1: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:32:27.91 ID:4nigqqWC0
山崎といえば「ヤスアキジャンプ」。9回、登場時の盛り上がりはハマスタ名物だ。入団から4年連続20セーブはプロ野球記録。そんな守護神の話題でひそかに注目を集めているのが「けん制球」だ。
4年間でいまだなし。主に3点差以内の9回が仕事場。走者は確信がない限り、走れない場面ではある。しかし「0」は異例中の異例だ。真っすぐな男らしい実直な理由がそこにはあった。
「投げられるんですよ、実際は。練習もしていますし。だけど、ここぞというところでけん制球が邪魔になってもしょうがない。 もちろん、マークする意味でも必要だと思うんですけど、やっぱりバッターに集中したい。そういう思いが素直にあふれているんです」
盗塁を許すことが致命傷となり、勝敗が決まる場面も当然ありうる。だからこそ「けん制」には最大限の注意を払う。
「首の動きを変えたり、セットの時間を変えたり。それだけでも嫌がると思いますし、目でけん制するのもけん制。いろいろなところに工夫はしています」
クイックも速く、過去4年間で盗塁を許したのは5度(盗塁死は2)。この数字をどう評価するかは難しいが、決して多くはない。
https://hochi.news/articles/20190327-OHT1T50261.html
4年間でいまだなし。主に3点差以内の9回が仕事場。走者は確信がない限り、走れない場面ではある。しかし「0」は異例中の異例だ。真っすぐな男らしい実直な理由がそこにはあった。
「投げられるんですよ、実際は。練習もしていますし。だけど、ここぞというところでけん制球が邪魔になってもしょうがない。 もちろん、マークする意味でも必要だと思うんですけど、やっぱりバッターに集中したい。そういう思いが素直にあふれているんです」
盗塁を許すことが致命傷となり、勝敗が決まる場面も当然ありうる。だからこそ「けん制」には最大限の注意を払う。
「首の動きを変えたり、セットの時間を変えたり。それだけでも嫌がると思いますし、目でけん制するのもけん制。いろいろなところに工夫はしています」
クイックも速く、過去4年間で盗塁を許したのは5度(盗塁死は2)。この数字をどう評価するかは難しいが、決して多くはない。
https://hochi.news/articles/20190327-OHT1T50261.html
2: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:32:47.37 ID:4nigqqWC0
NHK―BSの野球番組「球辞苑」で特集されたことで、ファンや相手チームにも周知の事実になった。けん制球を投じる―。その時はいつ来るのだろうか。
「今まで通りやっていくつもりですし、僕もいつ投げるのか分からないです。でも『けん制ないよ!』という声が結構、相手ベンチから聞こえるので(笑い)。期待もかけられて…。いつか、いってやろうかなと思ってます。 巨人の鈴木尚広さん(現外野守備走塁コーチ)がオレンジの革手袋で出てきた時とか、僕も不気味でした。代走が出てきたら(けん制を投げる)チャンスなのかなと」
打者集中の基本姿勢は変わらない。5年目の今季、山崎の「初」が見られるのだろうか。(岸 慎也)
巨人鈴木尚広外野守備走塁コーチ「山崎はクイックが速い。だからそんなに走られていないんじゃない? 割り切ってスタートできる部分もあるけど、どこかにけん制が来るかもしれないというのもある。そこは捨てきれないし、ゼロにはできない」
「今まで通りやっていくつもりですし、僕もいつ投げるのか分からないです。でも『けん制ないよ!』という声が結構、相手ベンチから聞こえるので(笑い)。期待もかけられて…。いつか、いってやろうかなと思ってます。 巨人の鈴木尚広さん(現外野守備走塁コーチ)がオレンジの革手袋で出てきた時とか、僕も不気味でした。代走が出てきたら(けん制を投げる)チャンスなのかなと」
打者集中の基本姿勢は変わらない。5年目の今季、山崎の「初」が見られるのだろうか。(岸 慎也)
巨人鈴木尚広外野守備走塁コーチ「山崎はクイックが速い。だからそんなに走られていないんじゃない? 割り切ってスタートできる部分もあるけど、どこかにけん制が来るかもしれないというのもある。そこは捨てきれないし、ゼロにはできない」
3: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:33:27.61 ID:d1zMVWz80
まだヤマヤス牽制してなかったのか
4: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:34:06.52 ID:J76Q+BFZ0
あの鈴木尚広にすら牽制しなかったとはな!
5: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:34:39.19 ID:wo4mr01F0
誰かめちゃくちゃリードしてみたらいいのにw
6: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:35:54.57 ID:0Oq+Z/9n0
牽制した事ないとか凄いな
リード取り放題やんけ
リード取り放題やんけ
7: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:35:54.56 ID:dwzjD5Et0
山崎が出てるってことは9回僅差
そこでランナーで出たら慎重になるからな
万が一牽制死したらめちゃくちゃ怒られる
そこでランナーで出たら慎重になるからな
万が一牽制死したらめちゃくちゃ怒られる
8: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:37:11.76 ID:lNvFrlks0
こんだけ話題になったら誰か挑戦しそう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553743947/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年03月28日 18:00:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:03 ID:w53ExIAB0
-
盗塁死、牽制死なんてしようものなら終わりに近いからギャンブルなんぞ出来ないからね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:21 ID:gpzCldct0
-
最終回ビハインドで盗塁はあんまし無いもんなぁ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:23 ID:3W5Ov4cE0
-
挑戦しそうって、すでに盗塁されてるやん。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:26 ID:gTX.P0Dw0
-
キャッチャーがサイン出したら牽制するから
リードし放題はないやろw
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:29 ID:aoSMTqUn0
-
これ、ただのアホやろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:30 ID:bZUoV15.0
-
>>5
なんで?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:44 ID:1wCB5EN80
-
開幕戦で出番が有れば無意味にけん制投げそう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:48 ID:ENTLLzV10
-
これだけ騒がれると牽制しづらいな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:53 ID:z3jKmdkV0
-
球辞苑で取り上げられて一気に広まった感じだな
ただ、その当の球辞苑で、鈴木尚広が即答したぐらいだから、
プロの間ではとっくに知られてたんだろうな
で、結局、どのチームもそんなに盗塁試みてないんだから、
リードで揺さぶりかけてもヤマヤスにはあまり通用しないって、
判断してるからだろうな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 18:53 ID:59.Y6HZA0
-
>>8
これで相手が大きなリード取ったりしたら普通に牽制球で刺しそうやけどなヤマヤスなら
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 19:00 ID:on0z1qqI0
-
大魔神とかはどうだったんやろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 19:02 ID:hpMRZRAT0
-
牽制球投げて癖でも研究されたら本末転倒だからな
クイック早いなら牽制自体は必要とはいえない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 19:16 ID:DSwzq5KN0
-
絶対に牽制をしないピッチャー対絶対に牽制をさせる走者
ファイっ!
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 20:42 ID:UOLkVR9b0
-
ヤマヤス出てる時点で最低でも2点取らなきゃどうにもならないんだから
失敗考えたら走ったほうが損だもんな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 22:29 ID:CtwRpb0Z0
-
ヤマヤスの初牽制があるとすれば監督は緒方
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 22:30 ID:uxCOM2PT0
-
うろ覚えだけど日本シリーズでやってなかったっけ?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月28日 22:31 ID:uxCOM2PT0
-
>>16
日本シリーズじゃないな、何か公式試合じゃない所で見たような...
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月29日 01:38 ID:3AiH1SAt0
-
京田あたりが挑戦して刺されそう
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。