
1: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:36:22.75
[radiko.jp]荒川強啓デイ・キャッチ! | TBSラジオ | 2017/12/14/木 | 15:30-17:46
1:41~
9: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:38:42.77 ID:kwS8ky6cd
ラジコ時間指定できるんだな
18: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:40:08.30 ID:kY4CbkDQd
クララ頑張れー
17: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:39:46.96 ID:y9NVK9K00
柴田ってどういう扱いになるの
62: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:45:49.28 ID:Wx8NiJnzd
>>17
バックアップ
バックアップ
20: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:40:40.53 ID:l0s/PXFwa
単純に構想がないだけやろ
キャンプまではフラットな状態にしとくはずや
ここで柴田のチャンスを潰すようなタイプやないし
キャンプまではフラットな状態にしとくはずや
ここで柴田のチャンスを潰すようなタイプやないし
19: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:40:20.48 ID:eA+JQv5W0
ラミレスのインタビューは平気で嘘つくからまだ信じないぞ
24: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:41:00.90 ID:Lr5IoJJX0
この時期に決めてるわけないだろ
30: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:42:19.07 ID:kTM1iv1q0
そら大和や柴田にフルイニ出て3割打てって言うてもどう逆立ちしても無理やしな
92: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:48:53.82 ID:AH7iFra9a
大和ってショートじゃなくてもええから固定が優先なんか?
432: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:21:07.61 ID:9rSnuZkva
>>92
大和としてはそういう気持ちもあるかもしれん
ポジションコロコロは大変言うてたし
大和としてはそういう気持ちもあるかもしれん
ポジションコロコロは大変言うてたし
112: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:51:36.64 ID:2HVdJ8Zyd
倉本は単打が多いからあれやけど率は残せるからな
114: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:51:45.25 ID:O0d4g+R3d
大和はなんて言われてたんやろ
最初からセカンドでって話だったんかな
最初からセカンドでって話だったんかな
122: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:52:35.70 ID:l0s/PXFwa
>>114
高田がショートって明言してたからそれはない
高田がショートって明言してたからそれはない
134: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:54:07.67 ID:8mVSu23p0
高田とラミレスで意思疎通出来とんのかコレ
188: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:58:56.56 ID:Zc5PDJx70
そもそもフルイニングの選手をいきなり控えになんかしたら選手の信頼関係崩壊するやん
なんで倉本を外して当然みたいに思ってるんや?
なんで倉本を外して当然みたいに思ってるんや?
360: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:16:02.48 ID:d0NRmGckd
石川も二塁コンバートでだいぶマシになったし倉本二塁ありだと思うわ
打線的には必要な選手だしな
打線的には必要な選手だしな
352: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:15:05.81 ID:0wMf2U6zp
ワイは倉本の守備力でも来季はショートでもええと思うで
一歩目の反応と緩慢な動きさえ直してくれれば多少下手でも目を瞑るわ
一歩目の反応と緩慢な動きさえ直してくれれば多少下手でも目を瞑るわ
359: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:15:55.68 ID:9mJMg0TG0
大和的には嫌だと思うけどやっぱり大和ってバックアップが一番使いやすいと思うんだよな
367: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:16:34.11 ID:1mLBKfV20
>>359
1億近く払ってDeがベンチ要因にはせんやろ
1億近く払ってDeがベンチ要因にはせんやろ
398: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:19:05.44 ID:6IAKJ+5E0
実際問題フルイニした奴いきなり外せんやろ、ここじゃ好き勝手言えるけど
外れるなら柴田の方や
倉本が不調でそこで初めて大和かってなる
外れるなら柴田の方や
倉本が不調でそこで初めて大和かってなる
449: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:22:11.77 ID:E0Pg0OKCM
倉本柴田大和の3人体制でいくんだろ
固定する必要ない
固定する必要ない
572: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:30:21.37 ID:YTzBFBUj0
大和ってまだショート守備に価値があるとふんだから獲得したんじゃないの?
ユーティリティに1億はいくらFAでもアホやで
守れるショートなら価値あるけど
ユーティリティに1億はいくらFAでもアホやで
守れるショートなら価値あるけど
585: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:31:39.49 ID:2+eZxCh/0
>>572
高田はショート大和を特に評価してるから金出したんやで
ラミレスは知らん
高田はショート大和を特に評価してるから金出したんやで
ラミレスは知らん
648: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:36:28.66 ID:c1/TWqwb0
高田「控えの選手が頼りないせいで倉本、桑原を使い続けるしかなかったのは編成の責任で申し訳なかった。だから大和を獲った。大和はショートが一番うまい」
ファン「高田はやっぱわかってるんだな・・」
ラミレス「9番ショート倉本な」
全地球市民「」
ファン「高田はやっぱわかってるんだな・・」
ラミレス「9番ショート倉本な」
全地球市民「」
579: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:31:03.05 ID:kXlvJsk8p
阪神を出た理由から考えてスタメン契約入ってると思うけどな
672: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:38:22.03 ID:70OpaRkp0
選手層薄いとは言え今年フルで使った選手を干すわけにもいかんしな
他の選手のモチベーションにも影響するし
他の選手のモチベーションにも影響するし
13: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:39:19.98 ID:KAVx9K150
全体聞く限りじゃ二遊間をだれにするか決めてなさげ
70: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 18:46:52.07 ID:LG8FRSUxp
構想はあくまで構想や
ロマックの例もあるやろ
ロマックの例もあるやろ
705: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 19:41:22.45 ID:dWy+MF1Za
キャンプ見ないことには分からんやろ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513244182/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年12月14日 21:30:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:35 ID:lmrD2S2x0
-
倉本が守備うまくなれば問題ないし・・・
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:38 ID:RQ7TpnUP0
-
大和獲得前のインタビューだから熱くなるなよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:38 ID:6f66wfo40
-
大和獲得前に収録したときの発言とも聞いたけど、まあ競争させるでしょ
そもそも二遊の3人は現状ガッチリ固定して使っていく必要もないし
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:41 ID:QtdeWHJI0
-
全然触れられないが今年9月の倉本は守備プラスだった。デルタのTwitter見ればわかる
それがずっと続けば最低限は確保できるんだが、いかんせん続かなかったんだよな…とりあえず大和との競争でどうなるか見てからよ。ショートは根本的に頭数が足りてないんだから倉本も決して軽んじられていい存在ではないぞ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:44 ID:.QW.3wwj0
-
ラミレスのインタビューなんて当たり障りのないことしか言わないからな。大事なことは本人に直接言ってからやし。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:45 ID:KpA9gPHm0
-
とりあえず倉本の時は柴田が良いんじゃないかセカンドは。連携とかもあるし。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:49 ID:fFWvJJiN0
-
編成(高田さん)の思考≠ラミちゃんの思考。
今季を見ていて思った事だけど、編成と現場の考え方というか選手の運用等で正直だいぶ違いがあるのではないかと思うのだが…
とりあえずキャンプが始まってみないとわからないけど、二塁で柴田⇔大和 併用、遊撃固定というほぼ今季の継続になるのではという危惧を抱く
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:49 ID:LvtHrOnX0
-
ちな虎の方々の言う通りなら大和も長期起用に堪えるタイプちゃうんやろ 併用でええやん
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:50 ID:TadPS2DQ0
-
高田はこう言ってた!ってまるで直接聞いてきたかのように
雑誌や新聞のコメントだって言ってることの一部でしかないはずなのに
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 21:59 ID:rGY4HOro0
-
大和獲得前らしいからなー、もう書かれてるけど
まあ、獲得後だとしてもいきなり選手を軽んじる発言はしないだろう
ラミちゃんのこれまでの発言考えれば
まあ、この時点の発言じゃ、キャンプオープン戦で変わってくるだろうから、何とも言えないな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:00 ID:HXR8dIw20
-
大和加入で守備の底上げできればそれだけでもとった意味あるからな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:03 ID:5Yfrh..R0
-
柴田と倉本でシーズン計算できるのは倉本の方だからとりあえずは倉本の方で考えるよ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:06 ID:hwcgjGbb0
-
「獲得前だから」とか「どうせ嘘だから」とかどうでもいいわ。
こんな早い時期に確定情報出して、選手がどう思うか考えないのかと。
競争する前から競争意識減退させてどうすんねん。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:19 ID:yBAULnqM0
-
柴田も9月は疲労なのかあまり良くなかったんだが。
レギュラーフル出場の倉本とFA加入の大和が優先順位高いのは仕方ない。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:20 ID:MZGCukIB0
-
※2
そのソースはない模様
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:22 ID:yBAULnqM0
-
※9
内川の外様発言と一緒で一部を切り取っただけなのにそれを全てを信じ込んでしまうのがいるんだよな。
拾った情報でペラペラドヤっちゃう子なんだろうけど。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:51 ID:k96cCwNV0
-
まぁキャンプ入りしたらレギュラー白紙を表明して、横一線でポジション争いをさせるでしょ。
二遊間に数段レベルの高い守備力を備えた競争相手が加入したことで、各々がオフをどう過ごして来るか。
良い意味で誰を使うか迷うくらいにレベルアップしてくれるのが最高なんだから、今は全員に期待しておく。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:55 ID:r6YjXGQS0
-
現段階でクララを重要視するのは当たり前だし、
いきなりクララのレギュラー外れるのは無理かな。
段々とショート大和・セカンド柴田になってくれていけばいい。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:56 ID:r6YjXGQS0
-
まあ最悪でも、クララのフルイニングをやめてくれるだけで十分なんだけどね。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:57 ID:YAHpcLuM0
-
※4
そりゃ短期間のプラスなら石川でさえもやってたし結局フルであんなマイナス叩き出してるようじゃダメ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:58 ID:5eO26Yk80
-
※13
前年までの積み重ねがあるんだから全員が同じスタートラインに立てるわけがないのよ
後ろからスタートして追い抜かねばならない立場の選手がいるのはふつうのこと
後ろからスタートじゃやる気出ないと言い出すのはそれこそ競争にならない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 22:59 ID:kZoppzj50
-
単に倉本使うなら9番ってだけじゃね?
個人的には単打マンでいいから6、7番で見たいけど
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:02 ID:u5I84J3n0
-
FAとると不協和音が流れる
柴田控え?
育てた方がいいと思うぞ
大和は2.3番手でいいよ
どんな契約したかは知らんけど
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:10 ID:4Zbgtqtw0
-
横浜の監督がそういうならそれを信じるだけよ
それができないならファンなんてやってない
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:14 ID:lErJnbjE0
-
ラミレス監督「倉本9番」
週ベ「倉本6、7番」
ノムさん「倉本1番」
まぁ、どうなるかわからないけど、3人で回せばいいと思うよ。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:18 ID:YAHpcLuM0
-
※25
ノムさんもボケたな
倉本1番だけは絶対にあり得ない
出塁率柴田以下だし足も遅い
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:23 ID:ydhn5Wik0
-
柴田を育てる方が未来があると思うが…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:25 ID:YAHpcLuM0
-
正直な話これが大和獲得後の発言だったとしたら萎えるわ
倉本を人格否定するやつはどうかしてるとは思うけど純粋に野球選手として倉本を見たときにやっぱり倉本の実力にはどうしても疑問がある
守備はミスが多い上にそれをカバーできるほどのものを持ってないし打撃も得点圏とか打点とか見れば一見いいように見えるけど純粋な打力という部分ではやっぱり低打率、低出塁率、低opsが目に余る
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:26 ID:uD6kaVR60
-
ラミレスの言葉で信じていいのはトゥモアナとエキサイティングだけだぞ
今年だってシーズン入ってから変えたことばっかだったんどから真に受けんなよ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:35 ID:lVDXpsBX0
-
基本的には競争でしょ
倉本だけ特例で競争なしですなんてする訳ない
仮にそんなことしたらGM権限で倉本二軍に落とすやろ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:37 ID:lS8FxjNs0
-
実力主義だろー
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:37 ID:QAtBsNG50
-
可能性は高い、ということは固定するつもりではないってこと。
今年より立場悪くなってることを示されてるコメントじゃん。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:49 ID:B95Uq6Ue0
-
なぜラミレスの発言を一々信じてしまうのか
シーズン中を覚えてないのだろうか
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:57 ID:5vTY5ljY0
-
白崎が本気出すからな、お前ら見てろよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月14日 23:59 ID:cj4I3W.00
-
※33
ほんそれ
なによりすべてはキャンプ見てからよ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 00:41 ID:rGzXWrPC0
-
大和ショートの倉本セカンド、どっちかがダメになったら柴田
梶谷が壊れたら大和は梶の代わりに入ってもらって倉本柴田でOK
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 00:58 ID:gCwXNFIq0
-
離日が12月4日で、インタビュー中に大和さんの話題が一切出てこないので
インタビュー日は不詳ながら、大和さんと交渉中かそれ以前と推定される。
(人騒がせなスレ立てだよな)
に、しても、捕手は競争といいながら、倉本さんへの愛情が強くにじみ出ている内容
であることは間違いない
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 01:23 ID:ZCu7X4mw0
-
そもそも、ラミレスは本当のことの中に混ぜてしれっと嘘をつくタイプなので、ラミレスの言ってることを信用してるようではまだまだ甘い。
しかも、何度も話に出てるけど大和獲得が確定する前の話だからな。そりゃあ、今いる選手を持ち上げるだろ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 03:06 ID:Tu0aLVYg0
-
28さん
低打率ではないよ、打率は今年も20位以内にランクインしてた。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 03:33 ID:IrPF8wFX0
-
※34
早くしてくれよ、まだ諦めきれないんだぞ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 04:39 ID:0Sl9R0.l0
-
大和は別格として。
倉本がレギュラーなんだから、アピールしてそれを奪うのは柴田の方なんだよ。総合的に同じぐらいだったら倉本の方を使うんだよ。じゃなきゃ選手はやってられんし、みんな余所のチーム行くわ。
それに開幕レギュラーの確約がないと、オープン戦で一度ピークにしなきゃいけないから、ポジション競争はいいことばかりじゃないんだよ。開幕前がピークだった白崎やシリアコ、逆にオープン戦は色々なことを試して数字は最悪だった宮崎。
結論を言うと、柴田は早くはっきりとした差を見せ付けて倉本からレギュラーを奪ってくれ。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 04:49 ID:1.qLrzUi0
-
何遍でも言うけど倉本フルイニングは白崎らが控えにすらなれない体たらくだったのが原因だし、その中には柴田がスタメン奪えるほど打てなかったってのもあるんで、そら現状で柴田が倉本より立場上とは口が裂けても言えんやろ。
ただまあ今後に期待するのはタダなんで、そこは期待しとく。勿論倉本の守備力向上もな。
ぶっちゃけチームが勝ちさえすれば誰がスタメンで出ようがどんだけみっともないエラーしようが関係無いんで。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 05:38 ID:NorxZPnN0
-
一塁ロペ、サード宮崎、左翼筒香、以外は流動的でしょ。
桑原&梶谷だって乙坂と神里の出来次第でどうなるか。
すべては春キャンプでラミ監督がどう判断するか。
ラミはモチベーターの側面があるから現状では全選手に希望を持たせる発言しかしない。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 09:53 ID:gCwXNFIq0
-
【優先順位】
1 球団としてオリに競り勝ってFAで大和を獲得した
・大和からの「スタメン確約」(監督采配の制限)と「便利屋的起用」の忌避要求は
あったはず。FAで獲得とはそういうこと。
・なので、組織決定としての、事実上のスタメン確約はあったと推定
・それが、ショートかセカンドかはわからない
2 主力選手の編成とコンバートはGMの権限
・これはDeNAになってからの組織方針(日刊スポーツの記事ほか)
・GMは大和ショート起用を臭わせているが、どこまで貫徹するかは不明
3 倉本の処遇
・倉本からは「僕は来年どこを守るんですか?」の質問はあったはず
・球団として、出場実績と打撃は評価しているはず(指標はとりあえず措く)
・晴れがましい表情で契約更改後の会見に臨んだ。
・GMから、何らかの「期待」が言明されたと推定
・それが、ショートかセカンドかはわからない
4 現段階では、監督は倉本に強い「愛着」
・他の選手に比べると明らかに「ご贔屓」、「みんなに激励」を超えた愛着
・「守備は坂本より上」(「層が薄いのでがんばれ」だったにしても、過ぎた評価)
・大和獲得中にもかかわらず、あえて「9番倉本」は、激励にしては過剰な表現
・一方で柴田には「来季は競争だからね」と釘をさしている
なので、二遊間の顔ぶれはある程度「想定」した上での「競争」。
キャンプ次第とはいえ、「白紙の競争」では、まったくない。
キャンプ前ではあるが、ショート大和、セカンド倉本からスタートと予想
柴田にはがんばってもらいたい。状況としては厳しい。猛練習を望む。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 10:09 ID:Iapm4uXA0
-
大和スタメン契約なんか絶対にありえない。
バルさん1軍契約だっただけで、なんJ民激怒してたのに。忘れた?
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 10:12 ID:gCwXNFIq0
-
上記に一部補記すると
「9番倉本」に愛着というよりは、「9番倉本での得点」というスタイルに愛着
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 10:17 ID:gCwXNFIq0
-
FAで移籍ってのは、選手から「要求できる」ということだし、
組織としては、それを呑んだ、ということだよ
もちろん「確約」とはいえ「キャンプを見てから」は当たり前のこと
とはいえ、よほど不調でない限り「約束」は尊重される
つまり、生え抜きの主力級とほぼ同じ扱い
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 10:20 ID:gCwXNFIq0
-
「絶対」という表現は、自然科学的事象以外にはあまり使わない方がいいよ
人間の社会的側面に「絶対」なんてない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 11:36 ID:.7garuLt0
-
妄想が捗りますな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:05 ID:XonTxKZK0
-
公けに発信する場でいきなりもう使いませんとは言わないだろ
そこに真意の有無は関係ない
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:09 ID:gCwXNFIq0
-
「愛情」は理性を麻痺させる。麻痺しないようでは「愛情」とはいえない
あばたもえくぼに見えるし、我が子は優秀で伸びしろはある「はず」と信じる。
「チーム愛」というのは、親子代々の祭礼・祝祭でもなければ、
「実像崇拝」ではなく「偶像崇拝」なので強くとも堅くはない。「野球愛」の変種。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:25 ID:aAyl5ADi0
-
ラミレスの言葉はほんとアテにならんから気にしてもしゃーない
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:28 ID:gCwXNFIq0
-
開幕前の順位予想よりもデータが少ないから、いくらでも変化はありえる。
データが更新されるたびに「予想」も修正、修正ではすまずの「変更」もあり。
けれどFA時の「約束」は「組織決定」。よほどのことがなければ最低1年は維持される。
「信義則」みたいなもので、破ると「あそこは約束を守らない」ということになり、
FAでの補強が困難になる。「ポジション未定だが金だけは積みました」なんてありえない。
なので虎を出た。だから監督の起用に制約が及ぶのはやむをえない。
二遊間のどちらかしらないが、怪我さえなければ大和は開幕スタメン。
「推測」としてはショートの可能性の方が高いが、これもフタを開けるまではわからん。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:38 ID:gCwXNFIq0
-
監督の頭の中は読めないが、FAで獲った以上、開幕大和スタメンを覆す「自由」はない。
万が一気に入らなくとも、絶不調でもなければ1年はメインで使うことになる。
「便利屋」が嫌で出たんだから、球団の了解なしに「便利屋的起用」をする「自由」もない。
あえて「みんな競争だ」のムードをぶちこわすコメントをしないだけ。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 12:51 ID:gCwXNFIq0
-
なので、個人的には、次の「予想」は、二遊間どちらかのポジション争いに移行。
キャンプでの大和と倉本の守備練習を注視するよ。
それまでは、FAの際に大和に切った信義則の内容はわからない。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 13:52 ID:GBkmBXlh0
-
ラミレスはレギュラーで固定したいって気持ち強いから1年通してって考えたら実績ある倉本の方が柴田よりリードしてる
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 14:48 ID:831yhm9y0
-
打なんてどうでもいいから、柴田大和の2遊間がみたいんじゃ~。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 15:58 ID:0Sl9R0.l0
-
長文連投の人さあ、もうチラシの裏に書いてよ。
ただ一個目の書き込みはよくまとまっていたし、同意見。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 18:59 ID:gCwXNFIq0
-
※58
レス感謝。ご指摘感謝。一稼ぎして帰宅。
商売柄、アブストラクトをまとめる癖があるのと、注を付ける癖があり、反省。
未だ当事者・関係者しか知らないので、しょせん「推測」ですが
高田「檻を蹴ってぜひうちに、ショートかセカンドかは入団後においおい決めましょう」
高田「今日はショート、明日はセカンド、明後日はセンターも、ぜひお願い」
なんていう、お馬鹿なことは、ありえないということが言いたかった
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月15日 19:30 ID:gCwXNFIq0
-
※57
個人的な「期待」としては、ほぼ同感ですけどね(打もほしいけど)。
理性がささやく「予想」としては「スタート的にはないのかなあ」という境地。
柴田が「確変」しても覆らないような気がする。
覆してほしいけど・・・キャンプ次第・・・
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年12月17日 13:34 ID:Bj4YBTPp0
-
※36
それが嫌で阪神出てったんやで
昨年のキャンプで大和自身がショートかセカンドかセンター、どれでもいいけど固定してレギュラー競わせてくれって言って2016年はセカンド固定やったんや
んで、今年は北條低迷、上本足首でショートセカンド併用せざるを得んかった
そりゃ出て行くわと思った
ユーティリティな選手やけど、ユーティリティ扱いすると嫌がるから扱いにくいんや
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。