試合終了
780: De5-7楽(9回裏) 2018/02/25(日)16:19:56 ID:y2h
負けたけどポジ要素もあったな
779: De5-7楽(9回裏) 2018/02/25(日)16:19:33 ID:YYq
良いところも見れたから安心
781: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:20:56 ID:dlz
前半みたいな流れのままいかなくてよかったわ
収穫あったし
収穫あったし
783: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:21:30 ID:3xI
投手陣が不安やけど濱口は初回以降落ち着いてたし三上は良かったし、打者は基本皆良かったし、負けたけどそこそこポジれる試合やったね
784: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:22:02 ID:rQN
梶谷フル出場やったな
782: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:20:57 ID:YYq
ラミちゃんも監督もう3年目なんやな
785: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:23:40 ID:dlz
しかし三嶋が微妙やな 球速出てもキレないのかポンポン打たれるしまあスライダーは良かったけども
792: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:26:10 ID:T3C
>>785
まぁ調子悪い時にこれならエエんちゃう?
いつもこれならきついが
まぁ調子悪い時にこれならエエんちゃう?
いつもこれならきついが
796: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:27:58 ID:dlz
>>792
まあシュート回転してて甘くなってたしな
もう少し調子安定してくれればええんやけど
まあシュート回転してて甘くなってたしな
もう少し調子安定してくれればええんやけど
802: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:29:49 ID:T3C
>>796
まぁそれが出来ればとっくに勝ちパターンや
まぁそれが出来ればとっくに勝ちパターンや
804: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:31:16 ID:dlz
>>802
中継ぎ問題解決のキーマンの一人だしなんとか生き残って欲しいわ
中継ぎ問題解決のキーマンの一人だしなんとか生き残って欲しいわ
806: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:34:59 ID:T3C
>>804
ワイもやで
実はワイが初めてちゃんと見た試合の先発はみっしーやったんや
その試合がきっかけで本格的に応援しだしたんや
なお遺紺試合だった模様
ワイもやで
実はワイが初めてちゃんと見た試合の先発はみっしーやったんや
その試合がきっかけで本格的に応援しだしたんや
なお遺紺試合だった模様
786: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:23:51 ID:tA7
一方的に終わらんでよかったわ
788: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:24:45 ID:now
2点差まで行けたのはポジれる
タイムリー打てないならホームラン打ちゃええやん精神
タイムリー打てないならホームラン打ちゃええやん精神
790: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:25:41 ID:xVg
いい加減ホームラン以外点取れませんは卒業してほしいけどね
鈍足チームじゃ無理か
鈍足チームじゃ無理か
789: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:25:34 ID:tA7
ソトは適応力ありそうかな
794: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:27:08 ID:tA7
たぬきとロペスかわいい
800: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:29:35 ID:NEW
筒香のフォーム評価たかいんだな
805: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:33:23 ID:NEW
控え競争激しくてええわ
807: 名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日)16:36:19 ID:uxH
まぁここまで追い上げればええやろ
次の試合も楽しみやわ
次の試合も楽しみやわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519452817/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年02月25日 16:40:56ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:45 ID:wyfoDNaj0
-
昨日今日で8点取ってタイムリーは0…今年もタイムリー欠乏症なのかねぇ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:47 ID:pln2rSAw0
-
(ヽ*´◯`*)ホームランでしか点がとれないんだ…
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:48 ID:NOPLLnYj0
-
オープン戦でタイムリー出ないのは心配しなくていいわ
開幕したら嫌でもタイムリー見れる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:53 ID:jLCGhMhC0
-
(*^◯^*)<全員ホームラン打てば勝てるんだ!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:54 ID:khbr9ziV0
-
どちらも試合後半の投手がダメだったのは仕方ないわ。
あれだけ雨の後にボコボコになったマウンドじゃ思い切り踏み込めないだろ。ケガが怖くて。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:55 ID:HISkjoT10
-
ここまでいまいちだった乙坂がマスクドニコに変身したのが嬉しかったな
佐野にも一発出たし
投手陣がかなり打たれたけど、まあ島内とかクリゴリがすごかったしな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:56 ID:fq50G4db0
-
ロペス筒香は開幕を照準に調整しとるだろうから、シーズン入ればタイムリーでないってことはないやろ
三嶋もヒヤヒヤだったけどなんとか抑えたみたいだしPでアカンかったのは武藤ぐらいか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 16:59 ID:EsBojKWe0
-
まあ投手に関してはグラウンドコンディションも良くなかったし何とも言えんやろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:01 ID:TQEIgKui0
-
でもやっぱり三嶋は課題かと
あと濱口は立ち上がり
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:04 ID:7tKqvNQj0
-
左の代打は中々高いレベルの競争になりそう
他はちょっと去年からの進歩が見られないなぁ…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:08 ID:FZHThPeT0
-
濱口は試合のなかで修正できたのはよかった
負けたけどそこまで悪い感じはしなかった
だがラミちゃんのいうスモールベースボールが盗塁重視なのが気になる
もう少しやり方考えていかないと出したランナー無駄にしてタイムリーどころじゃないぞ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:10 ID:c6R6XCFB0
-
オープン戦なんだし感触掴むためにどんどん走るのは別にいいだろ
シーズン入ってもこれじゃ困るけどさ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:11 ID:woyHnlQU0
-
ついに白崎がオープン戦すら打てなくなった件について
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:17 ID:7msgnyg30
-
昨日良くなかった乙坂佐野が結果出たことでまたまた一軍外野争いが激しくなることはポジポイント(*^◯^*)
後他のまとめサイトでネタにされてるショート倉本だけど、セカンドなら多少待ってもアウトにできるからコンバートを決断するべき
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:18 ID:PLpgQjck0
-
則本から打てたのは倉本だけか?
あのタイムリー欠乏症だとやっぱりヒット打てる奴は必要だと感じたな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:23 ID:7msgnyg30
-
※15
倉本は昨日も中川から綺麗なヒット打ってるし、現状間違いなく必要な戦力だね(*^◯^*)
柴田大和宮本が倉本以上に打てるのなら、倉本は要らないんだろうけど、倉本より打てる二遊間が存在しない以上倉本はレギュラー確定
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:24 ID:iW05DS.80
-
今仕事終わった
敗けはしたが問題は内容よ、打線はまぁアレやし...
みっしーさん投げたみたいやがそんなにひどかったのけ?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:25 ID:c4QqH8jI0
-
打撃指標マイナス
だがやはり試合見てると倉本必要だろとおもう
なんというか効率良く指標はマイナス叩くんだな横浜の選手は
キャッチャーフライ3回落としてUZRマイナスにした男もいるし
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:29 ID:AHrR3CB40
-
※18
上手くなったよねキャッチャーフライ、もうドキドキしないや
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:31 ID:XqY8zjoK0
-
ボール球はしっかり見極めて際どい球はカット、甘くなった所を叩くっていうのは基本だけどなかなか出来ないもんなんだよね
昨日今日と試合観てると倉本はそれが出来ているように思う
今日もちょっと怪しい守備はあったけどやっぱり倉本はレギュラーで使ったほうが良い
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:33 ID:woyHnlQU0
-
セカンド倉本なかなか良いぞ
少なくとも宮崎田中石川以上柴田以下
濱口はキャンプから制球がいまいちだな
特に立ち上がりはカウント悪くして甘い球っていう典型的な炎上パターンだった
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:40 ID:LnT1dZIG0
-
佐野はああいう球は打つの知ってるからまだなんとも言えん
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:42 ID:v4os.e7X0
-
濱口は元々立ち上がりは様子見で段々上げてく投球なんだけど
2年目も同じこと続けてたら通用しないぞと意識して
最初から巧いピッチングしようとして四苦八苦してるのかな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:52 ID:cNgo0.6A0
-
点差は、HRの前にランナーがいるかいないかの差
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 17:58 ID:6GrPoKJJ0
-
ホームラン攻勢のチームでスモべとは
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 18:47 ID:6mAfgmU.0
-
長打はあまりないが中川も打ててきてて嬉しい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 18:49 ID:VmQscqZY0
-
エスコは大丈夫なのかね
左の中継ぎ壊滅で開幕とか勘弁してほしいから次は建て直してくれ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 19:00 ID:nQiMFBJa0
-
ホームランでしか点取れん言うけど、
ランナーいるときのホームランは最高のタイムリーヒットだろ。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 19:01 ID:P6A.CDpo0
-
ラミちゃんはスモールベースボールするなんて一言も言ってない。これ基礎やぞ・・・
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 19:27 ID:RIANo0Dt0
-
濱口はまた初回なにか試してたんか?
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月25日 20:57 ID:u4uB3Zfg0
-
乙坂佐野いいぞー
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。