1999年: ヤクルト → 4位
2000年: 広島 → 5位
2001年: 近鉄 → 優勝
2002年: オリックス → 最下位
2003年: オリックス → 最下位
2004年: 横浜 → 最下位
2005年: 広島 → 最下位
2006年: オリックス → 5位
2007年: オリックス → 最下位
2008年: 巨人 → 優勝
2009年: 阪神 → 4位
2010年: 横浜 → 最下位
2011年: 横浜 → 最下位
2012年: 阪神 → 5位
2013年: 中日 → 4位
2014年: ヤクルト → 最下位
2015年: 広島 → 4位
2016年: 中日・オリックス → 最下位
2017年: 巨人 → 4位
2018年: 阪神 → 最下位
2019年:???
2000年: 広島 → 5位
2001年: 近鉄 → 優勝
2002年: オリックス → 最下位
2003年: オリックス → 最下位
2004年: 横浜 → 最下位
2005年: 広島 → 最下位
2006年: オリックス → 5位
2007年: オリックス → 最下位
2008年: 巨人 → 優勝
2009年: 阪神 → 4位
2010年: 横浜 → 最下位
2011年: 横浜 → 最下位
2012年: 阪神 → 5位
2013年: 中日 → 4位
2014年: ヤクルト → 最下位
2015年: 広島 → 4位
2016年: 中日・オリックス → 最下位
2017年: 巨人 → 4位
2018年: 阪神 → 最下位
2019年:???
17: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:21:53.38 ID:4zDhk57z0
>>1
昨年は順位通りやったんやな
昨年は順位通りやったんやな
34: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:25:15.73 ID:m4YaEHaj0
>>17
でも広島が11位とかやったな
開幕に間に合わせたのはすげえわ
でも広島が11位とかやったな
開幕に間に合わせたのはすげえわ
5: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:19:07.81 ID:1E8VGpmja
Aクラス入るためには優勝せなあかんのか
6: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:19:09.68 ID:Zwa1WGU20
日本一率 0/20
優勝率 2/20
Aクラス率 2/20
Bクラス率 18/20
最下位率 10/20
優勝率 2/20
Aクラス率 2/20
Bクラス率 18/20
最下位率 10/20
8: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:20:01.21 ID:Zwa1WGU20
最下位で終われば50%の確率でシーズンも最下位
10: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:20:18.31 ID:vroSaH160
最下位は普通にアカンな
13: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:20:51.39 ID:7EBxdP8y0
色々若手試して最下位なら分かるけど
内容もアカン最下位が一番
内容もアカン最下位が一番
23: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:22:43.36 ID:p1OSvV/u0
>>13
最下位になるのは若手お試しでも
最後の1週間の本番モードでも勝てないって事だからな
そらシーズンでも終わる可能性が高いわ
最下位になるのは若手お試しでも
最後の1週間の本番モードでも勝てないって事だからな
そらシーズンでも終わる可能性が高いわ
20: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:22:24.05 ID:bB7VKkhE0
最下位になれば10%の確率で優勝できるやん!
31: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:24:00.69 ID:qIhLAYA/0
>>20
リーグで6球団しかないのにそれは
リーグで6球団しかないのにそれは
25: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:23:09.92 ID:8w7bMkLR0
なんだかんだ12球団の中で最下位になるのは自力がないってことだな
37: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:26:58.78 ID:147++aNSd
外人は開幕せんとわからんな
オープン戦規定打率上位新外人
リグス.321
カスティーヨ.378
マートン.354
ヘルマン.385
ラヘア.345
アンダーソン.321
シリアコ.375
パラデス.304
ソト.313
リグス.321
カスティーヨ.378
マートン.354
ヘルマン.385
ラヘア.345
アンダーソン.321
シリアコ.375
パラデス.304
ソト.313
オープン戦規定打率下位新外人
マシーアス.208
ガイエル.205
ヒューバー.156
セサル.119
バレンティン.205
ロペス.220
マギー.200
レアード.182
ロマック.156
ゲレーロ.200
マシーアス.208
ガイエル.205
ヒューバー.156
セサル.119
バレンティン.205
ロペス.220
マギー.200
レアード.182
ロマック.156
ゲレーロ.200
43: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:28:31.85 ID:FnSPY7x0d
>>37
上位は当たり多いやん
上位は当たり多いやん
30: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:23:58.44 ID:pPl7O37F0
オープン戦の順位はアテにならんとは言うけど最下位はなるべくしてなってるんやな
46: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:28:49.66 ID:zZeqFIvh0
9割Bクラスってキツいな
39: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 17:27:03.11 ID:lzaFaVgX0
オープン戦は勝ちに行かず勝つのが理想
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550909892/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年02月25日 12:00:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:14 ID:cBBHC0Xi0
-
シリアコが活躍してアレだったから、ソトも外れじゃないのかと思った人多数
結果はご存知の通りなので、本当に助っ人は使ってみないとわかんない
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:15 ID:bsGsYux60
-
若手とか新打順とか外国人試してみたら
あれ?勝ってるやん!ってくらいがええんやろうな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:31 ID:pz9EacoG0
-
珍しいスタメンが見られるから見に行った方がいいか?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:39 ID:V6RK5ywK0
-
勝ちに行かずに勝つわかるわ
この時期に采配とか言ってる奴正気かと
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:40 ID:rfsoyscK0
-
3位の順位も知りたい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:42 ID:B.LDQOXV0
-
2001近鉄 オープン戦めちゃくちゃ投壊してそうだな
成績見てみたい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:50 ID:6usyuSa30
-
外国人全くあてにならねえw
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 12:55 ID:Ofc1YizI0
-
>>3
普段は見られない選手とか布陣が見られて楽しいで
チケット代も公式戦と比べて安めに設定されてるし
1回は行くことをお薦めする
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 13:30 ID:akOb5gpk0
-
オープン戦最下位もセリーグばっかで草
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 15:07 ID:WC689Vcs0
-
まぁ多少チームによって違っても手の抜き具合(と言ったら失礼かな)はにたようなもんだからな。
6割の力で戦って勝率に差が出るなら10割で戦ってもそりゃ似たような結果よ。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 17:22 ID:rctAv95K0
-
流石に後半は戦績も気にするかな。開幕間近ともなればどこも本腰入れるし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月25日 23:08 ID:gVZeGWKt0
-
体力的に一番充実してる時期に弱かったらそら無理よな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年02月26日 16:10 ID:PnFAD2Ne0
-
2015年のカープはオープン戦での不調のまま開幕して最後まで序盤の7連敗が響いたよね。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。