
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:36:26 ID:7P7
あいつらなんなん、出てくる度抑えこんどるやん
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:39:30 ID:P7b
年俸も安いし、よく働くし今年は大幅増やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:39:37 ID:87s
そんなにバンバン抑えられてる感じはしないのになぜか点が取れない
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:38:11 ID:2or
スッダレ好き
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:41:11 ID:P7b
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:51:27 ID:W7Q
>>5
今までがあまりパッとしなかったから安いだけやぞ
今までがあまりパッとしなかったから安いだけやぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:42:07 ID:pd5
田中の方は投げてる球もすごい
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:44:02 ID:7P7
ビジターでハマスタいくやろ?
須田とか田中でてくるやろ?
抑えられるやろ、負けるやん?
マジで勘弁してクレメンス。三上崩しても延長で須田とか勘弁してクレメンス
須田とか田中でてくるやろ?
抑えられるやろ、負けるやん?
マジで勘弁してクレメンス。三上崩しても延長で須田とか勘弁してクレメンス
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:46:13 ID:jis
>>8
ほんまこれ
三上崩されてもこの二人残ってる安心感
ほんまこれ
三上崩されてもこの二人残ってる安心感
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:47:54 ID:pHJ
>>8
君らんとこの宮國、マシソン澤村凄いやんけ
君らんとこの宮國、マシソン澤村凄いやんけ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:49:40 ID:7P7
>>11
ミュージアムはともかく、お願いマシソンやからな…
せやけど、Deさんの須田出てくるとハマスタに限らず妙に盛り上がるやろ歓声
抑えでもないのにあんだけ盛り上がるんはやっぱ凄いと思うで
ミュージアムはともかく、お願いマシソンやからな…
せやけど、Deさんの須田出てくるとハマスタに限らず妙に盛り上がるやろ歓声
抑えでもないのにあんだけ盛り上がるんはやっぱ凄いと思うで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:48:38 ID:TQ5
早稲田ドラ1と選抜優勝校エースやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:53:32 ID:yPj
ダブルK
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:00:48 ID:G97
なんでか知らんけど須田って愛されてるよな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:07:19 ID:Q07
こんな須田も去年セーブを上げるまで野手転向するべきと言われていた事実
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:08:10 ID:7P7
>>21
こマ?
こマ?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:12:50 ID:Q07
>>22
打撃センスあるしバントも上手いうえに守備も上手い
ピッチャーライナーに関しては止まって見えるとか
2010年ドラフトで獲って以来、投手の方で全然パッとしなかったしなぁ
打撃センスあるしバントも上手いうえに守備も上手い
ピッチャーライナーに関しては止まって見えるとか
2010年ドラフトで獲って以来、投手の方で全然パッとしなかったしなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:18:00 ID:7P7
>>24
打球反応ええのは知ってたがマジやったんか…
火消しが2枚もおるんはええなぁ……くーださい
打球反応ええのは知ってたがマジやったんか…
火消しが2枚もおるんはええなぁ……くーださい
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:10:31 ID:WOV
去年は5月ごろから何試合か先発してたな
試合を作れてたから先発も捨てがたいんやけど駒が揃ってるのとリリーフでのストレートが良すぎるから今のほうがええな
試合を作れてたから先発も捨てがたいんやけど駒が揃ってるのとリリーフでのストレートが良すぎるから今のほうがええな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)17:22:08 ID:8F8
長田魂の継承者
困ったらストレート
困ったらストレート
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)22:02:54 ID:4gV
須田はたまに打たれるけど田中は心配無用
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)16:43:45 ID:jis
この二人はほんま功労者やわ
年俸上げてやって欲しい
年俸上げてやって欲しい
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/23(土)22:03:19 ID:G97
やっぱりこいつら最高だわ
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年07月24日 00:06:55ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:18 ID:BCkCSy6P0
-
長田イズムの継承者とオラつきセンバツ優勝投手
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:19 ID:52zO1Mtp0
-
2人ともドラ1だからなー。ホントに芽が出て良かったよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:22 ID:rie7HzoW0
-
須田のゾーン低めギリギリに伸びるストレートと戸柱のフレーミングで見逃し三振取るの大好き
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:23 ID:JQRDrXM90
-
年棒爆上げしてやってほしい
中継ぎはいつまで持つかわからないんだから
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:26 ID:dndcQez.0
-
タナケン去年はこの時期からバテ始めたしな
頼もしくなったわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:27 ID:2tlX4viH0
-
須田ァ!の影響ありそう(小声)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:28 ID:.cH87mxs0
-
二人ともまともに戦力になり出したのは去年からやからなぁ
須田は13年に6勝しとるけど、防御率高かったし、14年はボロボロで首が涼しかったし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:30 ID:I0sGkL6M0
-
2.5倍はあげてほしい
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:35 ID:q1uUBdPs0
-
須田ほんと好き。魂のストレートと意外と緻密なコントロールと目先をそらすカットボールでバンバン空振り奪ってくの最高に気持ちいい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:41 ID:VH8.FoDU0
-
今日(昨日だけど)、イベントか何かで須田大好きキッズが須田に抱きついたらしいな(笑)
須田愛されてるな〜
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:44 ID:VMPob1.80
-
ワイも抱きついていいですか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:50 ID:gh1x.ydj0
-
一昨年だかのS1でノムがそん時はあんまパッとしなかった須田を見込みがあるって言ってたの思い出した
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 00:51 ID:7fwncAsL0
-
須田はたまーに炎上するけどそれ以外はほぼ完璧に抑える
タナケンは自分で失点することは少ないが他人のランナー返すことがたまーにある
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:02 ID:qedJEiuH0
-
タナケンさんしんすこ
ランナー出しても「知らねーよ」くらいの感じで投げてるってなんかで読んだぞ
他人が出したランナーなんてそれこそ「知らねーよ」なんじゃね?
タナケンも無事に長田の系譜を引き継いだ模様
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:06 ID:E6DmRTQY0
-
ちな他だけど、前にハマスタでタナケンが出てきた時に「誰だよあのピッチャー!こんなの出すな!ヤマザキ出せよ!!」とか騒いでるオッサンに遭遇したわ。
De勝ってて喜んでたからDeファンだと思ってたからびっくりした…。タナケン知らんの?ザキじゃなくてサキだよ!ってツッコミたくなった。
ずっとタナケンを貶すような発言してたから、他ファンだけど腹立たしかった!!
次居たらDeファンさんに怒ってもらいたいです。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:16 ID:2s7VOr6.0
-
二人共好きだわ☺
バテないで頑張ってほしい。
ずっと応援しています‼
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:18 ID:TTp.JZuvO
-
田中を大事に使ってるのはなんとなくわかる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:22 ID:F6yLNryS0
-
胃に優しくて助かるわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:26 ID:fWJGGmAn0
-
遅れてきたドラ1やね
長田イズムは確実に継承されてるな
長田もそろそろ上がってきてええんやで(きっちり抑えてくれれば)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:26 ID:LxMlJXjSO
-
タナケンの安心感はヤバイ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:32 ID:GkdU2mTU0
-
タナケン今年は最後までいてくれー
しかし須田ってガチのハイスペックやな
投手なのに粘れる打撃センス、バント職人、動体視力、華麗なフィールディング、投手だし肩も良いとか
パワーと俊足以外なんでも揃ってるやん分裂しないか?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:41 ID:Itfepv0x0
-
この二人は勝てる試合をしっかり勝ちにしてくれてる功労者だよね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:42 ID:qqQvO4FB0
-
倉本くるまで ショート須田やれよとか言われてた気がする
野手版の須田くんもみてみたくはあったなあw
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:44 ID:A8OOjUjq0
-
タナケンとか3,4年くらい前までただ左で投げてるだけの選手とか言われてたよね
その頃から比べると大飛躍だよね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:46 ID:Nc255n3G0
-
ただ、この2人が8回9回を投げるような状況を作ったらダメだと思う
ヤマヤスはもちろん、三上もいい投手だし、この2人を支えつつ、の立場でいてくれるからこそチームが勝てると思う
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:47 ID:EHDICvK90
-
須田・タナケン・三上・ヤマヤス
4人のうち誰か1人怪我で逝ったら終わるわ
ブロードウェイが使い物になるんやったらええけど
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 01:50 ID:bNG.oMTJ0
-
この2人が当たり前のように0で抑えてくれるからなぁ
横浜にもこんな選手がいるんだ!(*^◯^*)
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 03:00 ID:LQJTTg490
-
投手失格寸前か、あるいはあわや戦力外かの状態から中継ぎの柱として無双とかいう漫画チックな活躍してる辺り、さすが須田は大和田秀樹の親戚である。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 03:13 ID:xJVU9B0P0
-
※15
ワイもそういうことあったで
去年の前半だから、勝ちまくってるニュースでも見て球場来たんやろな
噂のヤマヤス見に来るかみたいなとこもあったんちゃう
難なく抑えたから「フフフ、どうやおっさん」って心の中でドヤ顔しといた
そういうのがきっかけで覚えて帰ってくれればええんやけどね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 04:25 ID:Fba1gmW30
-
去年オールスター出場したときの記事を読んでからタナケン好きになったで
強気のピッチング最高や!バテないように頑張っちくり―
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 05:23 ID:W2sxEO5W0
-
長田のコントロール適当ストレートと須田の糸を引くストレートじゃ質が全然違うっての
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 05:29 ID:mG9eYVf.O
-
チームの命綱になってる
やっぱ接戦でも信頼出来るリリーフが最低3人は居ないとペナントきついわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 06:59 ID:G9vM1YB40
-
この2人は中継ぎのエースやぞ。信用度だけなら三上山崎より上かな。
色々な場面で投げる分、三上山崎とは負担も違うしね。
そういえば接戦で信用出来るリリーフ候補としてザガースキーを推す
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 07:06 ID:HzYAgfma0
-
すっげえ関係ない気がするけど澤村っていつの間にかマッスルミュージカルがらマッスルミュージアムになったんだ?
それじゃ博物館やんけ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 07:48 ID:uShqmDsC0
-
シーズン通して働いてくれた年俸爆上げして
8回三上、クローザー山崎みたいな目立つ仕事じゃないけど本当功労者だよ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 08:08 ID:93YPNO7p0
-
昨日、あっちの監督がなんかゴネて試合止めた直後にズバッと見逃し三振取ったシーンほんま好き。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 08:09 ID:2dT4XldD0
-
須田も凄い直球投げとるやん
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 08:10 ID:93YPNO7p0
-
タナケンワンポイントってものすごく贅沢に感じてしまう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 08:43 ID:YVuzeN7g0
-
スッダ「五郎丸先輩になるんだ!」
ワイ「はぁ…」
147ズバー
冷ややかな目で見ていたワイ、反省する
間違いなくレベルアップしてますわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 08:48 ID:V345Aw170
-
抑えてパワプロでの能力が上がったタナケン(ノビB逃げ球四球)
抑えてもパッとしない能力の須田(一発)
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 09:05 ID:jd6gg.jJ0
-
長田の意志は須田に
長田の勝ち運はザガースキーに
それぞれ受け継がれたな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 09:20 ID:Rw18w.bu0
-
須田ァ!があと一週間で(30)という事実
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 09:37 ID:64oLu6T80
-
タナケンがここまで長く戦えてる&去年で須田が対巨人戦で開花が本当に生きてる感じ。
ラミレス監督のことだから去年はタナケンの酷使故障が敗因というのも分析してるんじゃないかな。藤岡故障という高い代金を支払ってしまったが、藤岡も復帰してきそうな空気もある。藤岡タナケン須田の3枚がそろえばTFSの中盤リリーフ陣営が完成するんだ!(*^◯^*)
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 10:01 ID:hjxkjUlG0
-
須田タナケン三上ヤマヤスは助かるし、こいつらの負担を減らすためにタフなところで投げてくれるザガースキーにも感謝してる
小杉も落ちる前にめちゃ打たれて叩かれてたけど、負担軽減の一端を担ってたって意味では一定の評価をしてるわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 10:33 ID:O.Yopi.N0
-
須田はコントロールは元々良かった。
それに加え今年は真っ直ぐのキレが凄い。戸柱のキャッチングも良さを引き出している
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 11:13 ID:m5s8vGew0
-
「一茂が見たいー見たい―よ!」程度のおっさんも多いでしょ
まあそれも客だよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 12:22 ID:EC9EUxp20
-
これで ブロードウェイが 使えるなら
誰を落とす?
久保裕かな
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 12:49 ID:8KcSE4in0
-
須田(とヤスにもいえる?)何が面白いって負け試合だと意外と燃えるんだよな
逆に僅差のゲームだと数段力の入り方が違う
メンタルも能力の一つだけど須田は特に強いわ
タナケンは今の勝ち継投4枚だと一番信頼置ける
意外と左殺しって成績はしてないけど普通に左右関係なく1イニング任せられるし
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 13:12 ID:YiI4HSoh0
-
須田はキヨシがいた頃に「ストレートのスピードを3キロ(5キロだったか?)上げないと投げさせん」的な事を言われてたのが懐かしい。今は普通に146とか出る、頼もしいリリーフになったね。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 13:18 ID:nvTmRJ4Y0
-
須田君本当に好き。投げっぷりの良さ、去年の巨人戦、5月の広島戦中継見て、現地での6月ロッテ戦で物怖じしない強気の投球見たら惚れないわけないですわ。ユニも買ったしこれからも息が長い投手になって頑張ってほしい。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年07月24日 15:41 ID:aGg1bSyj0
-
長田の困ったらと、須田の困ったらでは威力ちゃうからな。つーか、須田の決め球ストレートやし。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。