1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:07:38.18 ID:CAP_USER9
DeNAの柳田殖生外野手(34)が今季限りで現役を引退することが20日、分かった。
柳田はNOMOベースボールクラブ出身で05年に中日に入団。13年オフに自由契約となり、14年にDeNAに移籍した。
プロ11年間で通算成績は191試合で打率・213、5本塁打、18打点。
後輩の面倒見もよく、今季1番打者として頭角を現した桑原には「柳田さんがいなかったら今の自分はない」と慕われていた。
今後は球団職員として勤務予定で「DeNAで初めて居場所を見つけられた。
高田(繁GM)さんや使っていただいた中畑(元監督)さんに感謝しかない。これからは球団に恩返しをしたい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000040-spnannex-base


http://npb.jp/bis/players/81685112.html
成績
柳田はNOMOベースボールクラブ出身で05年に中日に入団。13年オフに自由契約となり、14年にDeNAに移籍した。
プロ11年間で通算成績は191試合で打率・213、5本塁打、18打点。
後輩の面倒見もよく、今季1番打者として頭角を現した桑原には「柳田さんがいなかったら今の自分はない」と慕われていた。
今後は球団職員として勤務予定で「DeNAで初めて居場所を見つけられた。
高田(繁GM)さんや使っていただいた中畑(元監督)さんに感謝しかない。これからは球団に恩返しをしたい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000040-spnannex-base


http://npb.jp/bis/players/81685112.html
成績
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:13:57.51 ID:wfUIUQsJ0
しょくお引退するんか
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:25:11.72 ID:YpQQ3iy90
今年は去年より成績落としたからな
にしてももったいない
にしてももったいない
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:36:43.37 ID:+XNp37iS0
桑原は高校の後輩だからな
そら面倒みるだろ
そら面倒みるだろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:51:52.70 ID:7zQjyNIJ0
区切りとしては良かったんじゃないかな
惜しまれつつ去るってのも引き際として間違いじゃない
惜しまれつつ去るってのも引き際として間違いじゃない
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:54:58.97 ID:pNMWP7YD0
面倒見がいいな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:57:50.46 ID:SYCYmYpQ0
ウェスタンの帝王
柳田抑えれる奴は一軍レベルは指標
柳田抑えれる奴は一軍レベルは指標
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 07:58:20.29 ID:o3t4WDX20
結構渋い仕事してたがお疲れ様
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 08:06:31.08 ID:noVA4HlmO
練習熱心で若手の面倒見が良かったからだろな
手本になるし
手本になるし
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 08:47:18.40 ID:z03fSRCWO
球団職員に残れる人と残れない人の差って何?
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 08:59:04.05 ID:O+bk3TbT0
>>104
人間性やろねえ
真面目でよく働き人間性もいいなら、みんな世話したくなるやろ
人間性やろねえ
真面目でよく働き人間性もいいなら、みんな世話したくなるやろ
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 09:21:25.34 ID:WF2jINtC0
球団職員になることすらけっこうムズいらしいし、この成績で11年やってこれたって このひとかなりの強運だね
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 10:23:45.20 ID:oV3rgMit0
しょくおお疲れ
引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477001258/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年10月21日 10:42:02ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 10:46 ID:2LkW6R6.0
-
横浜に入る喜び
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 10:49 ID:1a6sQoRH0
-
そいや桑原のプロ初ホームランの時、柳田もホームラン打ってたな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 10:53 ID:bWDBlR6H0
-
使い勝手良かったから数字以上に貢献度高かった。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:01 ID:TDG.Kkdj0
-
一瞬柿田引退に見えた
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:06 ID:WHsMgK4B0
-
一軍レベルチェッカー能力がものすごい発揮されそう。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:09 ID:FBpzwUeO0
-
しょうたろうさんの情報は…
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:11 ID:HCdaLy4e0
-
球団職員っていっても次の職を見つけるまでは面倒見るパターンも多いからなぁ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:12 ID:geo.k0Rp0
-
なんで生え抜きでもない奴をこんな厚遇してんだ?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:18 ID:IRbF8RDD0
-
二軍の帝王だったな。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:20 ID:sUGBIcXe0
-
前もコメントしてたけどよっぽど中日とウマが合わなかったんだろうなあと
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:23 ID:eJjLru7V0
-
DeNAに拾われてよかったな。移籍で人生が好転する人も多いだろうから
もっと移籍市場が活発になればいいのにな。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:28 ID:WOlKillM0
-
※8
それだけ周りへの影響がよくて人間性が評価されたんだろう。
成績やコネの要素ではとてもでないが球団職員になれるようなものがない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:30 ID:5txeIu8Y0
-
キヨシが交流戦スタメン抜擢させて活躍したよ。
よかった
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:32 ID:J44cbXVu0
-
知名度はあっても球団の社員は100名以下の中小企業程度だから、どんどん増やす訳にはいかないし。
職員になれる人はなんらかの能力が認められたんだろう。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:35 ID:ApfZQF4.0
-
ばんてふみたいな横浜の象徴ならともかくDeNAになって5年なんだから生え抜きとか関係ないでしょ
人間性を重視してるんじゃない?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:45 ID:Zu2l..7w0
-
担当は二軍のスコアラー・スカウトだっけ?二軍の帝王だったから上で通用するかの判断はうまそうだし適任だと思う
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:46 ID:VHfMHWTV0
-
こう言って引退してくれる人がいるのはファンからしても嬉しい
今までがアレだっただけに特に
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 11:50 ID:svjG6yHE0
-
>DeNAで初めて居場所を見つけられた。
これめっちゃぐっとくるコメントやなあ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:10 ID:Xv4JVie60
-
※18
嬉しいコメントだよねぇ
こちらこそしょくおに感謝や
第2の人生頑張れ!(*^◯^*)
Deの為にこれからも頼むDe~!
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:14 ID:CfxPqQ9x0
-
柳田の思い出を思い出したら落球しか思い浮かばんかった…。すまんな。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:15 ID:KXyt9b370
-
しっかりしてそうだから向いてるやろな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:21 ID:FKJeynrC0
-
守備がヘタクソなのに守備緩めで出てくる謎選手だったな。
池田の尻の穴でも舐めてたんだろうか?
それで今年で戦力外なのか、と考えれば合点がいく。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:22 ID:noW2lVTe0
-
1千万超えたことないんちゃうか?と思ったら、どうやら1年目が年俸1千万か
結局平均700万くらい?で10年以上やれたのはすごいと思う
こういう人はだいたい球団に残れるよな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:25 ID:3IbDOl7i0
-
かとまさとか東野とかプレー続行の意思がなくベイスターズで引退すれば外様関係なくなんらかのポストあげる印象
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:27 ID:OX0ZHlBU0
-
Deに入団してすぐに石川とかと打ち解けているの見て、面倒見がいい人なんだなと思ってた。今までの野球人生振り返ったら、新しい仕事はぴったりなんじゃないかな。スタッフとしてベイでの優勝味わって欲しいな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:28 ID:gASvgauz0
-
中日の2軍ってどれだけブラックな職場なんだろう…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:28 ID:4.6ECunv0
-
中日戦で張り切って活躍してた印象
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:36 ID:MNmOzxYB0
-
スカウトとしてこれからも頼むで
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:47 ID:F8pHgUw90
-
スカウトじゃないぞ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:53 ID:L5W60SnT0
-
2014の交流戦で大場から打ったホームランが印象的
お疲れ様でした
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 12:55 ID:ox8w9xWi0
-
中日黄金期が若い時とかぶったのは気の毒
並の選手じゃ太刀打ちできないよなあ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:00 ID:tI5SkDT20
-
横須賀で奥さんと子供達と一緒に車で帰って行くのを見たけど仲良さそうな家族だったなぁ
奥さんも喜んでるだろうしよかったよかった
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:02 ID:Z.pcCnQs0
-
ナゴドで打ったホームランよく覚えてる
職員業も用意してくれて横浜に縁あるんだなあ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:04 ID:GnuE2ME60
-
とにかく人柄が良くて真面目なんだろうね
高田GMは特にそういう人は評価するから職員になれたんだと思う。
ラッキーとかではなくて、彼の今までのあり方がそういう道に導いたんだよ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:05 ID:uuhq86sd0
-
通算5本なんだ⁉ベイだけで10本位打ってるイメージ…。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:27 ID:csCmEyhI0
-
わいも来てくれたことに感謝しかないで
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 13:48 ID:v4aHDx8j0
-
柳田お疲れ様でした。
来てくれてありがとう!
第2の人生頑張って!
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 14:05 ID:jGU3P85x0
-
柿田引退に見えた
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 14:12 ID:Zb16URY.0
-
※31
そんな厳しい状況でも一生懸命にやって来たことが、最後の最後で報われたな
カレンダーにも載り応援歌持ちの選手になって、第二の人生は球団職員
ナゴドでのHRで盛り上がったのも良い思い出や・・・
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 15:10 ID:zOdl.XCS0
-
※16 ※28
どこで見てきたのか知らんが、次は編成やで
ソースは奥さんのFB
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 18:16 ID:KF62T9wd0
-
控えにいてくれると助かる選手やったな
井端荒木森野と内野黄金期のころにぶち当たったのがちょっと気の毒だったね
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月21日 19:51 ID:Tn1.M1Fm0
-
こいつは入った球団が違ったら全然違う人生だったかもしれないよな。
あの時の中日は誰が入っても無理ゲーだった。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月22日 09:58 ID:juA284qd0
-
※42
堂上兄弟・野本・田中大輔・金剛とかその辺の連中はいつ育つんや!育成下手やななどと思ってたが
アライバ森野谷繁大島ウッズブランコ吉見チェンやらが相手じゃどうにもならんわな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。