24日の阪神戦(横浜)、グラウンドに飛び出した選手は全員、ユニホームのズボンの裾を膝下辺りまで上げ、青いソックスを露出した「オールドスタイル」で統一されていた。
選手だけではない。コーチ陣やラミレス監督までも同じ着こなしで、投手を除く全員がオールドスタイルだった。実は全体アップ中にロペスが提案したのだという。
「先週は5試合すべてで負けてタフな1週間だった。今週も最初の試合に負けてしまった。チームは6連敗で気持ちを切り替えるためにできることがないか考えて提案した」
チームは16日(火曜日)の中日戦(ナゴヤドーム)から21日(日曜日)の広島戦(マツダ)で5連敗。
本拠地に戻り、仕切り直しで迎えた23日の阪神戦(横浜)でも負けて6連敗を喫した。チームの流れを変えるべく、ロペスが“動いた”のだった。
「チャモ(ロペス)が一つになるために言ってくれた」と宮崎。ラミレス監督も「われわれはチームであって、個人スポーツでない。チームが一つになった」と歓迎した。
残念ながらオールドスタイルで臨んだ試合は1-3で惜敗した。それでも唯一3安打をマークしたロペスは、今回の試みが無駄ではなかったことを強調した。
「負けてしまったけど監督やコーチ、全員に声をかけたことで、チームにはより一体感があったと思う。試合前から、みんなのやる気は上がっていた」。
普段と違った格好をする選手のため、自分の持っていたオールドスタイルに適している裾の短いズボンを貸したという。
残念ながらオールドスタイルで臨んだ試合は1-3で惜敗した。それでも唯一3安打をマークしたロペスは、今回の試みが無駄ではなかったことを強調した。
「負けてしまったけど監督やコーチ、全員に声をかけたことで、チームにはより一体感があったと思う。試合前から、みんなのやる気は上がっていた」。
普段と違った格好をする選手のため、自分の持っていたオールドスタイルに適している裾の短いズボンを貸したという。
9: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:06:12.80 ID:8039zb9T0
ロペスの提案だったのか
10: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:06:15.87 ID:eHrX6Twx0
サンロペ
4: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:05:22.79 ID:he1f5IbB0
なおロペスは3安打するもチームは負け
5: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:05:38.43 ID:NFYA5OAM0
ようやっとる
12: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:07:32.92 ID:gkWQ8zrY0
提案者のロペスが猛打賞
他は打てない
悲しいなあ
他は打てない
悲しいなあ
18: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:08:55.59 ID:OUwmOFTs0
すまん…
すまん…
すまん…
16: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:08:44.14 ID:UGf5VVpja
ほんとロペスのチームやなここ
20: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:09:06.61 ID:XzVm/cV+d
ロペスが先頭でヒット出塁してガチのよし!っていう感じが気合い入っててええわ
32: De速さん転載やめてください 2019/04/26(金) 14:12:14.53 ID:hIycO5bH0
昨日今永がピンチの時もいち早く声掛けに行ってたしな
ほんまキャプテンやわ
ほんまキャプテンやわ
6: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 14:05:40.88 ID:gaExFJQP0
サンキューチャモ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556255085/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年04月26日 19:00:17ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:09 ID:oLOyJJ5p0
-
サンキューキャプテンベネズエラ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:09 ID:L1oWluVQ0
-
勝ちに結びつかないと哀れというか悲惨さが増すなぁ
まあこういうので勝てるなら苦労はしないんだけどさ、向こうだって勝つために野球をやってるプロなんだし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:13 ID:63l.AOny0
-
勝てなくてもこういうことやってて欲しいし、やっててくれて嬉しい
結果なんてやってみないとわかんないんだし
気持ちの問題なら形から変えてくのは有効だよ
ありがとうちゃもさん。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:13 ID:1KFgXzz80
-
ロペスがいないとまじでこのチーム崩壊するわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:14 ID:HnO7GQDU0
-
本来のキャプテンは何かやってるのか?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:17 ID:X4DkFMf80
-
ロッペ大好き!!!(*^◯^*)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:19 ID:8FtrbXAD0
-
宮崎とかさ、ピンチでピッチャーに声かけないし、そういうやるべきことをしないところが見ててほんと嫌い、キャッチーもピッチャーゴロのところよういかんし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:22 ID:84cpefLK0
-
>>7
それ負け続いてるから目に留まってるだけやろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:23 ID:1jIvMJ.q0
-
1番ショート倉本で、いこう
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:28 ID:5nGUqlGw0
-
今永、ズボンを必要以上に上げて試合に臨むことを提案
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:29 ID:OaPjtG2o0
-
なぜオールドスタイル? と思ってたらそういう事やったんか
チャモさんサンキューやで、唯一の頼れるベテラン
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:30 ID:ltZpXEcD0
-
こんなん、ずるいわ…
うっかり泣いちゃいそうになっちゃうじゃん(鼻水)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:35 ID:hXaoeAgJ0
-
>>7
昨日ピンチで集まった時は大和が声かけていた
元々宮崎は声かけるタイプじゃないし自然と役割分担できてるんやろ
ファンとして生え抜き年長組の宮崎にそういう役割担って欲しい気持ちは分かるが
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:41 ID:uVx.edGa0
-
勝つ気ないのかとか言われるけど選手は勝ちたいに決まってんじゃんね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:53 ID:H6hOPNR40
-
逆に何かを変えようとしすぎだろ
それとも勝ってる時は貯金あるからまあ今日は負けてもええわみたいな気持ちだったのか?
普通にやって勝ててたんだから8連敗くらい気にせずにヒロインで普通です。とか言っとけば良いんだよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 19:55 ID:UaFMm0ov0
-
心技体とはよく言ったもんで、プロの1軍である以上チームの身体能力にそんな圧倒的な違いはないハズ。
気持ちが左右する部分は大きい。
いい選手をとっても弱かった暗黒ベイスターズが良い例。
ファンの応援だってちょ〜っとくらいはチームの勝ちに関係してるハズよ、諦めたらあかんで( ˘ω˘ )
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:06 ID:zPapkBrG0
-
4月はほぼ毎年チームの勝率よくないし
まだまだこれからよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:08 ID:g5p8xxpr0
-
こういうの見てもっと応援しようならわかるけど、哀れとか言う人たちは本当に応援してるファンなのかな?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:09 ID:qIDbVX8y0
-
ラミレスもなぁ
昨日みたいな失敗が目立つんんっぢょなぁ
結果は出してきたんやけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:13 ID:1fMD5.pM0
-
>>5
円陣をしてたで…
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:19 ID:BDehWubP0
-
>>20
昨日は山崎の調子が悪くて自滅したというだけでそれ以上でもそれ以下でもないと思うが。捕手はどっちでもダメだったわけだし。
1点リードの場面で疲弊していないクローザーを出すのが失敗というならそれはもうクローザーじゃないし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:31 ID:rgLxRll.0
-
この件に絡めてつっつを批判しようとするやつらの さもしさよ。
24.- 名前:
鷹今 みこ
- 2019年04月26日 20:48 ID:qLKFtbLr0
-
森祇晶前監督「彼らもようやく俺が監督時代口うるさく言ってきたチームワークの大切さがわかってきた様だな、親のありがたみは亡くなって初めてわかるものなんだよ」
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 20:59 ID:I3CAbQ8y0
-
1番から4番までで得点しなきゃ勝てないんだから難しいよね
あとの半分以上は機能してないんだから
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 21:27 ID:Snkg8kr50
-
ロペスも今年から顕著にシフトひかれるようになったなぁ
昨日も抜けたと思った当たりがショート正面だったし
まぁ諦めず頑張ってください
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 21:30 ID:IEBOP8SY0
-
ベイスターズの父ロペス
母もロペス
姉もロペス
アニモロペス
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 22:16 ID:q.cLkTcq0
-
筒香じゃなくてロペスがベイスターズの顔はってもええんやで
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 22:24 ID:uVx.edGa0
-
FOR REALで打ち込まれた山崎を撮影してることにキレたり仲間思いだよね
その後キレたことに対して撮影者に謝罪したところも凄く好き
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 22:27 ID:1fMD5.pM0
-
>>15
勝ちたくなかったら柴田の9回の執念のヒットとか無いし、光のホームランの時にあんなに喜ばないもんね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月26日 23:14 ID:gwJtIvN.0
-
>>7
本人がどん底の状況で声かけに行ってもちょっとアレやろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 00:25 ID:iv8PqCm50
-
外国人キャプテンていうのも良いかも
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 00:35 ID:Z5nwCwXB0
-
>>7
念のためやけど、捕手かピッチャーマウンドに行ける回数には制限があるからな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 00:41 ID:HpDDFqWq0
-
横浜以外のどこにもいかないでくれーロペス‼️
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 02:37 ID:qCkXOcXV0
-
国吉はやってなかったよなあ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 03:15 ID:6eHCNL5v0
-
はい、心折れてたけど立ち直ったよ
また明日から最後まで諦めずに応援するぞ!
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 07:00 ID:aAoa13G20
-
>>19
気持ちや形から入る事で勝って欲しくないんでしょうよ。
データとか科学的根拠を出すと喜ぶよ。
えてしてチームという枠が勝てば、中の選手なんて関係ないと思ってる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 08:33 ID:m3nGZyE40
-
>>37
気持ちから入っても勝ててないやんけ…強いチームはそういう精神的ブレのコントロールもある程度できるもんなんじゃないの?
要は勝てばいいんだよ
勝てば何をしようが全て許されるんだから
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年04月27日 09:38 ID:FdYfuEDD0
-
>>35
投手を除くって書いてあるよ
この作戦は次の日さらっとやめてることもポイント高い
こういうのって止めどき間違うと止めにくくなる一方だから、かなりスマートに止めたなと思って勉強になった
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。