
1: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:19:36.49 ID:U5hIx1yw0
スタジアムの一塁側でもビジター側の奴らが平気でユニ着て応援してて腹立ってたわ。
そりゃ大抵勝つから大きな顔も出来るしなw
そりゃ大抵勝つから大きな顔も出来るしなw
3: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:21:09.89 ID:V0Tdr2r00
とにかくスカスカ
座席がオレンジだから目立ってしゃーなかった
座席がオレンジだから目立ってしゃーなかった
7: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:22:09.78 ID:U5hIx1yw0
>>3
1回雨の日で2000人台の時あったでw
1回雨の日で2000人台の時あったでw
2: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:20:41.84 ID:v67CggCx0
便所が汚い
マジで汚い
マジで汚い
5: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:21:17.91 ID:U5hIx1yw0
>>2
わかる
わかる
4: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:21:12.46 ID:v67CggCx0
売り子が柵によっかかってボンヤリしてる
8: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:22:31.18 ID:9m8mJ5eoa
外野に3列貼り紙して8人くらいで占拠する親父たちがいた
9: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:22:49.37 ID:5WjnzLMsd
7回位からめっちゃ安く入れた
10: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:23:11.61 ID:5WjnzLMsd
あとファールボール取るために内野の席縦横無尽にかけ回れた
6: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 12:21:51.88 ID:sMmiR8aPa
しみったれた雰囲気あったよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551237576/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年02月28日 23:00:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:08 ID:AB1PCJmy0
-
そういやここ3年くらい全然行ってないわ
予約面倒だし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:14 ID:kyosnp620
-
ライトスタンドのビクトロンを使わなくなったあたりから暗黒が始まったなぁ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:20 ID:hS90bKTE0
-
対巨人戦なのに平日の雨の日で500人台の日もあったはず。確か巨人の黒田がホームラン打ってた??
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:21 ID:Cz7yQQh90
-
今や客席増設してるからなあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:24 ID:x0DAhWYq0
-
ライト側入場口バイトワイ、平日は開場10分間以降は殆ど仕事がない
たまに来る来場者を入れながら、テレビ観戦するだけのお仕事
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:24 ID:8zkmu94w0
-
ビクトロン懐かしいな
プレーボール直前に応援歌がメドレーで流れる時のワクワク感と
試合終了後 お祭り騒ぎが終わった後の心の隙間に入り込むような
勝利の輝き が好きだった
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:24 ID:p4D7vl5A0
-
正直今より良かった
野球は気が向いた日に観に行きたい
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:34 ID:a9m4EVUv0
-
※7
ファンとしては強いほうが応援しがいがあっていいんだけどね
確かにチケットを気軽に取れなくなったから気が向いた時にパッと行く人は入りづらくなったのかも
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:40 ID:3cLSXjIC0
-
暗黒期と比較するとトイレって大事なんだなというのが印象だわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:48 ID:Ri.di7FK0
-
今じゃ考えられないがたしかシーズン最終戦は外野席無料開放じゃなかったっけ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:49 ID:X5exxTvj0
-
トイレが汚い。
ほとんどが和式でしかもどれが洋式か和式かドアに書いてない。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:51 ID:X5exxTvj0
-
>>10
あったあった。
しかも今ほどカープも人気なくてカープ側ならまだ入れるみたいに
試合中係員が言ってたの覚えてる。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月28日 23:56 ID:i9n6JXGW0
-
客増やすために市内の小学生が応募したら内野Bの席が当たるみたいなこともやってたな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:08 ID:1PCFJgF.0
-
南場さんがオーナーになってまずやったことは「トイレを綺麗にすること」だったらしい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:11 ID:s6hE5Wtt0
-
>>14
有能
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:17 ID:.ke2orHT0
-
>>14
素晴らしい
特に最近は女性客も多いからトイレの清潔さや見てくれも重要
ライト層呼び込むにも一役買うだろうし
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:20 ID:YyChGsoN0
-
初回から見ててもいたたまれなくなって結局7回くらいで見るのやめてたわ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:26 ID:YyChGsoN0
-
絶望的な試合展開ボケーっと見てて相手のタイムリーで間違って立ち上がっちゃって慌てて周り見まわしたらつられて何人か立ち上がってた事がある
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:39 ID:Q2OBSDls0
-
ワイ新参ファン、暗黒期のスレが立つたびに恐れおののく
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:49 ID:HkY5g6Ip0
-
>>5
2013年〜2016年までライト側入場口バイトしてたワイ、4年間でのファンの急増っぷりに驚きを隠せなかった
最後の方はめちゃくちゃ忙しかったけど同じ横浜ファンが沢山見れて幸せやったわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:50 ID:da.G8F4K0
-
>>14
ポジハメのマッマってマジで有能だよな
ワイの従兄弟が元DeNA社員なんだけど、仕事できすぎてヤバかったらしい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:50 ID:20HwOlUi0
-
>>14
確かに今は奇麗になったが…
ナプキン自販機が手洗い場の横にあって、外から丸見えなのなんとかならねーかなあ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 00:52 ID:da.G8F4K0
-
「ハマスタ」の本当の暗黒は転落死の件だと思った
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 01:09 ID:yWpeUsXs0
-
東日本大震災の日、オープン戦で下園がフェンスに激突して大怪我
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 01:53 ID:.1mpZ52A0
-
>>13
オリは大阪市民に今でもやっとるゾ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 01:59 ID:AxRa1PAN0
-
大学時代に暇だし帰りにナイター行くかーって感じで行ってたなあ
今では100%無理やけど
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 01:59 ID:hGfkr21C0
-
ブーテキとかいう笛ww
大事に置いておけばよかった。。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 03:25 ID:hguuc.pj0
-
しみったれすぎててあんまり球場に近寄りたくない市民がちらほらいた
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 07:52 ID:h8CxRo3c0
-
内野自由席のチケット買って内野指定席で見ていたわ。
誰もいないし、簡単に入れるからな。今じゃありえないけど。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 08:13 ID:NV4GRTZ20
-
内川等が出ていきたくなるのもわかるわな。
まあトイレとかの球団努力やそのほか諸々の理由もあるけど、「勝つことが最大のファンサービス」ってことなんだろうね。広島も同じくだけど。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 08:14 ID:RUq4T6630
-
招待券で入場からのネット裏観戦ができた
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 10:14 ID:YG7JZrYP0
-
>>22
そういうところこそ球団に投書してみようぜ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 12:40 ID:4d9oNEmT0
-
チームや球場だけでなく、全てのことにおいて12球団最下位だったな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 13:15 ID:aYvEEJ2w0
-
>>21
ポジママって呼び方可愛くて好き
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 13:16 ID:6DNGQqzI0
-
試合をテレビで観てるだけでもここ数年で雰囲気変わったのわかるね。暗黒期はしみったれてるって言葉がぴったりだった。やる気ある親会社に変わって、本当に感謝。
ただ、たまにしか見れない勝ち試合の喜びも、それはそれで味があったな。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 14:36 ID:vH2XWxLW0
-
親会社が変わってホンマに良かったわ。トイレが綺麗じゃないとファミリー層や女性層の客からは敬遠されるからのう😅
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 15:49 ID:KrOp.equ0
-
>>27
あったね❗️
よく覚えてないけど、持っていた記憶
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月01日 18:19 ID:KKlUqsFv0
-
とあるゴールデンウィークの朝。
俺「今日はハマスタにでも行ってみるか」
嫁さん「いいわね。早目に出かけましょう」
早目について家族4人、内野自由席でまったり観戦。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月02日 15:26 ID:ZNRjhRf40
-
>>24
しかも打ったのは相川
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。