ワイは運動会の記憶しかない
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:45:52 ID:Qn1
生まれてない民もいそうやが
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:46:17 ID:BWb
アメリカンスクール通ってた
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:46:51 ID:Iui
ワイ誕生
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:07 ID:Qn1
>>6
来年成人か
来年成人か
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:23 ID:Qn1
と思ったら今年か
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:38 ID:Iui
もう成人
来年成人式
来年成人式
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:31 ID:Sbm
ワイが定年退職した年やん!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:54 ID:T29
>>11
おん爺民
おん爺民
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:47:54 ID:DS0
甲子園でノーノーしたわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:48:01 ID:LKl
ワールドカップで初優勝してパレードしたわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:48:11 ID:A2z
長野オリンピック見てた
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:48:21 ID:jqg
わり算のできるスーパー1年生 なお現在
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:48:53 ID:Qn1
ワイは平成元年や
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:49:56 ID:Qn1
まあでも20世紀生まれやけどな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:50:13 ID:Qjy
ポケモン何してた
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:50:42 ID:Qn1
>>27
スタジアムやな
スタジアムやな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:51:11 ID:Qjy
auなかったなあまだ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:51:39 ID:Qn1
>>31
ガラケーもなかった
ガラケーもなかった
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:51:36 ID:UNp
98年といえば、ワイは去年生まれたばかりやしこれから長い人生が待っとるなぁって思っとった
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:51:56 ID:hn6
来年、人類滅亡するから童〇捨てなきゃって考えてた
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:52:39 ID:Qn1
>>34
大予言は2001年なんやが
大予言は2001年なんやが
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:53:28 ID:hn6
>>37
当時は1999年7月だったよ
当時は1999年7月だったよ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:53:58 ID:Qn1
>>40
毎年詐欺師はおるんやな
毎年詐欺師はおるんやな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:55:28 ID:hn6
>>41
毎年っていうかノストラダムスの大予言ってのがその5年ぐらい前からずーーっと言われてたんや
んで、それ過ぎてからやっぱ2001年やったとかマヤがどうやとか一気に出てきた感じや
毎年っていうかノストラダムスの大予言ってのがその5年ぐらい前からずーーっと言われてたんや
んで、それ過ぎてからやっぱ2001年やったとかマヤがどうやとか一気に出てきた感じや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:56:16 ID:LKl
>>48
ノストラダムスは1970年代からやぞ
実際に1999年が近づいてそういやそんなんあったなって再燃しただけや
ノストラダムスは1970年代からやぞ
実際に1999年が近づいてそういやそんなんあったなって再燃しただけや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:57:24 ID:Qn1
>>51
やっぱ詐欺やんけ
やっぱ詐欺やんけ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:52:13 ID:Qn1
97~98多いな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:53:08 ID:ks3
3歳やな
64を見よう見まねでやってた
64を見よう見まねでやってた
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:53:13 ID:Qn1
ええな、若いって
ゆとりでもないし
ゆとりでもないし
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:54:45 ID:Iui
消費税5%の時代やっけ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:55:24 ID:Qn1
>>45
うん確かそう
うん確かそう
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:54:47 ID:ua1
ベイスがリーグ優勝の瞬間、横浜スタジアムで号泣してた
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:56:00 ID:Qn1
>>46
大魔人の全盛期
大魔人の全盛期
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:56:27 ID:c0E
小学1年くらいや
確か土曜日が半日登校になったころ
確か土曜日が半日登校になったころ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:00:33 ID:hn6
あとポケベルから携帯電話に移行しはじめた頃やな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:58:49 ID:c7a
当時小5やった...
ここ数年1996~1998が魅力的に感じる
ここ数年1996~1998が魅力的に感じる
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:59:36 ID:Qn1
ポケモンカードの復刻CMが懐かしかったな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:00:21 ID:6PV
松坂に憧れてた
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:00:34 ID:XWb
日サロ行きまくってそのへんの道端出パラパラ踊ってた
今振り返るとキモすぎ
今振り返るとキモすぎ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:02:13 ID:Qn1
98ドラフトマジ神すぎるやろ
松坂は当然として福留も里崎もおるし
松坂は当然として福留も里崎もおるし
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:02:51 ID:Qn1
万歩計もなぜか流行ってたな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:03:32 ID:c0E
松井「……」
イチロー「……」
イチロー「……」
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:04:00 ID:Qn1
>>73
松井は92やしイチローは89とかやろ
松井は92やしイチローは89とかやろ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:04:20 ID:TQ6
生まれてた
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:04:48 ID:Qn1
98生まれ多いな
成人おめでとうや
成人おめでとうや
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:06:00 ID:ks3
95年生まれの人おる?
お前が生まれた年には…って言われるのあるあるやんな?
お前が生まれた年には…って言われるのあるあるやんな?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:06:59 ID:Qn1
>>82
地下鉄サリン世代
地下鉄サリン世代
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:06:29 ID:XWb
ワイ小学生のときランドセル黒と赤しかなかったけど98年生まれの子らはカラフルなランドセル使ってたんか?
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:07:25 ID:Iui
>>83
赤黒とかピンクやな
カラフルはまだ先や
赤黒とかピンクやな
カラフルはまだ先や
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:08:34 ID:TQ6
>>83
学年に一人だけ茶色のランドセル使ってる子いたけど他はみんな黒赤やったな
学年に一人だけ茶色のランドセル使ってる子いたけど他はみんな黒赤やったな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:08:28 ID:Qn1
物心ついた頃は21世紀やし
あまり90年代を生きていた実感なさそうやな
あまり90年代を生きていた実感なさそうやな
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:09:54 ID:RzA
三番目の子供生まれた年やな
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:11:07 ID:Qn1
しましまだった頃の阪神とかギリギリここまでやな
なんか黒になってじみに
なんか黒になってじみに
102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:11:58 ID:hn6
映画でいうと踊る大捜査線、タイタニック、ディープインパクト、メンインブラックも98年
107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:15:34 ID:Zlq
佐藤藍子が本気でウザかったンゴねぇ
108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:17:03 ID:RzA
WIN98出たな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:17:22 ID:Qn1
90年代あまり記憶ないけど
娯楽といえばテレビやったわ
娯楽といえばテレビやったわ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:19:44 ID:Mw0
パワプロ98年版は当時革命的やった記憶
111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:20:14 ID:hn6
ポケベルが娯楽になってたからな…
今はほんと便利やで…
今はほんと便利やで…
115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:22:51 ID:HO1
インターネット使ってた
煽り行為もよくしたな
煽り行為もよくしたな
120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:29:49 ID:RzA
>>115
あの頃なんか掲示板あったっけ
ニフティならいろいろあったが
あの頃なんか掲示板あったっけ
ニフティならいろいろあったが
118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:25:38 ID:A2z
88年組が活躍してゆとり教育の功績とかいわれとったな
121: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:42:32 ID:Zlq
そういやゲーセンでダンスダンスレボリューションに狂っとったな
122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:50:27 ID:RzA
電車でGO!とかもそんくらいだったっけ?
123: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)23:26:47 ID:c0E
まあ64のスマブラとか対人ゲームしてた世代ではあるやろ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)23:27:10 ID:8bY
マッマの腹の中
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:08:34 ID:hn6
98年出来事
■冬季長野オリンピック開催
■第16回サッカーW杯仏大会に日本が初出場
■横浜ベイスターズが38年ぶりに日本一
■映画「タイタニック」ブーム
■和歌山毒物カレー事件発生
■Windows 98発売
■明石海峡大橋が開通(全長3911mで世界最長のつり橋)
■横浜高校の松坂大輔投手が、高校野球の決勝戦でノーヒットノーランを達成
■横浜ベイスターズが38年ぶりのセ・リーグ優勝
■郵便番号7桁化
■アントニオ猪木がドン・フライと引退試合
■X JAPANのギタリストhideが永眠
■映画監督の黒澤明が死去
■冬季長野オリンピック開催
■第16回サッカーW杯仏大会に日本が初出場
■横浜ベイスターズが38年ぶりに日本一
■映画「タイタニック」ブーム
■和歌山毒物カレー事件発生
■Windows 98発売
■明石海峡大橋が開通(全長3911mで世界最長のつり橋)
■横浜高校の松坂大輔投手が、高校野球の決勝戦でノーヒットノーランを達成
■横浜ベイスターズが38年ぶりのセ・リーグ優勝
■郵便番号7桁化
■アントニオ猪木がドン・フライと引退試合
■X JAPANのギタリストhideが永眠
■映画監督の黒澤明が死去
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)22:09:05 ID:Qn1
>>92
林真澄こんなに前やったんか
林真澄こんなに前やったんか
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)21:57:54 ID:Qn1
20年なんやな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529153083/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年06月17日 03:00:57ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:06 ID:4Iv29bSQ0
-
ワスは浪人してたダスよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:07 ID:Q1sR9Uhs0
-
小1だったけど毒入りカレー事件はすごい覚えてるわ
w杯も正座で見てたな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:10 ID:UQ2qwBMC0
-
産声上げてたわ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:11 ID:Lrvwbpvl0
-
生まれて3年目
このスレおじいちゃんばっかやなww
そんで昔にすがってばっかwww
現実横浜優勝なんて無理っしょ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:11 ID:tofDq9V30
-
初めて女に告って振られた中2の時や。松坂が甲子園で活躍したのとセットでこれを覚えてるわし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:13 ID:jQHpLDI60
-
パッパに優勝パレード連れてってもらったけど、チビの頃は野球なんて興味なかったから選手もわからんし優勝のありがたみもわからんから人が多くて大変なだけやった。
今思うととんでもなくもったいないことしたもんやで
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:13 ID:D6xJWUcW0
-
セガサターンで猿のように遊んでたわ
忍ぺんまん丸のゲームしっとるやつ他におる?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:20 ID:uFcTD4qj0
-
わいも生まれたわ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:24 ID:rIi6dPyo0
-
事故で身体壊して店長辞めた後やな
パチで儲けちゃ酒飲んでた一番滅茶苦茶やってた頃や
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:27 ID:Xz7kexqr0
-
98年は5歳やから幼稚園毎日遅刻してた思い出しかないわ
まだ野球のやの字も知らんかった
親父が甲子園の年間シート持つほどの阪神ファンやけど俺に押し付ける事もなかったし
結局野球にハマるのは中3になってから
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:30 ID:EUFtPrBU0
-
iMacの発表で度肝を抜かれたのを覚えてる
Apple倒産まで秒読みだったのに正に起死回生って感じで鮮烈だった
マイクロソフトが独禁法に引っかからないために延命させられてるとか
揶揄されてたのにあそこからMS抜いて世界一の企業になるとはね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:34 ID:AZWVNDiQ0
-
ボロ敗けだったけど、W杯を感動してTVで観てた。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:45 ID:rIi6dPyo0
-
※11
そういやパソコンが安くなり始めててテレホーダイで23時に電話回線でつないでた頃か
ダウンロード速度が4KB/Sとかやったなw
ちょっとでかい画像一枚開く間にコーヒー入れたりしてたわ
それでもフロッピー普及する前のカセットテープでピーーガッガッガッガッガーってゲームをロードしてた時代から見たらすごい進んだ感じがあったなぁ
imacとか憧れやった
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 03:57 ID:aadOnKmf0
-
6才だったわ
幼稚園の先生から虐められ、家族から暴力振るわれやさぐれてた時期だな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 04:40 ID:rZydaaPf0
-
※4
スレタイが読めない成人かわいそう
16.- 名前:
- 2018年06月17日 04:54 ID:y.h0ADDZ0
-
このコメントは削除されました。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 05:00 ID:.O3FmVWb0
-
中古で買ったセガ・サターンでサクラ大戦やってた
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 05:03 ID:NYAzK0c20
-
伊勢佐木モールの映画館に機動戦艦ナデシコの映画を観に行ったのは覚えとるわ
ダイの大冒険の映画とかもやっとった映画館や
今は無いんやけどな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 05:16 ID:UwOWYaf60
-
甲子園球場にいた
歓喜!
20.- 名前:
鷹今 みこ
- 2018年06月17日 05:43 ID:GZGIihoW0
-
当時西武ファンだった俺はこの年の日本シリーズほど肩身の狭い思いしたことはなかったなあ。
こんなことなら前半戦首位独走してたハムに優勝譲っておけばよかったよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 05:55 ID:s5hYYJNe0
-
せっかく見つけた満喫の個室みたいな子宮で寝てたら急に精子がぶつかってきたんだが…
その後子宮を追い出されて損害賠償も取れないし未だに根にもってる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 06:07 ID:ALZj53g10
-
保育園で遊んでた頃だわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 06:17 ID:RIYxO8NY0
-
産まれた
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 06:47 ID:TzT5MOJd0
-
池袋の楽器店でアコギ売ってた
横浜優勝は夜間金庫に行った帰り道に
電気屋の店頭のテレビで知った
グラウンドに色とりどりのテープが舞ってた
泣いた
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 06:55 ID:9f5R45WG0
-
大学行ってた
親父がそれこそ下関時代からのファンだったからちな近だったワイはうらやましかった覚えはある
実家のある下関に権藤さんや琢朗がパレードに来たときにたまたま帰郷してて観たのは覚えてる
あの頃は下関か宇部でオープン戦や二軍戦やってくれてたんだよな
プロ野球の試合が地元で観れるなんて今思えばいい時代だった
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:09 ID:Zn5qjtte0
-
「松坂ってすげーよな、俺らと同じ高校生だぜ」って野球好きでもないヤツですら、学校で話題にしてた思い出
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:22 ID:4eOVPXXq0
-
レゴで遊んでまちた
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:34 ID:7RxRLFCT0
-
ハマの大魔神社にお参りしたな。
日シリ第6戦駒田の決勝タイムリーを中華街のパブリックビューイングで泣きながら見た♪
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:45 ID:Rst.8JKp0
-
中2のゲーヲタやったけどそれまで欠片ほどもやきうに興味なかったなぁ
なおパワプロ99プレイとともに価値観が激変するハメになる模様
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:48 ID:tKJPFVMB0
-
わいがサナダムシだった時か
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:52 ID:WK6y1mya0
-
母親のお腹の中にいた
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 07:59 ID:keL7GXNu0
-
わたし5年生だった!
友の会のパパさんの影響で、女の子なのに、選手全員のってる下敷き使って学校行ってたな〜(^^)
今はじぃじと孫と三世代でスタジアム行くのが、一番の楽しみです(^^)
当時私が被ってた帽子、パパさんが20年大切に保管しててくれて、今は息子がちょうどいい♪
そんな息子は今年5年生。絶対優勝してくれると信じています(^^)
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:08 ID:F.m0IfsQ0
-
大魔神社懐かしいなぁ。手形に手入れてでかさに感動したわ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:10 ID:eW1UbUAd0
-
まだ父親のティンコの中やったな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:17 ID:OaFmmz5W0
-
3歳の時やな 朧気ながらハマスタの記憶はあるわ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:20 ID:KEFQQyt60
-
わい2ちゃい
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:34 ID:.J6s3XzD0
-
まだマッマとパッパ結婚すらしてないわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:38 ID:0ZcEHTWZ0
-
一人暮らしの専門学校生
ちな虎だが「横浜の優勝見に行こーぜ」と甲子園に行ったわ
観客全員ウェーブは楽しかったわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:44 ID:EMrS8QNb0
-
横浜が甲子園で優勝した翌日、興奮してあまり寝られずテレビ番組見まくりで会社に遅刻した。
ベイファンだと周囲に知られていたから、そんなに責められなかったな。日シリの時は残業していたら「帰らないの?」って聞かれたし。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:49 ID:MbFSwwNf0
-
昔から応援してたがハマスタが横浜のどこにあるのかも知らなかった地方民
就職活動の面接で関内で下りたら目の前にハマスタがあって何か運命を感じた
ちなみにその会社には無事に入社できた
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 08:52 ID:LfDuH6p90
-
ドラクエ7いつ出るねんって
1年中思ってたわ
なお
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:06 ID:AJXzEh740
-
大学生。横浜住みのちな虎やけど、優勝した日は知らんベイファンと飲み屋で祝杯あげたで。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:07 ID:ZqguE0Wl0
-
ハマスタで売り子してた
めっちゃ儲かってた!
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:08 ID:FaFUWoM70
-
ワイ甲子園で優勝を見届けたやで、奇跡的に谷繁のパッパの横でな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:14 ID:Nl.rP.1E0
-
小1だったよ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:29 ID:eJtlKyO20
-
毒カレー事件はワイが生まれて初めて覚えた殺人事件の名前や。
徐々にその辺りからニュースで言ってる内容を覚えたり理解できたりするようになった。保育園の頃やわ。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:35 ID:JMCkgSiE0
-
携帯はあったやろ?
ピッチが全盛期だったと思うが
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:44 ID:cEyrFLWe0
-
この頃ベイサイドTVあったかなぁ
なくなってしゃーないからプロ野球セット入れたんだよなぁ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:51 ID:qU9O1.VY0
-
大学4年生(5回生)
足りない単位を集めるべく泣きながら講義に出席してた
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 09:57 ID:QzJsU.0S0
-
スレ内に杉内か松坂がいますね…
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 10:02 ID:hMnggM0Z0
-
※15
こんなんが20越えてるとは思いたくないわね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 10:13 ID:B6yFM4c10
-
この頃の日本車は良かったなぁ
FD3SにZ、スープラにGTO、シルビアやロードスター、MR2などなど車に個性と明確な主張があったよね。
今じゃワゴンや箱型車ばかり…(´Д` )
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 10:44 ID:IYhSs5xx0
-
※52
そういや頭文字Dが流行したのって90年代後半だったな
ああいう峠車が流行したけど行政や警察がそういった峠を走れない仕様にしちゃったしね
ていうかああいうマンガが流行してる時にWRCとかを売り込むことができなかった時点で正直負けだったなと今にして思う
今じゃラリースポーツそのものが撤退戦と化しつつあるし
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 11:02 ID:D.qTlzs40
-
2歳や
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 11:18 ID:NgvgJfoA0
-
2歳やったなあ……
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 11:34 ID:vuj70C1j0
-
98年生まれに優しいイッチすき
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 11:58 ID:.testRgL0
-
父親の精子のまま
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 12:03 ID:JDRwmzEB0
-
ハマスタにおったで
試合終了後は球場の周りでバカ騒ぎ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 12:16 ID:PDKX9z370
-
ワイゾノ世代
ダチとバカやってた記憶しかない
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 12:51 ID:HJhvzmTa0
-
転職1年目で浜スタには1度も行けず。
雨で延期になった日シリ5戦目の西武戦当日券を求めて、
雨中のクソ寒い西武球場で震えながら開門待ち。
試合は爆勝したが、終電の関係で7回で帰った。
翌年オープン戦に行って、優勝の余韻に浸った。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 13:31 ID:Wpjt2qt80
-
ハマスタで咽び泣いてた
62.- 名前:
- 2018年06月17日 13:33 ID:yBRNMSoe0
-
このコメントは削除されました。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 14:10 ID:HWIfAJkd0
-
中学入学した
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 15:25 ID:w4kWYiBz0
-
毎日スマブラやってたわ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 17:08 ID:TzT5MOJd0
-
※24だけど
みんなの書き込みに刺激されたのでまた書かせてね
PCはアキバにまだあったGatewayで買った
日本シリーズはVHSで予約録画しようとしたけど
確か1戦目が雨でずれてうまく録画できなかった
野村と畠山を応援してた
優勝記念のキャップは押し入れにしまっといたらカビが生えたので普段かぶってるw
66.- 名前:
12
- 2018年06月17日 18:35 ID:uJ9cYcLU0
-
高校生だったので横浜の予備校通ってた。
優勝当日は予備校サボって大魔神社行ったけどね。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年06月17日 20:14 ID:fTBWaPY70
-
当時は大学4年生。就職氷河期でね。最低ランクの地方銀行しか内定もらえなくてだ。
しかも希望の業界じゃなかったし、将来に対する絶望しかなかったな。
まあ今で言うところのFラン大学出身だから仕方がないんだけど。
だから自分にとって横浜の
優勝を心から喜べなかった残念なタイミングでもあったわけです。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年07月16日 06:41 ID:RQpZl72.0
-
某女性声優の追っかけとハマスタ通いをしてた。今じゃそこまでする体力なし。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。