1: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:21:29.99 ID:qnEflEDX0










https://twitter.com/daisukekumamon/status/947376042913677312大助❼熊本🐻鷹党⚾️7の会🐥会員番号44番⚾️@Daisukekumamon2017/12/31 16:57:04
チック許した😢
2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:21:48.94 ID:qnEflEDX0
本音が○
3: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:22:12.57 ID:qnEflEDX0
皆見てくれや
4: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:22:31.06 ID:C9wVdNPq0
サンキューチック
5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:22:46.17 ID:qnEflEDX0
感動するわこれは
8: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:24:35.49 ID:owK8/pi+0
これはセイントファースト
7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:24:26.43 ID:V4a5oU530
マジで聖一やな
なんか浄化されてるわ
なんか浄化されてるわ
13: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:27:15.48 ID:oHjhHRm5d
内川なんかうれしそうやん
旧友に会ったかのような顔
旧友に会ったかのような顔
18: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:30:19.82 ID:r+MkUd8N0
LONG LONG AGOじゃないやん
これは史上最強右打者聖一
これは史上最強右打者聖一
34: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:38:00.09 ID:DjvvrSvg0
40: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:41:56.43 ID:/TvxeEDa0
古巣とやるのってやっぱりええんやな
43: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:44:25.66 ID:tB3HON7Ma
45: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:45:27.77 ID:a7bl54hK0
>>43
これはチック
これはチック
48: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:47:52.88 ID:tv5OV6XI0
>>43
これチックいなかったらやばかったやろ
これチックいなかったらやばかったやろ
50: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:49:17.96 ID:tB3HON7Ma
>>48
チック以外誰も喋れんからヒエヒエやったで
チックのお陰で番組成立してた
チック以外誰も喋れんからヒエヒエやったで
チックのお陰で番組成立してた
22: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:31:08.49 ID:gTv0gKc50
ベイスターズ時代のユニフォーム自宅に飾ってらしいしな
ずっと気にしてたんやろ
ずっと気にしてたんやろ
32: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:36:48.77 ID:KOrSCLSh0
これ日シリ中か直後から言うてたな
42: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:43:32.08 ID:KOrSCLSh0
畜生発言たくさんあったけど
ファンを貶す言葉はなかったからな
ファンを貶す言葉はなかったからな
9: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 05:24:39.80 ID:f0+Yi58wa
チックなんかやないTBSが悪かったんや
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514924489/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年01月03日 10:30:00ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:32 ID:VlpCtUol0
-
内川は悪くない、あのチームを一選手が変えようとしても難しいよ。SBで楽しそうに野球やってて嬉しいが、当時のベイスターズでも楽しめる環境を作ってあげれてたらなあ...
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:35 ID:KKBf3ubx0
-
ルーキーのヤスに三振喫した時も、清々しい顔してたもんな
今はホークスファンを喜ばせるためにプレーしてるのに、こんなに気に掛けてくれるのは嬉しい
ベイスターズの日本一にとって、最大の敵として待っていてほしい
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:38 ID:XgG1k.ta0
-
首位打者1人でチーム勝たせることはできんのや、しゃーない
日本シリーズ前に言ってた、今は自分がいた時とは別のチームってのが全てやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:40 ID:4sxxz.8D0
-
TBSが悪いって事だね。TV局なんて上から目線で偉そうな事行ってるけど
結局、自らは何にも変える事も生み出す事なんて出来ないんだ。
TBSは精々、おばさんが喜びそうな下世話な番組と下らないバラエティー
でも作って下さい。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:42 ID:yfnLFEs.0
-
ベイスターズもいいチームになりチックもいいチームでやれている
Win-Winやね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:43 ID:VHZDJUDZ0
-
ハマスタの日本シリーズで試合前キャッチボールの時ベイファンから拍手されて頭下げてた内川 あの動画ほんと好きだわ
こうやって日本シリーズで戦えてよかった また戦いにいくから待っててくれや
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:54 ID:xNkOnWSJ0
-
内川再評価の流れイイゾ〜これ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 10:57 ID:z60Vg82x0
-
悪いのは山本哲士ら当日のクソタニマチもな
TBS初年度夏に奴等が一部選手らを懐柔してオーナーらを翻意させたのは未だ許せない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:00 ID:TAme5BPm0
-
誰とは言えないが村田が悪い
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:02 ID:z60Vg82x0
-
当時の村田
特殊 パワーヒッター、広角打法、ムード×、三振、併殺
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:04 ID:fbc9DRkJ0
-
チックは最後まで残る気だったんだよな
身売りでてんやわんややって放ったらかしにしちゃってFAしたけど
SBも引退までは面倒みるだろうし、戦力外拾うルートはないだろうな
久保康みたく自分から自由契約でワンチャンあるか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:11 ID:7tDoJCmh0
-
TBSがいけない
チームの雰囲気がいけない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:12 ID:KWIB5Dj30
-
TBSが悪い!クソ!
みたいな人が既にいるけど金の使い方を間違えただけで全国放送で横浜コーナー持たせたりWAVE作ったり全く努力してない訳では無いんだよなぁ…
ワイはドラフトが上手くいかなかったのが弱さの原因に結びついたと思ってる。新戦力の増幅が出来ずに弱くなり幅を効かせる奴が出てきてムードが悪くなり…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:14 ID:HDjP8mud0
-
だから来年はSB倒して日本一になる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:23 ID:NIYGC8d60
-
横浜時代の内川は孤軍奮闘という言葉がピッタリだったからな。
今幸せに野球出来てるのを見ると移籍して良かった。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:26 ID:hZqQOa5H0
-
内川が現役のうちにもう一回日本シリーズでやって欲しいね。
それで横浜が勝てたらいいね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:48 ID:0.DYNELl0
-
ホームラン王と期待値MAXの若手大砲がいたことも思い出して下さい……
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:50 ID:UG.hORED0
-
米13
当時のスカウトが無能という訳ではなかったが、情報漏れまくりビンゴ事件とかあったしな
後は何でこの順位?やえ?何で?がホンマ多かった
感謝してるのは筒香行ったのと篠原採ってくれたこと
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 11:51 ID:DVYSrly10
-
SBはフロントもファンも生え抜き待遇の扱いだしな
戻ってくることはないだろうし多分戻ってきても納得のいかない部分はどうしても残ると思う
TBS時代のフロント知ってるファンは正直しゃあないと思うしかないわな
いろんな意味で優勝しても黒字になれない当時の収益構造が諸悪の根源とは思うがそれでもあまりにも当時のフロントはファンにも選手にも背を向けすぎてたんだし
もう昔のことで水に流すしかないわな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:11 ID:Jp1.p6cS0
-
チックは許すけど村田とTBSは許さない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:17 ID:TfcM4BOd0
-
しかし鷹もウチも親会社変わって良かったよね...お互いあのままやったらと思うとゾッとする
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:17 ID:vz68dyv.0
-
当時は畜生でも、自分が現役の内にクソみたいだった古巣がシリーズに出てきたら感無量にもなるやろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:35 ID:xBo34Cn60
-
(よし、村田さんも許されたな…)
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:45 ID:bNuRkYRq0
-
だからこその高い壁として存在しているあたりもカッコイイ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:48 ID:9pe0fG3c0
-
なんか内川って移籍した後も、当時の横浜の亡霊みたいなのにずーっと縛られてた感じがしたんだ
あの畜生発言も言われた時は腹立ったけど、今になって思えば古巣への愛憎が入り混じってるようにも見える
去年の日シリであの頃とはガラッと変わったチーム見て、いい意味で吹っ切れたのかな
内川が元気なうちにまた日シリで会って、今度こそ勝ちたいね
そんでいつか引退しておじいちゃんになった頃、ハマスタレジェンドマッチに出てくれないかな…(小声)
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 12:58 ID:FxjjMKlX0
-
チックだけやなくてわいらもあの時代のベイスにはガッカリしてたしええんやで
親会社変わってから本当にガラッと変わったしそらもうあんなこと言わんやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:09 ID:WBg38fjJ0
-
思えば内川は球団に対してはいろいろなこといったが
ファンに対しては一言もいってないしなあ
こういうふうに思ってもらえていて本当に感謝
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:13 ID:BbfUfd3e0
-
村田(よし、これは村田も再評価される流れやろ・・・)
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:16 ID:kesU8BAd0
-
ホントラスボスやん…(惚れ惚れ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:26 ID:KWIB5Dj30
-
※18
スカウトが無能というよりは結果的に上手くいかなかった…って感じやわ
那須野に5億も当時の判断として間違ってないけど後々振り返るとアカン…みたいな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:40 ID:tptQ3rxF0
-
あの日本シリーズでほんと憑き物が落ちたかのようやな内川
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:41 ID:nBhMHciD0
-
内川がコーチとして帰ってくるとかは有り得ないだろうけどまたレジェンドマッチやるなら出て欲しいね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 13:41 ID:C6Ls3DIO0
-
※30
藤田めっけた宮本スカウト初めて、目利きは悪くなかっただけに
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 14:29 ID:K.HU.DXV0
-
確かにdeになってからチームが恐ろしいほど生まれ変わったからな
球団も選手も積極的な気がする
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 15:29 ID:MTeBbwfS0
-
鬼畜発言も流れのネタで言ってるだけなのに毎回あの画像だけ使われて可愛そうや(;・∀・)
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 20:09 ID:6LO5z55h0
-
TBSも初期は良かったんよ
一場への裏金問題でやる気ある主流派がやめちゃってな
まさか、同じく一場の件で巨人の編成やめることになった人がベイスターズ編成に入って今の主力を集めることになるとは
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 20:38 ID:XvMHIIE.0
-
コメ欄の流れで唐突にdisられる村田に草
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 20:51 ID:4ia4dtSf0
-
むしろ古巣ファンを悪く言う奴なんかいるのか?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月03日 20:54 ID:r.IYtRHZ0
-
ソフトバンクホークス
村田修一内野手と一年契約
内川「ケッ‼️」
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 00:32 ID:GVg0zLvh0
-
そもそも横浜の若手を気にかけてる時点で内川には何の恨みもないわ
ファンに対してもブーイングしたときに頭来たって言ったくらいやろ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 02:38 ID:OvnUdsph0
-
FA行使した選手にファンが恨むだの許すだの言うのはお門違いだよね。感情的になってしまうのも身に覚えがあるけれど
ホークスに移籍したときは、これでチームの勝利のために内川の能力を活かせるようになるんだな…と、寂しいながらもホッとした。最近の内川の発言を見ていると、当時を思い出して切なくなる
TBSは離婚家庭のシングルファザーみたいだったけど、なんやかんやお家を守ってごはん食べさせてくれたことには心から感謝しているよ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 02:49 ID:RlWhHX5V0
-
※38
阪神から出た人が実は阪神ファンが苦手だったとか言ってる人いましたね…
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 08:58 ID:2f9UobIb0
-
内川は内川なりに横浜への思いを断ち鷹戦士として立派にやっているのに
出て行かれたベイファンのトラウマが酷かった
愛憎相まっての内川叩きや内川擁護で傷が癒えなかったけど
もうPTSDに悩まされず、村田と同じくかつていた選手の一人と思うべきだわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 08:59 ID:OMGQJljR0
-
米36
砂原オーナーのことかな?
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 17:41 ID:JQNy.D2b0
-
クソTBSなんざ、初めから日本テレビ以上に巨人ばっか応援していて、ベイスターズを強くしようとか人気球団にしようとか気なんか少しもなかっただろうが
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月04日 18:14 ID:6WYhtJEW0
-
というかチック呼びはSBに移った後に横浜への苦言があまりにも多かったからじゃないのか?
少なくともばんてふとかの残った面子やら、あの頃のベイスターズを応援してたファンにとっては間違いなく失礼な態度ではあったと思うわ。気持ちはわからんでもないが、そこら辺を考えて発言すればここまで畜生キャラ扱いされることもなかったのになあ。いくらTBS(というかGM?)に嫌な思い出があったとはいえ。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月06日 22:05 ID:wcol5Feh0
-
※1
>あのチームを一選手が変えようとしても難しいよ
じゃあ誰も悪くないってことやな!
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月07日 00:51 ID:GibrsVQq0
-
せやで誰も悪くない
うまく噛み合わなかっただけや
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月08日 19:28 ID:uRHVshyj0
-
内川は許した、デブは許さない
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月14日 06:46 ID:5U6KwjwL0
-
山口俊への手のひら返しを見ていると、ベイファンも擁護は出来んけどな
内川に対してもねつ造した発言はあったもののね。。
内川は最初から悪くないと思っている
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月15日 14:00 ID:u8KxN5ai0
-
>>6
控えで出ていた吉村とキャッチボールしてたよな
守るなら一塁かライトだったからだろうけど<吉村
動画がアップされてるけど、225が吉村にあいさつに来ていたね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月15日 14:02 ID:u8KxN5ai0
-
>>46
三浦もFA宣言して移籍を模索していたでしょ
アホ?
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月15日 14:10 ID:u8KxN5ai0
-
>>21
確かに
応援歌やユニデサインはマイナーチェンジだけど、
イメージは全く変わったしな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月20日 03:11 ID:tM0.N7qg0
-
ドスコイについては手のひらなんかずっと裏返ったまんまだろ、それこそ5年前からずっと
やっと10勝した一昨年ですら開幕休む、オールスター休む、CS休むで
手のひら上に向けて拍手送った時期なんかないわw
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月20日 11:32 ID:PDOkw4OV0
-
TBSが「悪い」とはあんまり思わんけど。
ただただ超絶無能だっただけで。
お金は出してくれてたわけだしね。
本当にぐうの音も出ないくらいの無能だっただけで。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月24日 23:28 ID:iCRQ.NC90
-
TBSはやる気がない訳じゃなかったしある程度の金もかけてたんだよね
ただドラフトに代表されるように、チーム強化の方向性が間違っていた
親会社・球団フロント・現場の首脳陣・選手とかがみんな違う方向を向いてた結果、それぞれ頑張ってもお互いに足を引っ張りあう結果になってしまった
そう解釈してる
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月25日 07:58 ID:QJwbGQwd0
-
結局のトコ弱い事がすべて悪循環になったという事なんだよな
TBSだって強ければおかしなことにはならなかった
選手も何をしても勝てない状況で中々モチベーションが上がらない
首脳陣も勝たせられない事からあまり言えなくなり・・等
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月26日 06:55 ID:.biS3xFS0
-
TBSが悪いと思わないとかヤル気がない訳じゃなかったとか正気かね
巨人を熱烈応援して選手もファンもヤル気をなくしたのがTBS時代だぞ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月27日 20:42 ID:SmioVkpX0
-
引退前に1年くらい復帰してくれないかな。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月02日 18:28 ID:NBTe0Knt0
-
内川「あの頃とは違ういいチームになったんだなあ…」シミジミ
内川「(けどシリーズ優勝は)与えらんねーわ」同点弾カキーン
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。