捕手としてはどうなの?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:53:33.89 ID:h05aJlJgd
リードが良いと思う
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:53:50.22 ID:BkF5tgYV0
他と比べてどうかは分からんけど横浜には必要不可欠
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:54:28.94 ID:l7s0kImwd
内角リードを実践できる貴重な捕手
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:54:51.72 ID:0wCn40+80
正捕手の中では打撃成績が一番いいという現実
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:55:00.67 ID:OplHDHaKd
フレーミングとキャッチングとコリジョン対策がルーキーのそれじゃない
しかも最低限打てるし
しかも最低限打てるし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:55:00.94 ID:Y9uXxjgWd
肩はどうなの?盗塁阻止率とか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:55:42.67 ID:MayTrXIwd
>>14
確か.143
確か.143
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:57:03.34 ID:Y9uXxjgWd
>>17
ほぼフリーパスやん。さすがにひどすぎないか?
ほぼフリーパスやん。さすがにひどすぎないか?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:59:39.87 ID:BkF5tgYV0
>>29
その割にはそもそもあんまり走られないんだよな
その割にはそもそもあんまり走られないんだよな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:55:06.38 ID:LCAZf9Ge0
後逸しない神
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:55:53.32 ID:Q/MF5CLU0
チーム防御率見りゃ必要なことはわかるでしょ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:56:35.32 ID:081Mx+txE
一切文句はない
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:57:23.20 ID:6Cdxvgy10
バント処理で2塁けっこう刺してるから肩も判断力も悪くなさそう
阻止率はなんか低いけど
阻止率はなんか低いけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:57:26.87 ID:V8CNonY70
.270 3 15くらいのイメージがある
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 12:58:47.03 ID:MUdPjA8Q6
いくら社会人とはいえ1年目でこれやぞ
満足やろ
満足やろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:00:36.18 ID:IHCqIpdo0
あんまよう分からんが、解説にはめちゃ褒められるよな。
だからプロが見たら凄い選手なんじゃ無い?
だからプロが見たら凄い選手なんじゃ無い?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:01:23.19 ID:q8HXd62B0
戸柱の小柱とかいうあれすこ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:04:57.56 ID:YiWmXsjiM
調子の良いバッターを抑えるリードは凄いと思う
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:05:04.18 ID:Y9uXxjgWd
そういえばラミレスがリードも指示するって言ってたのはどうなったん?
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:07:54.70 ID:6HNNMKp+0
>>113
ミーティングでこっちの考えをちゃんと理解してくれてるから出してないとさ
戸柱のリードはラミレスや光山のリードと言えるのかもしれんな
ミーティングでこっちの考えをちゃんと理解してくれてるから出してないとさ
戸柱のリードはラミレスや光山のリードと言えるのかもしれんな
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:07:15.34 ID:0Qkk5WXJr
殊勲打5やぞ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:08:22.43 ID:yEerVLZk0
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:12:32.43 ID:MukgX5710
>>157
どんどん巧妙になっていく白黒コラ
どんどん巧妙になっていく白黒コラ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:10:16.08 ID:RVBFYPZt0
去年あれだけ暴投してたのにな
ラミレス有能やわ
ラミレス有能やわ
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:23:36.03 ID:Ag2qCScRr
防御率が改善しれたのは正捕手が戸柱に変わったからなのか
それともコーチが新沼から光山に変わったからなのか
今永と熊原以外、メンツは去年と大差ないんだけどな
それともコーチが新沼から光山に変わったからなのか
今永と熊原以外、メンツは去年と大差ないんだけどな
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:25:42.44 ID:HBblEovM0
>>359
バルが白崎になって石川が肘治したのも大きいやろな
でも色んな指標ごと良化してるからほんと謎
バルが白崎になって石川が肘治したのも大きいやろな
でも色んな指標ごと良化してるからほんと謎
796: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 14:10:48.29 ID:LwNsvoPh0
なんでどすこいは高城固定なんや?
戸柱も試してみたらええやん
一度ぐらい
戸柱も試してみたらええやん
一度ぐらい
802: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 14:11:56.63 ID:vwEy0gDwd
>>796
戸柱疲れちゃうやろ
4月の戸柱ヘトヘトの時期はどすこいが出遅れたせいってのもあるで
戸柱疲れちゃうやろ
4月の戸柱ヘトヘトの時期はどすこいが出遅れたせいってのもあるで
817: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 14:14:31.83 ID:zLOMLIQy0
>>796
ワイもそう思ったことあるけどあいつ誰組ませても燃えるときは燃えるしエラーするからもう高城でいいと思うわ、戸柱よりコンビ経験長いし色々言えるやろ
ワイもそう思ったことあるけどあいつ誰組ませても燃えるときは燃えるしエラーするからもう高城でいいと思うわ、戸柱よりコンビ経験長いし色々言えるやろ
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:28:32.07 ID:6h2S6UJ20
顔が金剛力士像みたいですき
ちなオリ
ちなオリ
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:32:23.78 ID:LGUdYkr3r
こいつがいるだけで安心感ある
750: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 14:04:14.08 ID:o3oVl+bm0
1年目でまだ痛い目にあってないのと、
横浜の投手がええから上手く行ってるんちゃうか?
来年以降がよくも悪くも楽しみやで。
横浜の投手がええから上手く行ってるんちゃうか?
来年以降がよくも悪くも楽しみやで。
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:25:28.00 ID:/5BQ6I+06
十分すぎるやろ
それなりに打てて守備もなかなかとかどこに非つけるねん
それなりに打てて守備もなかなかとかどこに非つけるねん
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:25:48.19 ID:FYl6PgQH0
>>383
ないで
ないで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:05:33.58 ID:/XWuTaihd
試合見てるとマジでルーキーとは思えないレベルの捕手
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年06月01日 01:00:46ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:08 ID:Z8.NBBJC0
-
バテないようにはしてるけど確実にバテはくるからその時にどうなるか
高城はじめ他の捕手陣がカバーできんと苦しくなるからみんな頑張ってほしい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:14 ID:4paH2OLq0
-
修正能力が高い
中盤で被弾してた石田に無理な内角や高め要求をしなくなったとか
球審の傾向見て配球変えたりとか
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:16 ID:L2o595r50
-
なんか構えが良いというか投げやすそうな感じ
謎の雰囲気がある
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:20 ID:cVq7QJFr0
-
今年初めてフレーミングという言葉をこいつから聞くようになったンゴ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:23 ID:RQt8gfGs0
-
ドラフトの時は、なんで木下を指名しないんだと憤慨したけど
今となっては何も文句ない。横浜のキャッチャー陣で一番信頼感ある。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:23 ID:d1jt4mam0
-
西武戦も、相手のストレート狙いに気がついて、すぐさまモスコに変化球主体のピッチングさせておさえてた。
よく見てるよ!
7.- 名前:
- 2016年06月01日 01:27 ID:46Q7mGti0
-
このコメントは削除されました。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:27 ID:rkfpnSlP0
-
三上押し出しの後のタナケンに
フルカウントからボール球要求して三振とるなんて
いままでのドングリーズじゃ絶対無理なリード
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:27 ID:uvi0elLF0
-
成績だけ見ると叩く人もいるんだろうけどマジで色々な解説者にリード褒められまくってるし試合中の安定感が半端ない
高城も期待してるんだけどやっぱり戸柱と比較するとかやり物足りなさを感じてしまうのは事実なのよね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:28 ID:3F9n3Uvx0
-
試合見てて良い意味で捕手が気にならない、こんなこと横浜ではここ数年無かった
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:30 ID:UG91EClGO
-
他球団としても、戸柱フリーパスってイメージはあんま無いんちゃうかね
鉄砲肩とかそういうやつではないが
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:30 ID:Wf.vpwD70
-
別に数字も悪くないぞ
貢献度は数字以上だが
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:31 ID:UzqI.rCi0
-
1番抜けられて困るのが戸柱だと思う
替えがいないしいなくなったら一気に後逸が増えて去年みたいになりそう
守れてある程度打ててほんとドラフト4位で取れたのが不思議
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:32 ID:vvelUSmw0
-
最初の方はキャッチャーフライ苦手だった気がする
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:32 ID:i9INHN.e0
-
肩てそんな悪くないんじゃなかったっけ?
それなのに悪いってことは技術面ってこと?
肩が弱いならともかくスローイングとかが原因なら練習でいくらでもなるしええんじゃない。
それぐらい他の面が大きい
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:33 ID:nV405idm0
-
阻止率はDe投手陣のクイックがあまり良くないのと戸柱が一年目というのを考えると仕方ないんじゃないかな。肩が弱いわけではないと思う。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:35 ID:J6z6.6Z80
-
普通に良い捕手だよな
突出した特長があるわけじゃないけど
一番の驚きはこれがルーキーだって事ぐらいだ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:35 ID:5QIhLPw40
-
少なくてもセで規定乗ってる捕手では1番打撃成績よくて守備もよくやってくれてる
文句をつけられるはずがない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:37 ID:J6z6.6Z80
-
そもそも盗塁阻止は
投手、内野手、捕手の3つの要素が噛み合わないとダメだから
盗塁阻止率が悪い=肩が弱い とはならないよ
戸柱の肩は黒羽根みたいに突出して強い訳じゃないけど、弱くは無いからな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:37 ID:.xoSrIqg0
-
今日の田中との息のあった感じも見事やったで。本当に凄い火消しだった。あ昨日か…
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:40 ID:Ojcj8Gd60
-
リードの良し悪しは分からないけど高城とリードの傾向が全然違うのは分かる
まあ高城は今年山口としか組んでないし投手によってリードの仕方も変わってくるから単純に比較するのはかなりズレてる感じはするけど
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 01:42 ID:vwllA4Ta0
-
盗塁阻止率は
ランナーを気にさせずにピッチャーにのびのび投げさせてる結果とも
チーム防御率低いってことは
盗塁されてもランナーに帰られてないわけだからOKでしょ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:00 ID:dKtBYI4s0
-
ちなdeやけど一番抜けられたら困るのはこの選手。他は代えが効くかもしれんがこいつだけは絶対無理。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:03 ID:YHmAzOq00
-
(*^◯^*)彼は将来セ・リーグNo.1キャッチャーになります!
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:03 ID:zTzsHDp30
-
肩が弱点なら嶺井のようにガンガン走られてるはず
まあ今年は投手がいいから走られにくいというのもあるが、肩は悪くない
キャッチャーフライさえ捕れれば文句無し
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:06 ID:ovXz3sua0
-
打撃はともかくとしてバントはもうちょっと何とかしてほしい
てかチーム全体に言えることだけど今年はバント一発で決めてほしい場面で全然成功してない気がする
守備に関しては今のところ文句はない
キャッチングとかリードとか総合すると戸柱が一番優れてるのは間違いない
他のやつらはプロで何やってたんだと情けなくなるが
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:07 ID:.m.UNOpxO
-
今日はすごいリードしてたわ。ちな猫。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:09 ID:78gPHXm60
-
ラミレスの幸運は戸柱を4位で獲れたことはもちろん、新人を抜擢してもそんなに違和感ない現状だったことかな。でも去年後半のキヨシは完全に正捕手=嶺井固定の流れだったもんね。何が幸いするか分からんですね…
キャンプかオープン戦のときか忘れたけどラミレスが「戸柱が夢に出てきた(笑)」は完全にネタ扱いだったけどそれくらいの素質とチーム変える力を既に見抜いてたのかもね。有能。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:10 ID:B0759j7m0
-
唯一気になるのは山崎との相性かな
山崎は球のキレで押していくタイプっぽいから球種織り混ぜて頭使わされるよりツーシームストレートで分かりやすい方が投げやすそうにしてるように見える
全然抑えてるから文句でも何でもないんやけど
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:11 ID:q0BAxTZ60
-
キャッチングが上手いから低めとか落ちる球を投手が意識するしない別にして投げ易い
審判の特徴も加味して配球するからストライク先行になり易い→投手有利な上に気持ち良く投げれる
内を上手く使う事で、外外アン外で下位打者にネバネバ四球されたり等が無く球数も減らせる
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:12 ID:GmOGNqiC0
-
阻止率で見ると大分低いけど、実際はあんまり盗塁し掛けられてないからフリーパスなイメージ無いよね。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:15 ID:Punk374F0
-
あとはキャッチャーフライくらいか
打率はここ最近.230付近で頑張ってるね
.250か出塁率.300目指してがんばれ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:17 ID:aR9ZwnLR0
-
リード見てても上手いと思う配球多いね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:25 ID:swLRAIlS0
-
戸柱いないと真面目に辛い
センターラインがほぼ固定されている今があるから
こんだけ勝ててるんだぞ多分
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:32 ID:A.7hJjEu0
-
キャッチャーフライと、山下が三塁のときのサードフライのときに
観客がざわめくのが笑える
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:32 ID:p.65EQLJ0
-
1年目で痛い目にあっていないって、つい最近戸柱の戸柱が痛い目にあったやろ()
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:35 ID:tZtKxEOB0
-
実際の打率よりも打ってる印象。盗塁阻止率はこれから上手くなればいいよルーキーだもん。でも流石にフライは取ってね。それ以外は本当に文句ないし助かってる。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:42 ID:Vq63lgPQ0
-
石川と白崎に関して横浜ファンは介護と擁護し過ぎや…
やらかしやしでかしはヒドいんやから期待してても好きでもアカンもんはアカンやろ…
でも、ロマックはもう少し長い目で暖かく見守るべき、どちらにしろ今季で解雇は濃厚なんやから…
応援歌もレイノルズとしては良いが、サンダースの悪いイメージが強いしな…
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:42 ID:jLTcjwsU0
-
倉本の時みたいに成績で叩く奴がまた出てきそうだよなw
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 02:47 ID:NvQvf8QE0
-
上で挙げてる人いるけど、相手打者が何を狙ってるのかちゃんと読み取ったような配球をするよな。
去年の今の時期で3ドングリとアウト比率の成績比べて見ると三振でアウトが増えてるのが分かる。
キャッチングがいいから追い込んでバンバンワンバンの変化球を投げれるし、フレーミングの技術も優れているからなんやろうね。
あと投手陣も信頼してるから、自信持って投げてる気がする。
約1名のぞいて。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 03:04 ID:GgTANMvLO
-
盗塁阻止に関してはタッチする側の技量もあると思う。基のタッチは旨かった。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 03:27 ID:oLVx6GPz0
-
パニらないのもええわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 03:39 ID:T0ty7.qX0
-
戸柱の魅力は数字じゃ分からないよな
あと盗塁阻止率は低いがそもそも今年はそのランナーがあんま出ないという
もしこのまま戸柱が最後まで出続けられれば……いや、まだだまだポジるな……
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 03:51 ID:kuJ8iB.oO
-
.260くらい打てりゃ最高だな
ていうか打つ方以上に貢献がでかい
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 03:56 ID:6MKF3hAu0
-
盗塁阻止はいうほどあんまり走られてないからきにならないな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 04:21 ID:kU7hEjLi0
-
多分新人王は今永だろうけど影の新人王は戸柱だわ
戸柱いなかったら今年の投手陣の好成績は間違いなくないからな
もうセじゃNo.1捕手だと思ってるよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 04:26 ID:Q.wlNBwr0
-
戸柱が認められてて嬉しい
高城もまともな出場機会はあるんだし腐らず戸柱から学んでリードを大躍進してくれ
高城の力が必要な時は必ずある、期待してるで!
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 04:44 ID:FkYkUfk8O
-
フレーミングうまいよなあ、昨日も西武の選手が首かしげまくって面白かった
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 04:47 ID:dBTjf7NGO
-
戸柱の御柱は大黒柱ですよ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:07 ID:T1VpKyPx0
-
打撃も充分すぎだろ
こんだけ打てるキャッチャーいたのいつまで遡るおもとんねん・・・
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:07 ID:eRHziiSF0
-
戸柱の有能さは今年のベイスの防御率にはっきり現れてるよね。
打率1割切ってても正捕手て良いレベルなのにこれだけ打ってくれればもう頭が上がりませんわ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:26 ID:EgG8hRJ30
-
こんだけ守備できてるのに2割以上打ってるとか文句のつけようがありませんわ
いや、むしろ怪我で離脱した瞬間ベイス終戦になりかねんって
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:35 ID:sfbwAOpJ0
-
もしや国吉とか戸柱と組ませたら良くなるんじゅないか?
無いか
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:35 ID:DJwnPBHjO
-
昨日だけでも西武打線が緩急に異常に弱いこと知ってて巧みにリードしてたしな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 06:49 ID:x2W.Lipt0
-
ぶっちゃけ、Deファンで新人王投票したら今永よりも戸柱の方が票入るよな
ホントなんでドラフト4位まで残っていたのが不思議なくらい良い選手
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 07:23 ID:.tkMigjm0
-
成績より好印象
リードは申し分ない
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 07:28 ID:0AQrZ9Fb0
-
戸柱一人抜けただけで終戦なんて言われないように他の三人も頑張ってほしい
それぞれ持ち味はあるんだから
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 07:30 ID:YEod5G9j0
-
フライも最近捕れなかった話聞かないし取れてるやろ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 07:30 ID:494IjB9lO
-
戸柱の守備には何も心配してないけど、ぶつけたキャン
タマが気になるちゃんヽ(´ー`)ノ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 07:46 ID:IQnSlY490
-
ラミレス理論と肌が合っているのが一番いい
はっきり言ってベストなタイミングで入ってこれたと思う
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:10 ID:oSlyNftJ0
-
真面目な話戸柱居なきゃ須田と田中の神火消しも見られなかっただろ…………
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:13 ID:NDuYgjQsO
-
今度こそ不動の正捕手として引退まで大事にしてください、フロントの皆さん
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:23 ID:YHmAzOq00
-
※58
捕れるようになったと思ったらまた1回落とした
その後1・2回捕れて、最近キャッチャーフライが上がらない
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:29 ID:nzWDfwRJ0
-
肩やキャッチャーフライは今後いくらだって改善出きる。リードや後逸は中々治らない。黒○根がいい例。戸柱は肩はそこまで弱くはないし、捕ってからの送球までの動作を改善すれば高城みたいに成長する。一年目と二年目とでは高城のスローイングの速さが全く違う。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:34 ID:QZk0OmQR0
-
盗塁阻止率しか貼らない奴はアンチなの?盗塁企画数と阻止数も書けよ確か10回も盗塁企画させてねえぞ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 08:46 ID:HEfY8a.Z0
-
今までのキャッチャーはランナーが出ると盗塁阻止を狙って外要求が多かったが戸柱くんは打者攻略に力を入れている。
低めのキャッチングが良いので今までボール判定がストライクと言ってもらえる。
風格がすでにベテラン
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:08 ID:xEqLh6FL0
-
白黒コラはもう少し画質落としてくれると完璧になると思う
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:12 ID:UE9vcFws0
-
日に日にクオリティが上がっていく白黒コラに草不可避
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:26 ID:3OUQcnCB0
-
もし優勝できて、Deファンだけで投票したら
戸柱選手がMVPに選ばれると思う
記者投票なら投手陣の誰かだろうけどね
とにかく怪我だけしないでほしいよ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:29 ID:7Q8CTJR.0
-
最新にして最後の大洋戦士やね。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:45 ID:H4yUDSeL0
-
そもそもの走られた数が少ないってことは逆に言えば走られた時は完全に盗まれてるわけだから阻止率低いのはしゃーない
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 09:47 ID:H4yUDSeL0
-
※53
アウトロー狙わされすぎておかしくなった感じするから普通に復活しそう
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 10:29 ID:0AQrZ9Fb0
-
※72
アウトロー狙わされすぎておかしくなるってそれそもそもプロの投手としてどうなんですかね
そりゃ制球に個人差はあるけどきわどいところに投げるのがお仕事やろ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 10:33 ID:.k1KPea50
-
阻止率の話が出とるけど、肩が弱いってのは全く逆やで
戸柱や小林は相手チームに肩強いイメージ持たれてるから企図数がそもそも少ない
絶対セーフのタイミングでしか走らんのやろ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 14:53 ID:T1VpKyPx0
-
いや・・・これだけ打てれば合格点はるかに越えてるだろ
2割3分打てるキャッチャーなんて相川まで遡るんじゃないのか?
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年06月01日 22:11 ID:ONnrz78O0
-
ドラフトの時は、ドングリーズと切磋琢磨してくれたら良いかなと思ってたら、ブチ抜いてて草
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。