内野のヤバさは言わずもがなやけど
外野も梶谷筒香おらんかったらわりとヤバいことに今気付いた
外野も梶谷筒香おらんかったらわりとヤバいことに今気付いた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:52:35.16 ID:NagNW5I90.net
そら主力2人も抜けたらやばいよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:52:57.40 ID:fGLSi8Mc0.net
荒波 70試合 207打席 .298 4 14桑原 60試合 116打席 .184 1 5関根 55試合 159打席 .222 1 10乙坂 52試合 138打席 .226 3 10
誰か松本下園井手の成績も書いて
めんどくさくなった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:56:20.58 ID:uroSQJgia.net
>>6
荒波いけるやん!
なんでこれでレギュラーじゃないんや?
荒波いけるやん!
なんでこれでレギュラーじゃないんや?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:57:40.41 ID:N4+awI/vd.net
>>20
怪我で脚がね…その影響で守備がね…
怪我で脚がね…その影響で守備がね…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:57:54.38 ID:fGLSi8Mc0.net
>>20
ケガしてばっかりマンやぞ
ただ荻野と比べると二回規定乗ってるだけ少しだけつよい
ケガしてばっかりマンやぞ
ただ荻野と比べると二回規定乗ってるだけ少しだけつよい
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:59:46.50 ID:9PWpBcMtr.net
>>26
どっちもトヨタやっけ
トヨタあかんな
どっちもトヨタやっけ
トヨタあかんな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:01:57.81 ID:fGLSi8Mc0.net
>>34
金子千尋と吉見もトヨタやな
トヨタで自主練することあるらしいけどこの四人揃ったら誰かが急にどこか痛めそう
金子千尋と吉見もトヨタやな
トヨタで自主練することあるらしいけどこの四人揃ったら誰かが急にどこか痛めそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:52:54.83 ID:uaoxZpci0.net
そこポジらなもうないじゃん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:53:31.88 ID:4jK+4hjwa.net
ヤバくないものを挙げてみろよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:54:06.27 ID:fGLSi8Mc0.net
ヤバくないところ
考えてみれば何もない
考えてみれば何もない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:58:55.54 ID:x0SbV/Tup.net
>>10
リリーフ
リリーフ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:56:02.17 ID:HltMlv+sp.net
>>10
抑え
抑え
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:54:51.76 ID:MWSBoxpB0.net
セ・リーグ1の外野でやばいならどこもやばいだろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:55:58.28 ID:fGLSi8Mc0.net
(中)荒波
(左)下園
(右)井手
これが現実
(左)下園
(右)井手
これが現実
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:27:46.88 ID:C/SHGqir0.net
>>17
荒波死んでまうやん!
荒波死んでまうやん!
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:56:13.40 ID:mXthA8Jb+.net
全員いてもやばい内野よりマシ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:57:31.36 ID:SwMqPZ3td.net
このチームはセンターラインの守備さえなんとかなればそこそこやれる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:59:51.91 ID:rkpMgVnXp.net
>>24
それ言われてから何年経つんですかね
それ言われてから何年経つんですかね
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:58:28.80 ID:TwjpOsxbd.net
梶谷筒香いるからやばくないよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:01:04.67 ID:vrsyHwFaa.net
井手の確変はなんだったんや
ノリの指導がついに花開いたと期待したのに
ノリの指導がついに花開いたと期待したのに
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:04:00.93 ID:fGLSi8Mc0.net
>>38
いつも二週間くらい打ちまくってそっと二軍帰るやん
それがたまたまチームの好調期と重なって印象良くなっただけやで
今年の関根の過大評価もそれが原因だと思うわ
いつも二週間くらい打ちまくってそっと二軍帰るやん
それがたまたまチームの好調期と重なって印象良くなっただけやで
今年の関根の過大評価もそれが原因だと思うわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:01:21.41 ID:vu2C+XOvd.net
ヤバくない所
一塁 ロペス
左翼 筒香
中堅 梶谷
中継 三上
抑え 山崎
一塁 ロペス
左翼 筒香
中堅 梶谷
中継 三上
抑え 山崎
ヤバい所
その他全部
その他全部
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:04:05.32 ID:LRqeiaoK0.net
センターラインがしっかりしたらって言うけど
それ野手の半分が変わらなアカンからな
簡単にできるもんじゃない
それ野手の半分が変わらなアカンからな
簡単にできるもんじゃない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:04:51.03 ID:cQbILM06K.net
(*^○^*)もう考えるのをやめるんだ!
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:05:22.18 ID:MkHSyIjFp.net
先発…やばい!!!
中継…やばい?
外野…やばい!!
内野…やばい!!!!!!!!
中継…やばい?
外野…やばい!!
内野…やばい!!!!!!!!
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:06:30.02 ID:38MunXh10.net
>>69
先発はやばい!?ぐらいだと思うわ
先発はやばい!?ぐらいだと思うわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:05:31.99 ID:x0SbV/Tup.net
先発→言うほど悪くない
リリーフ→普通にいい
打撃→クリーンナップだけなら
守備→
リリーフ→普通にいい
打撃→クリーンナップだけなら
守備→
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:06:44.15 ID:N4+awI/vd.net
>>70
これ
これ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:08:37.77 ID:bo1wQIHLd.net
>>70
先発 若手と新人が全員活躍するならば言うほど悪くない
中継 三上と山崎がフルシーズン働けるならばいい
打撃 スタメンに一切怪我人が出なければそこそこ
先発 若手と新人が全員活躍するならば言うほど悪くない
中継 三上と山崎がフルシーズン働けるならばいい
打撃 スタメンに一切怪我人が出なければそこそこ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:06:10.52 ID:HltMlv+sp.net
あちらが良ければこちらが立たずみたいなのをずっと繰り返してる
袋のこっちに穴あいてるから塞ぐかって塞いで、次こっち塞いでるうちに最初のとこからまた漏れてるみたいな
袋のこっちに穴あいてるから塞ぐかって塞いで、次こっち塞いでるうちに最初のとこからまた漏れてるみたいな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:07:05.05 ID:fGLSi8Mc0.net
誰も書いてくれないから調べたぞ
井手 .255
松本.274
下園.284
OPSは大体.710~740でまとまってる
井手 .255
松本.274
下園.284
OPSは大体.710~740でまとまってる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:12:10.54 ID:0/8IsSs70.net
荒波が110試合出られるなら楽になってくる
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:15:04.60 ID:E1xu5f+c0.net
そこそこ守れる奴は打てない
そこそこ打てる奴は守れない
どちらもそこそこ出来る荒波はいなくなる
そこそこ打てる奴は守れない
どちらもそこそこ出来る荒波はいなくなる
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:20:17.53 ID:sAwby/gCK.net
梶谷のセンター守備てどんなんや
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:20:40.65 ID:AW7XFbFkM.net
>>229
ライトでアホみたいにうまいからまあうまいんやないか
ライトでアホみたいにうまいからまあうまいんやないか
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:21:07.62 ID:/Tjyt8gO0.net
>>229
それなりに上手いで
身体能力でカバーするし
厳しい打球への背走とかは名手には負けるかな
それなりに上手いで
身体能力でカバーするし
厳しい打球への背走とかは名手には負けるかな
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:26:51.48 ID:9f2Z6uCg0.net
DeNAになって5年目になるから、そろそろ内野手も育ってこなきゃな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:27:39.37 ID:AW7XFbFkM.net
>>313
ドラ1使って白崎とか涙が出ますよ
ドラ1使って白崎とか涙が出ますよ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:30:05.14 ID:9f2Z6uCg0.net
>>321
野手は育ちにくいって言われてるし、後1年みてみようや
来年も芽がでなきゃもうしらん
野手は育ちにくいって言われてるし、後1年みてみようや
来年も芽がでなきゃもうしらん
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:39:17.27 ID:3WAFwCGmr.net
他ファンなんやが加賀今年あんま見とらん気がするんやがどうしたん
右サイド好きなんや
右サイド好きなんや
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:39:52.79 ID:IyRQbTDr0.net
>>471
バレンティンが出てこなかった
バレンティンが出てこなかった
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:41:48.74 ID:mg8ZbQ/a0.net
>>471
普通な衰えが
今年契約更改で高田からも外国人や右の強打者抑える役をしてくれや言われたようなことあったな
普通な衰えが
今年契約更改で高田からも外国人や右の強打者抑える役をしてくれや言われたようなことあったな
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:43:52.42 ID:3WAFwCGmr.net
>>503
もう衰え始めとんのか悲しいなあ
でもサイドはワンポイントでも行けるんだし長く投げてほしい
サンガツ
もう衰え始めとんのか悲しいなあ
でもサイドはワンポイントでも行けるんだし長く投げてほしい
サンガツ
530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:44:39.51 ID:UCfFGGZj0.net
>>523
尾花に完膚なきままにぶっ壊されたからな
他のチームだったら今頃まだローテにいた
尾花に完膚なきままにぶっ壊されたからな
他のチームだったら今頃まだローテにいた
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:46:16.91 ID:3WAFwCGmr.net
>>530
優秀な中継ぎの宿命やね
アンダー気味のサイドからのシンカーは小気味良かったなあ
優秀な中継ぎの宿命やね
アンダー気味のサイドからのシンカーは小気味良かったなあ
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:47:40.13 ID:UCfFGGZj0.net
>>544
アンダーで146km前後投げてたからな
チームの為に摩耗したのにボコボコに叩かれるの見ると本当に悲しい
アンダーで146km前後投げてたからな
チームの為に摩耗したのにボコボコに叩かれるの見ると本当に悲しい
553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:47:10.79 ID:ReV0A+jQd.net
来年は久保が活躍する年やろ
いけるいける(適当)
いけるいける(適当)
573: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:49:06.00 ID:IyRQbTDr0.net
ヤマヤス三上が通年そろっていればだけど
中継ぎはセの中でも上位だよな
絶対的な後ろを二枚用意できるチームは少ないし同点ビハインド要員もうちにはそこそこいる
問題はそのブルペンに負担をかける先発陣や
中継ぎはセの中でも上位だよな
絶対的な後ろを二枚用意できるチームは少ないし同点ビハインド要員もうちにはそこそこいる
問題はそのブルペンに負担をかける先発陣や
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:51:17.50 ID:9f2Z6uCg0.net
>>573
今シーズンはそれでも井納おるまでは何とかなってた
井納が怪我してからは先発ほとんど6回もつかどうかやった
今シーズンはそれでも井納おるまでは何とかなってた
井納が怪我してからは先発ほとんど6回もつかどうかやった
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:52:36.33 ID:UCfFGGZj0.net
>>603
井納含めて中6日から中5日に切り替えて総崩れしたのが原因やろ
井納含めて中6日から中5日に切り替えて総崩れしたのが原因やろ
639: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:54:15.90 ID:qDjd8B+P0.net
>>603
先発のもたなさはTBS末期のようやったな
大抵の試合で先制されるとかおかc
先発のもたなさはTBS末期のようやったな
大抵の試合で先制されるとかおかc
591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:50:15.45 ID:1bmHbYan0.net
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 15:51:35.37 ID:D8IIf4He0.net
>>591
この画像だけで反省点が3、4個あるわ
この画像だけで反省点が3、4個あるわ
941: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 16:28:29.98 ID:ScH5PzV9p.net
やばくないのは番長の毛根くらいだろ
947: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 16:29:15.21 ID:rJ3WM4x70.net
先発陣がそこそこの活躍をする
石川がなぜかプラスの働きをする
ショートの誰かが覚醒
嶺井が固定できるレベルまで成長
これくらいやればCSいけるやろ
石川がなぜかプラスの働きをする
ショートの誰かが覚醒
嶺井が固定できるレベルまで成長
これくらいやればCSいけるやろ
967: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 16:32:25.73 ID:gQwX0T860.net
来年は怪我人出なきゃええな
特に筒
特に筒
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451195481/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年12月27日 21:37:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:40 ID:3Fx5bjsV0
-
主力2人抜けたらSBでもヤバいだろ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:43 ID:OEeequth0
-
主力抜けたらどこもヤバイだろ アホかよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:44 ID:l1uN42AW0
-
>1:
>内野のヤバさは言わずもがなやけど
>外野も梶谷筒香おらんかったらわりとヤバいことに今気付いた
レギュラーが2人欠けたら、どこのチームもヤバいって(呆れ)。煽りにしては下手くそだし、本気で心配しているようだったら「そりゃそーだろ」としか反応できないな。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:55 ID:BGQw6gNb0
-
そこそこ打てる井手の守備はそんなに悪くはない
下園さんよりは大分マシ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:57 ID:RCl6eg6o0
-
怒濤の加賀で草生える
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 21:58 ID:q7D4gDyZ0
-
????「キムショーを補充しないからや!」
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:07 ID:GGEPSNch0
-
全てにおいて上がり目しかないんやで!
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:16 ID:RNxhY2nw0
-
来シーズンへライト荒波、センター梶谷だけどね。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:32 ID:F3lY5zqCO
-
別にヤバくない
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:43 ID:Z8X9luiB0
-
ショートは山崎使えば解決するしな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:52 ID:sfldcILM0
-
先発が言うほど悪くないとか、ポジにもほどがあるだろ
ゴミみたいな面子しかおらんぞ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:56 ID:EUSFkHGc0
-
イッチが何よりもヤバイ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:59 ID:fKbVcEyp0
-
先発は他球団と同レベルくらいには揃ってる
問題は層が薄い事 そして内野
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 22:59 ID:D4bcVadG0
-
※11
守備(投手陣も)が足引っ張りまくってるんやで
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:03 ID:RLS.S1Xq0
-
誰も先発がセ・リーグで最も優れているとは言っていない
正しく運用できればシーズン回せる頭数は揃ってるしこれで首脳陣が投手足りないから勝てませんってのは甘えってこと
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:06 ID:QAexWhFZ0
-
ソフトバンク以外どこもやばいだろ
あのチームは去年のメンバーやと柳田内川抜けても普通に戦えるし
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:07 ID:52.aZcUD0
-
乙坂桑原関根はまだまだ井手園啓二朗には及ばんな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:20 ID:5BTLjTns0
-
◯◯が抜けたらヤバいって言ったら、どこもみんなヤバいだろ…。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:22 ID:5BTLjTns0
-
※16
柳田内川抜けたら大幅に戦力ダウンだし、確実に今年より弱くなるけど、それでやっと2位とマトモに首位争いできるってレベルだろうな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:23 ID:D4AZlNZs0
-
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:59:51.91 ID:rkpMgVnXp.net
>>24
それ言われてから何年経つんですかね
最近なってから言われてる気がするんですが…。守備の大事さはもちろんだけど、打撃陣ももうちょっと良くしなきゃいけない、HQSじゃないと勝てないみたいな試合多かったやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:29 ID:PJ8ZpL0g0
-
主力級2人が抜けたらどうなるか他球団で考えてみた。(今年度だけで)
巨人➡︎坂本、立岡
阪神➡︎鳥谷、福留
中日➡︎平田、大島?、藤井?
広島➡︎菊地、丸
ヤクルト➡︎山田、川端
どこもヤバイじゃん。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:35 ID:O9xqcNqq0
-
「ソフトバンクって柳田と内川抜けたら外野やばくない?」
やばいに決まってるやん
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:38 ID:2S9tcZ1D0
-
クリーンナップ2人抜けてやばくない所なんかないんだよなあ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:43 ID:9F4FPnK40
-
取り敢えず先発と守備は12球団で1番ヤバイやろ
抑えに関しても山﨑が今年みたいなパフォーマンスが出来るかって言ったら正直怪しいしやばくないところなんてないぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:50 ID:sfldcILM0
-
※13
どう見れば先発が他球団と同レベルに揃ってるように映るんだ?
規程0人、2桁勝利0人の先発陣だぞ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月27日 23:54 ID:Fl2ssyeN0
-
セイバーを取り扱ってる某ブログでは投手はリーグ平均以上って数字出てただろ
守備が大幅なマイナスだからそのしわ寄せが投手にも行ってるただそれだけ
あと打撃もリーグダントツワースト
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:04 ID:fsLZBrOY0
-
まぁ、打撃で貢献したといってもいいのは梶谷筒香ロペスぐらいだからな
その筒香も守備で足を引っ張りまくってるからチーム貢献度ではそこまで高くないし昔からの投手偏重ドラフトで野手軽視がここで浮き彫りになってきたし
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:08 ID:wmaY4XqM0
-
※26
規定投球回にすら誰も到達できんのに、リーグ平均以上とか言われてもな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:19 ID:rbTFLAt70
-
先発がゴミって言ってる奴は
とりあえず野球見てないんだなって思った
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:20 ID:YbTY6bcq0
-
※27
投手偏重やなくて、優先順位的に投手最優先に行かなきゃならんかっただけやろ。DeNAになる前の編成の酷さを知らんわけでもあるまいに。
しかも、それでも三位以下で野手を取りには行ってるしな。投手と野手なら余程余ってないなら投手優先になるのはどの球団も基本や。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:25 ID:rbTFLAt70
-
とりあえずみんな客観的に見るのが下手何やと思った
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:31 ID:K4B2C.yq0
-
リリーフは優秀
先発と打撃はギリ及第点
守備は論外
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:42 ID:pNRR7DZJ0
-
※13
誰か規定投球回数に達したんですかね?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 00:51 ID:0Hwoa.8I0
-
先発のイニング数だけでみたら最下位と1回差の5位だからな
1位の広島とは100イニング差がある
結局のところ一番大事なのは主力が怪我せず一年間ほぼ固定されることが重要
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 01:10 ID:0Q.dykAf0
-
前半のタナケン、戻ってきた三上、ホームでのエレラ、セーブシチュエーションでのヤマヤスなどのリリーフの優秀さで投手の数値は引き上げられてると思うから先発だけ抜き出したら悲惨なことになるんじゃないか
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 03:33 ID:BVdTJO6H0
-
群馬県と同じ
上がり目ナンバーワン!
まあDeファンはポジリすぎてまともな戦力比較もできてないけど
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 04:31 ID:NNop5.Hs0
-
※28
日本プロ野球RCAAでググれよ、本当だから
そのデータがちゃんと載ってる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 06:52 ID:fs16bwmS0
-
※36
アンチの定型文「まあDeファンはポジリすぎてまともな戦力比較もできてないけど」
ネガティブだが、まともな戦力比較ができているチームのファンっているのかよ(笑)
このまとめは単に>1が「レギュラー2人が抜けたらヤバい」というごく当たり前なことを、新発見のごとくはしゃいでいる様が痛々しいということだけさ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 06:57 ID:Z.XuvM350
-
先発だけで見たら普通に平均以下だけどな、それ以上に守備ひでーが
割りとまじで指標で見たら平均以上なのはリリーフだけなのな
まあ最下位だから当たり前か
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 07:04 ID:m.24KZ210
-
リリーフは優秀なのは分かりきってる
ただ、優秀だからといって使いまくってたら疲れや怪我も当然ある
いかに、先発が回を投げるかだよね。ローテの半分以上が7回まで計算できるようになれば、だいぶ変わるはず
現状では、怪我がなければの前提だけど、計算できるのは井納と久保だけだし
あと2人計算できる先発がいれば相当負担は減ると思われ
ジーモは6回までは計算できるって印象が強いので上記には入らない
大至急改善されないといけないのは、皆が口をそろえて言うのように投手含めた内野守備
来年から、万永さんが一軍に上がって永池さんが二軍となったし、どう変わるか
ふたりとも、内野ならどこでも守れる、また守備の上手い選手だっただけに期待はしてる
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 07:07 ID:TQHsHIDn0
-
若いチームだから仕方がない部分もあると思う
特に野手の育成は時間がかかるもんだし、
いきなり若手が打撃で成績残すなんてそれこそ一部の天才しかできんでしょ
若手の野手は5年ぐらいは気長に見なきゃ駄目でしょ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 07:38 ID:1QylyYJl0
-
Deの先発が喰ったイニング数だか何だかはヤクルトの先発より多いんだっけ。
怪我人でなくてまともな運用できれば投手は問題なさそうなんだけど守備がねぇ・・・。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 08:13 ID:W.Y4Zbmw0
-
主力が抜けたらヤバいのはどこも同じだが、
横浜は抜けたら詰む、他球団はまだなんとかなる。
この違いが横浜最下位の理由だろ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 09:30 ID:vYNWVo4B0
-
主力2人抜けることを心配するなら
先発で久保井納抜けることも考慮しないとな
中継ぎで三上ヤマヤス抜けることも考慮しないとな
まあ、筒香はスペでもあるから抜けることを計算にいれておくということは間違いではないけど
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 09:36 ID:vYNWVo4B0
-
先発は優秀だろうが
防御率だって悪くない
むしろ懸念事項は中継ぎだろ
負けている時に試合を壊さないでそこそこ投げてくれる奴がいない
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 10:13 ID:PNhCb33u0
-
※43
ホークスの控え陣だって.230あたりの打率で守備上手い程度だし言うほどの差はない。やっぱレギュラーだよ、二遊三の守備の影響は大きい
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 10:48 ID:uuOu7CIe0
-
抜けたら~じゃなくて、まず上出来だとしてもヤバイ内野を改善しなきゃならない
セカンドは確変石川がキャリアハイでも残せばギリギリ形になるぐらいだし、遊撃手はそれよりもっと実績に乏しいので本当に穴と言える
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 10:54 ID:W.Y4Zbmw0
-
※46
同じ.230の控えでも守備下手と守備上手い奴では天と地ほど違う。
レギュラーさえ強ければ勝てるのは高校野球でもない。
横浜はレギュラー至上主義が強すぎて控えを軽視しすぎなんだよ。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 11:12 ID:tY93bRf40
-
※37
そのサイトさ、今年の後半戦の守備難の要因として石川の離脱上げてるのよね
最近PF的には守備がー、セカンドがーってこのサイト参考にしつつ言ってそうなのはよく考えたら意味不明やな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 11:21 ID:1NoxmMB40
-
※43
何とかなるワケないんだよなぁ…
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 11:22 ID:m0Fhe2PP0
-
※46,※48
お前らはアホなの?
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 12:19 ID:ptEYJBAm0
-
※51
控えが大して変わらんは言いすぎたかもしれないけど、先ず平均レベルすらいかない二三遊に文句言いたかったんだけどなんか問題あるか?
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 13:15 ID:ocez.zAgO
-
※11
人様をゴミ呼ばわりするお前さんの方が余程、人としてヤバい…。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 19:14 ID:vYNWVo4B0
-
※48
横浜がレギュラー史上主義で控え軽視?
何言ってんだこいつ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年12月28日 20:56 ID:4I9NuKGH0
-
三上山崎が来年も活躍するかしないかに掛かってるな。二人離脱とかしたら完全に終わる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。