
1: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:46:45.45 ID:Fe63r6oI0
4試合 1勝2敗 防御率3.13
23回 23被安打 27奪三振 被打率.247 奪三振率10.57
言うほど悪いか?
23回 23被安打 27奪三振 被打率.247 奪三振率10.57
言うほど悪いか?
11: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:49:16.98 ID:kT7w593id
ええやん
3: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:47:30.48 ID:5sMwIHRa0
エラーからの失点が多いからねぇ
5: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:48:08.47 ID:0APnU3gb0
三振かエラーかホームランってかんじ
10: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:48:48.16 ID:rYgEIPm30
三振とれるけどランナーだしまくるイメージ
24: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:51:49.18 ID:rLxZZz+70
立ち上がり悪い
テンポ悪い
先頭出す
でイライラするけどなんだかんだ6回3失点くらいにまとめるイメージ
テンポ悪い
先頭出す
でイライラするけどなんだかんだ6回3失点くらいにまとめるイメージ
32: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:52:18.99 ID:ZGFrR5Nxd
奪三振率ええな、何だかんだで石田くんな信頼しとるぞ
42: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:53:00.22 ID:h0e28Txp0
今永の石田のモノマネは似てる

45: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:53:53.88 ID:UsnzMN8m0
中日やけど、いつもこいつに負けとるわ
57: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:55:28.91 ID:JSEn63/v0
>>45
ホームランさえ打たれなきゃ3失点にとどまるからな
去年まで中日の強打者は右だけだったし
ホームランさえ打たれなきゃ3失点にとどまるからな
去年まで中日の強打者は右だけだったし
123: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:36.82 ID:P3WaXXKI0
>>45
中盤の内容は小笠原のほうが完全よかったけど継投のタイミングがね
中盤の内容は小笠原のほうが完全よかったけど継投のタイミングがね
59: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:56:14.02 ID:XHniEq6D0
東と一緒に奪三振芸人だぞ
72: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 00:57:59.06 ID:h0e28Txp0
石田は去年終盤も良かった
でも横浜ファンの終盤はCSだったし日本シリーズだった
でも横浜ファンの終盤はCSだったし日本シリーズだった
90: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:01:43.84 ID:JjPBQcVx0
三上三嶋石田の法政三兄弟
101: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:03:29.91 ID:PSO41oSG0
107: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:04:42.21 ID:wnsWf3asd
>>101
目つき悪いな
目つき悪いな
114: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:09.34 ID:ZGFrR5Nxd
>>107
ドラフトの時にキツネ目を中畑にネタにされていたわな

ドラフトの時にキツネ目を中畑にネタにされていたわな

125: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:58.42 ID:mqNSh1dod
>>114
オオカミだぞ
オオカミだぞ
105: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:04:13.29 ID:6oWtVKzj0
左腕カルテットの中でこいつが1番コントロール良い
110: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:33.89 ID:xoOnpmRgd
>>105
東やろ
東やろ
119: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:52.77 ID:SI/0k4tU0
>>110
東よりは石田やぞ
四球は多いけど荒れ球は無い
東よりは石田やぞ
四球は多いけど荒れ球は無い
130: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:46.03 ID:rinnfaD50
>>119
東はここ一番投げきるのは凄いと思うけど、割と荒れる
石田は一球分ボールみたいなフォアボールが多いけど、コースには安定して投げきれる
こんなイメージ
東はここ一番投げきるのは凄いと思うけど、割と荒れる
石田は一球分ボールみたいなフォアボールが多いけど、コースには安定して投げきれる
こんなイメージ
112: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:46.60 ID:biUlNsDJ0
石田が一番強いってのがいい
左腕弟たちより勝ってほひい
左腕弟たちより勝ってほひい
121: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:00.18 ID:6oWtVKzj0
実は広島キラー
131: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:51.20 ID:P3WaXXKI0
立ち上がり苦しんで突然テンポがよくなる
141: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:30.59 ID:/Vn5sptM0
怪我で離脱するイメージがあんまりないのはええよな
162: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:30.02 ID:T40QI5qI0
井納と同じでそれなりのピッチングはするんだけど何故か勝てないタイプ
142: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:36.65 ID:eKyFkTHtM
というか井納2勝目って草はえるわ
143: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:11:03.74 ID:rinnfaD50
>>142
先発してるときより勝てるなこれは
先発してるときより勝てるなこれは
156: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:35.31 ID:ROla/57S0
横浜の左ピッチャーが総じてスライダー微妙でチェンジアップの質がいいから、対右に対して相性がいいな
左打者に対しては決め球ないせいでカットアンド四球の嵐だけど
左打者に対しては決め球ないせいでカットアンド四球の嵐だけど
161: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:23.72 ID:P8e3jv4/0
まあ今永や濱口がいるからそれとの比較でどうしても悪く見られるよな
去年今永とか0点ピッチングする中アヘアヘ6回3失点マンだったし
普通のローテPとして見りゃいいんだけどな
去年今永とか0点ピッチングする中アヘアヘ6回3失点マンだったし
普通のローテPとして見りゃいいんだけどな
92: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:02:00.79 ID:tLc9tDkf0
昨日は中盤から良かったし次の登板は期待してる
93: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:02:05.30 ID:ZL1FLAEd0
何やかんや頼りにしてるで
顔が好きやからな
顔が好きやからな



引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524930405/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年04月29日 09:09:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:15 ID:nSHIq.3I0
-
コースギリギリを狙って投げるけど
打者には余裕で見られてるイメージ
テンポ悪いのはそういうピッチングスタイルだと
納得するしかない
どうにか1ランク上の覚醒を期待したい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:18 ID:HUovuVhr0
-
失点が自責の二倍の防御率詐欺だから印象悪いんだよな
テンポ改善してくれよ本当に
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:21 ID:E.iVlX060
-
横浜ファンからピッチャーの中で一番嫌われてるよな
平田より
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:22 ID:OV1.vCCx0
-
石田今年になってストレートの質明らかに上がったよな!締めるところ締められるようになれば本当のエースになれそう
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:23 ID:x.dwDsWq0
-
エラーがなきゃもっと良い成績だよな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:24 ID:x.dwDsWq0
-
勝手に嫌われてる事にするな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:25 ID:cljhY7ac0
-
昨日の立ち上がりもいつものテンポ悪い5回100球の石田だったが
途中からはテンポも良くなって安心して見ることができた
持ってる球は一流なんだからもっと大胆に投げ込んでいってほしい
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:25 ID:P9VOkfIN0
-
もう、嫌われてる、ってレベルを超えてるよな石田は
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:28 ID:wmFUkaD.0
-
いや、石田は右打者に対しても普通に抑えてるぞ?2016年とか左打者には.265打たれてたのに右には.211しか打たれてなかったし
石田は右打者の内角にクロスファイアをガンガン投げられるのが強みだよな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:30 ID:CKRFV0R50
-
スロースターターよな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:30 ID:OV1.vCCx0
-
嫌われてるってなんJ中ではだろ。長いものに巻かれるなんJ民基準で考えたらダメでしょ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:31 ID:cxMEEET20
-
米3とか面白いと思ってんのかな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:31 ID:DskLt1y40
-
今日は四球が無かったのは良かった
でも石田に求めてるのはもっと上のレベルだったからこれくらいで終わってほしくはない
まず一回でもいいから今シーズン完投してほしい、まだしたこと無いでしょ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:33 ID:E5dWx4aS0
-
石田への期待値が高すぎてコレジャナイみたいに言われてしまうだよなぁ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:36 ID:7Sqz0ISP0
-
別に3失点でもいいからイニング投げてくれ
いつも6回で100球いって7回行き切れてない
今年は一回7回行ったがそれ以上が期待できないとローテの序列上がんないぞ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:37 ID:FBvgKwds0
-
嫌われてはおらんやろ。エース級になりきれない歯がゆさはあるが。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:38 ID:2MTv8hNH0
-
石田に限らず今永濱口もだけど左右どちら相手でも苦にしないのが強みよね
石田の話題で言うことではないかもしれんが東もこれから徐々に対左対策出来るといいな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:52 ID:tVcR0O3c0
-
高崎が左で投げてるイメージ
数字は悪くないけどここぞ、というところで打たれるせいか
印象が悪いんだよなぁ
投げてる球はよく見えるから、今年こそ10勝を
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:53 ID:UAyCpy2F0
-
4人とも田中広輔にやたら球数増やされるイメージ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 09:55 ID:UAyCpy2F0
-
対右でいうとフォークのレベルが高い濱口が一番いいのかな
石田のフォークはなんか当てられるし
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:00 ID:CKRFV0R50
-
三振とれるピッチャーなんやけどなんかぽこぽこ打たれるから印象が良くないのよね
ただ嫌われてはいないやろ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:03 ID:beJj13nZ0
-
テンポが良ければエラーしないとか言われたらそんなことないし点取ってくれるわけでもない
しかもどれくらい長いかも分からない
クソみたいな言いがかりだと思う
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:04 ID:2MTv8hNH0
-
※20
昨年の成績だけで見ると石田のほうが対右の成績はいいね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:06 ID:FZLV9aTT0
-
クロスファイアが戻ってきてて嬉しい
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:06 ID:ojR.14x40
-
もう一皮向けてくれ枠やな。
倉本と同じ枠や。
期待通りにはなかなかならんしストレスも溜まることはあるが、嫌いになるわけがないw
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:12 ID:.t75KHNV0
-
※20
腕の振りがフォーク向きじゃないように思う
個人的にはシュートかカッターを覚えて欲しい
フォークよりはキレる投げ方だと思う
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:12 ID:tnJxK2wI0
-
失点15自責点8で倍近く違うからな
そら防御率より印象良くない訳や
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:19 ID:.2y1yE610
-
対右の方が「強かった」のが初年度石田
だけどその後トントンになったというか両方結構抑えられるようになった
濱口も東もかなり色々と違いはあるけど、右左の得意不得意でいえばその系統やな
今永が例外的に初年度からどっちも抑えている(というか今永は他に比べてストレート主体だからタイプが違う)
んで逆のパターンの典型例が砂田
去年はだいぶよくなったけど一昨年までは右打者に三割以上打たれてたからね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:22 ID:qqPfZrlD0
-
やきうは三振数えるゲームじゃないからなあ
味方が点獲ったら点獲られる投手って印象から変えてもらいたいもんよ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:29 ID:GxvR7NkZ0
-
ランナー背負って昨日は粘れてた。ランナー出ると崩れるのが弱点やし。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:35 ID:mkMhUhyc0
-
三振が1番リスクの少ない抑え方ではあるだろ
三振が極端に少ない投手はやっぱり先々苦しむと思うから石田のこの路線はいいと思うよ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:39 ID:nAEODYp00
-
※3
なにいってんだこいつ、つまらないジョークだね
みんな石田きゅんには期待してるわ
ここから勝ちまくるから見とけよ見とけよー
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:40 ID:c8KXJum60
-
エラー四球ホームランって流れが何回かあったから昨日のパスボールの後打たれるかなーと思ったけどしっかり踏ん張ってくれてよかった。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:46 ID:OwRe6u8X0
-
もう少しストレートで空振り取れるようになれば楽なんだけどな
今年球速良いから行けるかと思ったがあんまり変わらんね
結局変化球に頼ることになるが見られると球数が増えてしまうという感じやね
でもまだまだこれからよ、期待してるで
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:47 ID:3wQxFxEj0
-
今年はチーム方針なのか誰がキャッチャーでも全体的に球数が少ないんだよね
石田は単純に粘られて昨日以外多かったけど
今年は被本も少ないし石田に限らず野手陣がハマスタに慣れたらストレート主体でゾーン内で勝負出来たらなんとかなる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:47 ID:p4RS4LKx0
-
年に一度見れるかくらいだけど球審と相性が良いと打者が何も出来ずに撃沈する
それくらい右打者のインと左打者の外をスライダーストレートでボール一個分の出し入れできる投手
なお9割型球審に苦しめられてる模様、去年までは1試合ずっと球審と戦ってたけど今年は立て直せるようになったね
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:49 ID:EK4RZ.Mq0
-
ハマのマサヒロ・タナカ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 10:58 ID:41pV71PO0
-
二桁勝てると思うわ。左腕軍団の柱やし頑張って欲しい!
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:00 ID:.8OwNdzA0
-
一番もっとやれるやろお前って思われてるPなら合ってる
ワイが好きなのは顔じゃなくて負けん気かな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:05 ID:J.VP91UR0
-
4試合中3試合で1イニング目に失点してるの草
でも印象ほどは悪くない
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:05 ID:WGUH0kno0
-
昨日も最初は今回あかんわ……って思ったけど、見事に立て直してたわ
最近みんな立ち上がり悪いから胃に悪いw
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:09 ID:.2y1yE610
-
WHIP(2017)
今永1.11, ウィ1.14, 石田1.17
井納1.26, 飯塚1.45, 濱口1.50
WHIP(2018)
ウィ0.83, 東1.26, 石田1.30
飯塚1.31, バリ1.58, 京山1.63(←一回炎上で爆上げ)
石田はランナーも出しまくっているわけではないのよね、なんとなく効率的に失点しているけど
もうちとこう「圧倒的な」投球見せてほしいっていうならわかる
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:10 ID:A5sxddXJ0
-
嫌われてるというか、去年は成績の割に文句言われすぎだったと思う
期待値が高かったのはあるだろうが
今年はエラーからとはいえ失点が多すぎて防御率良くても信頼しきれないところはある
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:20 ID:bPUhRg.c0
-
もっとやれるだろって期待値が高くて中々評価されづらいのかな
日シリの今永濱口、4月の東とか他の左腕が印象に残る活躍してるから尚更
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:23 ID:TH1xhxRd0
-
気づいたら6回3失点にまとめてくれる。
立ち上がりはどうしてあんなに苦しむのかな?
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:38 ID:rNNGUBha0
-
立ち上がり、1発病、エラーで崩れる責めてどれか改善してくれたら
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:38 ID:s0FnyvbX0
-
カムバック月間MVP石田
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:38 ID:R3Riw2Vh0
-
序盤でやたら球数使うのだけどうにかなれば余裕も出るんだろうけどな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:39 ID:.2y1yE610
-
※44
去年石田も
・AS前広島戦左三枚ぶつけ、今永・濱口が撃沈したところ一人投げ勝つ
・破竹の四連休直後の初戦6回ノーノー
とか結構印象に残ることやってるんやけどなぁ…
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:41 ID:KUYCxaA.0
-
エラー絡みの失点がめちゃくちゃ多いから数字に表れにくい。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:44 ID:0QpVVnRi0
-
数字よりも印象パッとしない
井納が7イニング目入って失点する時を見てる感じに近い
月間MVP取ったの見てるからなー
もっとやれるだろという気持ちになる
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:46 ID:GbdVt0iM0
-
このチームの左腕で一番左打者得意なのは恐らく今永だと思う
CS、日シリ、U25で左打者に対してカット気味のスライダーといつも使っているスライダーの2種類投げてたから左打者が殆ど打ててなかった印象が強い
去年のシーズンも右打者より左打者相手の方が成績いいんじゃないかな?データ無いから分からんけど
今年の石田は球速上がった代償として序盤の制球が2年前の規定到達したときより安定しない
東も石田もだいたい立ち上がりで球数多くなってしまうタイプやな
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 11:54 ID:ErHSFHeK0
-
悪くはないじゃ困るねん、本人も開幕前に言ってたけど今年はやってくれよずっと期待してるんやぞ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 12:01 ID:.2y1yE610
-
※52
確かにうちで一番左得意なのは今永だし、去年の成績は対左の方がいい
ただ、今永は対左得意ではあるが、どちらかというと「左右の得意不得意の差がないP」よ
2016
対左.222
対右.218
2017
対左.209
対右.227
やっぱり今永はストレートで空振り取れる(割合で石田・濱口の1.5~2倍くらい)のが大きいと思う
実は、東は今のところ今永と他の左Pの中間くらい
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 12:35 ID:JtlgTBDJ0
-
※3は平田の名を借りてまでアンチしたいのか…
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 12:42 ID:KerrYIXb0
-
効率的な失点てのは言いえて妙だなw
4安打なのに3ランを食らってるみたいな展開が多く感じる。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 12:45 ID:.5xBTMoV0
-
※15
昨日の小笠原を見てると、石田は早めの100交代もでも良いかな〜。元々怪我持ちだったし。
近いうちに東の完投を期待しとくか。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 13:29 ID:X5eVzmda0
-
期待値高い分序盤のもたつきにイライラしちゃうとかはあるよね…
でも一年通して考えるとやっぱ欠かすことのできない存在なんだなあ。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 14:21 ID:gSd0M9vW0
-
一皮剥ければ一気に大物になる素質はあるんやけどなあ
覚醒前の菊池雄星思い出すわ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月29日 22:13 ID:PW.qRmvN0
-
能力はあるがメンタルが
なんか暗黒時代の投手みたいやでピンチにアップアップしとるさまが
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月30日 02:30 ID:pc47FPgg0
-
確かに序盤に弱かったりランナー出すと効率的に点取られたりともどかしい場面も多い
でも嫌いとかは全然ありえないわ、期待の裏返しでもどかしくなるって話よ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月30日 07:50 ID:hGESRzeL0
-
立ち上がりと点とられた後よね
どうしても大量失点してしまうイニングがある気がする
そこを少しでも少ない失点で乗り切れればなぁ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月30日 13:04 ID:u0eIlLZb0
-
嫌われてるとかそういう風潮作っておけばホイホイ乗っかって叩く馬鹿がいる
最低だ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月30日 13:16 ID:HS4FThA40
-
エラー被害にあってる投手を叩き、まずい守備の選手を擁護する畜生ムーヴやめろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。