1: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:00:14.54 ID:vAt/9uZY0

DeNAのドラフト5位左腕・桜井周斗投手(18)がワンポイント登板のテストに臨むことが12日、明らかになった。
静岡での練習後、ラミレス監督が「イニングの途中から行ってどういう投球をするのか。好投が続けば開幕1軍の可能性はある」と、適性を探る意向を明かした。
桜井はオープン戦3戦で計3回無失点。しかし、前回11日の日本ハム戦(鎌ケ谷)では宿敵・清宮こそ三振に斬ったものの、1イニング4四球と制球が乱れた。
日大三時代にはイニング途中からの登板経験がない左腕は、「今1軍ではそういうところが求められていると思う。応えられるようにしたい」と意気込んだ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180313-OHT1T50036.html
マジで中継ぎとして開幕1軍へ
2: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:00:58.55 ID:Yn07I/LqM
二刀流として育てて欲しいのに
4: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:01:24.58 ID:V8A5bL+K0
>>2
本人が投手一本でやりたいと志願してる
本人が投手一本でやりたいと志願してる
7: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:02:10.57 ID:Yn07I/LqM
>>4
そうなのか
勿体無いな
そうなのか
勿体無いな
14: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:05:22.06 ID:AIdbxO6t0
野手としても能力高いのに勿体ない
5: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:01:35.77 ID:EstUM/pp0
つぶすなよ
9: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:03:37.19 ID:vAt/9uZY0
左の砂田タナケンエスコバーがぴりっとしないからこうなるんや
8: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:02:28.90 ID:uaU6ggTB0
1年目からリリーフで使うってどうなん
飯塚綾部京山みたいにじっくりやらせる方針で良かったような
飯塚綾部京山みたいにじっくりやらせる方針で良かったような
27: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:08:53.87 ID:pvTvmwFu0
でもこいつ左キラーなんやろ?
チーム事情としては別におかしくもないやん
チーム事情としては別におかしくもないやん
21: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:07:01.57 ID:Muiy+9oC0
先発の素材が多過ぎるからなぁ
30: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:09:06.03 ID:SCVRDD9kd
高卒をリリーフに回すのはええけど1年目やろ?
ちゃんと考えたれよ?
ちゃんと考えたれよ?
49: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:16:22.36 ID:vcppD3fEd
まぁちょろっと一ヶ月くらいリリーフで投げてガス欠して二軍漬けやろ
壊れるどうこうの話に至るまで通用するとは思えない
壊れるどうこうの話に至るまで通用するとは思えない
51: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:16:57.06 ID:PLksvas4d
お願いだから先発で育ててくれ
こいつは大物になる
こいつは大物になる
38: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:11:53.71 ID:j16W0fEt0
まあ1年目中継ぎで結果だしてオフに先発転向すりゃええねん
45: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 08:15:03.26 ID:d2l+lUwU0
若手に1年目から1軍の試合を経験させるのはありやと思うけどな
目標が明確になるやろ
目標が明確になるやろ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520895614/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年03月13日 10:08:40ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 10:24 ID:2eTHY8Gc0
-
普通に先発で見たい選手だわね
本人もウィーランドみたいになりたい言うてたし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 10:40 ID:1iZYD9rV0
-
上で投げるチャンスがあるのはええことやと思うけどね
ずっと燻ってそのまま引退してしまう選手もおるんやし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 10:42 ID:HSwuF3s00
-
中継ぎから先発に昇格させるSB方式をとることもできるしな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 10:55 ID:sCdsFmFr0
-
まあラミちゃんの言うことだから、結局二軍で育てると思うわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:00 ID:WfeIY0H.0
-
一軍の試合を経験させて育てたい。って意味やと思いたいわ
なんとなくやけどマー君と同じ様にスイッチ入ったら別人の様な投球をするんだと思うから是非将来の先輩候補として育ててほしいわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:01 ID:awLwJ4240
-
↑先輩候補 (草)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:05 ID:bu4RzRL.0
-
砂田、エスコバーの調子上がればいいんやけどねー
タナケンはどうなんだろ?砂田より良さそうだけどな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:10 ID:st5mRWrR0
-
5年くらい投手で一軍で活躍して
27歳位から野手として一軍で活躍するんですね。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:14 ID:XoIo1Z6L0
-
まぁスレでも言われてる通り1年ずっと通用するとか有り得んですし潰れる以前の問題やと思うで
そもそも一軍に残るかどうかも分からんし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:14 ID:SP572iUq0
-
リリーフなら松井裕樹みたいになって欲しいな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:15 ID:2eTHY8Gc0
-
まぁラミレスは選手の要望に応えるタイプだから本人が先発でやりたい言うたらやらせてくれるやろな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:24 ID:euzpGi4I0
-
先輩中継ぎ陣に発破かけるとか一軍の雰囲気教えて育成するとかじゃ?、俺はいいと思う
一軍で投げてる姿を二軍の連中が見て俺達も頑張らないととモチベ上げてくれれば尚更ね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:26 ID:IdnX31Z40
-
高卒一年目はじっくり育てて欲しいけどそれだけの能力持ってるって意味ではポジれるし なんやかんやラミちゃんなら二軍に置くやろ 真面目に一年間中継ぎで一軍とかだったら困るけどなけどな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:39 ID:D01nXwZq0
-
これはモチベ上げるためのいつものブラフやと思うわ
仮に開幕一軍にリリーフで入っても経験させるだけって気もする
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 11:50 ID:OuDDY3Lc0
-
チーム事情もあるししゃーないわ
タナケンが頑張れば無茶はさせずにすむんだが…
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 12:02 ID:IcfAbz8T0
-
櫻井頑張れば一軍あるぞって餌ぶら下げてるなぁ。そう言うの結構好き
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 12:08 ID:vXRPSN5k0
-
タナケンと砂田の尻叩いてるようにしか見えないが
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 12:10 ID:I3Oexikd0
-
タナケンみたいなタイプだし先発じゃきついんじゃないかね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 13:01 ID:Mzuaxm.v0
-
これは去年の進藤枠かな?
初登板が満塁の時とかになりそう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 13:42 ID:iDVo7Tzl0
-
頑張って欲しい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 14:17 ID:Dwet1q0U0
-
高卒1年目は二軍漬けにしといて欲しかったけど本スレでも書いてあるように今のうちに一軍経験しとくのも悪くはないか
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 15:45 ID:Bmvi54Yt0
-
※3
昔はそっちのが主流だったんだけどな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月13日 15:51 ID:1Siwku1v0
-
砂田がここまでまったくダメだからこういう話が出てくる
ラミレスのことだから本心かどうかわからんけど、個人的には面白いと思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。