1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)08:49:30 ID:DEf
来季の新戦力も出揃ってはいないが、日本一早い優勝予想をしたいと思う。
セ・リーグは18年ぶりにDeNA。パ・リーグはソフトバンクの大戦力の岩盤を突き破って、4年ぶりに日本ハムが頂点に立つ。
実は13年の楽天優勝を的中した実績がある。
自信はあるが、同年にセの優勝と予想したヤクルトは最下位だったので自慢はできない。
今季はどうだったかと言えばセはヤクルトだったが公言はしなかった。
何故なら14年も優勝予想して2年連続最下位になったことでヤクルト関係者に「もう予想しないでくれ」と懇願されたからだ。
そして見事(?)に優勝した。パはソフトバンクだったが、対抗はロッテと思っていた。
優勝予想をする時、何を根拠にするか。
決して胸を張れないが「勘」だ。チームの空気感といえばいいのか。
13年の楽天は春季キャンプから勝てる雰囲気があった。
田中は盤石で新人の則本は本物だった。
4番にジョーンズを固定する目星が立ち、藤田、岡島、嶋、銀次ら日本人主力の役割がはっきりしていた。
来季のDeNAには13年の楽天と同じ空気感が生まれそうだ。
4番はプレミア12で侍ジャパンの主軸となった筒香がいる。
課題の投手陣は今季終盤から頭角を現した砂田、石田とドラフト1、2位コンビの今永(駒大)、熊原(仙台大)で底上げできる。
井納が先発の軸になれば久保、山口、三浦ら安定したローテーションが組める。
ラミレス新監督は投手陣に内角攻めの徹底を指示したという。
浸透すれば今季リーグワーストの68暴投も改善されるだろう。
日本ハムには大谷と中田。
絶対的なエースと4番がいる。
中島、西川、杉谷、岡、浅間…若手野手の台頭は12球団一だ。
ソフトバンクとの12ゲーム差は先発投手陣の勝利数とほぼ重なる。
そこはドラフト補強の名人球団だ。
1位の上原(明大)を始め5人の即戦力投手を指名した。
来年の話をすれば「鬼が笑う」という。
他球団ファンの方々には鼻で笑われるだろうが、反論覚悟でこの2球団を推したい。
(君島 圭介)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000078-spnannex-base
セ・リーグは18年ぶりにDeNA。パ・リーグはソフトバンクの大戦力の岩盤を突き破って、4年ぶりに日本ハムが頂点に立つ。
実は13年の楽天優勝を的中した実績がある。
自信はあるが、同年にセの優勝と予想したヤクルトは最下位だったので自慢はできない。
今季はどうだったかと言えばセはヤクルトだったが公言はしなかった。
何故なら14年も優勝予想して2年連続最下位になったことでヤクルト関係者に「もう予想しないでくれ」と懇願されたからだ。
そして見事(?)に優勝した。パはソフトバンクだったが、対抗はロッテと思っていた。
優勝予想をする時、何を根拠にするか。
決して胸を張れないが「勘」だ。チームの空気感といえばいいのか。
13年の楽天は春季キャンプから勝てる雰囲気があった。
田中は盤石で新人の則本は本物だった。
4番にジョーンズを固定する目星が立ち、藤田、岡島、嶋、銀次ら日本人主力の役割がはっきりしていた。
来季のDeNAには13年の楽天と同じ空気感が生まれそうだ。
4番はプレミア12で侍ジャパンの主軸となった筒香がいる。
課題の投手陣は今季終盤から頭角を現した砂田、石田とドラフト1、2位コンビの今永(駒大)、熊原(仙台大)で底上げできる。
井納が先発の軸になれば久保、山口、三浦ら安定したローテーションが組める。
ラミレス新監督は投手陣に内角攻めの徹底を指示したという。
浸透すれば今季リーグワーストの68暴投も改善されるだろう。
日本ハムには大谷と中田。
絶対的なエースと4番がいる。
中島、西川、杉谷、岡、浅間…若手野手の台頭は12球団一だ。
ソフトバンクとの12ゲーム差は先発投手陣の勝利数とほぼ重なる。
そこはドラフト補強の名人球団だ。
1位の上原(明大)を始め5人の即戦力投手を指名した。
来年の話をすれば「鬼が笑う」という。
他球団ファンの方々には鼻で笑われるだろうが、反論覚悟でこの2球団を推したい。
(君島 圭介)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000078-spnannex-base
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)08:51:34 ID:Us0
ポジハメかな?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)08:51:45 ID:BiO
>>井納が先発の軸になれば久保、山口、三浦ら安定したローテーションが組める。
山口今シーズンQS率40%やで
山口今シーズンQS率40%やで
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:15:37 ID:uFB
(*^◯^*)(*^公^*)
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:16:40 ID:Bkx
当然のように使われる三浦
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:18:39 ID:Sfg
井納に草
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:19:29 ID:3ao
無理やぞ
ちなDe
ちなDe
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:19:45 ID:q4i
ヤクルトに勝てるんかね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:20:14 ID:FyE
>>今季はどうだったかと言えばセはヤクルトだったが公言はしなかった。
うーんこの
うーんこの
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:20:39 ID:yy4
>>10
なんで今回は公言したんですかね…
なんで今回は公言したんですかね…
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:22:43 ID:gPS
>>11
理由書いてあるぞ
理由書いてあるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:21:41 ID:MCP
>>ラミレス新監督は投手陣に内角攻めの徹底を指示したという。
>>浸透すれば今季リーグワーストの68暴投も改善されるだろう。
違うそこじゃない
>>浸透すれば今季リーグワーストの68暴投も改善されるだろう。
違うそこじゃない
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:22:55 ID:q4i
>>12
その内角を突くコントロールがないのにねぇ
その内角を突くコントロールがないのにねぇ
15: 名無し 2015/11/26(木)09:23:02 ID:ktZ
週べ「よし!それなら来年は横浜と日ハムを1年かけて総力特集だ!」
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:23:35 ID:q4i
>>15
あっ…(察し)
あっ…(察し)
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:24:21 ID:Bkx
松岡修造をメンタルコーチとして呼んだら
山口くんが覚醒しそう
山口くんが覚醒しそう
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:25:14 ID:q4i
>>18
乙坂だけやな
乙坂だけやな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:29:22 ID:X88
そら楽天にはマーがおったからやろ
仮にどすこいが24連勝したら優勝できるんか?
仮にどすこいが24連勝したら優勝できるんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:33:07 ID:Bkx
>>20
そら仮に去年したとしたら62勝80敗が
83勝は出来るでたぶん優勝や
そら仮に去年したとしたら62勝80敗が
83勝は出来るでたぶん優勝や
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:34:06 ID:vKs
>>井納が先発の軸になれば久保、山口、三浦ら安定したローテーションが組める。
去年の今頃も似たような話聞きましたね…
去年の今頃も似たような話聞きましたね…
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:36:39 ID:air
ノム「騙されたんだよなぁ…」
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)09:38:05 ID:yKw
全部ただの希望的観測じゃねぇか
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)10:21:06 ID:baQ
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448495370/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年11月26日 11:26:27ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:29 ID:OEM2wW.70
-
無敗とは言わないがエース1人出れば
かなり違うだろ
どすこい頑張れよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:31 ID:rR8pF5aO0
-
ヤクルトはエースも正捕手もいましたが、Deにはいますかね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:33 ID:EONrbRTz0
-
ワイは毎年横浜1位予想してるで
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:43 ID:WyQ.WKpV0
-
エースも正捕手もいなけりゃ育てりゃいいんだよ!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:44 ID:U6MOLbOz0
-
ハムも鷹の投手コーチ引き抜いてサイン盗んだりするだろうから1位あるかもねw
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:45 ID:IswCKJk.0
-
ハムDeだけど来年優勝出来るとは微塵も思って無いんですが…
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:47 ID:rR8pF5aO0
-
※4
育ててCSは分かる、でも不在の上に大胆な補強抜きで優勝は考えにくい
まあどっちでもええわこんなの
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:58 ID:PdeAPnyQ0
-
期待してくれてる人がいるのは嬉しいじゃない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 11:59 ID:i2Hm1fMJ0
-
内角攻めの徹底したら暴投が減るという謎理論
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:00 ID:Vucr9sDE0
-
ちなハムやが、それは厳しい。賢介1人パンクしたらもうガタガタや。
陽もスペ癖ついてるみたいだし、翔さんもどっかでヒエヒエになるだろうし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:00 ID:kvZlxllq0
-
まあ記事としてはガバガバだけど、ファン?としてはいいんでない
ワイはいつだって優勝を期待してるよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:00 ID:WyEhgkBO0
-
エース候補ばかりの横浜に本当のエースが登場したら強いと思うわ
これはポジりますわ(*^○^*)
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:03 ID:I8cw9QCH0
-
梶谷は飯食え 筒香荒波はスペんな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:16 ID:3GAO8bgW0
-
自分の過去の予想まで持ち出してきたからどこの解説者かと思ったら、
聞いたこともない奴で草
ブログにでも書いとけよ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:22 ID:O.3Ruhs50
-
この記者は若手主体のチームが好きなんやろな
ハムはまだしもDeはまだまだかかりそうやで
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:31 ID:KboFPqxV0
-
結局はどっちも新人頼りじゃないか...
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:31 ID:wlZT6nm70
-
楽天は12年の時点で5割勝ってるんだよなあ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:32 ID:Lc.pK2vt0
-
俺はハム2位予想だな
ソフトバンクに、いっぱい怪我人が出たら1位あるかもしれんけどね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:33 ID:FF9gbZHM0
-
(*^◯^*)ファンは黙って優勝予想しておけばいいんだ!
(*^◯^*)現実を見ることなんて選手や監督だけがしてればいいことなんだ!
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:43 ID:bqCGYpa80
-
これどっちか当てそうw
なおもう一方...ww
CS目指そう(*^◯^*)
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:46 ID:bMrJxip50
-
捕手と守備に触れていない時点でお察し
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:52 ID:x0kLziPB0
-
俺は3.4位くらいだと予想してた。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:55 ID:EwbtTDE90
-
Aクラス入りでも泣けるのにリーグ優勝とか非現実的すぎて言葉も出なくなるだろな
山口嶺井が最優秀バッテリー賞を獲るくらいにならないと
あと白崎がベストナインにならないと
この条件が満たされないと残念ながら優勝なんて見えてこないよ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 12:55 ID:OpyR2gy30
-
まあでも横浜は単純に上がり目あるでしょ。他のセのチームが主力のFAや引退、ベテランの劣化が目立つ中でベイスターズほとんどそういう問題に無関係(バルディリスくらい)だし、優勝かどうかはさておいて期待は出来るとは思う。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:04 ID:rR8pF5aO0
-
※24
そら前半戦首位もグリエルとかブースト的な要素抜きやったからね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:06 ID:PJVzIjp90
-
言うだけなら自由だしな
実際は最下位争い脱出でさえまだまだ、あと二年は必要でしょ
DeNAドラフト組が上手く成長してくれんことにはCS争いもできんよ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:08 ID:uPKUe.YL0
-
やった来年は優勝だW
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:20 ID:v0gPyZYb0
-
>>24
他チームと違って、元から頼れるベテランが居ないだけだと思う(三浦以外)
来年は横浜を含めてどのチームも上がり目あるだろうな
主力の引退ってのはその分若手にチャンスが回るんだから悪い事ではない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:23 ID:e5u2uVCCO
-
スペスペ言ってる奴多いけど、実際にスペランカー知ってる奴はどのくらいいるのだろうか…?
実はみんなおっさん?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 13:25 ID:9h8qp0aGO
-
野村弘樹がトークショーで絶対的なエースがイレギュラーで生まれるor先発6~8人が各+2勝&安定したセンターラインが優勝争う条件って言ってた
動画もYouTubeで上がってるけどビロウがめちゃめちゃ言われててわろた
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:06 ID:fm5kvYLy0
-
作戦:ガンガンポジる!
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:31 ID:.MuCNe870
-
ワイも来期の優勝候補はDeやと思う。
投手陣次第やけど。ちな阪神
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:33 ID:LNC.IDFj0
-
ファンがネガってどうするねん?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:37 ID:If5bFeV.0
-
1960年初優勝←東京オリンピック4年前
1998年優勝←日韓WC4年前
2016年???←東京オリンピック4年前
これはもしかしたらもしかしてがあるな…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:42 ID:4wRDr2nz0
-
※34
長野五輪とかは?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 14:51 ID:If5bFeV.0
-
※35
言われてみれば長野ドンピシャやったな
ただ札幌のほうはその年もその4年前の1968年も5位だったし、
長野の4年前の1994年は6位だしほぼ夏季限定のジンクスかもしれない
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 15:47 ID:rR8pF5aO0
-
38年周期じゃなくて19年周期なんだ(*^O^*)ってポジってる人もいたから、そういうオカルトは信じないようにしてるわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 16:11 ID:1mL.xcFl0
-
一ファンの垂れ流しブログじゃないんだから
願望アンド願望の記事書くなよ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 16:26 ID:oxtV07GCO
-
※38 もちろん東スポフジゲンダイは許してないよなぁ?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 17:02 ID:u7W8d4Sh0
-
横浜の暴投の多さはコントロールじゃなくてメンタルでしょ。
ピンチで力む、力むから叩きつけたりすっぽ抜けたりしてサインとは全然違う球になる、だから暴投が増える。
コントロール自体は他球団の投手と大きくは変わらんだろうよ。内角攻め論も要するに臆せず攻めろって話だろうしな。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 17:21 ID:rR8pF5aO0
-
※40
今年特に増えた理由にはならない
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 18:51 ID:nYljRy1J0
-
今年特に増えたからこそメンタルじゃないの?
本当に理由がコントロールやキャッチャーなら毎年同じくらいないとおかしい。まあ、信頼されて固定出来るキャッチャーがいないからピッチャーも安心できないというメンタルに影響を与えるという点ではバッテリーというのも正しいんだろうが
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 20:39 ID:CQFoFrT80
-
今回増えたのは単純に落ちる球投げる量が増えたから
落ちる球投げるのが増えた理由は投げないと抑えられないから(川村談)
で、なんで去年投げないで抑えられたかっつーと黒羽根が内角結構攻めてたから
上本への危険球で乱闘になって以降黒羽根嶺井が干されて外中心のリードで打たれまくった、落ちる球ポロー増えた事考えるとキヨシか新沼から内角攻め減らさせたんじゃないかなと思う
内角増える→暴投減る、打たれにくくなるには充分根拠ある話だと思う
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 23:07 ID:KL2J7sLx0
-
※5
うま味はデモ鳥だろ、たんに鷹の雰囲気あわなかったんじゃないの?
コーチは球団が雇うんであって監督が雇うわけじゃないからね
あと暴投に関して去年ばっか取り上げられてるけど新沼になった初年度も爆上げしていた
まともな球団ならシーズン途中でも首挿げ替えていれば最低でも最下位はまぬがれたけど、あえて最下位を選んだのは他の事情からだろ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 23:10 ID:v1ciB3pC0
-
(*^◯^*)毎年毎年横浜が優勝すると思ってるんだ!
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月26日 23:12 ID:kKradLpw0
-
君島くん!(*^○^*)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。