DeNA・桜井、打撃テスト次第で先発ローテ入り!?秋季Cで野手とフリー打撃プラン
先発起用を懸けて打撃テスト?DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)が4日、2年目となる桜井周斗投手(19)の来季起用法を見極める要素として、鹿児島・奄美大島での秋季キャンプで野手とフリー打撃を行わせるプランを披露した。
「奄美キャンプではいろいろなことを試したい。桜井の打撃を見てみようと思う」とラミレス監督。日大三時代は高校通算32本塁打を放ち、昨年のU18W杯では日本ハム・清宮、ロッテ・安田とクリーンアップを組んだ打撃力を持っている。
ラミレス監督は桜井の来季起用方法を「(先発かリリーフか)可能性としては両方ある」とした上で「打撃を生かせるなら(打席に立つ)先発という考えもある」と打撃テストの狙いを説明した。
もちろん投手での適性が最優先だが、今季2軍でカットボールを習得し「投球の幅が広がった」と桜井。新球と得意の打撃力も武器に、京山、阪口らと競う来季の先発ローテ争いに名乗りを上げる。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/05/0011792398.shtml櫻井が野手メニューに入ってた理由はこれか
先発やらすか中継ぎやらすか迷ってるみたいね
774: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)08:47:05 ID:eoO
打撃がいけそうなら先発って発想面白いな
横浜らしいというか
横浜らしいというか
775: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)08:57:33 ID:rJw
>>774
ベイスターズも結構打撃期待できるピッチャーいるもんな まあ打つ以上取られたけどね今年は
ベイスターズも結構打撃期待できるピッチャーいるもんな まあ打つ以上取られたけどね今年は
776: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)08:58:38 ID:I3T
>>774
ラミ自身も打撃できる投手好きやからなぁ
ラミ自身も打撃できる投手好きやからなぁ
777: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)08:59:51 ID:MNV
1年目から中継ぎと先発でふらふらしてたね桜井は
中継ぎなら砂田みたいにすぐ使えるだろうけども
中継ぎなら砂田みたいにすぐ使えるだろうけども
780: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)09:15:00 ID:M2s
若いうちは先発挑戦させてほしいけど阪口も先発だし
桜井に中継ぎ適正あるなら中継ぎでもいいな
桜井に中継ぎ適正あるなら中継ぎでもいいな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540893736/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年11月05日 21:08:11ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:13 ID:9LHyKnJM0
-
ジエンゴしなければハマのエースにはなれない
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:21 ID:.duXK3gq0
-
去年のU-18だとクリンナップだったんだっけ?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:28 ID:QNxeAURf0
-
投手としてなら素晴らしいスライダー持ってるし中継ぎで砂田2号を目指す形が最短距離かな。でもそうなると打力は持ち腐れになるし、かと言って先発やるには今はまだ球種が少ない。まぁ言い換えれば可能性は無数にあるってことだしどう育つか楽しみやな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:28 ID:P7tqvEq00
-
和製ウィーランドや!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:30 ID:oGCDflwg0
-
まだ若いんだし、いろんな可能性を探ればいいわね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:31 ID:c.692p940
-
まずは本職の投手に専念させんとあかんやろ…
1年目とはいえ今年は2軍で防御率7.03。遠回りさせてる余裕はないんやぞ。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:36 ID:2fiNk.hp0
-
まだ若いし中継ぎ先発そもそも野手投手どっちに収まるかわからないけど期待したい
ただ個人的にはオリの山本やヤクの梅野みたいに高卒二年目を中継ぎにつぎ込むのはちょっとね‥‥
でも来季お披露目されるとしたら可能性が高いのは中継ぎなのかな?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:36 ID:4WbmN0Dk0
-
勝俣といい、この桜井といい打撃のいい選手がいて起用法に困っちゃうね。
ま、プロに入ってからその打撃が通用するか未知数だけど、可能性があるのは悪くない。
とりあえず吉見みたいに中途半端で終わらないように育ててほしいな。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:37 ID:AvbrqRvG0
-
-桜井は今後、先発でやっていくプランがあるのか。
「可能性としては両方ある。実は大家コーチと話したのだが、先発でも悪くないという話をした。ただ、制球に課題があるので、もしかしたら1イニングで3四球という可能性もある。4、5イニングで100球以上投げてしまうこともあるが、まだ若いので修正できる。いろいろな可能性を考えながら、先発でやってもらうことも1つ。今はまだ、決めなくても良いと思っている」
当たり前の話だけど打撃以外も含めて色々考えているわけだね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:38 ID:rzlBoUQo0
-
このままやとまた8番投手だけどいいんか?わいは好きやけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:38 ID:y2SnaPpw0
-
投手で入団した筈が三拍子揃った遊撃手に育った選手がおったなぁ。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:44 ID:ZQxP8sNz0
-
2代目うん様襲名
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:45 ID:Tze5d5bX0
-
例のあの時パットンではなく桜井だったら成功していた可能性が微レ存
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:46 ID:rtC09PmP0
-
ここらへん柔軟に考えてくれてるのはラミレスのいい所やね
来年は余裕もたせられるようにフロントも補強しっかりやってほしいわね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:47 ID:Dd3R1DNs0
-
せや!代打で出してそのまま投げさせればええねん!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:48 ID:afN2JBBT0
-
打てるなら最悪野手転向もできるから、とりあえず5年は先発にしろリリーフにしろ投手として頑張ってくれ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:54 ID:c.692p940
-
春には東、濱口にチェンジアップ教わったりカットボール習得したり(大家経由?)と球種増えてきてるって意味では先発として試すだけの下地はできてきてる。
後は5回100球を越えてもバテんだけの足腰作るかコントロールを改善するかやな。両方改善できるならそれに越したことはないけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:54 ID:5LIddXwp0
-
番長と言いウィーランドと言い横浜ファンは打撃の良い投手好きやもんな
ワイも大好きだけど
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 21:59 ID:lBIwJCLI0
-
場合によっちゃ雄平ルートもあるかもね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 22:03 ID:RFmtwJDL0
-
気晴らしにもなるしいいんやない?
角中みたいなフォームで打席に立ってそう
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 22:04 ID:3FYGMcHp0
-
先発やってからダメでも三嶋コースもありだろうし若いうちは先発やらしてほしい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 22:12 ID:AE04tH8D0
-
安田清宮に並んでって聞くととんでもなさそうにきこえる
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 22:24 ID:2fiNk.hp0
-
>>22
ドラフト中継で指名された時に(多分)小関がスライダーを絶賛しつつプロでやるなら打者って言ってたね
u18でも木製に対応してたしあと櫻井は高校入学時は投手やめて外野手だったけど高2で投手に復帰してるから投手歴は意外と長くない
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 22:34 ID:r2IxuLjY0
-
セリーグもDH導入するなんて報道がたまにあるけど、実際のところ実現するのかな?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 23:06 ID:PQzqevhH0
-
>>23
本人も打者として指名されたと思ってたやろうな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月05日 23:52 ID:ZFgHW7eI0
-
先発投手
左・・・東、今永、濱口、石田、桜井
右・・・井納、平良、上茶谷、大貫、飯塚、京山、新外国人、補強西?
数より質が大事です!
27.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 00:00 ID:WF2zQJOP0
-
獲らぬスターマンの皮算用<西
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 00:03 ID:eCl5hSWt0
-
守備が上手いなら二遊間試すのもと思うけどね。
投手って運動神経いいんだから琢郎みたいに内野を試すのも良いかも、転向するなら若ければ若い方が良いし。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 00:08 ID:Ij1jOcPQ0
-
>>27
スターマンはハムスターだろ!いい加減にしろ!
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 00:22 ID:k9FA2Tzd0
-
>>28
実はなここだけの話なんだが‥‥桜井くんは左投げなんだ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 00:38 ID:sObTOsU10
-
ウィーランドがたくさんたくさん嬉しいなっと\(^o^)/
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月06日 14:18 ID:xOZCNrFA0
-
素人意見だが打者の方が成功する確率高いと思ってる
投手としては一試合の中ですら波が激しくてあっさり崩れることがあるしブルペン向きな印象
ちな日大三ファン
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年11月07日 02:39 ID:DJ6zgf0o0
-
>>32
飯塚もそうだが野手ならもっと上の順位だった、とはよく言われてるな。まぁ確かめようのない話やし本人が投手を志した以上はそっちで大成してほしいわね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。