1: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:53:03.00 ID:ev2KiCHZa

日本陸連長距離・マラソン強化戦略プロジェクトの瀬古利彦リーダー(62)が総監督を務めるDeNAが駅伝競技から撤退することが28日、分かった。
昨年の東日本実業団駅伝は3位、今年1月のニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)では6位と健闘したが、来年のニューイヤー駅伝の予選を兼ねた11月3日の東日本実業団駅伝に出場申し込みを行わない。
週明けにも正式発表される見込み。
DeNAは2013年に廃部した名門、エスビー食品の瀬古総監督をはじめとしたスタッフ、選手を受け入れる形で創部。
12年ロンドン五輪ケニア代表で1万メートル5位のビダン・カロキ(28)ら選手は今後、トラックとマラソンの個人競技に専念する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000287-sph-spo
3: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:53:58.05 ID:iVWhffkka
ええ…期待してたのになんでや
5: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:54:30.79 ID:V1GZ2c/l0
そんなに金かかるんか
16: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:58:12.57 ID:ev2KiCHZa
>>5
当初3年以内にニューイヤー優勝とか言うてたからな
DeNA言うたら駅伝よりかは野球ってみんな答えるやろし宣伝効果0やったんやろな駅伝じゃ
当初3年以内にニューイヤー優勝とか言うてたからな
DeNA言うたら駅伝よりかは野球ってみんな答えるやろし宣伝効果0やったんやろな駅伝じゃ
40: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:03:59.73 ID:V1GZ2c/l0
>>16
基本宣伝になるのもニューイヤーだけやしな
基本宣伝になるのもニューイヤーだけやしな
9: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:55:10.73 ID:SOZlocf+0
なんでやねん6位入賞してたやん
23: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:59:35.60 ID:Bn+To6fg0
金にならないコンテンツはバッサリ切り捨てる
こういう足の速さもベンチャーITならではやろ
こういう足の速さもベンチャーITならではやろ
25: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:00:36.49 ID:yamTb/Qp0
駅伝=箱根駅伝やからな
26: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:00:49.12 ID:vnz4+As5p
駅伝の注目がカロキと上野だけやったけど上野がもう歳であかんからな
14: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:56:43.09 ID:mAtsU1w0p
今年も何人か入部者決まってたやろ
どうするんや?
どうするんや?
19: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:59:18.43 ID:LwXLrhw+d
>>14
駅伝撤退なだけでトラックとマラソンはやる
駅伝撤退なだけでトラックとマラソンはやる
17: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:58:47.72 ID:ev2KiCHZa
>>14
駅伝から撤退するだけでトラックやマラソンは継続やで
駅伝から撤退するだけでトラックやマラソンは継続やで
21: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 08:59:35.40 ID:erRvSUP30
駅伝よりも五輪で勝てる選手出したいんやろ
69: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:12:19.35 ID:V80JyV5d0
撤退ってことは廃部するのかと思ったら違うのかな
駅伝参加をやめるだけか
駅伝参加をやめるだけか
39: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:03:55.49 ID:zR/C7F6ap
これ贅沢なんやで
企業が陸上やるのって駅伝での宣伝が目的やけどそれ捨てるんだから
企業が陸上やるのって駅伝での宣伝が目的やけどそれ捨てるんだから
43: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:04:55.04 ID:849JeYsx0
>>39
これな
ランニングクラブ廃部じゃなくて残すが駅伝出ないって言ってる訳だからな
これな
ランニングクラブ廃部じゃなくて残すが駅伝出ないって言ってる訳だからな
47: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:06:10.90 ID:iwEbXEGU0
たしかに駅伝やめてマラソンの方がいいかも
66: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 09:11:58.59 ID:Vb7NSiO90
国内マラソンが盛り上がってきたからなぁ
陸上部自体は残して駅伝はスルーしたい意図は分かる
突き詰めるとトラック駅伝とかマラソン駅伝の両立は難しい
陸上部自体は残して駅伝はスルーしたい意図は分かる
突き詰めるとトラック駅伝とかマラソン駅伝の両立は難しい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538178783/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年09月29日 14:00:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:06 ID:bSyFkWM10
-
フットワーク軽いことはいいことよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:09 ID:P7VtvVTY0
-
陸上知らんわいに教えて欲しいんやがマラソンとトラック?ってやつは宣伝にはならんのか?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:19 ID:FcMcavTO0
-
俺も陸上分からんけど宣伝になるから残すんだろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:20 ID:mYpe714v0
-
※2
オリンピックや世界陸上その他大会色々あるから駅伝よりよっぽど宣伝する機会はあるで
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:20 ID:n8vTHzn60
-
※2
ニューイヤー駅伝って全国放映されるやろ?それで企業名バンバン出るから宣伝になる
ただトラック競技とかになると競技会って放送されんから選手を育てて日本代表とかじゃないと宣伝になりづらいってことやね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:20 ID:sRTLK8F70
-
DeNAは名前自体は野球でだいぶ広まったから
中途半端な宣伝よりは
マラソン&トラックに特化して
世界陸上やオリンピックで金メダル目指す方向に変えた感じか
特化することによって有能な選手も入団しやすいだろうしな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:21 ID:FmhQPb420
-
元々、エスビー食品の頃に駅伝撤退をしていたことがあるから、
瀬古の方針としてマラソン中心の練習にしたいというのがあるのかな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:21 ID:2Rmu93vW0
-
米2
宣伝になるよ、大きい大会も多いし
駅伝は世界的では無いし、意識されるのは正月辺りのみ
まして学生のが有名とあったらねぇ……
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:21 ID:NG6WPsjm0
-
※2
全くならないと言うわけではないけどマラソンやトラックは個人種目だからねえ
駅伝は個人名(勿論個人名もあるけど)ではなく大学名や企業名が全面に押し出された団体種目
例えばマラソンの実況とかの「〇〇選手が今何位です!」とかが駅伝の実況だと「DeNAの〇〇選手が今何位です!」とかになるからとにかく企業が目立つ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:23 ID:abx8w9E60
-
陸上部廃部でもなく駅伝だけ切るメリットがよく分からん
単に段階的な廃部の過程ではないのか
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:23 ID:QYQ.Xnr00
-
DeNAていうほどベンチャーか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:24 ID:pVOr2tOe0
-
ニューイヤー駅伝は企業対抗だから嫌でも名前連呼してもらえるもんな
マラソンやトラックは個人名は連呼されても所属先は紹介文やユニでちょこっと出るくらいか?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:25 ID:P6iee.I90
-
駅伝害悪論みたいな事もあるし本気で世界陸上オリンピックでメダルを狙いに行くって方針なのかもな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:27 ID:RWDQ3UyB0
-
うーん
国内向けだとやっぱ駅伝の方が広告効果はあるんだが
瀬古の考えと一致してるならいいけど
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:28 ID:0Ie8zNww0
-
駅伝は箱根駅伝やニューイヤーのおかげで人気はあるけど陸上の五輪や世界大会の育成には全く役に立たんっていうしなぁ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:28 ID:tNSFsK4X0
-
※10
駅伝は選手にとっては負担なんじゃないかな それに合わせた練習も必要だろうし
駅伝に不参加は選手にとってはメリットのほうが大きそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:28 ID:tq6f2cke0
-
Deの陸上選手ってプロ契約選手なの?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:29 ID:dldTpi130
-
目の前の宣伝(ニューイヤー駅伝)よりも
ロマン(五輪や世界陸上の金メダル)を追求しにいった感じか
野球事業で名前が大分広まったことも大きいんだろうな。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:30 ID:w.4AhtVI0
-
駅伝は日本独自の競技でガラパゴス化してしまっているので、
「駅伝のための練習」に力を入れるほど世界のトップ大会で
活躍する人材は育てにくくなってしまう、らしい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:30 ID:JXYmym8b0
-
ニューイヤー駅伝毎年見てたから残念だわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:35 ID:iUDAFc8B0
-
日本の実業団だと駅伝強要だったから県職員ランナーの川内選手も実業団入らず市民ランナーだったのみな忘れてそう(´・ω・`)
反対にDena川内爆誕の可能性ビレゾンあるかも⁉
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:39 ID:KjCywODO0
-
宣伝効果は日本では野球に勝てんからな
むしろマラソンやトラック競技で日本代表出してメダル取ればウハウハだし正解だろう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:40 ID:NPeCJNtE0
-
駅伝は日本限定なら宣伝力大きいけどねえ。
世界的には無名な競技だもんな…。
将来のこと考えると、早いうちに
マラソンとトラックに注力するのはええことだと思う。
そもそも、社会人駅伝よりも
学生駅伝の方が注目度高いもんなー
思ったより、広告効果無かったんかも。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:41 ID:ICL5AWkK0
-
※21
川内は瀬古から入社を打診されたが断った
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:41 ID:5mKpLz7i0
-
ニューイヤー駅伝でDeNA6位!って連呼されるのきらいだけどすき
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:42 ID:NDDYtLcW0
-
普通に考えれば規模縮小。少数精鋭で東京五輪を狙いたいって事なんじゃないかな?
駅伝やりたくて加入した選手にとっては辛いだろうけどね
※14
駅伝のスターからマラソンに転じた瀬古が自ら駅伝を捨てるってのは確かに考えにくいな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:49 ID:FmhQPb420
-
※26
上でも書いたけど、瀬古はエスビー食品の頃に駅伝を諦めているよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:51 ID:wJOpSFZs0
-
駅伝なんていうガラパゴス競技のせいで世界的に見ても長距離の競技者多いのにフルや10000の成績振るわないもんな
キッチリ専念してメダルとって欲しいわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:52 ID:mPyR6WAt0
-
駅伝やりたくて加入した選手なんていないでしょ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:56 ID:Trd2kHtJ0
-
瀬古自体は駅伝はあまりやりたくなかったと思う。正直残念だけどなぁ。
観戦型スポーツとして興行を成り立たせてる野球とは違って、参加型スポーツとしてマラソンは興行を成り立たせる方針ではあった。
うまくいってるのかなぁ。どうなんだろ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:56 ID:N364.nMa0
-
駅伝があるから日本はトラックの長距離選手が強くならない。
日本は駅伝で勝つ為の練習をしてるからトラックじゃ強くならないしトラックでの駆け引きも成長しない。特に名門であればあるほど駅伝で勝つ為の練習をしてる印象がある。
近年、長距離でもスピードが重要視されているのに対して日本の長距離は駅伝で走れるスタミナを重要視していて時代に逆行してる印象がある。
駅伝はロードレースって事もあって、その延長線でマラソンも昔は強かった。でもマラソン専門の練習を積んでる海外選手が増えてきて近年勝てなくなった。特に男子はレベルも格段に上がった。
今回DeNAの判断は日本で戦うためじゃなく世界と戦うための決断だと思うわ。
マラソン選手はロードでの練習。トラック専門の選手はトラックで練習すればいい。トラック専門の選手がロード練習してた今までがおかしい。
瀬古も駅伝文化が長距離を弱体化させてる的な事言ってたしね。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:57 ID:NPeCJNtE0
-
※25
仲間を発見したんだ(*^◯^*)
ついつい、暗黒に思いを馳せてしまう…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 14:58 ID:nmKmgXbs0
-
東京五輪で代表になれる選手を育成した方が宣伝効果は高いやろな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:01 ID:KdmRikAQ0
-
ニューイヤー駅伝では宣伝にならんか?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:02 ID:Nrp3KggJ0
-
駅伝をやらないってことは所属選手も減らす予定なんだろうな
何人かクビ切られそう
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:11 ID:P7VtvVTY0
-
※2の者やけどみんな教えてくれてありがとう
多方面からの意見が聞けて参考になったわサンガツ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:45 ID:Fn7.o3gD0
-
これ時期廃部やろ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:45 ID:vTNuF6FA0
-
ニューイヤー好きだけど、De撤退は致し方ないか…
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 15:55 ID:VVKYPrgo0
-
駅伝が日本を弱体化させてるって専門家がいってたな。中途半端な距離に、中途半端なスピード競技。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 16:07 ID:Ekx.dsjp0
-
※32
大草原
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 16:10 ID:YHF0bDm40
-
駅伝は一定の人員を揃えないといけないけど、マラソンとトラックだけなら10人も要らない。
宣伝効果なら、五輪や世界陸上での入賞やメダル獲得>ニューイヤー駅伝の優勝 だから。
優秀な高校生を箱根駅伝のために潰されるというリスク回避で、一本釣出来る可能性もある。
マラソンは実業団選手を集めて「ナショナルチーム」を作ってるけど、結果が出ていない。
既存の実業団ではTV局や陸上関係者、スポンサーとの繋がりがあるから、駅伝切りは出来ない、
ある意味、新規参入組のDeNAだからできる事。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 16:23 ID:KYLoF7ro0
-
駅伝とか日本だけだし正解
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 16:24 ID:YHF0bDm40
-
駅伝有害論は、実業団より「箱根駅伝」だから。
瀬古にすれば、優秀な高校生はみんな「箱根のため」大学に持ってゆかれる。
しかも、卒業生は大学とのパイプがある実業団に持って行かれる。
更に、多くのランナーが「箱根で出し尽くして」しまっていて、実業団で伸びしろがない。
箱根駅伝が「オープン化」されたらその傾向は更に酷くなるなら、バイパスを考えたのだろう。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 16:42 ID:SV9eUian0
-
スポーツ事業は野球のほうである程度宣伝効果は十分だからほかの種目は宣伝よりも成果を求めてく感じなのかな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 17:20 ID:qzO03QQ20
-
瀬古は、駅伝を到達点ではなく、通過点として考えてくれ。みたいなことは言ってた。
本来駅伝はやりたくなかったけど、親会社の要望で始めたことやからなぁ。
ただ、マラソンやりますと言ってもビダン以外で突出した選手っていないし、選手層も薄いやろ?大丈夫なのかな…。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 17:25 ID:290zhkj80
-
駅伝は距離が半端すぎるからね
マラソンの次が10000だから駅伝の20kmを練習しなくちゃならない分練習効率としてはどうしても悪くなるし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 18:20 ID:3kkYd0ij0
-
※43
甲子園や六大学とかと同じようなことになってるんかね。あるいはそれ以上か
俺も陸上はよく知らんけど、箱根に出た人がオリンピック出たという話あんま聞かないのはそういうのがあるのか、それともそういう人がマラソンやトラック競技をやってないというだけか
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 20:03 ID:EfHVcbw70
-
まあ箱根のせいだろうな。
視聴率比較したら納得。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 23:40 ID:.b8.G5rT0
-
まあ駅伝向けの練習とマラソンやトラック向けの練習はちょっと違うからね
ついでに言うならトラック種目に集中するなら中距離(800mや1500m)にも力を入れてほしいね
五輪を目指すなら意外と穴場になってるから
ただ駅伝に出ないということは、優秀な学生を取り込みにくくなるかもしれない
駅伝をやりたくて入る選手も少なくはないからね
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 23:43 ID:.b8.G5rT0
-
※45
選手層が薄くても個人競技なら問題ないで
なんだったらコトブキヤは最近できたから1人しかいないよ
※47
どうしても駅伝までやると1年中シーズンになるから、怪我が絶えないのよ
あと世界大会とかの出場基準を切れない選手がほとんどだし
マラソンは結構あれでも緩めてるからね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月29日 23:47 ID:.b8.G5rT0
-
※2 一応経験者として
はっきり言って宣伝量は大幅に減るよ
日本選手権や世界陸上に出れば多少の宣伝はできるけど
あと選手のメンタルとしてはトラックも好きだけど、駅伝はまた違う気持ちなのよね
普段一人で走ることが多いから、チームでつなぎながら走るのもまた楽しいって感じ
実業団レベルになるとさすがにそんなこと言ってられないだろうけどね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 00:41 ID:JESL2fSI0
-
ニューイヤー出ないのか〜毎年、マツダとヤクルトに先着出来て気分いいのに。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 01:58 ID:Tw7FtqCm0
-
駅伝は箱根が終着点みたいなところがあるからね、ニューイヤーですら箱根の余禄みたいな感じ。
で、その箱根から最近目立ったマラソンランナーが出ていない現状を踏まえると、瀬古が駅伝から離れるのも分かる気がする。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 07:50 ID:rL1.C1lv0
-
よくやった!!
日本マラソン凋落の大元凶と言われながらも金になるからテレビ局が続けてるだけの駅伝なんて産廃処理施設に捨ててしまえばええねん!
これで、本気でマラソン目指す有望選手がDeNAに来るようになるで!
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 09:34 ID:o2e3bsKL0
-
駅伝をやめてマラソンに集中したい瀬古さんの考えかもね!!
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 10:11 ID:PuSbqKC00
-
神野大地を獲得したらどうや?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 10:47 ID:uXCyPbQH0
-
駅伝とかトラック競技の発展の障害でしかないし宣伝の必要が無いと思うならすっぱり切っていいと思う
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年09月30日 21:13 ID:OCqjFEVW0
-
正月の楽しみが1つ減った
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。