
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:57:02.89 ID:pmu/gxnv.net
横浜の試合見てないからわからんのや
決め球とかあるんか?
決め球とかあるんか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:58:23.90 ID:d/FDwy1c.net
MAX155キロのスライダーと4隅に投げ分ける性格無比なコントロール
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:01:28.79 ID:Kj6GZlJR.net
>>2
草
草
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:05:17.20 ID:pZGQcgVf.net
>>2
スライダーでMAX155とかストレートだとどれくらい球速出るんや・・・
スライダーでMAX155とかストレートだとどれくらい球速出るんや・・・
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:58:39.28 ID:y2vVGwgH.net
とりあえず低めに集めてテンポいいです
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:59:26.34 ID:WOllYps/.net
内外角の厳しいとこにズバズバ投げわけれてるところ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:59:29.63 ID:rzJT4sYC.net
どすこいにないメンタルがあるところ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:00:23.25 ID:GcHIJqTN.net
ストレートがくせ玉で打ち損じる感じ
あと低めへのコントロールは横浜でダントツやと思う
あと低めへのコントロールは横浜でダントツやと思う
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:01:29.36 ID:pmu/gxnv.net
大魔神を彷彿とさせる?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:01:41.76 ID:WTHC+KWd.net
スライダーばっかり投げてるのって三上やっけ?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:03:40.48 ID:ahZaP95d.net
横浜の投手らしくないところ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:04:29.14 ID:AXjrW6J+.net
平田は復帰しないの?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:05:03.56 ID:WBjOAEqF.net
>>23
故障しとるらしいけど、故障情報もろくすっぽ報道されとらんうえ
その後の経過となると情報皆無やな
故障しとるらしいけど、故障情報もろくすっぽ報道されとらんうえ
その後の経過となると情報皆無やな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:04:33.32 ID:WBjOAEqF.net
ボールっぽく見えた球が入ってくるの多い感じ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 01:05:11.39 ID:tVURKX9z.net
ストレートの威力は十分、コントロールは四死球率見る限りそこまで突出してないが、低めにはまとまる
とにかく球がぶれて打者が打ち損じる。カッターとツーシームの投げ分けでゴロマシーン
決め手のスライダーは変化量がえぐい。左打者ですら手を出せないレベル
とにかく球がぶれて打者が打ち損じる。カッターとツーシームの投げ分けでゴロマシーン
決め手のスライダーは変化量がえぐい。左打者ですら手を出せないレベル
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:59:54.80 ID:pmu/gxnv.net
守護神ええな
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2014年05月29日 16:00:49ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月29日 16:22 ID:86.eAT820
-
ずば抜けた制球力があるわけじゃないんだろうけど、ストライクを取るのに苦労してる感じはしないな
あと、忘れた頃に投げるオーバースローで140キロ台後半のストレートがエグい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月29日 16:50 ID:JCmX4EXj0
-
筒香落球後のバント処理でえげつない豪速球でのファーストへの送球見る限りは、綺麗なフォーシーム投げれば結構威力ある球投げられそうだけど、今のスタイルに落ち着いたのはそれなりに理由あるのだろうな。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月29日 17:42 ID:mQAqPVkE0
-
あんまりじっくりは見てないけどイムチャンヨンみたいな感じかね
ストレートに癖がある
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月29日 18:01 ID:UFvmbZXe0
-
すごくコントロールがいいとまでは思わないが高目の甘いところにはあまり行かない印象はあるな
あとは本人曰くプロに入ってさらに球速が伸びたらしいからその辺の成長も期待できる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月29日 18:42 ID:6HsA6DjL0
-
ランナー出ても全く動じないところ
なお守備陣は動揺するもよう
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月30日 05:58 ID:RcmITNQT0
-
※2
もともと高校終わり頃から投手転向
大学3年まではオーバーでエグイ球を糞みたいな制球で投げてた
制球付けるためにサイドにしたらはまった感じやね
でも、突出した武器もなくなったから今の千手観音投法で誤魔化してた
プロではそるがヒットしたんやな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月30日 09:58 ID:H47z.JmW0
-
オリファンやがサヨナラの試合見てて思ったけど、筒香に怒りの直球とかベンチ帰って川端肘出したみたいなジェスチャーしてるのを見て、もちろんいい球投げてるっていうのが前提やけど、いい意味で神経が図太い、メンタルが常人では計り知れんのやろなぁと思た。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月30日 13:10 ID:BpxfSn0.0
-
それでもしっかりと“横浜の中では”と言われる始末…w
制球良いピッチャーそんなにおらんのかw
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年05月31日 01:56 ID:25EHdpS.0
-
左右のコントロールはそれほど良くないが高目に浮かない
左打者のアウトコースへのコントロールはいいから抑えれてる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。