49

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:54:45.52 ID:AEVMftGO0

フィル・クライン投手が右ひじの故障の治療のために、アメリカへ帰国いたしました。
再来日は未定だそうです。


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:55:37.48 ID:HeRfQtm00
まじでか

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:55:56.16 ID:BmpdjZME0
マジのガチやん
グッバイ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:56:09.03 ID:iOGDtxpa0
そらドスコバーが先発になるわけやな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:56:41.78 ID:/Z/gLGYj0
このまま帰ってこないパターンやな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:56:42.75 ID:HzvFF70s0
お高い買い物だったわ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:57:05.64 ID:Tlb+J8Ae0
>>13
オーレンドルフ「ほなまた」

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:56:59.24 ID:7CgL0BoLM
そう・・・

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:57:02.96 ID:5H+8LgcCp
うーん、この

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:57:24.93 ID:cItE52bZp
ドントクライン

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:57:36.30 ID:2WEnVp7Dd
クラインは何しに日本へ?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:58:05.20 ID:13YzawV1d
もう一人の外国人はあたりだからいいやん

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:58:24.31 ID:VQu2jERNd
でも春先2勝したからね
最低限の貢献はしたと言える

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:59:45.55 ID:HzvFF70s0
>>32
これがあるから全く役に立たなかったクソ外国人とも言いづらい

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:58:33.77 ID:2Ltb7lPcd
???「クラインは指標がいいから当たり!」

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:58:48.09 ID:7q1FAcevM
正直もう少しやると思った

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:59:11.10 ID:tTr1ne8Ia
悲しいなあ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:59:11.38 ID:Ub7S4Kha0
指標的に当たり確定やって言ってたのに

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:59:12.81 ID:13YzawV1d
クラインはイライラしてたし順応しようとしてなかったな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:59:22.56 ID:bI4ExiPU0
ウィーランド◎
パットン○
クライン✕

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:04:25.54 ID:iMuuj1DKa
>>48
5点満点で
ウィーランド 4.0
パットン 2.9
クライン1.9
な印象やわ、ウィーランド先発の時期待してしまうから点数高めや

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:00:41.89 ID:p/VX0owD0
OP戦ではいけてたんやがなあ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:02:10.05 ID:k+/np0EWa
>>71
オープン戦も最初の1試合だけだぞ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:02:23.48 ID:7js9vBg30
>>71
オープン戦クライン
4登板 防御率6.88 1勝2敗 17回 WHIP2.18
FIP6.65 奪三振率5.82 与四球率11.12 被本塁打率0.53 被BABIP.291

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:02:02.83 ID:HPIU7zn7d
2勝してる時点で横浜歴代助っ人投手の中では平均以上という現実

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:03:57.12 ID:E2Lj4yGEd
>>85
そもそもシーズン最多がジーモの9な時点で駄目なんだよなあ
ほんま先発外人取るの下手やなあ昔から

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:05:27.45 ID:fNMqQwyBp
オーレンドルフといい前評判は全然当てにならんな

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 17:55:46.37 ID:wQKpOYk+d
治療終わったらまた頼むで!(ピュア)

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:00:13.26 ID:2tKaA1Ot0
昨日インスタにアップしてた嫁と回転寿司食べてゲーセンで遊んでた写真は日本最後のデートやったんやろなぁ





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年08月07日 18:10:05ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:14 ID:4gRSGPmc0
    • スカウトさん、つ…次は気を付けるんだぞ…(*^◯^*)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:14 ID:5aD.8tq70
    • いい顔しちょる
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:14 ID:LLzZF..Q0
    • 1ならエスコバー覚醒

      セイバー指標では最強(笑)
      旧来の指標もセイバーも将来の予測には全く役立たないってはっきりわかんだね
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:15 ID:JCeLkuYj0
    • もう半分くらい金返せよ ほんまに何しに来たんだこいつ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:16 ID:JCeLkuYj0
    • グッバイクライン 日本観光は楽しかったか?
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:16 ID:p34f9n530
    • クラインのNPB初勝利見れたのは貴重だと思って胸に締まっておいとくわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:17 ID:tIGyb0uw0
    • ウィーランドが当たりだからセーフという風潮
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:18 ID:IQkJ.Uki0
    • セイバーは参考になるんだよなぁ
      そこも参考にしつつスカウトの目利きだったりで判断しなきゃいけないってだけやろ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:19 ID:ZdR97QY30
    • オープン戦のクラインって普通にランナーためまくりで降板して平田が尻拭いしてた印象しかないんだが…
      いつぞやの中日戦で負けたけどQS達成したな、って頃がピークだったと思う。投げるたびにそろそろ内容良くなるやろと期待したがかなわず最後はロペスを怒らせただけで終わってしまったね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:20 ID:nLV17uCb0
    • 指標以前に日本のボールに全く合わなかったって印象だったからこればっかりは仕方ない
      実際投げてる球はかなりエグかったし
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:22 ID:vKz9u3U60
    • 日本の野球を舐めくさり、練習もろくにせずチームに溶け込もうとしない奴に
      150,000,000円も与えてしまった事実・・・ただただガッカリ。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:22 ID:.MH.WInz0
    • 一番記憶に残ったのは
      1塁カバーに行かないでロペスをぶちギレさせた所だね

      二番目はオープン戦での期待感かな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:22 ID:JQkf1y3A0
    • ぶっちゃけセイバーは参考程度やね
      やっぱ日本のマウンドとボール投げてみるまでわからんわ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:24 ID:LLzZF..Q0
    • セイバーの指標は勝ち星みたいなのよりはよっぽど役に立つ
      但し、これまでどれだけやったかについてのみ役に立つ
      (タイトル争いとか契約更改なんかには凄く有効だと思う)
      未来予想に指標は糞の役にも立たないというだけ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:28 ID:JQkf1y3A0
    • 来年また投手取るときはそこそこ球速があり制球力のあるカーブPとってクレメンス...
      まぁ...いたらですが
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:28 ID:.MH.WInz0
    • セイバーって同国内のデータは同国内で使う物だと思うわ。
      海外じゃまず環境が違いすぎるしボールも違う。

      実際セイバーを重視で運用していて、あっちはそれで当たっているんだからさ。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:30 ID:Sic1HTWa0
    • 韓国のチームと争奪戦になったんだよな
      そのせいで年棒が上がった
      しゃーない
      来年はいいピッチャー獲れ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:30 ID:3B95W45o0
    • ロペスウィーランドパットンいるし中継ぎエスコバーとエリアンシリアコで残り一枠争う状態だからしゃーないな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:31 ID:mu1a.9v40
    •  結果的にキャンプから日本式に馴染もうとしなかったのが大きかったな(確か、ブルペンで50球投げて休み、で、また投げて休み、ということをやっていたはず。)
       エスコバーを取った時点でクラインはもう「戦力外」だったのだろう。本当にひじ痛なんだろうが、心も日本にあらずという状態だったかもな。2軍でも他のナインと練習せず、さっさと帰るというツイートを何度も見たし。
       3月のOP戦(メットライフドーム)での投球を見たのが最初で最後になるのか…4月1日の試合観に行けばよかった。寒いからと言う理由で行くのをやめちゃったんだよね。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:31 ID:IQkJ.Uki0
    • セイバーとかの指標なんて「そういった傾向にある」ってだけで「次も必ずそうなる」なんてものではないのに、一度でも外れると「参考にならんwww」とか自分は理解できてないアホですよって言ってるようなもん
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:35 ID:DWMMr9G50
    • アメリカと日本だとボールも違うし環境や文化も違うからセイバーは参考程度やろ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:35 ID:gYzBD7Bq0
    • シーズン中に富士登山行ったり、何考えていたのかな?
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:35 ID:O6zP05cS0
    • ノーモアクライン
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:35 ID:M48b73FY0
    • パットン心境複雑やろうな、友人だから
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:36 ID:Q6v0d0B.0
    • 怪我で投げてないししゃーないけど
      最近のハズレ外人は来期契約の見込みゼロなのに
      2軍の最終戦まで居座って若手の出番奪ってたりしたからな
      席空けてくれるだけで評価できるわ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:37 ID:J.KWH3Ud0
    • 2億ガチャ、ハズレたでござる
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:40 ID:G8qEjEOr0
    • ウホホング…サヨナラサヨナラであるよ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:40 ID:E9wbLJJu0
    • 2勝はしてたけど、ほぼ退団という結果は当然かなあと思う。
      皆も述べてるけど、一番の悪印象は、ベースカバーに行かずロペスを激怒させた時よね。
      あれでファンからも、選手達、首脳陣達からも、見限られたと、個人的には思っています。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:43 ID:l6SsL.Yn0
    • 怪我だから制球難だったのか、無理に投げ方を改造しようとして怪我したのか
      1軍で投げてる姿は単純に実力不足に見えたが
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:46 ID:R7.7K0Qz0
    • 日本のボール持ってって投げてるとこ見てからスカウトしよ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:47 ID:T8Jq1EgH0
    • リリーフで使ってたら面白かった気もするが
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:48 ID:n3Yz3zzC0
    • 外国から呼んだ選手は、相性だなぁ。ボールだけじゃなく。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:49 ID:QTH2ju0b0
    • あんなコントロールのピッチャーリリーフで使えんやろ
      おまけに不貞腐れて守備もサボるし
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:49 ID:R7.7K0Qz0
    • フィル・クライン投手の思い出
      1.ベースカバー行かずロペスぶちギレ
      2.2点タイムリーヒット
      3.キャンプでFPS
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:50 ID:Jf2yeZOt0
    • データニキ達並の情報を上手く整理して、
      そこの球団ファンが欲しい情報を上手く説明できてる人なんてほぼ居らん上に、
      煽りの道具か、データは正しいのに何データに喧嘩売ってんだ、見たいな人らが散見されるせいやろ

      野球の面白いとこは数値化できる、ってところも確かにそうなんやけど、
      データの評価がどんだけ良かろうが悪かろうが、酒のつまみくらいにして適当に流し見する位でええのよ、あんなん
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:50 ID:4gcc.HNt0
    • もうちょっと考えて獲ってくれや
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:51 ID:R7.7K0Qz0
    • やっぱ志が高い外人がええよな
      ウィーランドもパットンもメジャー目指すための踏み台として日本来てるから、活躍しようと必死なのが好印象だし結果に出るわ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:52 ID:LLzZF..Q0
    • ※36
      ちゃんと指標を見ました(半ギレ)
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:53 ID:R7.7K0Qz0
    • ※36
      考えて獲ってるに決まってるだろ
      ロマックのときは擁護できないけど
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:55 ID:JCeLkuYj0
    • 成績出なくてもロマックみたいに頑張る人は応援したくなるけどこいつは糞 ほんまに印象悪い
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:59 ID:ElO8x.9y0
    • ウィーランドパットンクラインで2人当ててるだけスカウトは有能だと思うがなぁ
      パットンも侮られてるけどこのレベルってなかなかおらんで
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 18:59 ID:bM1JUxW80
    • 年俸うんぬん言うてるやつおるけどお前らが払ってるわけじゃないやからどうでもいいやろ
      ただ期待してたからガッカリなんは理解できる
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:01 ID:GQ04eBrR0
    • こっから9月に戻って救世主になるから…(震え声)
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:03 ID:AdfMakg20
    • ※30
      ほんこれ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:03 ID:TGF2v0WS0
    • とりあえずお疲れ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:04 ID:UEcyYYGx0
    • ※41
      去年よりはましだね。ただクラインは先発としてある程度計算してたから痛いね。離脱してから歯車が狂った感は否めない
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:10 ID:.uUV9XVl0
    • やっぱ外国人スカウトってクジ同然やわ……指標がよくてもボールが合わない・マウント合わないで全然なんだもの
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:19 ID:7WSJAypL0
    • 次はパワーピッチャー取って欲しいな。いかにも外人投手みたいな。
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:23 ID:Br9jdW0S0
    • こうなると来年どうするんかね?
      確定・ロペス
      多分・ウィー、エスコ
      微妙・パットン
      解雇・エリ、シリ

      かな...正直エスコバーの起用方次第で補強案も変わりそう
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:24 ID:gA08vHSC0
    • ピッチングよりインスタの印象が強いわ
      非難してるわけではないで
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:30 ID:UFIoLmGa0
    • これは帰ってきたら事件レベル
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:31 ID:qtQJSAP40
    • パットンそんなに指標低いか・・・?
      十分中継ぎとして助けてくれる気がするんだが
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:37 ID:Wi.sMbrU0
    • バンデンハークみたいになってくれると思ったらどすこいだった
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:40 ID:dZAmpeaU0
    • もうこれ帰ってこんやつや
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:48 ID:QTH2ju0b0
    • ウィーランドが後2人いれば横浜は優勝していただろう…
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 19:49 ID:bILvq1VW0
    • 来日して早々に日本のやり方批判するようなコメント出てたの思い出す
      当時は庇ったけど、その他の色々も込みで考えると性格はあまり宜しくないと思っていいよな
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 20:07 ID:1nmV.MZv0
    • 開幕前はジョンソンクラス確定みたいな事言う奴多かったな
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 20:10 ID:DTWxGqwK0
    • ※42
      働いた事のない奴には分からんだろうね
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 20:18 ID:z31rrh5x0
    • ウィーランドが大当たり、パットンが小当たりだから特に気にはならんかな
      グッバイクライン
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 20:51 ID:GDWIttKz0
    • まあ早い内に就活しといた方が良いしな
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 20:58 ID:VMrRfEK10
    • 散々言われてるが、メジャーのベースボールと日本の野球は違うって事やね。
      向こうでいいからこっちでも通用するという理屈はない。
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 21:09 ID:PtVIGcO10
    • ボール合わなきゃ終わりってだけだろ
      待ちや傾向で代わってくる打者じゃあるまいし日本の野球に合わせたからってボールが変わるわけじゃねえんだから志やら馴染むやらそんなもんファンの印象変わるだけで関係ねえわ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 21:30 ID:zO1GM.i10
    • ※56
      ツイッター見ても、日本の野球や文化に関心がなく順応しようという発想がないのがわかるね
      最初はそうでもなかったのだろうけど、
      日本なら無双できると思ったのに、プライドを傷つけられて不貞腐れてた感じ

      横浜がそういう外国人連れてくるのは珍しいな

    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 21:35 ID:.MH.WInz0
    • でもさ
      実際みんな期待したよね?
      オープン戦でのピッチングはバンバンコース決まってたし
      アレを見て期待できないと思ったベイスターズファンって居らんかったんとちゃう?

      シーズン始まったら、なんか球筋が悪い方向へ激変してたけど
      実際はアレやる気無かったのか本当に怪我だったのかどっちだったんだろうか・・・
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 21:42 ID:hD.fTwuE0
    • ※64
      オープン戦の時点でコントロールガバガバだったんだよなぁ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 21:57 ID:an6PmE.10
    • ※64
      オープン戦は倉敷・楽天戦(佐野一族大集合の試合)で制球ガバガバ、結局5回もたずに途中降板。平田が尻拭い

      ハマスタのマウンドなら行けるかな?って意見ここでもあって自分も期待してたけど、ロッテ戦投げたらまた制球ガバガバで4回もたなかった。この時も平田が尻拭いしてる
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 22:02 ID:5OpWzeBQ0
    • よそで2m前後の助っ人が活躍してるの何人も見てたから期待してた
      お別れなんかなぁ
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 22:37 ID:KHel1nWi0
    • >>85
      ドミンゴ・ホルト・ランドルフ・ウォーランド「にわかクッサ」
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 22:39 ID:KHel1nWi0
    • ※58
      普通に働いてるが※42がおかしいとは思わない、意識高くね…?
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 23:17 ID:PkL9FI5q0
    • 投球よりもフィールディングがとにかくクソだった印象
      バント処理ミスから大崩れすることも多かったし
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 23:21 ID:j1leUbLe0
    • 不安定な投球で好きじゃなかったな
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月07日 23:22 ID:zLX4EtSW0
    • ※69
      普通に(意識が低いところで)働いてるんやろなあ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:05 ID:56m8ts8V0
    • ※72
      あーやっぱ意識高いわ
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:09 ID:s1WQzQO50
    • ボール、マウンドに順応しきれなかったね。これは正直スカウトを責めるにも責められんわ。指標を見ても、多くの人が活躍することを疑わなかったはず。
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:13 ID:s1WQzQO50
    • オープン戦と勘違いしてる人多いが、クラインがエグかったのは、初登板であった中日との練習試合のときな。1イニングのみの登板だったが、あのときのピッチングは希望に満ち溢れていたよ。
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:14 ID:s2uw27jS0
    • ※58
      働いてる働いてない別に関係ないで(小声)
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:30 ID:.GRHQgR10
    • 他人をニート扱いしてマウント取るのはレスバトルの常道やからあんまり言ってやるな
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 00:52 ID:HZLrn5ID0
    • そりゃ松坂に12億とか、どすこいに9億とかやれる球団のファンなら
      「年俸なんて俺が払うんじゃないし」でいいけどさ
      ほとんどの球団は予算を組んでその中で補強してるんだよ。

      クラインに1.5億払ったということは、その分ほかの補強を断念したということ。
      そういう意味で、シリアコが活躍しないのとクラインが活躍しないのはダメージが違う。
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 01:09 ID:uRNWtQZG0
    • こいつが良かったのはオープン戦じゃなくてキャンプの練習試合じゃね?
      あの時は良かった記憶がある
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 01:38 ID:Onhrl2hs0
    • やっぱり外人は他から強奪するのが一番だな!
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 03:20 ID:Ty.hQ9Di0
    • 楽天みたいな新しいチームならともかく、十分歴史あるチームなのに最大9勝って
      改めておかしいにも程があるよな
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 08:09 ID:q5GAxokc0
    • まあウィーランドがおったからよかったわ
      パットンもそれなりに投げてくれてるし
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 09:35 ID:4cUXAZpX0
    • ※81
      確かにそうなんだが、程があるとまで言われたら違和感
      超有能・故牛込氏に相当いい思いさせてもらって、かつそのころは野手にほぼ全振りだった、なので「ああ、ここってそういうチームなんだ」と刷り込まれてしまってる
      そのせいなのかな…
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 09:55 ID:cx9WPHFu0
    • クラインの場合は違うのかもしれないけど二軍で外国人選手に指導って出来てるのかちょっと疑問やわ。
      そら文化の違いや相性とかで適応出来るの少ないのかもしれんが指導の仕方でもうちょいなんとか出来たりせんのかな?
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 11:04 ID:.w2ABbma0
    • 外れ枠が紛れ込まないはずがないとは思っているけどなんやろうこのむなしさは…。
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年08月08日 11:26 ID:oZgCm9h50
    • 年俸うんぬんは
      プロ野球選手の契約更改がニュースになるんだから興味があっていいだろ。
      ない人に興味を持てと強要するわけじゃない。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。