1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:53:39 ID:hHx
Deファン@DeNA_2017
DeNA飯塚悟史 OP戦 対阪神 5回無失点 全投球(2018.3.7) https://t.co/Zjjz6UrW3m @YouTubeさんから
2018/03/07 19:15:27
投げすぎィ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:53:58 ID:YHd
国吉並に投げとるやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:54:30 ID:obX
大家から伝授されたんやで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:55:26 ID:31i
肩肘の負担はどうなん?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:56:19 ID:obX
>>5
リベラが20年位やってほぼ故障しなかったんやから
ストレートの方が負担でかいやろ
リベラが20年位やってほぼ故障しなかったんやから
ストレートの方が負担でかいやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:58:08 ID:31i
>>7
あれは参考になるんか?
まぁ負担少なく息の長い活躍出来るならその方が嬉しいんやが
あれは参考になるんか?
まぁ負担少なく息の長い活躍出来るならその方が嬉しいんやが
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:59:38 ID:YHd
>>10
まあ豪速球投手の故障率が高いの考えたら
ストレートの方が負担でかいのは間違いないやろ
大谷とかボロボロやん
まあ豪速球投手の故障率が高いの考えたら
ストレートの方が負担でかいのは間違いないやろ
大谷とかボロボロやん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:55:35 ID:Kn0
三振取れないのが欠点だったのに
カットで三振取りまくってた模様
カットで三振取りまくってた模様
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:56:22 ID:edK
カットそんなに優秀なんやな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:59:42 ID:B6u
大家とかいうリベラ製造機
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)19:57:30 ID:udC
リベラ式右投手を量産していくスタイル
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520420019/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年03月07日 23:40:52ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:47 ID:ubnCh.ML0
-
右は大家コーチ 左は今永コーチに任せろ!
あっ篠原コーチ...
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:51 ID:cUj1ggPS0
-
カウント球がない?ならカットボールだ!←国吉覚醒
軸になる球が欲しい?ならカットボールだ!←京山好投
三振取れない?ならカットボールだ!←飯塚好投
やカN1
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:54 ID:.0vILuVF0
-
あんまりカットボールだらけになると
似た投手量産で慣れられない?大丈夫なん?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:54 ID:8cieZt8j0
-
※1
篠原の若い頃みたいに直球でゴリ押す左腕リリーフ見たい、ちな福岡民。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:55 ID:3bvK9Ozu0
-
まあ動く球打てんのは代表レベルでもはっきりしとるし、エエんちゃう?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:56 ID:JneeoVrM0
-
※3
カーブ探求者の今永仙人がいるから大丈夫だろ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:56 ID:ddE.PS120
-
球速がないのがちょっと心配
MAX145kmは欲しいなぁ
それか緩い球覚えて軟投派として伸ばすか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:57 ID:mBEM695j0
-
〇〇投げたら故障率上がるとかいちいち気にすんな
それで抑えられるならその分ケアを人の何倍も徹底すればいいだけ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:57 ID:ubnCh.ML0
-
※4
リリーフなのに二桁勝利とかもしてたなぁ...
あのときは訳がわからんかったわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:58 ID:tyHK86oO0
-
カットボール万能薬流行ってるのか。。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月07日 23:59 ID:88iJ44190
-
まあ6番手としては充分なのでは
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:00 ID:YoAdFH5A0
-
※7
ロサリオ相手に144があったよ
今日の甲子園のガンはおかしかったけね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:02 ID:LQqEIefT0
-
※7
今日出なかっただけで高校時代MAX146、去年もMAX145は出してるよ
高校時代からほぼ伸びてないのが不安ではあるけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:02 ID:PHy5XaiV0
-
※3
カットの流行はほぼ2軍~1.5軍レベルのPの間でのことだし一軍主力レベルで使いそうなのは恐らく勝ちパになるであろう国吉と、あと井納くらい
特徴の異なる左腕たちもいるしそんなに問題とは思わんかな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:03 ID:6xWSMSL60
-
リベラのカッターは人体が認識できないところから曲がり始めるから消えたように思うらしいぞ。
わいからしたら160kmのカッターなんて振ろうとも思わんが
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:03 ID:aDsWaUSk0
-
カットと一言で言っても軌道も曲がり幅も人によって全然違うしな。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:04 ID:XMCl9YHF0
-
※3
球種で投手の特徴っていうほど決まらんでしょ、投げる人で変化も変わるし
左の先発陣もスライダー、チェンジアップ、カーブ+1って感じだし
ストレートなんてみんな投げてるぞ(鼻ホジー)
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:06 ID:1sF2SuZF0
-
カッター切り裂き3人集のピッチング動画見てみたけど、3人とも微妙に変化の姿が見えるのが違う気がする?
大丈夫やろ!
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:09 ID:p3F.HCiz0
-
カットボールとフォークの組み合わせが良かったんかな
テレビだと軌道の違いが良く分からんかったが、打席からだとけっこう違うんやろな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:10 ID:xZwuWPKy0
-
※7
MAXもそうだが平均球速上げたいよなー
右でストレート平均140以上はないと辛い
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:11 ID:c.hKqQBz0
-
一時期ツーシーム万能薬も流行ってたけど、カットボールはどうなんだろうか
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:17 ID:1sF2SuZF0
-
球速って天性のもんやないん?
身長の違いはあるが常時140半ば出す東浜は飯塚より細い76㎏しかないんだが
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:18 ID:uSZLpZT30
-
カットボールって藤浪も結構投げてなかった?
藤浪はそれを武器にしたらいいのに
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:20 ID:olT6.f100
-
カットボールレボリューション始まったな!
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:28 ID:PxW.CFFv0
-
カットの質を求め過ぎるあまり、身体開いたり、肘下がったり、フォームを崩したりせんようにだけ気をつけて欲しいわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:30 ID:.uqNZ.Iq0
-
横浜DeNAリベラーズ爆誕
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:34 ID:K2z.9qqI0
-
先発右腕ならもう少しスピードが欲しいね
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:56 ID:NKPzJtvx0
-
ついに故郷に凱旋する準備完了したんか!?
楽しみやんけ!
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 00:56 ID:rWX3qWzS0
-
素人のわいに
カットと高速スライダーの違い教えてクレメンス!曲がる量の違いか?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 01:25 ID:so9F.FdW0
-
飯塚は球速を言われてはいるけど、150kmをただ投げるよりアウトローにビシッと決まるストレートを投げられるかどうかに重きを置いてはいるようだ。まずはそこからなのかなぁと。
今日の投球を見ていて思ったのはアウトローへはそこそこコントロール出来ているけど、
内角へは少しビビるのか制球を乱すから、まずはそのあたりのメンタルが今後の課題かなぁと。
まぁプロじゃないから分からないけど
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 01:32 ID:so9F.FdW0
-
連投すまぬ。
※29
高速スライダーは変化量が大きく、カットは変化量が小さい。
カットは打者から見ると、ストレートきたあああ!と思って振りに行くとミートする直前でクイッと曲がり、バットには当たるけどポイントがずれて打ち損じてしまう。
高速スライダーはカットより曲がりが大きいからバットに当たらない分、見極めはカットよりしやすい。
まぁワシみたいな達人になると怖くてどちらも手が出ないがな!
カーブ>スライダー>高速スライダー>カット
変化量はこんな感じ。他の球種とかも混ざるとは思うけど、良ければ参考に。
※パワーカーブとスライダーの違いは分からない。。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 01:37 ID:.Df5cHy80
-
内野陣が一昔前と比べるとガチガチの堅守になってるからゴロP増やすのは理にかなってるよな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 01:53 ID:Rx.G7XOR0
-
カットとストレートの球速差少なかったら見分けつきにくくなってかなりの武器になりそう。けっこう難しい…?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 01:55 ID:40d8VB5Y0
-
ツーシーム(木塚)とカット(大家)でゴロの山を築くんやな!
左は櫻井が濱口・東に2種類のチェンジアップを学んだ話とか今永以外にも逸話があるくらいだし育成環境はバッチリやんね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 02:06 ID:mV.bqEEa0
-
※17 わかる
ウィーランドもストレート投げるのに、握り変えたりしてるらしいし
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 02:21 ID:gvq.U8Nu0
-
いい加減初速主義はやめろよ
今日の飯塚は球の回転・キレや制球も良かった
捉えたって打球の殆どはただの外野フライ
150kmの棒球よりも遥かにマシだね
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 03:27 ID:bkHJSkJJ0
-
ワイ新潟県民、にっこにこ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 03:57 ID:Ko2c0PVl0
-
終速もスピンレートも公式で出してくれたら良いのにな…
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 04:43 ID:.d9NZk.Q0
-
今の球威だと8勝8敗が上限。悪くないといえば悪くないが。飯塚とともにイニング喰えたことが一番重要。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 07:00 ID:rWX3qWzS0
-
※31 さんがつ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 07:21 ID:7gTk523v0
-
飯塚がカット多用したのって昨日が初めて?
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 09:02 ID:CHAaqbXQ0
-
飯塚はフォークを使うことが多いが元々カットボールも持ち玉のはずだぞ
1年目から投げてたはずだしパワプロ2016や更新された2017でもスライダーじゃなくてカットボール貰っていたからカットボール自体は昔から投げていたんだろうな
それを大家が改造したからその実戦テストで多投したんじゃないかな?
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 09:49 ID:9uh199YR0
-
伸び悩んでいた投手にストライク取れる球種が一つ出来るのは大きいと思うよ。
三振取るような変化球身に付けるより、少し変化させる位のカットの方が変化がショボくても目眩し位にはなるし。
国吉のように良い球投げてたけどストライクが取れない投手からすると、打たせて取るカットはストライクも取れるし、打たせて取ることも出来るし、良いところばかりでしょ。他の球種も生きてきたし。
ナックル投げる投手も出てくると面白いなと思う。大家に三嶋は教わって見ると面白い存在だと思うよ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 11:01 ID:hNwkDREv0
-
※29
お前の股にあるやつで想像しなさい
ペロペロ(^ω^)
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 11:08 ID:GzPZ5wMP0
-
※4
つエスコバー
まあ篠原は使える変化球があった上でのストレート押しだからちょっと違うけど。気持ちのいいピッチャーたったね
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 13:27 ID:vQnGYD5z0
-
??「カッター投げさせたろか?抜群の切れ味やで」
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 14:05 ID:NNBHSuyF0
-
大和が来て安心してゴロの山築けるからな
打たせて取るピッチング最高や!
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 14:07 ID:jkEcmPyD0
-
カットボールって最近の流行りよね
ゴロを打たせるイメージが強いけど、黒田なんか外からゾーンに入れたり空振りとったりしてたよね
広島の若手剛腕右投手達みんな投げてるし、阪神の投手も投げる人多い
彼らは球威ありきでそこにカッターって感じだったけど、平均的に球威があるとは思えないうちの投手達がどうなるか楽しみ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 18:01 ID:K8R9KR2M0
-
これはメジャー流
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 19:48 ID:fM9JKNE90
-
若いのにじじいみたいやな
リベラのカットは特別やしもっと力強いピッチング目指してほしい
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 20:51 ID:pnTCkOAb0
-
飯塚背丈あるし球速150乗せたらストレートカットフォークで行けそうだよな。ストレート上げれば必然的にカットも球速上がるパターンが多いし。んでストレートカットが生きたら一段とフォークが輝くし。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月08日 23:16 ID:lk9eJL7.0
-
少し前は木塚がツーシーム教えまくってたなあ
高さ危険太郎が一瞬だけ見違えてた
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月09日 03:15 ID:Uqh7gbu90
-
三浦だって若い頃からじじいみたいだったじゃんよ
パワーばかりが投手ではないさ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月09日 04:06 ID:SVFbuhak0
-
すごいなこれ去年と比べて段違いじゃん
ローテ入るにはスタミナとコントロールがもう少し欲しいけど、このままでも行けそうだな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月09日 12:49 ID:pD2HPO4e0
-
球速上げるトレーニングやって、菅野は4キロくらい上がったってテレビで言っていた
そのトレーニングさえ伝授すれば。。。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月09日 20:27 ID:WBFIryrt0
-
打たせてとる方が球数減らせるからね
選手生命も長くなるだろうきっと
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月09日 21:21 ID:MD3pKqjH0
-
※39
裏ローテの先発投手がそれだけ勝ち挙げられたら十分やわ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月19日 03:05 ID:yEYMWqyo0
-
がんばれ日本文理卒
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。