
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:27:43.18 ID:mDTH5vPVx.net
牡蠣フライやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:28:34.55 ID:vetH0bFI0.net
バター焼き
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:29:02.41 ID:Wfa32Td10.net
生牡蠣
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:29:37.62 ID:xP4y+gDu0.net
カキフライとか一番美味くない食い方や
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:29:58.77 ID:+ryXW/BN0.net
オイスターバーとかいってみたいンゴねえ・・・
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:31:37.23 ID:/ykYX9FA0.net
>>6
一緒に行く?
一緒に行く?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:39.17 ID:+ryXW/BN0.net
>>9
関東圏内ならええで
関東圏内ならええで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:33:46.68 ID:/ykYX9FA0.net
>>16
新宿に美味しいオイスターバーがあるらしいで
新宿に美味しいオイスターバーがあるらしいで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:34:14.30 ID:VVMDYM6c0.net
>>16
新橋のかき小屋行くといいンゴねぇ…
新橋のかき小屋行くといいンゴねぇ…
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:30.59 ID:+ryXW/BN0.net
>>25
新橋のかき小屋聞いたことあるわ
同じ事業所の連中から大絶賛で行こう行こう思ってそのままやわ
新橋のかき小屋聞いたことあるわ
同じ事業所の連中から大絶賛で行こう行こう思ってそのままやわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:41:34.94 ID:+0bgfjYH0.net
>>68
焼き牡蛎食べ放題やからな
正直最初に出てくる焼おにぎりはさほど美味しくはない
焼き牡蛎食べ放題やからな
正直最初に出てくる焼おにぎりはさほど美味しくはない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:29:59.73 ID:EV79sV930.net
天ぷら
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:30:47.87 ID:184kxrhG0.net
生に決まっとるやん
でも当たるの怖いから酒蒸しか焼いて酢で食うんやで
でも当たるの怖いから酒蒸しか焼いて酢で食うんやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:01.52 ID:mDTH5vPVx.net
>>8
恐怖抱いてる時点で最強じゃないわ
恐怖抱いてる時点で最強じゃないわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:45.01 ID:vetH0bFI0.net
>>8
焼いたのに酢とかガチでセンスない
焼いたのに酢とかガチでセンスない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:31:45.09 ID:Nj6SoMwX0.net
生→ノロまでやって一人前や!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:31:50.60 ID:50eYyBpAK.net
雑炊
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:13.00 ID:ZsFnZ7XOa.net
生牡蠣好きだけどカキフライが最強やね
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:24.78 ID:w6J3Yczo0.net
オイスターソースで炒める
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:32.71 ID:tqGyYGT50.net
牡蠣食えへん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:45.85 ID:F8HaI0/V0.net
グラタン
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:32:55.00 ID:Nj6SoMwX0.net
実際は牡蠣のカレーパンが最強なんやけどな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:33:35.97 ID:mDTH5vPVx.net
>>19
どこで食べれ??
どこで食べれ??
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:48.90 ID:Nj6SoMwX0.net
>>20
松島で食べれるやで
できたてのみやからできるまで時間がかかるけど、ぐう美味いで
松島で食べれるやで
できたてのみやからできるまで時間がかかるけど、ぐう美味いで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:34:10.30 ID:KUa9qyStd.net
アヒージョ(笑)
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:34:27.76 ID:5Tp3xEVO0.net
ガンガンガン焼き
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:34:35.05 ID:sDuEeiWX0.net
カキあたったことないわ
鮮度悪いとかそういうとこに原因あるんやろ
鮮度悪いとかそういうとこに原因あるんやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:39.09 ID:ZsFnZ7XOa.net
>>28
牡蠣は鮮度より運やね
牡蠣は鮮度より運やね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:34:54.00 ID:mEvJC39S0.net
ウイスキーかけて食う
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:04.44 ID:VVMDYM6c0.net
焼き用を生で食べるのが最高やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:17.14 ID:HqG7ylKa0.net
カキの塩辛
でも酒飲めないと無理ンゴ
でも酒飲めないと無理ンゴ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:45.65 ID:DigVbJW50.net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:39.68 ID:lm+JwZrH0.net
>>36
ミスタービーン定期
ミスタービーン定期
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:49.91 ID:OaIBTA0D0.net
海で取れたてをズルッといく
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:03.96 ID:nE5lCa7k0.net
オイスターソースにする
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:34.50 ID:VUen0veU0.net
炭焼きやろ生も好きやけど
カキフライとか頭おかしいんちゃう
カキフライとか頭おかしいんちゃう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:46.39 ID:FI4L33Ow0.net
生牡蠣、焼き牡蠣、鍋はうまい
カキフライは一番まずく牡蠣を食べる方法
カキフライは一番まずく牡蠣を食べる方法
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:37:47.54 ID:mDTH5vPVx.net
>>45
ニワカかな?
ニワカかな?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:57.38 ID:WnGVZqpD0.net
酒蒸し
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:37:11.26 ID:gyolAEVL0.net
おフランスに産まれたかったンゴ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:37:55.98 ID:DigVbJW50.net
>>47
ちなみにフランスの牡蠣は全部日本のマガキやで
ちなみにフランスの牡蠣は全部日本のマガキやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:01.82 ID:QMNn6Ky70.net
まーた食い物でケンカか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:12.36 ID:jF5vgR6Q0.net
生牡蠣を日本酒に合わせるのが至高
アヒージョでもいい
アヒージョでもいい
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:44.61 ID:ZsFnZ7XOa.net
>>51
わかってるな
白ワインは何か違うよな
わかってるな
白ワインは何か違うよな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:41:03.74 ID:jF5vgR6Q0.net
>>62
白ワインでも良いがやっぱ日本酒やな
まあワイが日本人だからなんだろうが
白ワインでも良いがやっぱ日本酒やな
まあワイが日本人だからなんだろうが
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:14.76 ID:YVI15XAs0.net
知り合いから送られてきた一斗缶いっぱいの牡蠣を焼いて食って焼いて食ってしてた人生最大の贅沢
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:42.27 ID:sDuEeiWX0.net
>>52
一斗缶なのなんでやろな
一斗缶なのなんでやろな
53: アドセンクリックお願いします 2015/11/05(木) 23:38:44.62 ID:tmtAqkmm0.net
加熱用をレモンとゆずポンかけて食べる
なお
なお
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:47.96 ID:/jtX+fUy0.net
カキフライにはレモン汁&タルタルソースをドバーッとかけるんやで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:36.33 ID:M8sy0ORXa.net
生をレモン汁
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:57.74 ID:P1BwwRm+d.net
お好み焼き
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:17.00 ID:mDTH5vPVx.net
>>63
旨そう
旨そう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:42:17.30 ID:P1BwwRm+d.net
>>66
岡山の日生行ってみ
ワイはあれが一番好きな牡蠣の食べ方や
岡山の日生行ってみ
ワイはあれが一番好きな牡蠣の食べ方や
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:57.03 ID:KJ9dPJkV0.net
夏に日本海側で岩牡蠣を食ったら普通の牡蠣じゃ物足りなくなるンゴねぇ
あのデカくて濃厚な味は牡蠣の王様やで
あのデカくて濃厚な味は牡蠣の王様やで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:42:23.83 ID:vEd/Kwa0p.net
>>64
うまそうやなぁ
うまそうやなぁ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:35.01 ID:UlFknEEd0.net
普通に網焼きしたら最高にうまい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:42:04.09 ID:/jtX+fUy0.net
そろそろシーズンやし糸島の牡蠣小屋に行きたいんンゴねえ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:42:06.10 ID:iZ8w1i0Ep.net
みんな飲兵衛やなあ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:37.81 ID:+N9M9P7y0.net
スレ見てたらお腹痛くなってきた
引用元: ・http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446733663/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年11月11日 21:06:03ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:09 ID:NE8FdnPJ0
-
アツアツに焼いたやつツルッと行くやつ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:10 ID:YB24XoSu0
-
あたるのが怖くてカキフライくらいしか食べれないンゴ
焼き牡蠣ならまだマシ?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:17 ID:fvVhY7dN0
-
牡蠣小屋言って焼いて食べるけど結局フライにしてもらったやつが一番うまい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:19 ID:SgU4cj3O0
-
焼き牡蠣。酒入れて焼いたり醤油垂らしたり最高
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:19 ID:ca6AQ6cB0
-
牡蠣の全てを愛している
生から蒸し焼きフライ何でも来いやぁ!!
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:21 ID:XvCgDAJg0
-
カキ酢最強
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:23 ID:jiJwIbp20
-
カキフライにタルタルで米を喰らうワイはメタボリック
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:23 ID:oIt7PBqY0
-
カキフライ美味いよね
通の方には不評みたいだけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:26 ID:JHWb0rgV0
-
カキのオイル漬けがない 訴訟
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:28 ID:PIKIrUDk0
-
牡蠣を生で食える食えないって鮮度じゃなくて海の菌の量って聞いたんやけど、どうなんやろ?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:29 ID:kegP4G8H0
-
フライだけはない
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:29 ID:TVAYtNeU0
-
生が1等好きやけど、カキフライも好きやな
同列に扱ってる奴は頭おかc
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:30 ID:TDuFz5nh0
-
一回当たってから怖くて無理ンゴ…
一緒に行ってた奴は当たらなかったから運と腹の強さ次第ちゃう?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:30 ID:TVAYtNeU0
-
※11
お前みたいな奴の事やで
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:32 ID:bk2KgN0L0
-
ちょっと邪道だが牡蠣のベーコン巻が好き
牡蠣をベーコンで巻いて塩コショウしてフライパンで焼くだけ
簡単だけど酒のつまみに最高
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:34 ID:zmq.f7fu0
-
おいしそうなスレだな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:38 ID:dL0rA4Bd0
-
かき鍋すき
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:41 ID:o.RWb0ZV0
-
3月に生牡蠣にあたって15㎏減ったわ
牡蠣好きだけど生はもうやめた
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:45 ID:xgyU750C0
-
美味しんぼで牡蠣に白ワイン合わせてもマズイのにやってる奴は食通ぶってるアホみたいに書いてあったから避けてたけど、いざ合わせて食ってみたらうまかった
やっぱあの漫画は怖いわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 21:54 ID:ddKl2qx80
-
鍋かオイル漬けが鉄板
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 22:15 ID:Tuw6Tw1T0
-
牡蠣の塩辛とかいううんこ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 22:45 ID:BP1CgUD50
-
カキの天ぷらがないとかマジでくそ
カレーパンは一度食ってみたらいいと思うよ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 22:51 ID:KmgbCIyZ0
-
我が家は、鍋に日本酒をたっぷり入れて沸騰しだしたら牡蛎を入れて浮いてきた牡蛎をポン酢で食べてます。身体が温まるし、日本酒効果で牡蛎の身が絞まりメチャメチャ旨い。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 22:59 ID:VbPIvDWl0
-
「生食用」で売られてる牡蠣など論外。次亜塩素酸で洗ってるからね。
鮮度的には生きてればある程度OK。
とれたてを生は塩水好きならいいけど、口が軽く開くまで加熱したほうが甘味が引き立つよ。
薬味は好みで、S&Bの生七味は侮れませんぞ。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:07 ID:xThE4unn0
-
カキフライ…と思ってたけど某所で食べた天ぷらが美味すぎてびっくりしたので天ぷらを推したい
焼き牡蠣は巧打者、生はアダムダンなイメージ
まあ選手叩いてああだこうだしてるより食べ方で争ってる方が平和で好きよ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:13 ID:WcHYBtBd0
-
ボウモア垂らして食うんやで。磯の香りが半端ない。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:21 ID:PcfwjTla0
-
未だに牡蠣が苦手なワイ、話に混じれなくて泣く。
こういう感覚は皆と共有したいンゴねぇ・・・
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:22 ID:WGQpcipT0
-
焼いてレモンが1番で、
飽きたら、フライやカキ飯でええやん
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:22 ID:4rnNf1go0
-
生牡蠣は通が好きなのは分かるが自分にはちょっと
独特の風味がキツすぎて数が食べられない
昆布締めで焼くのがいいかな
後はガーリックオイル漬けでお酒のお供に
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:26 ID:vFn03Sv1O
-
ワイ1日3食牡蠣でも無問題、食い方なぞ問わぬわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:38 ID:UQnPKlUs0
-
生牡蠣を酢でしめて「もみじおろし」よ
至高・・・
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月11日 23:56 ID:U4kFAgEl0
-
生でペロー
食中毒? 知らん
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 00:25 ID:QC9QwSdh0
-
>>64
これ
東北の方だけど毎年たらふく食っても当たったことない。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 00:42 ID:wrw3wT5R0
-
焼き牡蠣にレモンをかけるんじゃなくて牡蠣を食ってからレモンのみをパクーやで
旨いんじゃあ~^
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 00:54 ID:YQS.uC2n0
-
フライ以外なら何でもええわ
フライなんかタルタル食べるだけで牡蠣を味わうものやない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 01:01 ID:45rJM1wQ0
-
フライはタルタルかけたらその味しかしないからかけない方が好き
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 01:12 ID:D9ZADL5Y0
-
どう食ってもうまい(こなみ
こないだ燻製初めて食べたけどうまいンゴねえ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 01:25 ID:YjfwOMGX0
-
子供の頃、岩場にて
ジッジ「孫!牡蠣はここにナイフ入れて回せば」
パカリ
ジッジ「この通りや!ジュルジュル!とれたて生が一番やぞ!」
ワイ「キャッキャッ」
4日立たんと爺さん逝ってガチトラウマや。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 01:26 ID:dzhQVgak0
-
日本海がわの牡蠣を生でとか死にたいんか?
生で食いたいならたいへいようがわにしとけ
なお宮城ry
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 03:50 ID:9h88r5pv0
-
牡蠣は料理の仕方も大事やけど、どこ産かが一番重要やろ。
そういう意味では、広島生まれのちなcのワイ、高見の見物
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 05:49 ID:y0E8ygpi0
-
※25の生牡蠣=アダムダンが的確過ぎて草
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 07:17 ID:7cwqz8it0
-
カキフライ大好き!!\(^^)/
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 09:10 ID:fE96Do.r0
-
貴様らに問おう。なぜレモンなのだ?
他の柑橘類は試してみたのか?生牡蠣にレモン、わかりきった一皿ではないか!
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 11:29 ID:gp31xBqNO
-
生牡蠣は食った後がね トイレに縛り付けるっていう最強の仕打ちをして来る
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 13:46 ID:S1mGCz8l0
-
牡蠣を食ってノロウイルスになるのは、その牡蠣が海にいる間に何らかの形で人間のうんこ食ってるからなんやで、ノロウイルスは人間の腸でしか生まれん
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 19:02 ID:CtjXL8BK0
-
バター焼き鍋生と短期間で猛打賞レベルであたってから一度も食べてない
本当は好きなのに辛いです
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 21:00 ID:Hq0LlXqE0
-
かき小屋行かなきゃ(使命感)
フライが好きだが、少し変わった所だと卵閉じも美味いね
もちろん生も美味い
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月12日 23:08 ID:g8sRN9Ub0
-
さすがに牡蠣は柿田カテゴリーじゃなかったか
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月19日 12:29 ID:ko..tlr60
-
牡蠣とワインは絶望的に合わない
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。