1: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:01:23.96 ID:byTq0P5a0
今季までラミレス監督は開幕投手をチームのエースに指名。だが、来季の開幕投手指名を指揮官から託された三浦コーチは「エースという投手は今の横浜にいない」とした。
今季、規定投球回数に達したのも新人の東1人。三浦コーチは規定投球回数クリアの投手増ととともに
「菅野のようにチームメートからもファンからも、他球団からも認められる投手」と理想のエース像を披露。「優勝するためには出てこないとダメ」とエース誕生へ投手陣の奮起を促した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/23/0011927284.shtml
2: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:02:16.41 ID:PRi55/mY0
正論
4: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:02:43.68 ID:cX6BaIn80
むしろ三浦以降ずっとエースいないんだが
8: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:03:42.63 ID:l0sdCjQOd
でも高崎や国吉や加賀美がエース候補だったときに比べたら全然マシだから…
20: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:06:06.43 ID:zlaPAXwC0
今永がエースになると思ったらあっさり潰れたのがね
21: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:06:16.85 ID:IbHeDkVs0
ベースボールマガジン社「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
魅惑の左腕カルテット特集号「分からんなあ(遠い目)」
魅惑の左腕カルテット特集号「分からんなあ(遠い目)」
26: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:07:57.12 ID:a4jc42pm0
エースが居るチーム自体が少ないような
32: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:08:53.69 ID:ApDIc4ktd
今永がそうだと思ってた
なお
なお
33: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:09:06.19 ID:2dBpUTznr
濱口「」
なお
なお
34: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:09:28.46 ID:YEHvi59z0
井納なんだよなあ
51: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:12:31.75 ID:KIT+/Qro0
その通りすぎるわ
61: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:16:55.12 ID:ck9dxUCaa
おるやん
おるやん
DeNA今永、豪州でまた快投 6回完全投球で防御率0.62、5試合29回で44奪三振
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00270789-fullcount-base
6回無失点7奪三振で無傷の3勝目、5試合29イニングで自責は「2」のみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00270789-fullcount-base
6回無失点7奪三振で無傷の3勝目、5試合29イニングで自責は「2」のみ
67: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:18:50.10 ID:vIqxTfBP0
>>61
こいつオフに投げずに肩休ませた方が復活しそう
こいつオフに投げずに肩休ませた方が復活しそう
191: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:40:45.40 ID:UbF5tc740
>>67
良くも悪くも真面目なんやな、という印象やね
良くも悪くも真面目なんやな、という印象やね
64: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:17:29.66 ID:2dBpUTznr
今永、東、濱口、石田
この左腕達で来年活躍するのは誰やろなあ
この左腕達で来年活躍するのは誰やろなあ
66: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:18:18.41 ID:KYwUQQWu0
>>64
濱口だけいつも通りやろな
濱口だけいつも通りやろな
68: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:18:50.92 ID:Ztrpt4udd
上茶谷やぞ
69: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:18:55.95 ID:CUc85ddia
言っても菅野並みのエースってほか11球団見てもいないような
75: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:19:50.33 ID:j67zJYPUa
>>69
たし蟹
菅野くらいやってエースって言えるよな
たし蟹
菅野くらいやってエースって言えるよな
77: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:21:23.72 ID:P/qbIMpL0
三浦の時代はセリーグ全球団に自他共に認めるエースピッチャーおったもんなあ
川上、上原、黒田、三浦、井川と…
川上、上原、黒田、三浦、井川と…
78: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:21:26.59 ID:2zI70Wm9r
エースは常に投げてる大黒柱の事を言うんだよなぁ
なんなら多和田みたいなのもあれを続けられれば勝ちが少なくても立派なエース
なんなら多和田みたいなのもあれを続けられれば勝ちが少なくても立派なエース
91: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:24:02.18 ID:+801HzCo0
横浜のエースは抑えみたいなところあるからね
114: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:27:14.88 ID:VXk348gn0
エース並みの活躍しても2年3年と続く選手がいないよな
116: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:27:25.37 ID:RkjS6J690
エースとか今はいいから一年間ローテ守れるような選手育てて
124: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:28:45.27 ID:BcB8nld50
10勝10敗してもいいから150イニング投げてくれるのが東以外にももっといればな
125: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:28:49.27 ID:pRSfsR+9a
エースの卵はようさんおるからセーフ
137: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:30:31.15 ID:Ym4OQMwx0
今永オーストラリアで調子良いみたいやん
疲れて調整失敗コースはやめてくれよ
疲れて調整失敗コースはやめてくれよ
143: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:31:54.69 ID:ovIiSqCBd
>>137
正直今永は防御率3点後半のピッチでも上積みになるからあんまり心配し取らん
三上の方が心配や
正直今永は防御率3点後半のピッチでも上積みになるからあんまり心配し取らん
三上の方が心配や
196: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:41:37.24 ID:zPgkb9U/0
215: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:44:01.41 ID:kZHD+DBw0
>>196
信じられないかもしれないが、この年のベイスターズは3位だった(69-70)
信じられないかもしれないが、この年のベイスターズは3位だった(69-70)
220: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:44:40.57 ID:V3LcbvBfd
>>215
最後のAクラスのときか
最後のAクラスのときか
232: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:46:45.53 ID:hsLR3fHX0
>>196
観衆7400!?
観衆7400!?
253: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:50:28.64 ID:zPgkb9U/0
>>232
金曜日に黒田三浦の投げ合いでこの人数ってやばすぎやな
金曜日に黒田三浦の投げ合いでこの人数ってやばすぎやな
268: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:53:24.97 ID:XMlv7n65d
>>196
どっちも面子だけみたらそう悪くないと感じるんやけどな
どっちも面子だけみたらそう悪くないと感じるんやけどな
309: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:59:45.57 ID:3sZDQz4Xa
いうてファンの精神的支柱って意味なら一番エースしてるのって井納だろ
86: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:23:14.18 ID:IkaGHv7N0
エースってチームメイト・ファン・首脳陣から「信頼されるピッチャー」やろ
今の横浜にそんな奴はおらん
成績云々は大事ではないとは言わんがそこがすべてではないで
無論信頼されるためには成績残さなあかんが
今の横浜にそんな奴はおらん
成績云々は大事ではないとは言わんがそこがすべてではないで
無論信頼されるためには成績残さなあかんが
103: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:25:25.37 ID:BcB8nld50
三嶋が毎回遺紺試合のピッチングしてくれるならエースなんやけどな
106: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 09:25:41.37 ID:YVm05/v30
まあパッと思いつかないからいないってことやろな
消去法ならできそうだけど
消去法ならできそうだけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545523283/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年12月23日 12:12:41ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:26 ID:LmsGPDtl0
-
情けない先発と尻拭いで監督に酷使される中継ぎしかおらんからな
正論だ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:28 ID:TbC3Ku300
-
山口俊がエースだったな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:29 ID:LmsGPDtl0
-
コーチ番長 ←有能そう
監督番長 ←無能そう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:32 ID:xwLXS8wc0
-
ゆくゆくは東くんがそうなるから(震え声)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:33 ID:1TEfDSZO0
-
今年は井納が復活してくれる‼️
はず。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:34 ID:EapAORU30
-
東がそう呼ばれないのは先輩達の前例があるからなんだろうな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:38 ID:O.1MHYis0
-
>>6
というか一年活躍しただけで球団のエースとは呼べない
確変言われないためにも三年は結果残してほしい
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:46 ID:eZfLbjVX0
-
ローテPとして十分な成績をあげ続けてるうちにタイトルとかがついてきて、そして自然にエースと呼ばれていくというのがイメージとしてある
他球団の選手の話であれだけど内海の9年連続規定とかすごいと思うよ。個人的にはこういう投手をエースと呼びたい
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:48 ID:PJMIhig00
-
エースなら180イニング、12勝、防御率2点台ぐらいはやってほしいもんなぁ
そこまでやれるPは横浜にはおらん
井納を3,4番手ぐらいに持ってこれんと優勝はきつい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:56 ID:x.tjGI6n0
-
今永が今年も安定してたらエースって言われてたのかな…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 12:58 ID:AC7lWzX70
-
投手がこうも長く続かないのはなんでやろね...
今はまだマシなほうだが過去とか気が狂いそう
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:01 ID:8Msn7snm0
-
東はじきにエースになるよ
彼だけはモノが違う
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:01 ID:9lPGHAWZ0
-
今永君頼むで(*;◯;*)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:10 ID:W6o4Iiby0
-
イニング食えないとエースって感じしないな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:17 ID:vj.H2Ap.0
-
今永は
エースにならないで
鳥になってしまったからな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:26 ID:Q.cySdsq0
-
3年間結果残した先発ってまさか三浦までさかのぼるんか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:34 ID:FsTEh4Va0
-
今永石田は所詮大学時代ケガ持ち物件だった選手
今年ついにボロが出た中日の大野もそうだな
その点東はそんな事ないから来年も活躍してエースになるだろう
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:35 ID:DSSdKBna0
-
三浦電撃復帰がラストピースやろなあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:40 ID:rNoWM2VM0
-
去年の投高と今年の打高を生き残った選手が果たしてどれだけいるのかという問題が
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:43 ID:QUnGsm6w0
-
そもそも横浜にまともな新人を育成する能力があるかと言われるとな
ほんの数年前までアスファルトの上をスパイクで走ってたような奴らだったのを忘れてはいかん
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 13:53 ID:80AnmO590
-
広島:ジョンソン
ヤク:いない
巨人:菅野
横浜:いない
中日:いない
阪神:いない
西武:菊池(退団済み)
SB:千賀
ハム:いない
オリ:西(退団済み)
ロッテ:いない
楽天:岸、則本
3回以上二桁勝利、今年を含めた二年以上連続で活躍、今年も二桁勝利、防御率4.00未満で探してみたらこうなった。菅野が頭一つ抜けてて、次が岸と千賀、その後に則本とジョンソンと西って感じかな。菊池はアメリカだから除外。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 14:24 ID:S5fx.T.90
-
>>16
規定到達複数回経験あるのが井納しかいないチームですし
井納が結果残してない扱いになるなら三浦以降誰もいないと言って差し支えないだろうね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 14:24 ID:3qxYp9tE0
-
東と今永にはハマの2大エースになって欲しい願望はある。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 14:39 ID:9i5jSo910
-
広島:大瀬良(後1年活躍したら)
ヤク:小川
巨人:菅野
横浜:井納
中日:大野(今年はしゃあない)
阪神:メッセンジャー
西武:菊池(退団済み)
SB:千賀
ハム:いない
オリ:西(退団済み)金子(退団済み)
ロッテ:涌井(外様やが)
楽天:岸、則本
ワイの感覚やとこんな感じやな
ハムは本来ダル菅野大谷がいると思うと震えるわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 14:45 ID:DGd.gAco0
-
むしろエース指名して緊張させないための優しさにも感じるわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 15:06 ID:fNjRBumf0
-
セもパも一昔前はチームを代表するエースがいたけど
今は菅野ぐらいしかでてこんなあ
27.- 名前:
●▲●
- 2018年12月23日 15:06 ID:cpHk9P6w0
-
うちも馬様が一軍の投手コーチに就任し春のキャンプでしごいて仕上がり次第で二軍の選手と入れ替えるとか言ってましたから来年はうちもベイスターズも投手の育成年になりそうですな。
個人的には今永はこのままで終わる投手ではないと思いますから濱口共々頑張って貰いたいですね。
しかし、三浦さんがベイスターズに復帰したのを聞いて嬉しく思う自分がいますね、やっぱり三浦さんにはベイスターズのユニフォームがよく似合いますよ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 15:42 ID:dlWVEUMg0
-
>>12
例の動画の件を微塵も気にしてない(ように見えるそぶり)辺りがエースの器だなと思った
メンタル凄すぎるって…。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 15:44 ID:dlWVEUMg0
-
>>23
シーラカンス枠で濱口ですねわかります
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 16:02 ID:8QmgP3Xw0
-
これ現役の時からずーっと言ってるもんなぁ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 16:09 ID:SSmyCRpL0
-
>>27
アドゥワは郷里の学校出身(九州産なのは分かってますが)なので期待してましたが素晴らしい成長でしたね
本人には先発志向とか中継ぎ希望とかあるんでしょうか
ウチの新人も結構良い方だと思ってますので来年は更に期待です
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 16:47 ID:2fiYA8Rh0
-
>>8
それは凄くわかる。
菅野が入るまでは内海が巨人のエース、って思ってた。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 16:55 ID:lwTNoYci0
-
※10
そらそうやろ3年連続なら文句ないわ
来年復活したらワイはエースと呼ぶで
34.- 名前:
●▲●
- 2018年12月23日 16:59 ID:cpHk9P6w0
-
>>31
愛媛の方ですかな?確かに彼は楽しみな逸材ですよね。来年は先発で調整するらしいですよ。本人的にも先発やりたいらしいんですが、彼の代わりのロングリリーフができる投手がいないのがですね…。
個人的には先発で見てみたいです、しかしロングリリーフやれる投手ってどの球団も中々見つからんですなぁ。中継ぎの状態が良くなったら三嶋はまたロングリリーフにもどるんでしょうか?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 18:59 ID:XyjmtKbn0
-
一流エースが一人より1.5流が複数のほうが…
強いかも?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 20:55 ID:U2xPjyVm0
-
エース三浦がいたチームは強かったですか…?(小声)
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月23日 21:55 ID:uyitTBLL0
-
今年の今永はボールがまったく低く集められなかったしフォーム変えたのが問題なのはわかりきってる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月24日 01:46 ID:16JYBozJ0
-
エースがいるのは大切やが
二桁勝てるのが複数欲しい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月24日 04:37 ID:gXcnQ10v0
-
エースなら毎年180イニング以上は投げな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月24日 08:11 ID:Nu8nDOcB0
-
そら自ら(謙遜を割り引いても)「俺はエースじゃない」と言ってた人や
現状の先発陣なんかヒヨッコにしか見えんだろうよ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月24日 08:41 ID:DfaVWRGY0
-
菅野レベルとはいかなくても
エースは他ファンからも認められる投手じゃないとね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月24日 11:38 ID:zOglKgqG0
-
今年こけなきゃ今永はエースになれたと思うんだけどなぁ
来年頑張ってくれ、応援してる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。