1: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:17:40.05 ID:rvhaNIQ0d
1 3/30 ヤクルト(3-7) エラー連発で開幕戦惨敗

2 4/17 巨人(2-3) どすこいに完投勝ち献上

3 6/27 阪神(6-16) 9回に7失点大炎上

4 9/16 阪神(4-20) 藤浪にグラスラを食らい20失点大敗


5 7/01 広島(1-15) 押し出しグラスラ

6 4/30 中日(1-3) 松坂勝利でスポニュー晒し上げ

7 6/02 ソフトバンク(4-5) ヤフオク初勝利に失敗

8 7/16 ヤクルト(2-5) ヤスアキ大炎上

9 9/28 巨人(0-1) 菅野に投げ負けBクラスへアシスト


2 4/17 巨人(2-3) どすこいに完投勝ち献上

3 6/27 阪神(6-16) 9回に7失点大炎上

4 9/16 阪神(4-20) 藤浪にグラスラを食らい20失点大敗


5 7/01 広島(1-15) 押し出しグラスラ

6 4/30 中日(1-3) 松坂勝利でスポニュー晒し上げ

7 6/02 ソフトバンク(4-5) ヤフオク初勝利に失敗

8 7/16 ヤクルト(2-5) ヤスアキ大炎上

9 9/28 巨人(0-1) 菅野に投げ負けBクラスへアシスト

6: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:19:14.36 ID:gwG/a33b0
強力クリーンナップ
5: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:18:52.85 ID:hviftNUl0
藤浪で草
あったなあ・・・
あったなあ・・・
53: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:27:03.50 ID:9yrN1f7Pa
バッターとしての藤浪も苦手で草
10: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:20:20.46 ID:7tHzn4fgd
4番が強すぎ
11: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:20:34.75 ID:s6ZpS8GE0
Aクラスを懸けた菅野と東の投げ合いは痺れたわ
東がプレッシャーに耐えきれず決壊すると思いきや7回まで0で投げきったのがすごい
まあ菅野は完封したけど
東がプレッシャーに耐えきれず決壊すると思いきや7回まで0で投げきったのがすごい
まあ菅野は完封したけど
30: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:23:38.36 ID:WtUUw6Dd0
新人なのに菅野と投げ合える東とかいう神
早く戻ってきて
早く戻ってきて
9: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:19:53.52 ID:qVxy9rtna
最終盤に来てのヤクルト戦2連敗がマジで力尽きた感あって一番きつかった
12: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:20:56.22 ID:W/gnrtMQ0
ヤフオク初勝利ってどういうこと?
20: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:22:17.91 ID:WtUUw6Dd0
>>12
9連敗くらいしてる
9連敗くらいしてる
16: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:21:46.69 ID:zq5n9/Tm0
大島に対してノーコン三上が押し出しサヨナラも思い出深い
25: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:23:06.36 ID:zq5n9/Tm0
飯塚エスコバーの黄金リレーも印象深い
27: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:23:25.68 ID:INIJL/IK0
20失点って22年ぶりやったらしいな
意外と暗黒期も無かったんか
意外と暗黒期も無かったんか
34: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:24:39.09 ID:QXjrJbMEd
9番はその後の男村田セレモニー含めて神試合
31: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:24:12.93 ID:8/1SX48w0
クリーンナップ以外は普通の弱いチームならよくあるレベルやな
33: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:24:32.05 ID:IY+oJ2THa
スターナイト3連敗もなかなか酷い
36: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 22:24:48.98 ID:INIJL/IK0
押し出しグラスラはなかなかにインパクトあったな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551273460/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年03月01日 19:30:09ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:38 ID:CO.G7TUo0
-
3と7以外は覚えてるなぁ
というか阪神戦はやられた印象しかなくて20失点以外記憶にないんだけども
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:39 ID:iGNVgL9.0
-
内海が入ってないやん
ちな昨年唯一の現地観戦日
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:42 ID:8wwdO54e0
-
最後のヤクルト戦は何度もあったチャンスを打線がことごとくふいにして負けたのが2試合連続だったから心がへし折れてしまったな…
できれば2勝、1勝1敗でもなんとかってところで2敗してもうたからなあ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:49 ID:OH8xQXCD0
-
スターナイトメアは思い出したくない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:50 ID:kFZIXpe90
-
押し出しグラスラ現地で見てたわ
35℃くらいあるデーゲームでなあ、こんな試合見せられて観客みんな魂抜けて、みかん氷に大行列よ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:51 ID:U4KCAfNL0
-
3番はインパクトに欠けるわね(混乱)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:53 ID:.lOfYLjQ0
-
GET THE FLAGシリーズがあかんね笑
少し前のスターナイト並みにトラウマになりそう笑
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:53 ID:2CDZhhcJ0
-
1番4番5番を現地で見てスターナイト3連敗も現地やったワイ…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 19:57 ID:Vk8hHiFR0
-
なんで打線組む必要があるんですか!!(血涙)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:00 ID:FwGNMvnc0
-
東vs菅野は勝ってたらCS見えてただけに観戦してたのに心折れて村田の最後の方の引退セレモニー見ずに帰ってしまった
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:00 ID:Q.IQeq.w0
-
火曜日という地獄の勝率
しかも完封負け大杉
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:13 ID:KH0P3Kae0
-
なんや2015に比べれば普通にクソ打線やんけ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:26 ID:.iJNQbJi0
-
4位とは思えない濃さ
ちなみに前20失点した96年は最下位と1ゲーム差の5位で
去年より悪かったもよう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:27 ID:2v4A9C7J0
-
よりによって4番を現地で見てしまった
まあその次の現地観戦でゴトタケの引退試合見れたからいいけどアレだけで今年の観戦終わってたら心の傷は今でも癒えてないだろうな…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:29 ID:iqvhxYKH0
-
クリーンナップの試合3つとも現地で見たやつや…
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:34 ID:BpLoyP1E0
-
ハマスタ阪神戦に関してろくな思い出が無い
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:38 ID:rxxEiomb0
-
9番普通にいい勝負だったと思うんだけどな
両先発とも力投だったし、元々アドバンテージはホームの巨人側にあった
ほんのちょっと何かが足りなかっただけで打線入りするような試合じゃないと思う
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:43 ID:EsEoCOwM0
-
ほとんどうろ覚えだがハッキリ覚えてるのがいくつか混じってますね...
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:50 ID:k8D5qgMh0
-
阪神ハマスタで打ちすぎだろ。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:57 ID:.zOsWNXh0
-
20失点の試合はテレビで観てても辛かったけど最終回に感動した
現地ファンが9回裏にアカペラでライジング歌い出したやつ
ボロ負けしてるのに最後まで残って選手を鼓舞するたくさんのファン、あの試合のMVPだわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 20:58 ID:BS9jIg3v0
-
※19
ソトは甲子園で打ちすぎだからセーフ。
星虎同盟やぞ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:00 ID:cY8eO.rE0
-
去年の負け方って阪神とホームヤスアキと東らの先発陣ってイメージだなあ
9番は菅野がパーフェクト状態だったししゃーないわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:03 ID:kFZIXpe90
-
>>8
イキロ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:13 ID:aOSArn.00
-
2,3,7番現地観戦だわ
去年の非ハマスタ0勝5敗だから遠征行こうか悩むなお行く模様
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:14 ID:83YhfNsE0
-
>>11
火曜日勝てないとかあったね~
無感情で試合見てたからか、そこら辺の記憶抜けてるわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:22 ID:DQrzUmHp0
-
去年は初回大量得点で負けパターンが多すぎて
もうあんま覚えてないわ
松坂に負けたのが一番悔しかったかな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:24 ID:DQrzUmHp0
-
まちがい。初回大量失点だね
こっちの初回はあっさり三者凡退が多かったね…
初級打ちはほんと良くない
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:38 ID:wYuuljyi0
-
藤浪グラスラ20失点は地味に藤浪5回4失点で攻略してるのが悲しさを際立たせる
1回裏に2点取り返した時にはあの藤浪から取れるなら今日のベイスターズはいつもと違うはずと思ってたんだよな…
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 21:42 ID:22TZ2BsK0
-
3番と8番は現地で見てて萎えた
特に8番は久しぶりに現地観戦で勝てる!って思ったのに…
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 22:28 ID:zIhiWPPU0
-
>>3
ヤクルトも2位確定してるからか先発に若手お試しだったりで
もろたで!
って気持ちでいたとこに連敗だから正直堪えた
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 23:03 ID:CX.RSwCv0
-
>>10
仲間がいた。
ワイ、その日初観戦でウキウキして見に行ったのにサヨナラで悲しくなって即帰宅。
今考えると村田のセレモニーあったから残ってれば良かったなと思うけど、あの空気感の中いるのはしんどいし、なんとも言えん……。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 23:08 ID:odMVaZ1D0
-
7、8番の煤けたラミちゃんの背中悲C
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 23:09 ID:0Bi4Ys6p0
-
4番の試合が昨年最後の現地観戦だったわー
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 23:29 ID:ggG.iIAi0
-
菅野にホームラン打たれた試合もあるよね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 00:20 ID:Q6mqFEpx0
-
結構ひどい負け方もしてたけどよう食らいついてたわ
例年だったら序盤の低迷から立ち直る気配すら見せなかったと思うで
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 00:26 ID:RZsZjGKM0
-
>>17
実際痺れる試合だったよね
しばらく凹んだけど敵ながら菅野天晴れやなって
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 00:42 ID:UkZcRt9U0
-
山井に完封献上した試合も中々
試合後にブルーライトイベントあったからマシだったけど
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 00:55 ID:n9Nz.yDN0
-
>>17
印象深い負け試合って意味ではあれが1番だったけどなぁ
他は酷い負け試合だけ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 01:45 ID:JilvXq5H0
-
9番は現地で観てて悔しかったけど、それ以上にすごく面白い試合みたなって印象。菅野の意地も東の気迫も天晴れだった。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 02:39 ID:shyfzWgE0
-
申告サヨナラ
長野サヨナラ
ヨタ高忖度の3強かな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 03:36 ID:6tiNjnD10
-
>>17
菅野が足痛めたのに投げ抜いたから気迫負けって感じやった
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 03:40 ID:6tiNjnD10
-
基本的には炎上があがるわけやけど去年は貧打とかもあるか
炎上は投手の調子の悪さとか貧打は相手投手が良かったからとかの言い訳があるが、守備ミスは何の言い訳にもならんから減らさんとね
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 05:57 ID:shGu9q2D0
-
藤浪満塁弾はプロスピAのシナリオにも入ってて草生えたわ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 07:30 ID:x.Iw8oH40
-
いつだったか坂本もマシソンもいない巨人相手にどうやったら負けられるんだよって思ってたら3連敗したのはとてもつらかったわ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 07:54 ID:X9KSeCA50
-
>>17
だからこそ、この打線での9番は相応しいだろ
好投してた投手の見殺しという側面があるんだから
とはいっても、去年だったら8番打者か、それは・・・
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 18:21 ID:aI2df3Il0
-
>>21
打ちすぎ(負けたとは言ってない)やぞ
同盟ではない
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。