
-
>>16
スタートダッシュめっちゃよかったのにな探偵
238.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:05 ID:CUL.fHmm0
-
>>237
間違えた
スタートダッシュめっちゃよかったのにな
239.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:06 ID:Xz5.YOqR0
-
誰かちょっといい投手が出てくると7回8回まで抑えられる病気の治療法を知らないか?
240.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:06 ID:jw5FXGw70
-
ラミちゃん休養なら、このままだと青山ヘッドコーチが代行でする形になるなぁ。
楽天の平石監督みたいにうまくいけばいいけど…
241.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:06 ID:dtJnUJTj0
-
>>222
キンブレルに投げさす展開にならない試合の方が多そう
242.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:07 ID:YjksR4EJ0
-
>>76
切っても同じでもいいからラミちゃんは切られて然るべき
倉本がショートに復帰しないという手形を得られればだが
243.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:08 ID:EE8kyrcy0
-
>>187
この前の藤岡と一緒に出たのは良かったんやろね。
砂田のデビュー登板には全然出番なかった黒羽根をわざわざ上げてまで組ませてたし、ちゃんと段階踏ませるべきなんやろね
244.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:08 ID:nQZnExXj0
-
>>59
監督なんだから一番責任あるのはラミレス。それは当たり前。けど他が悪くないなんて極端な話になんでなるのかわからん。こんなけ勝ててないんだから、監督、コーチ、選手、みんなで負けてるんだよ。
245.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:09 ID:L.2LENEZ0
-
>>201
少なくともボロクソ言われるほど無能じゃないんじゃね?
まあボロクソだっていう君らの意見なんてそもそもなんの価値もないけど
246.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:09 ID:YjksR4EJ0
-
>>42
采配がハイリスクハイリターンにも程があるんだよなあ
247.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:10 ID:f..Vewqp0
-
>>173
全くその通り!
選手がダメだから勝てない。
もちろん首脳陣もダメだが。
248.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:11 ID:LQEaNiz80
-
ラミレスが監督してからの順位の話して良くやったと擁護するなら
今の結果もラミレスの責任なんだから批判するのは当然だと思う。
ベイスはずっと暗黒なんだから改革するなら星野みたいに知名度、影響力、交渉力の備わったスペシャルな監督連れてこないとどうにもならないと思う。denaになって表向きは改革されたように見えるけど内情は昔と変わらないぬるま湯のアマチュアチームのまま
正直、恥ずかしいから新潟行くなりして横浜から出ていってもらいたい
249.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:12 ID:9yfQ998K0
-
>>239
全体的に点は獲れてないけど他と比べて特に立ち上がり1~3回の得点が異様に低いんだよね
そしてずっと火曜日の勝率がとても低い
試合に対する準備というか入り方に問題があると思う
250.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:12 ID:4GcaNcJR0
-
結局誰が悪いってほぼ全員じゃん
筒香と今永と神里と伊藤光と大和と石川と柴田とソトの成績だけ気にしていくことにするわ
改めて言うけど(特定の)選手は好きだけど球団のことは信用してないよ
251.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:12 ID:EE8kyrcy0
-
石川使えってのはわかるが、1日以降ヒットはおろか四球も無しで2日3日続けて2三振してるから厳しいと判断されたんじゃないか?
252.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:13 ID:dT8dnyMb0
-
>>221
原曰く、逆転するのはエネルギーが要るらしいからなー
ぶっちゃけ、今日は東が
きちんと試合作れなかったのが敗因だと思う。
3回の時点で勝負付いちゃったわね。
赤間と武藤がテンポ良くホイホイ投げてるときに
好機がちょいちょい来てたところを見ると
やっぱり、リズムって大事なんだなーって思った。
253.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:14 ID:m0rokdHc0
-
>>26
ラミレスの采配は意味の無い8番ピッチャーをどんだけ続けて結局元に戻したり2軍で良かったからと1軍経験の少ない捕手をいきなり使ってみたりとそんなんで勝てれば良いけど結果は負けに繋がる事が多過ぎて酷い
トゥモアナ、勝つ事もあれば負ける事もあるなんて責任逃れの戯言にしか聞こえんよ
254.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:14 ID:ILSC9Ex40
-
>>225
球のキレが全然違う。
ウチはお疲れの三嶋の代わりを務める投手が育ってない。
255.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:14 ID:Lomvo5gK0
-
>>226
そのほうが見たいですね
256.- 名前:
- 2019年05月06日 21:15 ID:Jt.M4NJN0
-
このコメントは削除されました。
257.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:15 ID:8.s.DMWN0
-
>>251
毎度上がってきては一瞬だけ輝いてすぐ落ちるいつもの雄洋だったよ
258.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:15 ID:eic1MlyU0
-
>>39
相手も強いがそれ以上にウチが弱すぎるんやで…
259.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:16 ID:O20HIjzY0
-
練習量2倍にしてね♥️ヤクルトのように誰かが怪我しても戦えるチーム作らないとね😃
260.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:18 ID:3ljs9j1z0
-
明後日多分巨人は菅野や勝てるやろ?
261.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:19 ID:294TlUPQ0
-
>>242
「打てれば」別に構わんよ、ショート倉本でも
つか、倉本のショート守備は、他球団と比べれば劣るだけで、
大和が来るまでは、当時のファーストチョイスだったと思ってるし
いつも思うけど、多くの連中は守備力を過剰評価しすぎだわ
投手力もそうだけど、守備力はいくら高くても「負けない」確率を上げるだけ
打てなきゃ「勝てない」んだよなぁ・・・
262.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:19 ID:JZH277H60
-
何かもう残り僅かな希望が粉々に打ち砕かれたって感じや
この調子じゃ平良もどうか分からんし、開幕前は怪我人さえ戻ってくれば12球団最強の先発ローテだと思ってたんけどなぁ
今永、東、濱口の左腕トリオ!ベテラン井納!ドラ1エースの上茶谷!去年好投の平良!
これがまさか今永だけしか残らないなんて…
263.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:20 ID:8d.GTrxD0
-
どんなに成績が悪くなってもラミレス叩き一色にならないのは仕方のないことだと思うよ
四球投手ゲッツー打線見てるとね・・・
264.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:20 ID:8.s.DMWN0
-
もう結局今永が完封してクリンナップのギャンブルHRに頼るしかないなと思わせる試合内容でした
265.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:21 ID:Lomvo5gK0
-
しかしラミレス監督の捕手の役割軽視はどうにかならんのかね。わかってないんじゃない?相性とか占いみたいなこと言って。
266.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:21 ID:YjksR4EJ0
-
>>261
にわか乙
倉本の守備を舐めんなよ
267.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:22 ID:y6WI.AfH0
-
外から見てる俺らでもガタガタに見えるってことは、
実際チーム内はボロボロなんやろうなと思う
268.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:24 ID:4GcaNcJR0
-
>>250
あ、あと伊藤ゆ 佐野 楠本きゅんも追加するわ
269.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:25 ID:8d.GTrxD0
-
>>267
筒香くん、君の左胸に付いているマークはなんだい?
270.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:25 ID:BJsOwkX60
-
>>251
バントも失敗したし
小技決めらんない、大して粘れない選べないってなったら起用する意味ないわね
271.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:25 ID:opJBqQkU0
-
>>245
根拠がないから意味不
日本語で書いて?
272.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:25 ID:294TlUPQ0
-
>>256
だから今年は宮崎を我慢してたし、一昨年は倉本を我慢してただろ
それに、東が今永コースなのは同意だが、それはキャンプで調整できなかったことをシーズン中でできるわけがないってことであって、ラミちゃん云々は関係ない
まあ、勝負勘が昨年から全く無いのは、その通りかと思うがね
オーソドックスやってもダメと思うのは仕方ないが、奇手がことごとく裏目ってるからな
273.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:26 ID:ws1FitgT0
-
>>245
1か月ちょいくらいで配置転換されるやつが無能じゃない扱いは無理あるだろ
俺らの意見がどうこうじゃなくてお前が論理破綻してるぞっていってんだよ
274.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:26 ID:zTWDkCBF0
-
(*^◯^*)「1週間に1回勝ち試合見れるならチェンチェン大丈夫なんだ!」
275.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:26 ID:3PTJP4BL0
-
横浜wRC+
2014 83 6位
2015 87 6位
2016 84 6位
2017 90 4位タイ
2018 86 6位
2019 84 5位
これをどうにかしないと誰が監督しても勝てない
277.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:27 ID:Lomvo5gK0
-
前にコメントしてた人いたけど選手達、監督を胴上げしよう!なんて思えないだろうなって。
278.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:27 ID:294TlUPQ0
-
>>266
「だから」それでも良いって言ってるんだよ、打てていればな
今の打てない倉本を使うのは論外だがね
279.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:27 ID:ZfB4gNTh0
-
2番宮崎は神里がかわいそうや。
今年はもう実績とか白紙に戻して調子がいいのを優先して出したほうがいいやろ。
東は残念やけど2年目やしこういうこともある。
280.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:28 ID:4GcaNcJR0
-
>>269
まぁ筒香自身も俺たちが見えないところでチームメンバーに話しかけたりしてんじゃね(適当)
まぁ落ち着いて好きな選手の成績でポジろうぜ 球団には期待すんな
281.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:29 ID:opJBqQkU0
-
>>173
正直、監督の采配が悪くても、選手がやるべきことをちゃんとできるなら勝てるよねw特に広島見てて思うわ。緒方、無能にしか見えんもの。
282.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:29 ID:YjksR4EJ0
-
>>278
倉本の守備を我慢できるんだったらラミレス采配も我慢できなきゃおかしいんだよなあ
だがそれは有り得ないやろ。それぐらい倉本が与えたトラウマは深いんやで
283.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:30 ID:0tK9eDrp0
-
とりあえずラミ監督は好調結果になった、繋がった試合の次に日替わりレベルで打線コロコロ変えるのはちょっとやめてくださいよう……
284.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:33 ID:294TlUPQ0
-
>>282
因果関係を勘違いしてるな
打てていなかったことが前提で、さらに守備でやらかしたからヘイトを集めたんだぞ
今年で言えば、打ててないソトがかなり近いんだけど、
HRでの貢献はあるから、そこまでヘイト集めていない
285.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:34 ID:WMCt08en0
-
練習ゆるい批判多くて、決して間違ってはいないと思うんだけど、矢野阪神も同様の批判されてたしな〜… 何が違うんだろうな
とにかく早打ちだけはやめてほしい
現地ファンや視聴者は少しでも長く試合を見たいだろうに、なんなの2時間40分って
286.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:35 ID:9yfQ998K0
-
ほぼ誰もそうは思わないだろうけど東はローテを守ることに関しては問題ないと思う、去年並みかは別として
次は広い球場でのびのびストレートを投げて欲しい、一番いい球だから
287.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:35 ID:WMCt08en0
-
>>275
それをどうにかするのが監督&コーチなのでは
288.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:36 ID:JYEhZD3Y0
-
ネガるのは交流戦が終わってからにしてくれ。
289.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:36 ID:opJBqQkU0
-
>>275
中畑の遺産すごすぎw
290.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:36 ID:WMCt08en0
-
>>264
前回の今永登板も、筒香くじがたまたま当たっただけなんだよね…
もっと相手ピッチャーに投げさせないと
291.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:36 ID:9raDTp350
-
>>9
現地ライトだが、周りは坂本に2本打たれた時に笑ってたぞ(笑)
「どーせ打つならライトスタンドへホームランボールサービスしろ」とか言ってる始末。
292.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:37 ID:Jt.M4NJN0
-
>>272
東はもともと交流戦ぐらいからだと言われていた。
梶谷は明らかに調整不足だったのに一軍に上がってベンチ要員。
これらを生み出した原因は間違いなくラミレス。
ラミレスがやってるのは我慢じゃない、責任転嫁。
「自分はちゃんと采配を振るったが選手が応えなかった」って言う言い訳するための逃げ采配。
第二次大矢政権と全く同じことやってるんだよ。
293.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:38 ID:dT8dnyMb0
-
>>256
今年に限っては逆だと思う。
後手に回り過ぎ。
梶谷は昇格直後ぐらいのタイミングに
レギュラーで試してみるべきだったわな。
井納ちゃんに関しては、賛否両論あるかもしれんが
中継ぎで働いてもらったのは、意図自体は理解出来るので
以下省略。
井納ちゃんは焦らずしばらく調整に専念して欲しいわね。
294.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:39 ID:YjksR4EJ0
-
>>282
そもそも打てない守れない倉本を固定し続ける=ラミちゃん無能論の証明だったのが崩れ去ったからこんなややこしいことに
295.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:39 ID:3W47liUj0
-
中日さんきっついねこれ……
296.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:39 ID:9raDTp350
-
>>193
おおおおお、それは有能
297.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:39 ID:wrfyvnRO0
-
いつか赤間もDeに染まって酷い投球するようになるんかなぁ(白目)
298.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:40 ID:EE8kyrcy0
-
>>153
別に無能とは言わんが、2016最下位の借金24で2017の最下位借金は51だからなんとも言えない気もする。
まぁちゃんと取れるとこを取れてるわけではあるけど
299.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:40 ID:JueapjUR0
-
>>230
環境変わったら再覚醒するかも?ポスはキツいね
300.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:41 ID:YjksR4EJ0
-
>>284
2017倉本は打撃持ち直しても評価覆せなかったやろ
301.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:42 ID:VHHQqhYm0
-
>>295
何か今日は何処もキツい試合展開が多いわね…
302.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:43 ID:T8FLfMT00
-
>>3
新・暗黒時代到来なんだ(*^◯^*)
304.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:43 ID:9yfQ998K0
-
>>269
筒香にいつまでもキャプテンやらせてる他の野手はなんなの?
305.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:44 ID:HOmkwnDh0
-
>>275
今年の数値もパークファクター入れれば余裕で最下位だろうしな。
結局打ててないんだわ。
306.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:44 ID:T8FLfMT00
-
>>18
休養は近いやろうな
307.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:45 ID:vOb94Api0
-
>>235
強打のドラフト3位捕手
阪神梅田の位置にいるはずだったのに....
打てない守れないじゃあ守備固めにも代打にも出来ないわ...
308.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:45 ID:294TlUPQ0
-
>>292
じゃあ、単純に、誰が投げれば良かったの?って話
ラミちゃんの勝負勘が無いのは否定しないけど、
駒が無いことにケチつけても仕方ない
中継ぎの勤続疲労?も含めて、編成の方の責任が重いだろ
309.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:8DgraJ510
-
どうせなら試しにロペス筒香宮崎ソトを並ばせずに…
例えば、
大和
ソト
神里
筒香
中井
ロペス
伊藤
宮崎
投手
でやってみてほしい。
310.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:dT8dnyMb0
-
今は横須賀軍の方が
面白みがありそうなのが哀しいわね。
楠本と梶谷も今2軍だし
今週、一回くらい現地へ見に行こうかな…。
311.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:JueapjUR0
-
>>62
正直負けるのは前提で最近見始めてる。
今日みたいのはある意味ストレスが少ない。
312.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:9raDTp350
-
>>284
セカンドは論外だけど、倉本はショートならまだ我慢出来るよね。
球辞苑で三遊間やった時に、倉本ショートの時は後方はショートに任せる、前はサードが取るって宮崎との約束も出来たって話してたのにね。
直ぐに大和獲得だもの。
熟しかけて壊してるんだよ、ラミレスは。今も同じ事してるから成長しない。
なので、あなたと同感です。
313.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:vOb94Api0
-
>>11
普通にやっても負けるんやで
勝てる要素はパルプンテしかない
山本はファームで東と組んで良かったかららしいけど
314.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:T8FLfMT00
-
>>26
ラミレスクソ采配が見たくないだけだから監督経験者なら誰でもえぇで
315.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:QAyUZOcw0
-
>>169
今永が常に中5してそう
316.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:46 ID:MRW8oheV0
-
東の復帰戦にほぼルーキーのキャッチャー使うってアホか?
ゲームやってるとちゃうねんぞ。全てお前の責任や
317.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:47 ID:T8FLfMT00
-
>>230
ストレートぶんぶん丸おでぶちゃん
318.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:48 ID:8.s.DMWN0
-
>>286
少なくとも濱ちゃん戻るまでは落としたくても落とせないだろうな
そしてコーチ曰く濱ちゃん復帰は時間がかかるとの事だ
こりゃ今月中に昇格はまず無さそう
319.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:48 ID:EE8kyrcy0
-
>>269
村田の苦労ってこんな感じだったのかって思ってそう
320.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:48 ID:YjksR4EJ0
-
>>312
大和獲得はラミレスの案じゃない定期
321.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:49 ID:9raDTp350
-
>>253
トゥモアナは苛つく、負けた原因を話す事、それに対して解決策を考えているなら工夫して試す事をして欲しいですね。
メッセ相手にいつまでファーストストライク打たせてんだって事もラミレスが無能の証拠ですね。
322.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:50 ID:9raDTp350
-
>>314
大多数のファンの代弁者降臨
323.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:50 ID:T8FLfMT00
-
>>212
5位で満足しろ
324.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:50 ID:Eo62bzuP0
-
>>277
打てない四球も選べないエラーしまくりなのに、負けを監督だけのせいにしてんの?
もしそうなら一生最下位がお似合いだわ
325.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:51 ID:294TlUPQ0
-
>>300
持ち直してないだろ
2年目に3割近く打ってたのが2割6分に下がって、さらに2018は2割3分台なんだから
まあ、倉本に関しては、3割近くもしくはそれ以上打てる実力あるかもしれないのに、球団の打撃育成や調整カリキュラムが機能してないことの傍証かもしれないとは思ってる
326.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:51 ID:9raDTp350
-
>>28
山本が構えたところに行ってないのですけど.....
とは言え、今日山本スタメンは無いわね。
327.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:52 ID:cpHfjKEs0
-
2年前に日本シリーズ連れて行ってくれたラミレスだから、まだ我慢できる
ただしかし上がり目が全くないのは深刻だね
濱口がもう少ししたら戻ってこれるのかな?先発とパットンと三上と砂田とタナケンと宮﨑と桑原と梶谷が戻るのを待つしかないわね
328.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:52 ID:T8FLfMT00
-
>>109
ロペス大和ソト伊藤がいなかったらと思うとゾッとするねw
329.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:53 ID:vMTiul.u0
-
ラミレスが辞めても何も変わらないというやつがいるけど
今のラミレスは短期契約かつ結果を求められてる状態なんだから
これを止められるなら何も変わらないなんてこたーない
ラミレスは使い捨てることはできても次になる可能性のあるばんてふを粗雑に扱えば
ネット民どころか球場に行くファンの求心力も失うから
極端な成果を求めることもせず育成の年って選択肢も取ることが出来る
330.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:53 ID:T8FLfMT00
-
>>215
普通に考えたらメインは伊藤で嶺井はサブだよな…
331.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:54 ID:9yfQ998K0
-
>>318
イケメンとかそういう事じゃなくて濵口は顔が好き、運が太そうだし
特にピンチになったときの顔付き
今年はみんなマウンドで不安そうな顔をしてる、三嶋は逆に負けん気が強すぎて失敗してるけど
332.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:56 ID:YjksR4EJ0
-
>>325
結局はここに落ち着くんだよなあ
ラミレスひとりの問題に限らず首脳陣の実力不足は一二軍問わず顕著なのは確かだと思うしファンはそこから目を背けすぎや
333.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:57 ID:8DgraJ510
-
ここ数年の一番の課題を克服できていないのがねぇ
躁鬱打線
早打ち
一発頼み
好投中の新人投手ミゴロシ
334.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:57 ID:294TlUPQ0
-
>>321
追い込まれての勝負球を打つのが難しいなら、ファーストストライクを打ちに行くのは間違ってない
ラミちゃんも、そういう意味で言ってたはず
問題は、結局のところ球を捉える技術が無いだけのことだから、ファーストもラストも無いってところにある
335.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:58 ID:BP2KJKc20
-
セ・リーグにいた横浜と広島、2つの弱小野球チーム
見事に勝ち組と負け組に分かれたね
横浜は所詮は負け組だったわけだ
336.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:58 ID:9raDTp350
-
>>103
いや、そのコーチの意見を聞かねーらしいぞ監督さん
337.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:58 ID:cNp2ZLzf0
-
>>327
濵口は最短6月上旬
338.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:59 ID:CH4.OaWy0
-
次の監督が番長でも結果が出なかったら叩かれるからなー。
育成の年とか言っても結局、周りが我慢できない気がする。
339.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 21:59 ID:cNp2ZLzf0
-
>>169
4年あれば1回は優勝できそう
340.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:02 ID:dT8dnyMb0
-
>>318
5月中はまず無理やろな。
思えば、昨年同じような形で離脱した国吉も
実戦復帰まで割と時間掛かってたしなあ…。
濱口、もうブルペンでは投げとるらしいけど
もっと投げ込み出来るようになってから
実戦→色々様子見するだろうから
6月中の復帰が目処かね。
こうなったら、濱口も焦らせない方がええわね。
341.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:05 ID:294TlUPQ0
-
>>335
広島は弱かったときからカープアカデミーとか作ってるからね
まあ、これは外国人育成だけど、国内の方も同様じゃない?
横浜はDeNAになってからでしょ、本格的に始めたのは
342.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:05 ID:anTTOixu0
-
Deさん今晩は〜今日は揃って負けやな😅おまけにウチは9回に追い付かれ、延長戦で大量失点で負けですわ。竜速は大荒れですねん。Deさんは明日は休みなのが羨ましいですわ😅ちなD
343.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:06 ID:lmqcvJak0
-
>>25
ワイ昨日の甲子園で撃沈
344.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:06 ID:hyftOv4n0
-
>>168
光
345.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:07 ID:cNp2ZLzf0
-
>>316
監督が自分の奇策(笑)に酔いしれて自己顕示欲を出しちゃうからね
346.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:07 ID:P3A46inU0
-
>>310
二軍もそんな勝ててるわけではないらしいけど、今の一軍見るくらいなら二軍戦見た方が絶対楽しいと思う
347.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:07 ID:I.jL31pY0
-
>>313
二軍と同じ感覚で一軍でやれる訳無いなんて
今まで排出した数多の二軍の帝王から学ばないもんやね
348.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:08 ID:XWbM2Pw20
-
このまま、ず〜っと連敗でシーズン終わるんじゃね。
349.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:08 ID:QAyUZOcw0
-
>>329
育成って言うけど、上で使って育つなら桑原で苦労してないやろ。ヤクの村上くんレベルなら守備を我慢して使う意味あるけども。
350.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:09 ID:hyftOv4n0
-
>>173
奇策で選手のモチベーションを踏みにじる監督の為に汗水垂らして働ける社畜がどれだけいると?
351.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:09 ID:2R9NHjmm0
-
>>342
お疲れ様や
福谷さんに勝ちつかなくて残念やったね
途中まで緊迫してたのに延長で大味になってしまいましたな
竜さんは明日も試合あるんか!あるからには勝てるとええな!
352.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:09 ID:P3A46inU0
-
>>342
お疲れ様。いや、キツい展開やったなあ
サヨナラのチャンスもあったのにね
まあキツいの比で言えばこっちも負けとらんけどね…
353.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:12 ID:YMkVa0b00
-
DeNAって、育成に力いれてるって言う割には結局即戦力しか戦力にならなくて、育成出来てないツケみたいのが来てるんちゃう?特に野手は
二軍から育成されてレギュラーとかほぼおらんやん、外野も関根乙坂が芽を出せず、桑原がレギュラーになったかと思ったら安定感なくて結局神里にレギュラーとられるし
二遊間も倉本も結局ルーキーからほぼレギュラーで、そこから伸び悩んで今は大和やし
捕手は戸柱がルーキーで正捕手張る層で、今は伊藤やし
いや、この数年で二軍は何したん?戸柱倉本とか叩かれてたけど、本来は二軍で育ててる期間の繋ぎで、大和伊藤に繋ぐのが目的やなかったやろ……
354.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:15 ID:XAe5AdFz0
-
ラミレス変えられねえかな。
355.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:16 ID:MoqXidxc0
-
ホント相手先発に優しい打線よな
巨人は中継ぎが弱点なのに、ルーキーに完投ペースだもんな
打てないし粘れもしない。相手にプレッシャーすら与えられない。
356.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:18 ID:.RePtUQs0
-
>>271
>>273
何も知らんお前らより球団の調査の上の獲得の方がよっぽど信用できるってだけやぞ
ここまで説明してやればわかるか?笑
357.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:19 ID:OcQmBeqh0
-
>>11
でも山本のリードは、可もなく不可もなくで悪くなかったと思うよ
今日は東の出来が悪すぎただけ
358.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:19 ID:3W47liUj0
-
>>355
プロ初勝利とかしたいなら横浜相手にどうぞって感じだもんな
359.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:20 ID:OcQmBeqh0
-
>>12
そうだよな
なんかベンチのムードも暗いし、新潟で気分一新してきて欲しいな
360.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:21 ID:.GerktN.0
-
>>7
怪我明けの一発目やしな
本当ならもうちょい調整してるはずなんだがチーム状況がね…
去年の今永まんま
361.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:22 ID:hyftOv4n0
-
>>324
選手のモチベーションを今日の運勢レベルの話で踏みにじる指揮官と首脳陣の為に、必死にチームプレーに徹する選手が出てくると思ってんの?
もしそうならオリックスだってパリーグ独走してんだろ?
362.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:23 ID:hyftOv4n0
-
>>297
真面目に聞いていいか?
白崎は檻に染まったのか、あれが白崎なのか?
363.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:25 ID:GkD4CXzL0
-
>>336
先発を長く投げさせるとかコーチの意見を聞いていそうなところあるでしょ?去年までの情報から更新されてないの?お前学習できないアスペか?
364.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:26 ID:lgzcatml0
-
>>263
実際全員に責任があるとしか思えないからね……選手ベンチ編成、等しくダメ
365.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:26 ID:294TlUPQ0
-
>>353
有力指導者とのコネがないから、独自の育成システムを謳ってると思ってるし、将来のこと考えれば、このこと自体は決して間違ってはいないとも思ってる
が、それこそリトルリーグレベルから蓄積されてるノウハウに、たかが7、8年で対抗できるわけが無かった、というところかもな
本来なら、逆に、有力指導者招いてノウハウを吸収するところからやりたかったのかもしれないわな
このあたり、球団フェローになった高田さんの力を借りられないかね・・
366.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:27 ID:dT8dnyMb0
-
>>342
応援お疲れさま。
堪えるわね…。トゥモアナよ!!
切り替えてな。お互い、また頑張ろうや!
青組、明日(と明後日)は勝つぞー!おーー!!(空元気)
しかし、ほんとちなDさんは忍耐強いわ。
ワイも見習わんと。
367.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:31 ID:anTTOixu0
-
>>366
どうもありがとう😊大型連敗はせんけど、此処数年は3連敗→勝利→4連敗→勝利の繰り返しやからな😅これの状態も中々キツい(辛い)もんがありまっせ
368.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:32 ID:lZEcjJoq0
-
>>356
全く結果残せない監督コーチが圧倒的に多いんだが、調査漏れが多いのか?そもそもその調査は信用できんの?
ドヤってるが根拠になってなくないか?
369.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:33 ID:.GerktN.0
-
>>137
そいつら以外が2軍の選手になるのが補強なのか?
そんな金あるわけねぇだろ
370.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:34 ID:.GerktN.0
-
>>145
10連敗の時の1番は神里やぞ
何を見てたんや?
371.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:34 ID:lZEcjJoq0
-
>>361
ブロが簡単にモチベーションを失ったらプロ失格だと思うが、モチベーションを踏みにじった具体例は?
372.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:37 ID:.GerktN.0
-
>>156
OBとの関係治そうとしてるのにファンは功労者の梶谷をトレードしろとよく言うな
ファンにも功労者軽視の習慣が根付いたのかね?
373.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:39 ID:DVSYlXwf0
-
結局うまく打ったときのホームランしかない打線だから相手からはそれ以外の怖さというか嫌な感じがなさそう
何か考えててこれならどうしようもないな
投手の踏ん張りもなくなったら耐えようもない
374.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:40 ID:uRTvU8qL0
-
>>179
大和は八番でお願いします
375.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:42 ID:GtZPfS5n0
-
マジでヤバいのが即戦力投手を上位で取りすぎて下の野手が全く育って無いことやと思うぞ。今年で筒香サヨナラで誰が4番打つんや?二遊間は?捕手は⁇
現時点どころか将来的に見ても巨人と比べたらマジで差がとんでもないで。
376.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:47 ID:9yfQ998K0
-
生え抜きの内野のドラフト最上位指名選手が3位の倉本(1位白崎放出)で捕手は3位嶺井(2位高城放出)
外野も1位の筒香と2位の神里が今出てる
投壊してたし後からならなんとでも言えるけどドラフト戦略に近道はないんだろうな
今からドラフト指名のバランスを直しても育つまで7、8年は掛かるだろうな
でも誤魔化さないでやるしかないよね、広島はやったんだから、待てるか正直分からんけど
377.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:48 ID:GtZPfS5n0
-
巨人に関しては控えに山本やら大城がいるのがやべえわ、下にも有望なのとワンサカ出てきたし今年取ったのも高卒中心やし。
それでいてドラ1も上茶谷より高橋優の方が使えそうなのもな…
378.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:50 ID:dT8dnyMb0
-
ここで今更ながら
ポジちゃんたちのご意見聞きたい。
ワイはソトは出来れば外野に固定にして欲しい派なんやけど
(内野は投手のためにもなるべく固くしたいので)
それだと、現状攻撃力が著しく下がるのよな。
今日みたいに攻撃がめっちゃ淡泊になるうえに
1番2番の出塁率がもっと高くならないと
あんま旨味も無い気もするし。
一方、ソトをセカンドで固定しちゃうと
失策&失策で投手が火だるまになっちゃう可能性大だが
外野に長打がある佐野・神里・桑原辺りを
併用出来るのは割と魅力的かなって思うのよなー。
現状、ソトはどーやって使うのがベストなんやろ…。
379.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:51 ID:lPSjn01P0
-
ここのコメ欄が荒んできてていよいよだな…と感じる
まさに内川コピペみたく「どうすりゃいいんだ…」って感じやね…
380.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:52 ID:dqJkFVrV0
-
>>361
山本がスタメンでやる気失うなら、ゲッツーじゃなくてせめて三振してほしいんですが
381.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:57 ID:GtZPfS5n0
-
>>376
ホークスやら見てると主力は育成やし本当に目先だけのドラフト指名は先が無いわ。
本当にヤバい話すると巨人のセカンドで序列作ったら
吉川尚輝>山本>増田大>田中俊>中井
って多分5番手やで、それをスタメンで使ってる時点でヤバいやろ、しかも年齢1番上やで⁇
382.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:58 ID:tgfKO9hL0
-
砂田っていまどこにいるんや、、
383.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 22:59 ID:dT8dnyMb0
-
>>379
ここはまだ平和な方だと思う。
チキンなワイはここ以外怖くて覗けんわw
管理人ちゃん、何時もありがとう!(当然の告白)
荒れててダイソンするのも大変だと思うのよなー。
ほんまありがたいで。こういうときでも
同じポジちゃんとの交流が出来る場があることって。
384.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:04 ID:iTMA40kx0
-
>>322
さも自分が大多数に支持されてるように書くの気持ちわりいわ
385.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:05 ID:8.s.DMWN0
-
>>382
砂田は二軍で調整中
観戦した人によれば球威は戻りつつあるけどまだ万全ではないとのこと
386.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:06 ID:QsX2p3D50
-
>>378
ソトは去年決してうまくはないけど、もっと無難に外野守ってた。
しばらくセカンドやらせたけどあきらめたのにまたセカンドやらしてる。
ことしはあかんけど、来年外野固定でお願いしたい。
センターラインを甘く考えすぎ。
セカンドなんて難しいし、守備機会が多いからなあ。
ラミレスは攻撃力しかかんがえてないんやろうけど。
387.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:06 ID:tBn.zd8r0
-
>>347
毎年のように白崎・国吉に裏切られたのに期待し続けるファンだぞ
それにしか縋るものがないとも言えるが
388.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:06 ID:9yfQ998K0
-
>>378
外野固定がいいかな、エラーもそうだけどせっかく大和がいるのに併殺がガチで取れない
打順はもう0番打者みたいな感じで1番にしたら、ケースバッティングしなくていいし、いきなり長打ならプレッシャーもかけられるし
今日の1回の陽のツーベースみたいにタラタラボールを追ってたら特別扱いせずに即代えて欲しい、本人のためにもならない
389.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:08 ID:294TlUPQ0
-
>>378
石川か柴田か倉本がそこそこ調子よければ、ライトでいいんだけどな
逆にセカンドは、梶谷か楠本が相当に良くないと無いように思うけど
390.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:09 ID:dT8dnyMb0
-
>>382
下で元気に調整中やで。
きっちり抑えてお仕事してる。
ぶっちゃけ、砂田はもう格が違うように見えるので
下ではもう抑えて当然の感すらある。
だからこそ、昇格のタイミングや判断が難しいと思うわ。
391.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:09 ID:FNnq70bE0
-
阪神の勝ち星はベイスでできているから、
実質ベイスである阪神の応援に切り替える。
392.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:11 ID:2R9NHjmm0
-
>>377
かみちゃ君は今後活躍するから!みてろよみてろよ
393.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:11 ID:dPEWV3u60
-
>>285
取り敢えずファーストストライクを叩けってのを早打ちとか言っちゃうのやめた方がいいよ
394.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:11 ID:m3rblRIB0
-
打てねえ守れねえならせめて二遊間は守備重視の大和と柴田が見たい
セカンドに守れない選手がいると大和とバッテリーへの負担が大きすぎる気がする
ただでさえ大和は休みが必要な選手なのに不必要な負担掛けずともとかね
395.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:12 ID:FNnq70bE0
-
>>342
おつですー
まさか2アウトから松山に打たれると思ってなかったですわ。
谷元は準備できてなかったんかな?
負けたとはいえ、中日さんは打席がホカホカだから羨ましい。。。
396.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:14 ID:2R9NHjmm0
-
>>383
一人で抱えきれない時もあるしねw
まわりにベイファンいないからほんとここの存在はありがたいわ
管理人ちゃんありがとう(突然の告白)
397.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:17 ID:dPEWV3u60
-
>>375
DeNAに変わる前の負の遺産があまりに大き過ぎたからそれはしゃーないところはある
ようやく投手陣が揃って来た所だし(怪我人ばっかりだが)流石に球団も野手(特に内野手)に手を付け始めるだろ
398.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:18 ID:CH4.OaWy0
-
>>378 ソトはロペス・宮崎との併用でファーストかサードが一番良いかと。サードの練習して無いからきびしいけど
外野に固定すると神里、桑、楠本、梶谷等試す機会がなくなる。
来年つっつがいなくなるなら外野かな。
399.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:19 ID:Hjwcafz30
-
>>23
むしろレギュラー争いメンバーに完璧な攻撃の手本見せられてるんですがそれは…
400.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:20 ID:Lomvo5gK0
-
>>134
たぶんだけど巨人の高橋は左だから、嶺井出したんだと思うよ。前日、嶺井まあまあ打ってたし、光は左はあまり打ててないみたいだし。
401.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:21 ID:dPEWV3u60
-
今日は円陣にラミちゃんが加わってたみたいね
チームの内情も来てるとこまで来てそうだな
新潟では勝ってほしい
402.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:24 ID:HOmkwnDh0
-
柴田も別に守れてるわけでもないし、打力はまあ数字の通りだしな。
ただソトのセカンドは怪我もしやすくなるしホントに辞めたほうがいいとは思っている。
センターラインに関してはほんとに自球団で用意できればいいんだがなあ。ドラフト上位を投手で占め続けたツケか。後白崎が定着できなかったことが結局響いてる。
403.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:27 ID:EJazEy3t0
-
中井スパイだろ絶対!
404.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:29 ID:dT8dnyMb0
-
ワイ的ソトのポジション問題~どーやって使えばいいんだ~ について
意見をくれたポジちゃんたち、どうもありがとうー!
参考になったんだ(*^◯^*)
やっぱ、そうよね。
本来なら外野で使いたいよなあ…。
セカンドだとソト自身にも守備負担あるだろうしなあ…。
405.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:31 ID:CH4.OaWy0
-
柴田をセカンドメインで使うと大和が休む暇なくなってしまう。
406.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:34 ID:vuuc6O9G0
-
※403
あれがいつもの中井なんだよなぁ 相手がどこだろうとマイペースに凡退を繰り返す、たまにパルプンテ起こすけど それに期待してスタメン固定は…
407.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:37 ID:tWJ70xsP0
-
ラミレスには1年目から不満だらけだわ
408.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:37 ID:9A.MudiP0
-
>>287
監督コーチじゃなくて編成でしょ
場合によっては親会社も
409.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:38 ID:skfogp2c0
-
不調で落とした選手は復調してから戻してるんだよね?スタメンで使わないのかな?
410.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:38 ID:Lomvo5gK0
-
ところでトバさん一軍昇格だって。
411.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:39 ID:anTTOixu0
-
>>395
どうもありがとう😊同点されるのは覚悟してだけど、その裏の二死満塁で無得点なのが❌やったね。あれで勝ちが逃げてもうたわ😅
412.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:39 ID:HOmkwnDh0
-
結局問題は自球団が用意できた「看板打者」が守備負担が軽い所ばっかりだったことよなあ・・・レフト、サード、ライトなんて助っ人でも埋められるからね。二遊間候補もみんな外野行っちゃったのもでかいが。桑原がイップスじゃなければね。
413.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:40 ID:M7Yt1NN10
-
中井守備上手いじゃん(ソトと比較しての感想)
414.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:41 ID:9A.MudiP0
-
>>329
今年あまりにひどかったら連帯責任でコーチもろとも責任問われそう
球団が本当に三浦に火の粉がかかるのを避けたいんだったら今年二軍の監督とかにしてると思う
415.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:43 ID:9A.MudiP0
-
>>354
変えられないんだからいい加減諦めたら
一年契約してるんだから
416.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:50 ID:9A.MudiP0
-
>>406
他のセカンド候補はソト以外マイペースどころかほぼ全打席凡退するからね…
石川が調子良ければいいんだけど
417.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:53 ID:W3rXxDg.0
-
>>191
いーやーさーさー!
418.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:58 ID:Lomvo5gK0
-
>>337そんなに重症だったんだ
419.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月06日 23:58 ID:dT8dnyMb0
-
>>398
サードかファーストで併用かあ…!
これは新しい見方だ。
確かに楠本辺りはレギュラーでちょっと我慢して
使ってみて欲しいわね。楠本・神里の並びはハマったら割と面白いかも。
二人とも足は速いから、併殺は減りそうだし。
思えば、楠本も開幕戦では良い仕事してた。
あの交錯は不運だったな…
梶谷もレギュラー起用でこそ活きる選手だしな。
2回目の昇格直後は、調子良さ気だったと思うのに
代打待機してるうちに試合感無くして
冷えちゃった感あったもんな…
こう考えると、まだ色々な可能性あるわね。
妄想楽しいわw(真夜中のテンション)
重ねて、みんな意見ありがとうなんだ(*^◯^*)
420.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:02 ID:37YbEqvA0
-
>>390
下で無双→一軍で撃沈の1,5軍しかいないから・・・
421.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:03 ID:x4982kgQ0
-
>>119
田代監督代行…三浦大輔… なんや知らんけど10年前にも見たような…
なんや知らんけど…
422.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:03 ID:z8ujukNY0
-
>>400
そうなのかな?そういった理由ならいいんだけど…
423.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:17 ID:hHhUST4u0
-
>>169
不調の宮崎落としたり普通の監督なら普通にやることやらんから負けてるんやで
424.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:17 ID:sjdfHBvM0
-
交流戦終わるまで結果だけ見ることにする
なお
425.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:20 ID:G6OimFmw0
-
現地だったが巨人先頭打者ヒットからの坂本HRでウイング席は沈黙
開始数分でテンション駄々下りからの追加点であきらめムード
早々に坂本・丸がさがり何とも言えない雰囲気に。。。
チャンスでことごとくゲッツー・三振に7回ごろから帰宅者が激増
今年は駄目かもワカランネ。
426.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:24 ID:sjdfHBvM0
-
>>25
土曜甲子園で諦めた
427.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:24 ID:JTtomeWN0
-
フロントも本当に強くする気があるんだろうかと思う
最近見栄えばっかり気にしてないか?
428.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:30 ID:MZYXfmou0
-
>>10
ストレートに速さもキレも無かったし3回には140kmまで落ちてたし明らかに力んでるとかいう話ではない
もう一度2軍で調整して
429.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:34 ID:zlrtUSzb0
-
そりゃ強くする気はあるだろ。
補強とか簡単に言うけどFAって金出しただけじゃこないのは浅村の時に散々実感したと思ったんだがまだわかってない奴いたのか。
430.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:34 ID:5mQ.8Edw0
-
>>309
何で中井をスタメンに抜擢できるのか、理解できない。
柴田も大概だけど、まだ我慢できるレベル。
431.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:36 ID:3bha5rgq0
-
どこぞと提携してデータ活用してるらしいけど
その極秘データが丸ごと流出してるんじゃないかと思うほどいきなりダメになったな
432.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:37 ID:5mQ.8Edw0
-
>>353
育成したくても、肝心のタマがいない現実。
433.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:44 ID:TZ0GYQMX0
-
>>430
例えば、と言ってるでしょ?
俺が言いたいのは繋がらないビッグ4()を切り離してみてはどうかってこと!
434.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:48 ID:5O3wPSVk0
-
攻撃力下がろうが一回守備重視のスタメンでやってほしいわ。
それで投手のリズムが良くなったり締まった試合になるならそれで良し。とりあえずビッグ4?と誇ってるけどそんな機能出来てないんだから拘りすぎても良くないやろ。違う風通してみるのも良いと思うけど
435.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:50 ID:qbKn49e.0
-
>>430
中井 打率.241 出塁率.371 OPS.751
柴田 打率.136 出塁率.269 OPS.451
436.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:53 ID:7yhERlna0
-
お茶濁しのホームラン これでは選手もますます負のオーラで不振になる それをなんとかするのが 監督とコーチやないのか? この調子だと交流戦も最下位に終わって 自力優勝も6月には望み消えるわ!
437.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:55 ID:MygIlqfq0
-
いきなりだめになった?いつも指標では5位相当の戦力で、今年はそれがちょっと調子悪くて6位相当ってだけでしょまあ今は広島とトントンくらいだけど
今まではそれでもごちゃごちゃとやってなんとか競って3~4位に食い込んでたけど今年は普通にやるみたいだしそりゃこうなるわなあというか
まーちょっと前から素材型とってるしその辺出てくるまでは中々辛いだろうねえ
438.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 00:57 ID:OqiO.wG30
-
とりあえずもうちょっと面白い試合やってくれねえと
客消えるぞ
439.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:01 ID:c.mEdJ0Y0
-
昔の石川くじとか言ってた時の方が面白い試合やってたよな
440.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:05 ID:MygIlqfq0
-
その中畑時代に大量に選手使い潰したから今の状態なんだろうけどな
441.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:15 ID:o2gWxx8n0
-
>>378
外野の桑原梶谷。内野の倉本柴田、もちろん他の選手でも構わないけど安定感出てきたら、ソト代打もありうると個人的には思ってる。
ソトはボール球の見極め率が低いので、ランナーいると配球でやられる。
ソロは打つけど大差ビハインドの傾向があって、相手は痛くない。
守備もゲッツー取れないのはキツイもんね。
442.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:21 ID:pe3H.vFq0
-
いつかマシンガン打線が見れるといいなぁ
数年後か数十年後か
443.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:26 ID:qbKn49e.0
-
>>429
選手が人間だっていうのを忘れてる人が多いよね。
444.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:33 ID:qbKn49e.0
-
去年一昨年も主力が揃って不調になる時期があったけど今年はそれが最初から発生してる感じがする。
今年は筒香がまともな分打力は去年一昨年の不調時よりましだけど、中継ぎ離脱が相次ぐ非常事態も重なってるから接戦に勝てなくて連敗が止まらない
445.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:39 ID:1Q5XkwYI0
-
>>443
テレビゲームの感覚の奴が多いんだよなあ。
パワプロややきゅつくじゃないってのにw
あと補強しろと言っても市場に獲得出来る選手が居なかったら
補強のしようがない。
そうなるとあとはトレード位しかないだろ。
446.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:41 ID:1Q5XkwYI0
-
>>444
結局リードしても守り切れずに逆転負けという試合もまだ5月なのに
何試合もあったからな。
打てなくても中継ぎさえ安定してたらここまで酷い成績にはなってないのに。
447.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:47 ID:zRM2bvdi0
-
>>407
わいは2年目の後半からかな
日本シリーズ出て結果伴っているならまあええかと思ってたけど3年目以降は結果も伴わないから駄目だわ
448.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:58 ID:MygIlqfq0
-
>>444
去年は相性いろいろ見て選手変えてて、その結果マシンガン継投なんて言われてたけど今年はそのまま使うしな
なんとか誤魔化してた部分かなりあったけど流石に限界かね
449.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 01:59 ID:uNsnyBbS0
-
今日は点差があったとはいえ赤間と武藤が好投したのと
当たってなかったロペスと宮﨑にソロが出たことでポジるわ
東くん…復調いつまでも待ってるで
450.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:08 ID:MnKCacFV0
-
>>438
とりま、すでにニコ動の視聴者が減ってて、プレミアムじゃないけど混雑がなくなってスムーズに見れるようになってるよ
451.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:16 ID:uNsnyBbS0
-
>>449に追加で
桑原にヒットが出たのもポジやな、エラーっぽくはあったけども
452.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:24 ID:5O3wPSVk0
-
中畑が使い潰したなんて言える選手残ってたっけ?タナケン須田は確かに2015辺りもそこそこ良かったが別に60登板とかしてないし、先発は井納は確かに使いまくってたと言えるかもしれんな。あと三上もか
野手は使い潰したって表現にあんま該当しない気もするが、強いて言うなら荒波石川?
来年の監督はわからんけど新監督の時にこうならなくて良かったんじゃないか?チーム事情とはいえ出番多ければそれだけリスクは有りこういう時が来る。それがキッチリ起用していた監督の時に来たのはしゃーない
453.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:36 ID:GLbbGJcm0
-
>>360
でも2回7いにんぐ投げるんよ
454.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:43 ID:1Q5XkwYI0
-
>>450
昨日の試合の帰りにチケット売り場覗いてみたが6月分の交流戦のチケットが
結構余裕があった。去年の今頃は6月分も残りわずかだったのにな。
順位争いしてればチケットも売れただろうけど10連敗して借金9の最下位じゃ
見る気しなくなるよな。
まあ弱くなって客足が減った方が球団は本気で補強するだろうから
むしろその方が良いけどな。
455.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 02:54 ID:SoQnfW6v0
-
>>428
まあそうだよな…
次も登板あるやろうけどそこでダメやったら2軍に落としてほしいわね
今永の二の舞にはなってほしくないわ
456.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 03:06 ID:Xc7i..BC0
-
ラミレスもコーチも悪いけど根本的に編成ミスやろ
どういうチームを目指しているのか球団としての方針がわからん
毎年エース候補のドラ1投手を獲ってると思えば中継ぎを5人も6人も酷使するし
中畑時代にあれだけ先発の大事さを学んだはずなのに先発がちょっと抑えられなくなると育て直すのではなく次々と中継ぎに配置転換しちゃうし
野手は旧態依然とした大艦巨砲主義を他所のおさがりやお茶濁しで獲ったドラフト中、下位の若手に頼ってるだけ
打撃面ではなんの方針もなく元からいる主力の代わりを探し続けて三千里
457.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 03:48 ID:l0QJzpVt0
-
明日まで荒波のホームランキャッチでポジるわ
458.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 05:41 ID:KInZd8h70
-
>>120
こういうやつそろそろ本格的にうざい
459.- 名前:
- 2019年05月07日 05:48 ID:KInZd8h70
-
このコメントは削除されました。
460.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 05:57 ID:lUDql7L20
-
>>428
あれだけ球数投げたあとの攻撃で3人であっさり終わられたらそら疲れるわ
462.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 06:43 ID:dwOwSiZY0
-
>>440
具体的に中畑時代の遺産って何?
463.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 07:16 ID:kJwJSR2p0
-
ベイスターズは、呪われているのか?
怪我人が出たり 試合をひっくり返されたり!
465.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 07:29 ID:t05B4k7S0
-
>>19
阪神戦3タテ(前カードから6連敗)されなければいい話なんだけどなあ
466.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 09:16 ID:aHplejvI0
-
昨日は体調悪くて4回くらいから「今日は余裕のよっちゃんやろ!」って思いながらウキウキでテレビ付けた
見た時は一瞬時が止まったわ
467.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:16 ID:HHOfJDJx0
-
>>464
何でオーナーが処分されなきゃアカンの?
オーナーって現場に請われて金出す側なのに。
チームの低迷を受けてオーナーが退くって
余り聞いたことないんだけど…。
経営不振なら話は別だけど、今DeNA関連は黒字じゃん。
球団社長やフロントの三原さんたちの責任論って話なら
まだ分かるけど。(それも時期尚早だなーって思うが)
オーナーが口煩いなら変わってくれって話にもなるが
現状そういう話も聞かないし。
468.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:17 ID:7KwwTBIb0
-
>>66
田代の実績からすれば、1,2年で若手を育てる方が向いていると誰もが思っている中で一軍コーチだから
復帰した時細川を育てたいと言ってたし
坪井に関しては、まさに育成を期待されている出塁率高いタイプが育ってないことを考えると、無能かどうかは知らんけどウチの現状には要らんのだろう
469.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:20 ID:7KwwTBIb0
-
>>95
現地はともかくネットはエキサイティングや!
470.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:24 ID:HHOfJDJx0
-
>>467
自己レスだけど、阪神さんは昨年の最下位を受けて
今年からオーナー変わってるか。
阪神さんはファンとの繋がりが密だから
総会で突っつかれる
それでも、坂井さんだって12シーズンやってるもんなあ
471.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:24 ID:7KwwTBIb0
-
>>114
暗黒時代にたまに嫌がらせをしてたのを思い出すな…
472.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:28 ID:7KwwTBIb0
-
>>149
やりがいのある職場ですっ!
473.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:31 ID:7KwwTBIb0
-
>>162
そしてソロホームラン3本で接戦を制した、みたいなのが理想なんだろうな、きっと
474.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:38 ID:7KwwTBIb0
-
>>181
追い込まれて当てるだけになったならしょうがない部分もあるけど、初球から内野ノックとか
技術よりは意識付けの問題だと思う
475.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:43 ID:7KwwTBIb0
-
>>187
連敗中
去年5勝負け無しの東対巨人
打線は全く機能してない
この状況で自分が山本の立場だったらゲロ吐いてるわ
476.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:50 ID:HHOfJDJx0
-
>>468
田代さん、ほんと2軍で育成に
がっつり関与して欲しかった…
一軍コーチで!って話になったとき
違うそうじゃないんだ…(ヽ*´○`*)ってガチでションボリしたw
田代さんの持ち腐れだよね、今…。
勿体無いわ…
477.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:51 ID:7KwwTBIb0
-
>>249
初回の3凡は基本だからね…
打順って初回に点取るように組むはずなのに
だからオープナーみたいな発想になった
そのオープナーやりたがってる監督…
478.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:54 ID:7KwwTBIb0
-
>>260
逆に、ってのは確かにアリ
まあダメだろうけど
479.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:57 ID:0iZvik340
-
正直、野手に関してはここ4、5年かけて作り上げてきたものの最盛期が今年、来年だと思う。
これを過ぎると筒香のメジャー、ロペス、宮崎の加齢、ソトの契約終了(継続してくれるかもしれないけど)と本当に目も当てられなくなる。。
ここ逃したら本当の本当にまた長い暗黒に突入するぞ、、、。でも、まー今年はもう結構厳しいね。笑
480.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 10:59 ID:7KwwTBIb0
-
>>393
じゃあいい加減何とかしてくれよ、3年も放置しているの?
481.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 11:04 ID:7KwwTBIb0
-
>>375
FA抜きで考えても、明らかに巨人より育成能力も下
483.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 11:14 ID:7KwwTBIb0
-
>>412
だからこそセンターラインが重要と言われるんだろう
13塁レフトは外人でも何でも補強しやすいし
そこを先に埋めてしまったから、野手補強できないと考えると納得
484.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 11:17 ID:7KwwTBIb0
-
>>442
少なくとも見てて楽しかったあの頃…
485.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 11:56 ID:8VdVL0.L0
-
なんか懐かしいなあ
486.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 13:15 ID:0hOvmYck0
-
ホームランも相手からしたらソロOKって場面で打ってるのが多いからな
そこで復調したかと思わせて厳しい攻めされて三振併殺ポップフライはもう見飽きたわ
487.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 13:20 ID:rTqmyLMp0
-
この空気懐かしい
488.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 14:55 ID:c46HtB7g0
-
めっちゃコメント数伸びてて草
勝った時よりも負けた時の方が盛り上がるのが面白い
489.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 15:12 ID:JzsZPAzQ0
-
ラミちゃん頭こんがらがってるのかな
全員リフレッシュして欲しい
490.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 15:23 ID:YFVP3tWU0
-
>>450
ニコニコはそもそものユーザー離れがあるし
他で見る手段もそれなりとはいえ整ってきたから一概に「入れるから消えてる」とはならんで
491.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 15:42 ID:H75KfwTe0
-
>>452
たしかに2015タナケンは35登板
だが、7月半ばに抹消、以降再登録なし、前半と言うか春先に使いすぎてシーズン中に壊したといえる
2015須田
一軍登録、5月の1ヶ月間よくなくて抹消、8月から終了までの2か月間
それで29登板、どれだけ短期間に集中して使ったのか
492.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 15:43 ID:1U7cJ9jY0
-
>>106
1、2軍の上げ下げは高田がやってたっぽいしな。いろいろアドバイスもあったやろな。
それが今、上が素人やからラミレスやりたい放題なんやろな。
守備軽視に拍車がかかってるわ。
謎は大和とソトの二遊間をオープン戦でほとんど組ましてないこと。
それだけでも??やわ。
493.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 15:46 ID:NA.M8cH10
-
ホームランは野球の華だけど、やっぱり繋がる打線と堅実な守備で締まった試合が見たいわ
両方無理でもどちらか片方だけでも・・・
494.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 16:12 ID:H75KfwTe0
-
>>492
現場の人間はどうしても目の前で起きていることに引っ張られてしまうからな
相手チームのいいところが見えてそれを真似したくなる
ベテランが打ったり、新人が活躍したり、盗塁されたり、一発でひっくり返されたり
それを本当に必要なものか冷静に考えさせる時間をつくるための、高田フィルター(高田の判断が正解ということではなく)があったわけだがなあ
495.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 16:51 ID:uHZagtWn0
-
更新が無いなぁ~
管理人逝ったかwww
496.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 16:59 ID:h1O7A2q80
-
見栄えとかプライドの問題で出来ないと思うんだけど4番ソトで前後に筒香神里のクリンナップの方がいいんじゃないのと思ってしまう
497.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 17:04 ID:DtE4tbOa0
-
管理人ちゃん大丈夫かな。。忙しいだけかな、、
498.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 17:14 ID:MxobxhNN0
-
選手は監督を信頼してないよ 潰れる中小企業の末期をみてるようでつらい
499.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 17:53 ID:HHOfJDJx0
-
管理人ちゃんも大変よな…
たまには、ゆっくりすればええ。みんなリフレッシュや!
そーいや、今から横須賀軍の試合が始まるでー
今日はナイターや!
4番は梶谷だぞ!(ワイの)楠本は3番よ!!
オーダーはこんな感じみたい。
楽天
(指)渡邊佳
(遊)山﨑
(左)内田
(中)橋本
(捕)太田
(一)ヒメネス
(右)山田
(三)松本
(二)西巻
先発投手:塩見
▼ DeNA
(中)関根
(一)飛雄馬
(左)楠本
(右)梶谷
(指)中川大
(遊)倉本
(三)伊藤裕
(捕)山本
(二)知野
先発投手:中川虎
500.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 18:43 ID:dwOwSiZY0
-
>>498
その書き込みは選手に迷惑じゃない?
お前自身の願望を、さも選手自身が思ってるように書くなやw
501.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 19:35 ID:YUy9D6kB0
-
さすがにFOR REALでもポジれねぇな
502.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:02 ID:GiL9QvIO0
-
管理人さん二軍をまとめてくれ〜
中川虎でポジり倒したいんじゃ
503.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:11 ID:Plar.mZK0
-
将軍!?
504.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:12 ID:pEFxVdsb0
-
将軍!
505.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:13 ID:GiL9QvIO0
-
いいねえ三振
506.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:17 ID:Plar.mZK0
-
ボール滑りやすい?
507.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:17 ID:pEFxVdsb0
-
西巻上手く打ってきたなぁ
508.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:19 ID:pe3H.vFq0
-
1軍の負け記事で2軍の試合実況するの草
ポジれるところでポジる精神最高や
509.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:20 ID:pEFxVdsb0
-
制圧完了!
510.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:20 ID:GiL9QvIO0
-
球に力はあるね
もうちょい調整させたい気もするな
511.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:20 ID:Plar.mZK0
-
さすが将軍
512.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:23 ID:rTqmyLMp0
-
流石の管理人ちゃんもダメージ大きかったんかな
513.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:25 ID:GiL9QvIO0
-
倉本下で良い感じよね
宮崎のサブとしてそろそろ上がってほしいわ
514.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:25 ID:Zn53DNLQ0
-
>>498
妄想乙
515.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:27 ID:Plar.mZK0
-
当たり前のようにけん制される倉本
516.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:27 ID:hewZLNGj0
-
裕季也も打ってくれたわね
良い音させてるわ
517.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:28 ID:Plar.mZK0
-
ナイスバント
518.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:30 ID:Plar.mZK0
-
ちのちゃん・・・
519.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:30 ID:hewZLNGj0
-
強打者関根、申告敬遠
520.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:31 ID:GiL9QvIO0
-
飛雄馬と狩野、ユーティリティ兼ムードメーカーということで割と重宝されてる感じ
521.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:33 ID:hewZLNGj0
-
クローザー砂田登場
522.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:35 ID:Zn53DNLQ0
-
>>479
神里楠本佐野は伸びてるし、あと柴田に伊藤松尾知野山本細川あたりから何人か芽が出ればそれなりに行けそうな気もする
523.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:38 ID:Plar.mZK0
-
砂田は変化球の精度がまだかな
524.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:40 ID:hewZLNGj0
-
ちょっと危ないのもあるからもう少し2軍で良いかもね
525.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:41 ID:hewZLNGj0
-
勝ったDe-(2軍)
526.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:41 ID:Plar.mZK0
-
かったでー
527.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:42 ID:pEFxVdsb0
-
三凡だけどまだまだ危ない球にみえるわね
528.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:42 ID:GiL9QvIO0
-
ポジリティ高い試合だったわ
529.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:43 ID:Plar.mZK0
-
楠本はいいね。
530.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:49 ID:xmuPAlQL0
-
細川くん帰ってきて……
531.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:50 ID:HHOfJDJx0
-
イエーイ、勝ったDe-!
ひうまが躍動し
(ワイの)楠本にも打点が付き。
こおくんも好投した。
これは支配下登録もそう遠くないわね!!
満足じゃー!
砂田はもーちょいだわね。
パットンの方はまあまあ順調そうか。
広島戦で合流だっけか。間に合いそうかなー。
532.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:51 ID:Plar.mZK0
-
細川は怪我?
533.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 20:54 ID:9ysMpkuR0
-
横須賀優勝!
会社帰りに追浜行くのもアリだわね。休日に比べて空いてる。関根くん二軍だとこんなにすごいのに…(´・ω・`)
534.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 21:08 ID:HHOfJDJx0
-
>>532
うーん、何とも言えんけど
5月はまだ一回も試合に出てないのよな。
ワイも心配。
昨年は不振だったときは、
一旦試合から離れて、フォームを微調整してたらしいけど
4月はそんな悪くなかった印象だしなあ。
535.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 21:14 ID:GOCd.kQR0
-
今日は記事がアップされてないな
管理人ちゃんもついに (*`◯´*)「また負け!?もうこんなチーム応援しないんだ!!!」 になったか
536.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 21:20 ID:t7lOw2oc0
-
管理人さんが心配だな。
537.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 21:39 ID:YWNqKzOX0
-
今秋田から新潟に向かってるで。今日は山形に泊まるけど。なんとか去年のリベンジしたいね
538.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 21:42 ID:HHOfJDJx0
-
管理人ちゃんにも充電時間は必要よね。
ここんところ、連敗&連敗で荒れ模様だし
不適切コメをダイソンするだけでも大変だと思うのよ。
ただでさえ、希望見えなくて泣きたい気分なのに
そら心だって折れちゃうわな。
まあ、今日は横須賀軍のおかげで
ポジを少し充電出来たし
明日は横浜も勝って欲しいわね!!
さて、明日の対戦投手は…菅野か!
…
……(ヽ*´○`*)
539.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 22:40 ID:Wg4DG4fC0
-
ハマスタ現地応援してる方々、応援できる理由を教えて下さい🙇
ファンだからとか綺麗事はいりません
お金出す価値がないと思います
8点先制されたとして、そこからサヨナラ勝ちして嬉しいですか❓
何をモチベーションに応援してるのかなと
540.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 22:54 ID:KXXor49G0
-
>>539
そこからサヨナラ勝ちして嬉しく無い人逆にいる?
逆転サヨナラとかめっちゃ興奮するじゃん
まぁそこまで繋がらないんだけどな
541.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 23:24 ID:AGp.oa840
-
>>539
選手個人に好きな人がいるから、かなぁ自分は。
後は大声出すとスッキリするし!笑
あなたにはあなたの感性があるし、自分には自分の感性があるから、多分自分の回答では納得出来ていないだろうと思うし、このブログで100%納得出来る答えは、残念だけど期待出来ない可能性が高いはず。
けど、また横浜が好調期を迎えたら、一緒に応援しよう!
542.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 23:24 ID:AGp.oa840
-
とりあえず管理人さんは生きてるんだろうか...心配。
543.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月07日 23:36 ID:1Q5XkwYI0
-
>>539
まあ勝敗だけしか関心がない人は今は現地で応援する価値はないと思うかもしれんな。
でもな、現地に行ったらそれなりに楽しめるもんやで。テレビやネットだと退屈な
シーンも現地で観たら盛り上がるし。
あと現地に行ったら試合の応援以外の楽しみもあるからな。
グッズを買ったり、球場メシを食ったり、周りのファンと仲良くなったりとな。
544.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 00:03 ID:gt67tVar0
-
>>539
何だかんだ、行くと楽しいからね
金を使う価値の有無は個人の価値観であって、そういう言い方は良くないよー
そんな俺でも去年の濱ちゃんの押し出し祭りは途中で帰ったけどねw
545.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 00:35 ID:.piYjLOi0
-
自動更新機能忘れて新潟行っちゃったんでしょ
明日は何だかんだ勝ち運のある大貫だし実力勝負で菅野きついから
かえってワンチャン狙いのゆるーく見れる
546.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 00:41 ID:S1mY4qtc0
-
>>539
地元チームだから。
チームが勝たないと気が済まないなら最初からSBを応援すればいいと思うよ
547.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 01:06 ID:EGrFvM2s0
-
>>539
誤審で決着とかモヤモヤした結末じゃなきゃ現地観戦して勝てたらどんな内容でもまあ嬉しいだろw
テレビやネットもいいけど、ハマスタに入る時のワクワク感とかチャンテや康晃ジャンプの一体感とかロペスの弾丸ファールの恐怖感とか現地ならではの楽しみだと思う
イニング間や試合後のイベント、ダチョウ倶楽部や慎吾ちゃんの始球式とか試合の勝敗以外で盛り上げてくれるしファンサはようやってる
あとはホント勝つだけ…勝ってくれや(懇願)
それで今永のズボンを必要以上に上げる筒香をもっと見たいんじゃ
548.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 05:27 ID:S6TNjN3x0
-
ラミレスは打順コロコロ変え過ぎなんだ…
それじゃ選手も自分の役割自覚できんだろ。
神里に関しては多少調子落ちてきたとしても、「お前が横浜のリーディングヒッターだ」って自覚させる勢いで1番で使い続けるべきだし、大和なんかの長打力はないけどある程度柔軟に対応できるプレーヤーは下位で自由に打たせるべき。
宮崎に関してはどん底なんだし論外。
過去の実績云々より調整目的で2軍に下げるべきだわ。
549.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 08:15 ID:NGgG84vQ0
-
管理人さん
お疲れ様です
まだ100試合以上残ってますし
ここから挽回してけば
問題ないと思いますよ!
550.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 08:18 ID:iyYraD2x0
-
539の者ですが様々な意見ありがとうございます🙇
ここ数年15試合前後現地観戦してるのですが今年はチケットとっても友人に譲ってる有り様でして。来年以降に期待する事にします❗
551.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 10:28 ID:l5mKMCL70
-
>>544
ワイは白目剥きながら、見守ったでw
終わった後は、無になったww
>>539
答えになってないかもしれんが
勝っても負けても横浜が大好きだし、野球そのものも大好きなんで
現地での応援はやっぱサイコー!って思う。
横浜とやきうが好きだから見に行く、結果は二の次。
映画館行くのと感覚は一緒よ。お目当ての映画見に行くのと同じ。
ワイは勝ってるときよりも負けが込んでるときの方が
応援のモチベ高いわ。今めっちゃ現地行きたいもんww
やすあきが爆発炎上したとき、当日券で見に行ったけど
やっぱ、現地はええなーって実感したなー。
見に来て良かったって思ったで。
勝ってくれたら文句無しだったけどw
予想はしてたけど、見事なバッドエンドだった(遠い目)
552.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 11:10 ID:qxy3Is3Z0
-
>>361
モチベーションを理由に実力出せないならそれがその選手の実力だよ
草野球じゃなく金もらって野球やってんだから
553.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 11:21 ID:ZP87Nt5S0
-
???「ほんとのファンなら、落ち目の時にこそ応援しなくちゃ」
これにつきる
落ち目ばかりだけど
554.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 12:03 ID:.9pZPBHs0
-
落ち目のときの応援合戦はいいけど、ブーイング合戦やら暴言合戦するファンはNG
555.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 12:17 ID:zwhR5Fvr0
-
二桁借金はともかく、8点差をひっくり返しても嬉しくないとなると連覇した広島をホームで観戦くらいじゃないと満足できないのでは?
556.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 13:17 ID:muJVeDcd0
-
>>553
これにわか全否定だよな
557.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月08日 14:12 ID:Qb1.JZZ10
-
>>551
今年の濱ちゃんの完封の瞬間はさぞ感動的だったでしょーね!裏山
558.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年05月18日 21:16 ID:tjjDCNkr0
-
勝ったDeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
上茶谷くんやっとおめでとうなんだ!!(*^◯^*)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。