1 中 井納を勝負となるゲームで投げさせるようローテを編成
2 右 中継ぎ今永、濱口
3 一 どんなに上に上がっても暗くならず明るいムードを作り続けた
4 左 どんなに悪くても筒香、桑原を我慢
5 三 雨天中止を見越してシリーズ序盤から中継ぎを温存することなく投入
6 二 三嶋などを早いイニングで使い、負けても捨て試合になるよう采配
7 捕 捕手を使い分けることでリードを撹乱
8 投 代打ウィーランドというブラフで広島にプレッシャーを掛ける
9 遊 ベテランのゴメスを見切り、細川乙坂を代打の切り札に抜擢
2 右 中継ぎ今永、濱口
3 一 どんなに上に上がっても暗くならず明るいムードを作り続けた
4 左 どんなに悪くても筒香、桑原を我慢
5 三 雨天中止を見越してシリーズ序盤から中継ぎを温存することなく投入
6 二 三嶋などを早いイニングで使い、負けても捨て試合になるよう采配
7 捕 捕手を使い分けることでリードを撹乱
8 投 代打ウィーランドというブラフで広島にプレッシャーを掛ける
9 遊 ベテランのゴメスを見切り、細川乙坂を代打の切り札に抜擢
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:22:29 ID:pTE
ラミってる
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:22:48 ID:iwz
完璧で草
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:23:38 ID:A1P
ラミちゃん名監督杉内
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:23:38 ID:w5N
三上を信用したってのもでかい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:23:42 ID:LTt
控えめに言って名将、強気に言って短期決戦の鬼
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:24:14 ID:HKh
これは光の中から表れてますわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:24:30 ID:7Ud
これもうアレックス・ラミレスって言うかサクセンヲタテルッス・ズバズバデスじゃねえか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:25:58 ID:iwz
>>10
勢いに草
勢いに草
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:24:48 ID:9I5
ここまで強気な采配が当たるってほんと珍しいな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:25:12 ID:Owq
ペナントでやってたマシンガン継投がこの短期決戦の練習だった説
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:25:24 ID:I6J
代打ウィーランゴって結局やらなかったんか
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:26:19 ID:7Ud
でもこれさkすえんはほぼラミレスじゃんかうてヘッドコーチなんだよね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:27:11 ID:LTt
>>20
気持ちは分かるが落ち着け
気持ちは分かるが落ち着け
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:27:28 ID:HKh
もうちなDeの手首はボロボロ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:27:58 ID:LTt
>>23
1回も裏返したことないぞ(*^◯^*)
1回も裏返したことないぞ(*^◯^*)
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:31:37 ID:mu8
我慢したのってウィーランド継投くらいかな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:33:16 ID:LTt
>>35
それが主砲の1安打2四球に繋がったんや!
それが主砲の1安打2四球に繋がったんや!
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:33:24 ID:9eG
>>35
引っ張った理由もまた名将っぽさが出てるな
引っ張った理由もまた名将っぽさが出てるな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:33:24 ID:VS1
ラミレスCS中頭フル稼働で動かしてたやろな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:33:57 ID:v4X
ウィーランドは無死一二塁でスパッと変えたのに
濱口は無死一二塁でも続投させたあたりええ判断しとるで
濱口は無死一二塁でも続投させたあたりええ判断しとるで
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:36:04 ID:mu8
投手10人登録とか最初から逃げ切るつもりやったんやな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:37:39 ID:HKh
>>44
長期戦になると試合勘も戻るし、体力もだいぶ使って来た横浜が不利になることは確実やもんな
長期戦になると試合勘も戻るし、体力もだいぶ使って来た横浜が不利になることは確実やもんな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:37:41 ID:LTt
須田とタナケン温存しとるしな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:39:54 ID:qBa
ここにきてラミレス起用に応えまくってる選手がええな
三嶋が手応えあったのと、細川が強く振れたのは日シリに向けて期待できる点やわ
三嶋が手応えあったのと、細川が強く振れたのは日シリに向けて期待できる点やわ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:41:05 ID:HKh
>>48
日本シリーズもやけど来シーズンが楽しみになるわ
こっから三嶋覚醒ルートとか見たいわ
日本シリーズもやけど来シーズンが楽しみになるわ
こっから三嶋覚醒ルートとか見たいわ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:45:57 ID:Dk7
三島で野村を揺さ振るのはすごいと思った(小並感)
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:46:05 ID:mu8
ラミレス「三嶋は何故か野村と相性がいい」
61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:46:40 ID:qUG
ワイ素人「最後だからウィーランド代打ガチでやるくらいの奇策はあるやろなあ…」
まさか遺紺試合までやってくるとは思わんかったわ…
まさか遺紺試合までやってくるとは思わんかったわ…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:48:31 ID:sTr
しかも三嶋が炎上しても即捨て試合に出来るというね
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:49:38 ID:cI2
>>62
試合捨てたんかと思ったけど、今思うと三嶋しかおらんわ
試合捨てたんかと思ったけど、今思うと三嶋しかおらんわ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:28:00 ID:ugw
石田1イニングで降りたから日シリの先発にも間にあう
濱口も2イニングだから初戦にしなきゃ間にあう
井納は温存
先発ただ使うだけじゃなくて次のステージのことを考え先発の中継ぎ使用してる点がすごい
濱口も2イニングだから初戦にしなきゃ間にあう
井納は温存
先発ただ使うだけじゃなくて次のステージのことを考え先発の中継ぎ使用してる点がすごい
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:28:30 ID:Yja
>>25
これな
ラミレス日本シリーズも勝つつもりやで
これな
ラミレス日本シリーズも勝つつもりやで
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:28:53 ID:yNU
ラミレス、有能!
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:37:15 ID:sTr
ラミレスってあんな凄い図体してるけどかなりの頭脳派なんよな
相手の研究を欠かさず日本で結果を残し続けた
そしてそれのお陰で独立で監督やれて、その経験が今に活きる
ラミレスの野球脳は良い方向にしか向かない
相手の研究を欠かさず日本で結果を残し続けた
そしてそれのお陰で独立で監督やれて、その経験が今に活きる
ラミレスの野球脳は良い方向にしか向かない
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:44:24 ID:zst
工藤対ラミレス、達川対光山の戦いになりそう
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)22:31:02 ID:HKh
とにかく見切るポイントも我慢するポイントも絶妙やった
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508851313/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年10月25日 02:21:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:26 ID:86gwWMOa0
-
采配キレッキレやったで
先発も早い回で切って温存できたし異常なまでに当たりまくりや
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:32 ID:VTwwvFr60
-
冗談抜きで短期決戦の鬼だよなラミちゃん
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:37 ID:Vd519WQH0
-
采配が上手すぎる
向こうが全部裏目だったから余計感じるわ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:41 ID:w58kMyVr0
-
ちょっと怖いくらい全て当てていったよな
広島の采配との差を見てもあらゆる要素でDeに流れが行くようになってた
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:45 ID:Y3xqUZD.0
-
ウィーランド代打とかそんなチャチな奇襲じゃなかったな
スパイス並の短期決戦の鬼だわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:47 ID:HviuwnVp0
-
初戦井納でおっ?って思ったよな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:48 ID:.kdVxTD20
-
先発を中継ぎで使うという同じ采配してもカープは裏目に出てたからな
ギャンブルに見える采配でも相当な裏付けがあって実行してるのだろうなとは思う
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:51 ID:.JHJd9NX0
-
この名将がデータの少ないソフトバンクにどんな采配を仕掛けるのかも見もの
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:53 ID:0HsgW24u0
-
最高に驚いたからラミレスマジックで日本一行ってくれ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:55 ID:szxq1jy80
-
凄みのある采配ってこういうのを言うんでしょうね
控えめに言って光の中から現れた短期決戦の鬼ですわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 02:59 ID:AuJqBLUF0
-
これはラミってますわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:00 ID:FmyjGVUO0
-
想定をはるかにぶっ飛んでた采配ばっかだったからなんかもう思考停止してたわ
お祭り見てる気分やった
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:05 ID:PxGsdGfb0
-
采配が良くても選手が活躍しなきゃうまいこといかない
だから采配は結果論なんだろうけど、ラミレスは采配に対して選手の実力やモチベの把握がずば抜けてた
ウィーランドは3失点しても本人の闘志が死んでないことを理解して修正を期待して続投、石田は制球難で修正も期待できないから三嶋にスイッチ
とにかく調子いい、雰囲気に飲まれてない奴を使った結果だわ。大瀬良を見ててなんで変えないのか疑問に思ってしまったくらいだ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:10 ID:.0dBR6.Z0
-
ノーアウト満塁→ラミレス「三上」
わい「」
思考停止のポンコツはわいやったんやね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:22 ID:ARGyTYdm0
-
※7
中継ぎ大瀬良って二年前か三年前やってすげえ失敗してなかったか?裏目っていうかそもそも成功率が高くない苦しい策やで。横浜と違って間違いなく当初の予定にない使い方やろしな。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:40 ID:KvRLWrSK0
-
※14
殆どのちなDeがそう思ったやろ。
2アウトからエスコバーに変えたのも「えぇ…次の回どうすんねん、回跨ぎか?」からの今永やったしラミレスの振り回されてた感。
今日の継投も石田→三嶋→濱口→三上とかえぇ…と思ったけど全部ドンピシャで思考停止したわw
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:45 ID:2UNbevK.0
-
ラミレスならDHで細川使いそう
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 03:47 ID:OWOEVDc10
-
采配も当たったけど、それに応えた選手も見事ですわ
三上エスコバー今永で完全に流れを断ち切って、三嶋も大崩れしたら相手に流れが行きかねないところを封じたのが良かったな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 04:32 ID:duOmu5Sr0
-
今日の三嶋は凄かったなあ、完全に流れをこっちに持って来た采配だった
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 04:33 ID:Mj0KrVEy0
-
正直、紙一重な継投やったけど投手陣の気合いが半端なかった。
広島戦は投手陣と嶺井のリードと広島打線の焦りがガッチリハマった感じやったわ。広島対策をものすごくしてたのが伝わったわ
完全に総力戦で湘北みたいにならないかちょっと心配だが…
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 04:33 ID:.0dBR6.Z0
-
※19
野村が下がったら三嶋を下げる辺り分かってる(何を)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 05:22 ID:QAf3.VQ90
-
読売でHARAを見て日本で監督もしたくなったって言ってたけど動いて当てる感じはいい時のHARAっぽかったわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 05:46 ID:3FsCH1xr0
-
※22
原采配は当たったときが大きかったな
そのシーンが成功するだけでなくて何やっても上手く行く状態になる
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:28 ID:jZy.w7Re0
-
継投もウィーランド続投させたのもハマってた
先発を中継ぎにまわしたおかげで試合勘も失ってないだろうし
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:28 ID:86gwWMOa0
-
いうほどAHARAに似てるか?
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:33 ID:gpXzqsv20
-
勝てば官軍とはよく言ったものだな
采配がクソだの首にしろだの、お前らラミちゃんのこと散々ボロクソ叩いてたろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:39 ID:byFRxFAS0
-
筒香桑原はずさんのは当然やろって思ったけど短期決戦だとそれが命取りやしな
緒方がタナキクマルと心中したの見るとホンマ見極め大事だわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:41 ID:jbSr2UaG0
-
三上の救援は伝説だわ。
あの場面で逆転されなかった時点で日シリ行ける予感した
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 07:46 ID:CgRWn7dC0
-
采配もそうだけど、Deはベテランが少なく良くも悪くも若いチームだから、上で死守するよりも下から勢いで勝っていくように、シーズン通して無理して疲弊しすぎないようにしながら3位を狙ったんちゃうかとすら思うようになってきたわ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 08:17 ID:86gwWMOa0
-
※26
悪い采配をしたら叩かれて良い采配をしたら誉められるのは普通の事だと思うんですがそれは…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 08:38 ID:KHOCH9jT0
-
ここまでクソだの理解不能だの言われてた采配がこの時のための情報収集だったと思うと脱帽もんだわ…
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 08:41 ID:AizV.X210
-
※30
叩き方に問題はあったろ、言っちゃいかん言葉を浴びせたりとかは2度としちゃいけない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 08:44 ID:a.EdNK030
-
ラミレスは叩かれてた時も全部分かってたと思う。
それでも、色々試したり、指揮官にしか分からないものがあったんじゃないか。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 08:55 ID:M9kG7vkc0
-
原や落合野球をプレイヤーの立場で見た経験がラミレスの中で活き杉内
去年もなんだかんだファースト突破してるし後世横浜でも一二を争う名将と言われそうな感じが出てきた
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 09:35 ID:dONuIhLj0
-
多分シーズン前とかからある程度思い描いてたストーリーなんじゃないですかね。
正直今の戦力でシーズン優勝は厳しいこと分かってて、それでも日シリと考えた時今のCSの制度であればガッチリメタはって奇襲すれば2.3位から逆転の目があると判断してシーズンを戦ったんじゃないかなと思う。
後付なのかもしれないけど どう終わるかが大事 とか CSに明日はない だとか発言の節々に元から計算済み感があまりにも出てる。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 09:39 ID:uwE2HN8t0
-
※34
>原や落合野球をプレイヤーの立場で見た
つまりラミちゃんは黄金期を作った原・落合監督の後継者・・・!?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 09:58 ID:BPwdJ4Fd0
-
広島はジョンソン先頭に持ってきたらよかったのにと思った。こっちは助かったけど。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 10:10 ID:EWpuKx.e0
-
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 10:12 ID:VkNk.H8B0
-
監督、選手、コーチみんな素晴らしく、嬉しいが、来年はハマスタでCSができるようになって欲しい。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年10月25日 13:47 ID:ShbhqmuE0
-
「OUR TIME IS N.O.W.」(すべては、この時のために。)
このスローガンが采配は予定調和だったということを物語ってる
ビールかけのときのラミちゃんの掛け声のときに物凄い鳥肌が立ったわ
このときのためだったんだと
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年11月06日 09:39 ID:TF4lEn7G0
-
控えめに言って、贔屓をDeに乗り換えたくなった
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年11月09日 20:57 ID:zpGPCBKX0
-
※30
悪い采配でもなんでもないのに結果だけ見てラミレス辞めろだの言ってた馬鹿ばっかだったんだよなあ…
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年01月21日 14:26 ID:1M43pMJo0
-
ラミは神。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。