1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:29:02.78 ID:R4Knr2U90
セ・リーグ2位・巨人は23日・横浜DeNA戦(東京ドーム)で4-12と完敗。元ベイ戦士の村田修一内野手(35)が戦前に危惧した通りの展開となった。
2011年オフに新球団DeNAが発足。直後にFA権を使って巨人に移籍した村田にとっても、5年たった今季に古巣がクライマックスシリーズ(CS)初進出を決めたことは感慨深い。
「強く、頼もしくなった。最初から5年で(進出)といっていたので、すごいなと」
暗黒時代を知るだけに古巣に起きた変化がよく分かる。「先発の頭数がそろってきた。打つ方は何点取っても追いかけてくる。若いチームなので乗せてしまうと、どんどん勢いに乗ってくる」

※全文は下記リンクで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000011-ykf-spo
2011年オフに新球団DeNAが発足。直後にFA権を使って巨人に移籍した村田にとっても、5年たった今季に古巣がクライマックスシリーズ(CS)初進出を決めたことは感慨深い。
「強く、頼もしくなった。最初から5年で(進出)といっていたので、すごいなと」
暗黒時代を知るだけに古巣に起きた変化がよく分かる。「先発の頭数がそろってきた。打つ方は何点取っても追いかけてくる。若いチームなので乗せてしまうと、どんどん勢いに乗ってくる」

※全文は下記リンクで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000011-ykf-spo
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:30:50.41 ID:hgOArD5Xa
すっかり丸くなったな村田
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:30:36.08 ID:R4Knr2U90
かつて村田は筒香と自主トレをともにした。この日の試合前、40本塁打に達した愛弟子に「大台乗りました」とあいさつされ、「こっちは20本で大台なんだっつうの」と“説教”。
「筒香さんは(本塁打王と打点王の)2冠ですからね」と周囲を笑わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000011-ykf-spo
「筒香さんは(本塁打王と打点王の)2冠ですからね」と周囲を笑わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000011-ykf-spo
かなしい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:31:39.58 ID:lQECVg2I0
>>7
草
草
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:39:21.29 ID:eP3WaIxad
>>7
悲しいなぁ
悲しいなぁ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:39:41.29 ID:UqT/3PlP0
>>7
乾いた笑み浮かべながら言ってそう
乾いた笑み浮かべながら言ってそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:32:47.93 ID:XCRplijb0
地味にユーモアセンスある村田
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:32:10.88 ID:4Q5FZzlS0
契約延長しないで戻ってきてどうぞ
7番サードで頼むわ
7番サードで頼むわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:32:28.94 ID:vZmbkpa60
こういうコメントしてくれるのは嬉しいけど別に戻ってこなくてもいいわ なんか来たら来たで不良債権になりそうだし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:33:08.65 ID:R4Knr2U90
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:37:18.36 ID:zgku/wY60
>>33
これすき
これすき
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:42:39.09 ID:yuvEiLZ20
>>33
この頃の世の中ナメ郎感すき
この頃の世の中ナメ郎感すき
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:44:36.07 ID:yhkBM69r0
>>33
筒香ごはんパクパクでワロタ
筒香ごはんパクパクでワロタ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:43:54.19 ID:kSKe+/qCa
>>33
ほんとかわいい
ほんとかわいい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:34:40.87 ID:UH7f/cSm0
TBS時代お山の大将してたのは事実やけどあの時はフロントもゴミすぎたしちょっと可哀想な部分もある
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:35:14.41 ID:CzfC0Ts00
村田の成績で安値で戻ってくるわけないし
適性年俸でもどうせ叩かれまくるんだろうし、帰らん方がええやろ
適性年俸でもどうせ叩かれまくるんだろうし、帰らん方がええやろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:37:09.04 ID:mcn/PtzR0
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:45:23.69 ID:bZaVgDhL0
>>90
戻ってきてほしくないが正直これみたい
戻ってきてほしくないが正直これみたい
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:39:16.77 ID:hv62Z2ME0
2000円でええなら戻ってきて
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:41:12.77 ID:4jPADYqrp
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:41:36.76 ID:/g6aFsPc0
>>167
このアングルかわいくない?
このアングルかわいくない?
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:42:00.17 ID:hPamGK8Q0
ロペスのHRの時ににやついてたのは本当に謎
戻ってくることはないだろうけど何考えてんだ
※GIF
戻ってくることはないだろうけど何考えてんだ
※GIF

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:46:46.85 ID:kJQA+V8U0
>>178
あれなんやったんやろな
あれなんやったんやろな
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:42:31.66 ID:TGHl3L7a0
でも村田って外様の割にかなり巨人に溶け込んでるよな
意外と引退まで巨人で面倒見てもらえるんちゃうか
意外と引退まで巨人で面倒見てもらえるんちゃうか
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:46:01.38 ID:yM7MTZmP0
>>184
AHRA政権だった去年とか死にそうな顔してたけど今年は幸せそうやね
AHRA政権だった去年とか死にそうな顔してたけど今年は幸せそうやね
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:42:42.99 ID:/y3wfeHgd
村田は新井と違って余剰戦力じゃないからな
阪神最終年の新井は一塁専として完全に物足りなかったし球団も新外国人>新井の決断したけど、村田は出て行かれたら困るやろ
阪神最終年の新井は一塁専として完全に物足りなかったし球団も新外国人>新井の決断したけど、村田は出て行かれたら困るやろ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:45:31.49 ID:7vxaYmJC0
FAしないで残って、全力疾走をスローガンに頑張った結果、サヨナラ満塁ホームランで終戦なのは流石に可哀想やったで
監督室でテレビ見てるのは論外やが
監督室でテレビ見てるのは論外やが
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:47:29.90 ID:sn4PCjyB0
まあいくらホームラン打ってもチーム勝てないやる気ないだったから可哀想やとは思う
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:51:14.50 ID:rKJCDJ1l0
村田は出ていくとき数年後に居場所ないて言ってたからな
もちろんサード筒香のこと示してるわけで、年齢他含めての心情は察したわ
もちろんサード筒香のこと示してるわけで、年齢他含めての心情は察したわ
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:54:30.26 ID:M22egcyN0
闇堕ちしてラスボスになったゲームのキャラみたいな台詞
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:57:18.28 ID:3wnFOXAD0
戻ってきても扱いづらいやろ
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 21:59:59.39 ID:ZDXirflo0
今はもう村田のこと嫌いじゃないけど好きじゃないよ
538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:01:51.98 ID:56SdY1Wb0
572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:03:40.64 ID:FVCKdzwS0
>>538
かなC
かなC
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:03:00.68 ID:lVLNcDF20
>>538
劇的すぎるなあの敗戦は
劇的すぎるなあの敗戦は
610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:06:12.53 ID:EsEnrmK5r
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:08:27.77 ID:pAHYGnbg0
>>610
中腰から体あげて棒立ちになる瞬間がほんと悲しい
中腰から体あげて棒立ちになる瞬間がほんと悲しい
601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:05:23.93 ID:D15hDZP80

623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:06:42.09 ID:Y6iDrbkt0
>>601
君は戻らなくて大丈夫っす…
君は戻らなくて大丈夫っす…
628: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:07:13.14 ID:lNK/PHSAa
>>601
あなたペット捨てていきましたよね
あなたペット捨てていきましたよね
857: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:19:29.75 ID:fUCjBkqZ0
「最初から5年で(進出)といっていたので、すごいな」
↑これDeNAが村田引き留めるときに5年待ってくれって言ったこと覚えてたってことやろ
↑これDeNAが村田引き留めるときに5年待ってくれって言ったこと覚えてたってことやろ
874: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:20:21.99 ID:jUQoFzYt0
>>857
野球選手に5年待ってくれって言って待つかって話やけどな
長すぎるわ
野球選手に5年待ってくれって言って待つかって話やけどな
長すぎるわ
894: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:21:15.58 ID:S1LUvhUbd
>>874
油のってる時期の5年は生涯年収に大きく関わるしな
油のってる時期の5年は生涯年収に大きく関わるしな
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:03:34.64 ID:85/6tnaTa
正直ロペスが村田のやるべきだった役をやってくれてる感あるよな
まあ村田も巨人で必要とされてるから帰ってはこないだろ
まあ村田も巨人で必要とされてるから帰ってはこないだろ
728: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:12:52.76 ID:Hc3WD8RA0
ケデブ好きやったし今でも好きやわ
でも横浜には戻って来んでもええわ
でも横浜には戻って来んでもええわ
641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 22:07:52.26 ID:yV88gazO0
まあ村田の代わりに来たafoも頑張ってくれたしな
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年09月25日 00:10:29ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:17 ID:l7aJbNF10
-
※538のあと※610を見るとなんとも言えない感情が・・・
呆然棒立ちでライト方向ずっと見た後ホームで抱き合う巨人選手の方ずっと見てるんだぜ。
移籍後色々言ってた内容事態は不快だけど、もうあんまり憎めない。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:19 ID:ckhlpUju0
-
ほんと横浜変わったよなあ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:19 ID:Omlc5x5A0
-
なんか上から目線で草
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:21 ID:fKjQKMCm0
-
あの頃のチーム状況を考えると村田を責めることなんてできへんわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:22 ID:Z0BFpb2b0
-
TBSからDeになるのがあとほんの少し早ければ・・・って思う
色々言われるし叩くやつも居るけどワイは嫌いにはなれない
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:23 ID:pI3Dbl1M0
-
いろいろ言われるだろうから横浜には戻ってこれないだろうけど、村田のことは応援してるで
中学の時にニュースで村田の豪快なホームランを見て野球に興味持ち始めたからな
でもCSではあんまり打たないでくれよな!
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:24 ID:bTgk2Ode0
-
※4
あの頃のチーム状況を作った一人でも有るんやぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:24 ID:Y1GrPU5d0
-
村田は触を経験したんだな
チームを捧げて読売の使徒に転生したと
さ、新たなチームで使徒に立ち向かうぞ、と。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:26 ID:Z.XdfzUA0
-
気持ちを押し殺して入った横浜には、もう戻ってこないでいいですよ。
今のいい雰囲気のチームにお山の大将が入ってこられても迷惑なんで。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:26 ID:Zs.9YUgpO
-
でも球団が我が酷いからって、お山の大将になり監督室でテレビみたりしてたやん…
村田には感謝もしてるが今のベイには…
キヨシが長い時間かけて意識改革してくれたものが、また無駄になるの怖いし巨人で頑張ってくれ
あの頃に戻りたくない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:26 ID:ev4mnBnl0
-
・3・「俺も変わったなぁ・・・今でもハッキリと覚えてるぞ」
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:27 ID:l7aJbNF10
-
※7
擁護するわけではないが、今思うとだからこそこのままじゃいかんと思ったのかもしれん。末期では全力疾走スローガンとか付けて実際に有言実行してたわけだし。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:27 ID:ev4mnBnl0
-
※8 筒香はガッツかな?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:28 ID:nEU2L2sI0
-
昨日のロペスが二本目のホームラン打った後の微笑みはそういう笑みだったかー
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:29 ID:TxbPHLMw0
-
gifの村田は自分で打った勝ち越しHR後の同点HRだから「マジかよ…」みたいな笑いじゃないかな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:29 ID:l7aJbNF10
-
※8
村田がグリフィス役は流石に与えらんねーわw
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:30 ID:6H1wQvK30
-
まぁ分かったから巨人で頑張ってくれって感じだわな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:34 ID:1UjQVOxJ0
-
村田戻ってこいよもう笑
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:37 ID:MimR1CHC0
-
申し訳ないがワイは村田が嫌いや、同じくらい内川も嫌いや
出て行かれてもしょうがない球団だったということは分かってるが、ばんてふみたいにここまで踏ん張り続けてきてくれた選手がいると思うとなあ…
まあ、ばんてふは聖人君子すぎるから比べるのもおかしな話かもしれんが
村田も内川も今いるチームで頑張ってくれたらそれで良い
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:40 ID:Lf30rkEc0
-
村田の才能は球界屈指のものだったけど性格まで含めると横浜で扱えるタイプじゃなかった
それでも彼なりに頑張ったのは伝わったし、巨人で主力として馴染んでいってるのは本当に嬉しかった
正直筒香とのツーショットは見てみたいけど引退試合が対横浜とかでいいや
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:42 ID:U8n7cF3a0
-
一応FAで成功してる部類やろ村田は
HARAも期待してるから厳しくしてたわけで
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:44 ID:l7aJbNF10
-
本人にしても横浜に複雑な思い入れはあるだろうしファンにしてもそんな雰囲気が見え隠れする村田に色々思うところはあるだろうけど、もう本人としても今更特に戻る気はないだろ。
もう巨人軍の選手だよ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:49 ID:WvZLK0GS0
-
巨人としても大事な村田を絶対に返さへんで!
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:49 ID:mrQXDqjC0
-
ケデブは巨人の選手。チックはホークス生え抜き
外様が戻ってこられても一つにまとまってたチームにヒビが入るだけ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 00:59 ID:OuUj0zka0
-
※14
単純に仲が良いからだと思うけど
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:00 ID:ClEnsx7K0
-
全力疾走だってFAで出ていく事を決めてたから他球団にアピールの為でしょ
本当にチームの勝利を考えてるならもっと早くから全力疾走するべきだし監督室に入り浸ったりしてないわ
確かにTBSが悪いけど何でもTBSのせいにしすぎ。実際にプレーするのは選手なんだから
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:01 ID:0QZmMrgD0
-
外様が入ってきた程度でそんな簡単にヒビ入らんとは思うけどって言うかそんなこといったら補強とか全くできないんじゃねーの。
まあ今更戻ってこいとは思わんけども。移籍先でしっかり中心戦力になってる二人だし。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:01 ID:YIVc.pf80
-
今のチームで精一杯頑張って成績残してくれた方が嬉しい
横浜時代は好きだっただけに横浜に帰ってきて叩かれる村田は見たくないわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:04 ID:.47wIBf70
-
暗黒時代を経験してようやく光を見た選手、暗黒時代を経験した上で他のチームへ移籍した選手
今となってみればどちらも間違いじゃない
ただ、暗黒だったチームの中でファンの心の拠り所になり続けてくれて、親会社が変わってからも支え続けてくれた今在籍しているTBS時代からの選手達に対しては一選手を応援する以上の感謝の気持ちがあるし、仮に他球団に自分の意思で移籍した選手が戻って来ても、同じ気持ちで応援するのは無理だと思う。嬉しいと思いはするけどね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:09 ID:UfPD0ymA0
-
内川村田あたりはほんと周りとの温度差が
ひどかったと思うわ。
打っても打っても勝てないんじゃあね…
巨人でよく打ってるしいっそ最高のチーム見つけられたって言ってくれ。(似たようなこと言ったような気もするけど。)
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:11 ID:sF6kceiq0
-
あの何もなかった暗黒時代、出ていきたくなる気持ちは分かる
(文句言わずひたすら努力してマウンドに立ちつづけた三浦が異常なだけ)
でも、もうベイスターズに村田は帰ってこなくていい
あの頃と180度変わって本当良いチームになった
キヨシ効果もあり若手は日々切磋琢磨し中堅はチームをガンガン引っ張っている
そこに悪い先輩のようなベテランが入り込み和を乱されたくない
巨人で溜まったストレスやうっぷんを発散されたくない
お山の大将やって石川達引き連れてたのは未だにトラウマすぎるんだよ!
戻ってくる気もないだろうけど巨人で頑張ってください
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:12 ID:EbA5TeZa0
-
外様だの生え抜きだの、外の選手だのいい加減やめようよ。この前そんな感じでゴメス罵倒されてて腹立ったわ。
村田は今でも横浜の誇りだと自分は思ってる。パーフェクトな人間ではないけれど、それでも村田のホームランが楽しみだった時期は間違いなくあった。今でも活躍してると嬉しいし、責められてるとつらい。
チーム愛があることと、残留はイコールじゃないよ。村田は権利を行使しただけ。砂は沢山かけてくれたけどね。
村田が嫌いなのは仕方ないけど、裏切りだのなんだのと言うのはやめようよ…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:14 ID:LTSP9DDq0
-
ボスキャラっぽい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:16 ID:DUT.Xoso0
-
内川も村田もFA先で必要とされてるし、戻ってこなくていい
でももし戻ってきたらまた全力で応援できる自信はある
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:19 ID:Ox0krT5q0
-
新井みたく2000万で古巣復帰するなら是非お願いします
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:19 ID:0QZmMrgD0
-
村田内川にガミガミ言ってるのはかつての愛情の裏返しなんだろな。本気で外様がーとか和がーとかって言ってはいないとは思う。
聞いてて気持ちいいもんじゃないけどな全く。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:21 ID:8.QrwVXL0
-
変な設定付け足されて悪者にされるホッシーほんと不憫
リストラはしゃあないけど悪者にすんなや
これ考えた奴もゴーサイン出した奴も性根が捻じ曲がっとるわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:33 ID:eOkwZ1790
-
今年のサードが.296 22本 72打点 OPS.817だったら優勝争いとまでは言えんが確実に2位だったよなぁ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:52 ID:cZwwAD.n0
-
※38
そこよな
好き嫌いはおいといて戦力的にはピンズド
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 01:59 ID:Mw31V9U20
-
どさくさに紛れてホッシー叩かれててわろたw
村田もホッシーも帰ってきたら全力応援よ(まあ可能性は0に近いけど)
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:04 ID:pHIgX.ZC0
-
なお、ホッシーは利権の問題で帰って来れん模様
まだ村田が出戻るほうが可能性ありそう
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:06 ID:TfIOdnxM0
-
※26
こいつ絶対暗黒時代最初から見てないだろ
フロントがあんなんじゃやる気出るわけねーわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:20 ID:iX.cEbeE0
-
戻ってくる過程として、その頃には使い物にならないポンコツだろうな
今戻ってくるなら大歓迎やで
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:21 ID:JzDa.AXX0
-
村田が帰ってくることはないだろうけど、もし帰ってきて新井さんみたいな役割してくれたら泣くだろうな。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:32 ID:PlhNDNo10
-
>>567
村田のやるべきだった役をやってくれたのはノリなんだよな…
それも10分の1くらいの年俸で、当時の村田よりもよほど打って守れたという
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 02:36 ID:iS6t5xfa0
-
坂本の最多安打ってその次の年でしょ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 03:40 ID:f7mSoKDY0
-
もっともっと強いチームになってFAした事を後悔させてあげるんだい(*^◯^*)
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 03:42 ID:ev4mnBnl0
-
※47 村田・内川「スンマセンしたあ!」
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 03:44 ID:YHcZPOu30
-
侍ジャパンの時は一生懸命応援するで
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 03:59 ID:nYC6Zk1y0
-
今になっても意地になって村田内川を親の敵の如く叩くヤツは何様のつもりですか?
チームにヒビが入るだお山の大将だ
ベイスターズ内川村田の全てを否定するのか?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 04:23 ID:7LsApE.t0
-
叩くなって気持ちもまあわからなくもないけど最初から入りたくなかったと取れるような発言をしたからどうしても嫌いだね村田だけは
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 04:37 ID:p8RIlxYj0
-
あの時の村田は出て行かれても仕方ない状況ではあったと思うけど
その後の砂かけがなぁ
帰ってくるならそれでもいいけど居場所と使い所があるのか
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 04:51 ID:3TWdDGo40
-
村田が頼れる人がいるチームだったら良かったんだろうがなあ
TBS最大の失策は大ちゃんと田代さん出しちゃったのが一番かもしれん
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 04:53 ID:SkOKa.Jj0
-
当時、FA移籍自体は割と残当って空気だったよ
チームを去っても彼らを応援しようと思ってたし
ただね、暗黒期に「横浜を出る喜び」的な失言を繰り返されたらキツい
相当堪えたもん
そりゃ意地にもなるよ
今とはチーム状態もファン心理も全く違う暗黒期の出来事だから、DeNAからのファンからすると偏屈に思えるかもしれないけどね
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:07 ID:3l.OeW4h0
-
横浜で味わった打っても打っても負ける無力感を
今度は逆に昨日今日と横浜にやられて思い出したのかね
まあ現実は巨人2位だからあの頃みたいな絶望感はないだろうけどさ
生涯巨人で頑張って下さい
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:11 ID:W8gkVgyq0
-
チームが若いってのもあるけど謎の上から目線っぽいのはなぁ
ていうか古巣だからってコメント取ってくるのはネットの反応意識しすぎでしょ記者
村田さんは来年いい契約を勝ち取れそうですか…?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:24 ID:YcjHH0Hi0
-
好き嫌いは別にしてサードが補強ポイントだから戻ってきて欲しい気持ちが半分以上ある。
白崎が村田並みとは言わないまでもドラ1相当の成績出せてれば、そんな気持ちなくなる。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:24 ID:bblo.35W0
-
内川は砂かけ発言の数々から逆恨みされてる部分があるけど、村田は暗黒時代そのものな行為やエピソードが間違い無くあるからどの口が被害者ぶるんだという気持ちになる
巨人で愛されてるみたいだからもう互いに放っておけばいいんじゃないですかね
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:36 ID:1FHFDOKiO
-
どん底時代でも、内川、村田は一流のバッターやったし、彼らが全盛期に優勝してほしいと願ってた。内川が出て行き、村田は残ってくれると信じていたのに、出て行かれた時の絶望感。心情はわかるけど、番長のこともあるし、未だに許せんのや…。村田に打たれたら虫酸が走るくらいや…。
藤井大好きやから、代わりに来てくれて、最後に輝いてくれたから、それはそれで良かったけど。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:46 ID:LwzzP2Q40
-
内川も言葉は悪い(つうか最悪)が、自身の打率が勝率を上回るとかあったもんな。
どうすればいいんだ・・ってマジで思ったんだろうな・・。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 06:59 ID:ODtieuDfO
-
内川と村田はベイスターズに愛想尽かして出ていった感が未だにある!
やはり、三浦大輔みたいなベイスターズ一筋な選手のが、ファンにしんそこ、愛されるのは当然の事!
実際、三浦大輔の引退会見は、他球団ファンが見ても、ベイスターズファンへの、愛と感謝に溢れる会見だったはず!
阪神ファンの友達ですら、会見を見て、泣いたと言ってたし!
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:09 ID:ZHbJ6mCH0
-
どの道、巨人が手放さんわなぁ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:12 ID:ZHbJ6mCH0
-
※47
仮にベイスターズが常勝になっても
彼らはFA後に中心選手として優勝何度も経験してるから後悔は無いと思うけど
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:23 ID:ZHbJ6mCH0
-
選手生命に対する5年6年考えたら移籍自体は責められんし、それでも未だに道半ば
だからこそ残った選手に感謝するんだ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:32 ID:T1U3387VO
-
村田好きだわ
戻ってくるなら嬉しいけど巨人で活躍してるのも嬉しいからどっちでもいいです。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:58 ID:e.ya9SpP0
-
村田にしろ内川にしろ他のチームで頑張ってるならそれでええわ
暗黒といわれてた時代でも選手の個人成績で楽しめていた部分もあるし感謝してる
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 08:58 ID:9.3tiXtr0
-
可哀想かもしれんが村田はもういいよ
FAで巨人入団聞いたときのことは忘れん
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 09:06 ID:SyOzPynd0
-
あの暗黒期って正直ファン辞めようかと思うくらい酷かったから、普通の思考なら出てくと思う。
番長みたいに黄金期知ってたら思い入れあって残ろうと思うかも知れないけど、村田内川はそうじゃないし。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 09:18 ID:qfLB.GKz0
-
村田のホームランを楽しみにしていた時期はあるし、村田が巨人で必要とされているのは嬉しい事だよ
今でも村田が巨人ファンに叩かれていると悲しいし、横浜戦以外でホームラン打ってれば嬉しいよ
でも帰って来なくてもいいかな
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 09:22 ID:Lcd9rCHb0
-
そもそもTBS時代に横浜腐らせた元凶が村田だろ
村田出てから目に見えてチーム状態よくなったじゃねえか
なんで加害者が被害者面してるんですかね
選手としては称賛できても人としては称賛できないわ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 09:54 ID:gt407HkR0
-
ばんてふと比べてる人いるけど、ばんてふは強い横浜も経験してるんだよなぁ……
というか、君らのコメントをもしばんてふが見たらどう思うだろうね。最低なことだよ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 10:14 ID:OPu9w.GF0
-
気 持 ち を 押 し 殺 し て 入った球団に帰ってくる必要なんて無いでしょ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 10:35 ID:m6aVZzbt0
-
※63 その頃に彼らのいるチームが暗黒化してたら話は別だがな
まあ今後数年でのあの2チームの暗黒化(もちろん先方の当社比ではないレベルでの)自体まず考えられんけど
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 10:41 ID:sLzeKCtC0
-
移籍前の最後の試合でサヨナラ負けした後に死んだ魚の目してたからなぁ、あそこで気持ち切れたんだと思う。
勝ちたい、でもこのチームじゃ無理なんだって感じたんじゃないかな。
実際村田より先に横浜を出た内川はソフトバンクで大正義軍団の仲間入りしてた訳だし。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 10:47 ID:f2hl.0uK0
-
前は村田のファンだっただけに悲しい
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 11:21 ID:pBMLkNfo0
-
心情的には
村田→好き
内川→嫌い
戻って来て欲しいとは思わないけど
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 11:57 ID:KN6D07Xw0
-
賭博事件の時に携帯調べられた結果、
チームメイトとのやりとりが一切なく嫁に帰宅メール出すだけ、
しかも嫁から返信なしという悲しい事実を知ると
村田は叩けないわ。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 12:16 ID:WV8PsRzb0
-
暗黒期は内川村田の個人成績が拠り所だったから感謝してる
去年の内川VSヤスアキや、村田の発言で横浜が本当に強くなったんだと思わせられたのが嬉しい
出て行った後の発言で戻ってきてほしいとは思わんが
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 12:57 ID:gczNR0hy0
-
村田が諸悪の根元みたいに言ってるのはなんなん?こいつだって腐った雰囲気に毒されてただけじゃん。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 13:19 ID:ZHbJ6mCH0
-
※73
それでも引退しておかしくない年齢に差し掛かってるだろうし
むしろ移籍が上手くいった例にしかならん気がする
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 14:22 ID:mrQXDqjC0
-
昔の選手に帰ってきてほしいとか女々しい奴等やな
村田内川帰ってきてほしいとか言ってる奴等が白崎や不調時ロペス叩いてたんやろうなあ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 15:49 ID:Omv.5wSC0
-
※77
これなw
何ていうか、不器用なヤツだなーって思ったわ
横浜時代に増長してたこともあるかもしれんけど、改心してるなら赦されると思うわ
まあ横浜に戻って来いとまでは思わんが、巨人で幸せになってくれとは思う
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 21:31 ID:nw4Ilmaa0
-
諸悪の根源は権藤政権時の自由奔放さを勝手解釈したアホ達だな。あとはビンボーくじ引いた尾花さんも、巨人コーチしてるけどどんな思いなんだろう。ヤクルトの絶対エースだった人に泥塗ったのも我がベイスターズだけど。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。