
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 13:49:34.99 ID:w8uWA3XE0.net
【DeNA】キヨシ後任候補は「10人」 池田社長「来年勝負できる方」
池田球団社長が今季限りで退任した中畑監督の後任について、「こういう感じ、というものは見ました」と高田GMからリストが届いたことを明かした。
最大で10人程度の候補がいた模様で「中畑監督が築き上げられたものを継承し、来年勝負できる方。そこを一番重視しなきゃいけない」と強調。
球団OBのアレックス・ラミレス氏を軸に、古田敦也氏、佐々木主浩氏らが候補となりそうで「しっかり来年、勝てることが重要」と繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000260-sph-base
池田球団社長が今季限りで退任した中畑監督の後任について、「こういう感じ、というものは見ました」と高田GMからリストが届いたことを明かした。
最大で10人程度の候補がいた模様で「中畑監督が築き上げられたものを継承し、来年勝負できる方。そこを一番重視しなきゃいけない」と強調。
球団OBのアレックス・ラミレス氏を軸に、古田敦也氏、佐々木主浩氏らが候補となりそうで「しっかり来年、勝てることが重要」と繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000260-sph-base
来年からが勝負の年らしいぞ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 13:50:06.65 ID:E9gXEkzra.net
毎年補強するする言われてるよな
実際は大した補強してないし
実際は大した補強してないし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:01:46.55 ID:CLgMabYM0.net
1回のオフでどうにかなるようなチームじゃないやろ
穴が多すぎやし来年勝負とか言ってる場合じゃないわ
穴が多すぎやし来年勝負とか言ってる場合じゃないわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:06:08.20 ID:TdBxgL8+0.net
補強も大事やけど問題はドラフトよ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:04:37.40 ID:MkNjzfev0.net
二遊間補強しなあかんやろ
あのガッバガバ守備じゃ上がる順位も上がらん
あのガッバガバ守備じゃ上がる順位も上がらん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:05:27.39 ID:8FO0c86Pp.net
二遊間もやばいがそれより捕手やないの
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:09:14.81 ID:/8S01Cin0.net
なお今のところ巨人久保のみ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:14:05.71 ID:yU+fOarS0.net
今年のオフて現実的に考えてFAで取れそうなのいるか?
戦力外拾って終わりがオチちゃうの?
戦力外拾って終わりがオチちゃうの?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:14:07.06 ID:GiPVOFwn0.net
手持ちの強化を優先しろよ…
補強補強って総入れ替えの方がマシな状況やん
補強補強って総入れ替えの方がマシな状況やん
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:15:26.40 ID:+iCM/LHdK.net
現有戦力のレベルアップは無理ですか?
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:16:51.67 ID:zOZJ6IjMM.net
>>118
数人は今年よりよくなる可能性あるけど
その程度でどうこうなるレベルちゃうで
数人は今年よりよくなる可能性あるけど
その程度でどうこうなるレベルちゃうで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:15:39.03 ID:sT1NEW7T0.net
去年のロペス以上の補強ってなかなかできんやろ
バルディリスって残るんだっけ?
バルディリスって残るんだっけ?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:16:31.01 ID:LVk2VK630.net
>>121
ロペスは残すと明言してるのにバルはそういった話聞かないからたぶん契約しない
ロペスは残すと明言してるのにバルはそういった話聞かないからたぶん契約しない
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:18.59 ID:nGhvbSwp0.net
>>130
いやロペスは残す残さない以前に2年契約だぞ
バルは真面目そうで好きやけどクビ濃厚かね
いやロペスは残す残さない以前に2年契約だぞ
バルは真面目そうで好きやけどクビ濃厚かね
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:17:14.34 ID:GD9vgRux0.net
>>121
終盤は終始切ない顔してたからいい話がきてないと思う
Deだけじゃなくて他球団からも・・
さようならかもな、バルとは
終盤は終始切ない顔してたからいい話がきてないと思う
Deだけじゃなくて他球団からも・・
さようならかもな、バルとは
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:16:27.85 ID:nGhvbSwp0.net
今の課題は守備よ守備
守備だけで勝てるとは言わんが守備を良くしないことにはまずAクラスなんて夢のまた夢や
どこかに守備や連携の指導ができる奴居らんやろか
守備だけで勝てるとは言わんが守備を良くしないことにはまずAクラスなんて夢のまた夢や
どこかに守備や連携の指導ができる奴居らんやろか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:27.77 ID:KdC3iHph0.net
いつの間にか補強しないしない言われるフロントになったけど
去年までは金ないなりにまあまあ選手引っ張ってきてなかった?
今年は期待はずれだったけど本来グリエルが目玉だったのがご破算になったのもあるしなあ
去年までは金ないなりにまあまあ選手引っ張ってきてなかった?
今年は期待はずれだったけど本来グリエルが目玉だったのがご破算になったのもあるしなあ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:29.51 ID:k6ZX0pR90.net
まあ今年見てたらそろそろ補強ちゃんとしないと最下位になっちゃいそうだしな
逆にあと投手一人で優勝もあると思うけど
逆にあと投手一人で優勝もあると思うけど
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:20:17.15 ID:ahFEaUftp.net
>>147
投手じゃない
二三遊のWARがマイナスになってるのが最大の問題
逆に言えばトレードで獲得できる程度の選手ですら穴埋めできるのがこのポジション
投手じゃない
二三遊のWARがマイナスになってるのが最大の問題
逆に言えばトレードで獲得できる程度の選手ですら穴埋めできるのがこのポジション
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:31.96 ID:gdSSbBRFp.net
結局グリエルがピンズドやったな
川崎でも連れてこい
客寄せにも一役買うやろ
川崎でも連れてこい
客寄せにも一役買うやろ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:19:24.25 ID:kNl2IcoH0.net
2015
ヤク -> 助っ人大活躍
2014
巨人 -> 助っ人そこそこ
阪神 -> 助っ人大活躍
2013
楽天 -> 助っ人大活躍
NPBは助っ人次第やな
ヤク -> 助っ人大活躍
2014
巨人 -> 助っ人そこそこ
阪神 -> 助っ人大活躍
2013
楽天 -> 助っ人大活躍
NPBは助っ人次第やな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:21:14.73 ID:JbNnDh+a0.net
守備の向上に期待するより毎試合8点取る打線目指したほうが可能性ありそう
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:21:54.17 ID:RLjRDYw20.net
補強ったって今年は大物FAおらんし日本でトレード制度は死んでるし
外国人くらいしか無いやん
外国人くらいしか無いやん
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:22:30.11 ID:w8uWA3XE0.net
投手よりも二遊間
これは確実です
これは確実です
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:23:12.78 ID:XRVqZnhF0.net
割とマジで川崎がピンズドやろ
イチロー誘拐監禁してでも獲得しろよ
イチロー誘拐監禁してでも獲得しろよ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:26:34.32 ID:jEUzE2o20.net
>>189
オールドルーキー鈴木投手と川崎で横浜復活や!
オールドルーキー鈴木投手と川崎で横浜復活や!
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:24:53.63 ID:9TKuWTXt0.net
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:28:45.84 ID:ehudoRWKM.net
グリエルが来てたら4位争いはしてたかもな
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:29:03.01 ID:mxSrFqtx0.net
言い訳の出来ない補強し続けて何年目や…
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:30:42.49 ID:LKo1pYaj0.net
>>251
スレッジ、清水直、橋本将を入団させた年も言い訳のできない補強云々言うてたな・・・
スレッジ、清水直、橋本将を入団させた年も言い訳のできない補強云々言うてたな・・・
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:33:53.42 ID:y1dcIjpl0.net
補強ポイントが多すぎる
とりあえず二遊間の大補強は必須
とりあえず二遊間の大補強は必須
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:34:29.21 ID:AJfTrnLd0.net
有能なコーチを引っ張ってくるのがいちばんの補強だと思うんですけど…
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:35:58.82 ID:y1dcIjpl0.net
グリエル今年はゆっくり休んだだろうし
来年来てくれんかな
来年来てくれんかな
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:36:33.14 ID:q4izakrN0.net
>>325
メジャーに何十億の契約貰えたんやないの?
メジャーに何十億の契約貰えたんやないの?
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:38:07.09 ID:y1dcIjpl0.net
>>332
忘れてた
そうだよな
メジャーが放っとくわけないわな
忘れてた
そうだよな
メジャーが放っとくわけないわな
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:43:01.01 ID:AJfTrnLd0.net
荒波は次怪我したら選手生命アカン言われてたけど通年いけるんか?
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:44:57.69 ID:vyQ/g4d00.net
>>394
次怪我したらかアカンかどうかは置いといても
通年計算できそうにはない
そんな選手多いけど、特に荒波は規模の小さい多村みたいな印象になってきたで
次怪我したらかアカンかどうかは置いといても
通年計算できそうにはない
そんな選手多いけど、特に荒波は規模の小さい多村みたいな印象になってきたで
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:55:47.44 ID:J7Qsu2FV0.net
>>394
来年はフルで出るのが目標らしい
今年出遅れたけど怪我する前は調子よかったから自信はあるんやって
来年はフルで出るのが目標らしい
今年出遅れたけど怪我する前は調子よかったから自信はあるんやって
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:44:19.97 ID:tSD8/8Hr0.net
監督より裏方の方が問題ありやろ
NHK特番で自慢するようなシステムでもなかったぞ
NHK特番で自慢するようなシステムでもなかったぞ
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:45:33.01 ID:7diMvwK70.net
横浜はまともな捕手FAで取って全然打てんで良いから守備がうまいショートを助っ人で取ったら全然違うやろ
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:51:14.13 ID:8uwKZ2lr0.net
古田とか明らかに新聞見出し狙いで使っとるから
古田のハマに対する印象悪くするだけや
元々呼ぶ気も無いやろけど
古田のハマに対する印象悪くするだけや
元々呼ぶ気も無いやろけど
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:53:01.79 ID:KztT5j8V0.net
>>440
横浜に限らず新任監督悩むたびに古田の名前上がるのはなんでなんやろな
横浜に限らず新任監督悩むたびに古田の名前上がるのはなんでなんやろな
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:59:51.21 ID:8uwKZ2lr0.net
>>452
IDの申し子やし有能臭がするんやろな
同世代コーチ人脈もありそうやし
実際専任監督としてもう一回は見てみたい
IDの申し子やし有能臭がするんやろな
同世代コーチ人脈もありそうやし
実際専任監督としてもう一回は見てみたい
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:59:53.12 ID:X1Ulhrvx0.net
>>452
古田が現場に関わってないのは逆におかしいからやないか
古田が現場に関わってないのは逆におかしいからやないか
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:56:59.10 ID:gH8IwpRY0.net
ドラフトもあと2週間やんけ!!
くっそ楽しみンゴ ワイが嬉しい選択も頼むやで~
くっそ楽しみンゴ ワイが嬉しい選択も頼むやで~
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:58:54.42 ID:PJTlw1cm0.net
>>481
ドラフトよりまず監督がさきやろ
監督ですべてが決まる
ドラフトよりまず監督がさきやろ
監督ですべてが決まる
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:01:15.60 ID:C/jdDMoD0.net
>>493
ドラフトまでに監督決まるわけないやん
ドラフトまでに監督決まるわけないやん
562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:08:08.33 ID:HpAfF1fd0.net
>>515
またキャンプに影響するわな
首脳陣不在をやらかしすぎやで
1ヶ月あるから何とか組閣して間に合わせるやろけど・・・
これだとキャンプではお客さんとなってしまうわな
またキャンプに影響するわな
首脳陣不在をやらかしすぎやで
1ヶ月あるから何とか組閣して間に合わせるやろけど・・・
これだとキャンプではお客さんとなってしまうわな
721: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:41:38.21 ID:C/jdDMoD0.net
補強する気があったところでいい選手が市場に出てこなきゃどうにもならんやろ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444193374/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年10月07日 17:18:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:31 ID:QT0Gtmy.0
-
来年勝負できる人って広島の緒方さんみたいな野間采配しない方って意味じゃないの?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:36 ID:Bi6UQ.OG0
-
計算できる先発
ベテランキャッチャー
一年戦えるセンターライン
ほしいものがいっぱいヽ(・∀・)ノ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:37 ID:m57WBgcz0
-
誰にしたって最低あと2年はドベ争いのままだよ
宮崎白崎倉本飛雄馬山下、この辺がもうちょい成長してくれんと変わらん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:37 ID:.6UQJQtu0
-
川崎獲得はワイも希望
いいかげんメジャー厳しいやろしタイミングもええ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:38 ID:NbkY7qJe0
-
>球団OBのアレックス・ラミレス氏を軸に、古田敦也氏、佐々木主浩氏らが候補となりそうで
これを社長が言ったのか、喋る机なのかで信ぴょう性が変わるんだよなあ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:38 ID:KdRoB3GS0
-
うてなくても守備いい二遊て石川倉本であかんのか。石川はともかく倉本は伸びしろあるだろ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:41 ID:KdRoB3GS0
-
先発とキャッチャーなんとかしないと。山口モスがローテまもれないようじゃ上にはいけない。あとチーム全体で勝負弱いのなんとかならんのか。延長全敗とか話ならんだろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:41 ID:H3TJVksW0
-
ベテラン冷遇のチームに誰が来るんだよ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:43 ID:KRPqdN.c0
-
言うて毎年3.5億くらいは目玉補強に使ってるんだよね
2012 ラミレス
2013 ブランコ ソト ソーサ モーガン
2014 久保 モスコーソ バルディリス グリエル
2015 ロペス (グリエル) (松坂) エレラ
叶わなかったけど去年はグリエル資金があったからDe最大の補強の年になるはずだった。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:48 ID:HpZbha9u0
-
>まあ今年見てたらそろそろ補強ちゃんとしないと最下位になっちゃいそうだしな
いやすでに最下位ですやん
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:55 ID:mDn8jw5P0
-
クソフロントとクソgmをなめるなよ
また無能コーチ呼んで 補強も適当にすませるぞ
勝てなかったら監督の責任にすれば解決
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:57 ID:evV6TF9C0
-
カネだけ積んでもロクでもない結果になるってのは
今季もパで1チームあったし
選手をちゃんとコントロールできる体制づくりが出来るかどうかがカギ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 17:58 ID:QPrhKcNV0
-
>>10
ショックで混乱しているんだろ。察してやれよ
(来年も)最下位になっちゃいそうだしな って意味かもしれねえけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:01 ID:uHdIEkoZ0
-
荒波はモデルチェンジせなあかんし、本人もそれを自覚してるやろうな。
以前の走って守れるスタイルはもう見れないしいっそのこと3番に収まるくらいの打撃特化してほしいな。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:04 ID:8wwzqW460
-
二遊間くらい自前で育てんと一生弱いままやん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:05 ID:76VE07kY0
-
古田監督
ラミレスヘッド
進藤内野守備コーチ
高木豊打撃コーチ
野口バッテリーコーチ
あたりでどうよ?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:07 ID:76VE07kY0
-
筒香の後ろに得点圏につよくてホームランが打てる助っ人が呼べてロペスが6番か7番にくればかなり怖い打線になるな。
あとは基本コーチも含めての底上げで頼む。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:08 ID:HpZbha9u0
-
※12
檻のこと言ってるの?あそこの低迷は主に既存の選手の不調や離脱のせいだからねちゃんと見てない人は煽るためか補強組のせいにしたがるけど補強してなかったらぶっちぎりの最下位よ
首脳陣が優秀でも1年2年で劇的に変わるわけじゃないし結果を残そうとしたら補強も絶対必要
うちもグリエルいたらもう少し上に行けただろうし
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:09 ID:075UqpAfO
-
※7 内緒やけど1勝しとるで
大勢にはまーったく影響ないが
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:11 ID:WsE3ZX.vO
-
倉本は門田理論やめてから打撃成績は前よりいいが行き詰まりしそうなのがまた…。グリエルとるより一昨年キャンプ参加していた生姜とってほしかった。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:16 ID:7Qv7nsD.0
-
ここ数年は真面目に補強はしてるのになんかひどい言われようだよなあ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:19 ID:IbkouwXL0
-
WARマイナスの外人使ってる余裕ないからねバルサンすまんな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:29 ID:NbkY7qJe0
-
※18
句読点仕事しろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:31 ID:fvpF0QkP0
-
※8
引退したら1年しかいなかった上にお世辞にも戦力になったとは言えない外様でもちゃんと職員として雇ってくれる球団なんやで
引退したらやけど
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:32 ID:LTCgbcBA0
-
現実的に獲れる選手の中にまともなのがいないやん
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:34 ID:oj90EBJq0
-
選手補強しろと言っているのはまだまだ
重要なのはコーチよ
イワイワオー…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:35 ID:acskXYWYO
-
取れ取れ言うが選手は結局ソフトバンクみたいな金払い良いところに移籍するだから厳しいだろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:37 ID:W.gBPsNz0
-
捕手はともかく二遊間は自前を育てようや、、投手は補強必須だなぁ、、
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:42 ID:w2LUhFT20
-
ほんと中日と課題が似てるなって思う
早く解決できたらいいけど
近道はなさそうなのよね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 18:50 ID:VKSuVFSj0
-
今年はAクラスどころか優勝の可能性もあったビッグチャンスだったのに地力の無さで不意にしてしまったからなあ
頼むでほんま
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:01 ID:L3KCdLP50
-
バルは契約内容次第かね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:04 ID:sAftobXO0
-
バルの上位互換でルナを獲って欲しい。
ハマスタ補正有りでこの成績では、バルでは物足りない。
ブランコ獲ったんだから、ルナも可能性ゼロではないやろ。
強奪と言われそうだけど。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:06 ID:Yk85SrqV0
-
札束で殴りあわないスタイルを、ベイでやってくれる人なら誰でもいい(節操はない)
ワガママを付け加えるならコーチとして田代さん戻ってきて欲しいなあ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:10 ID:DLDC1cFo0
-
補強はセ・リーグで一番まともだと思うけどね
移籍してきた選手が活躍できる土壌すらなかったのがちゃんと整備されてきたというのは評価すべき
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:28 ID:iAkmLPso0
-
誰も書かないけどツッツの守備も酷いぞ。
サードの時はそうでもなかったから、またサードだな。
レフトが空いたから鵜久森。それからオリのディクドウタラを取って、
残るショートは藤田復帰。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:37 ID:QRoBUVH40
-
育ててもらおうという意識の時点で最下位
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:51 ID:48k.U8Qo0
-
せいぜい血液O型の選手集めるくらいやろ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:55 ID:V6QZrd7I0
-
まあ、ネット民は何を言っても上げ足を取りたがるからな。
「監督は知名度のある監督で」→勝敗は良いのかよ。
「来年は勝負の年」 →今までは何だったんだよ。
こんな雑音に惑わされることの無いように。まあ、今月下旬からの動きで判断させてもらいますわ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 19:59 ID:DPO.NVO40
-
グリエルは補強じゃなくて残留交渉だろ、それで去年のオフ補強頑張ってたって評価はおかしくないか
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 20:00 ID:acskXYWYO
-
>>38
良いこと言ったな
大半がベイスターズをバカにしたい連中ばっかりだから耳を貸す必要はない
とにかくドラフトと補強に期待しておく
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 20:05 ID:KRPqdN.c0
-
※39
そう考える人もいると思ったから入れようかどうか迷ったんだけど、大幅な年俸増で巨額な追加投資になるからあえて含めてみた。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 20:05 ID:vlHeOZeI0
-
ドラフトによる補強は、あまり補強にならんから本当にどっかから引っ張ってきて欲しいな。
実績のあるショート
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 20:41 ID:1utJs5St0
-
※35
お前試合みてるか‥‥?
最終成績は知らんが筒香今年ほぼエラーしてないだろ
俊足鈴木を刺したりもしてたし
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 21:01 ID:V6QZrd7I0
-
※35
今シーズンの筒香の守備成績
128試合 185補殺 10刺殺 0失策 2併殺 守備率1.000
これで、筒香の守備は酷いというのもなあ。単なる印象で語っているだろ(または筒香の守備位置はサードと言いたいあまりに、酷いと言っているだけなのか。)
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 21:03 ID:iAkmLPso0
-
※43
おのれこそ試合見とるんかい。
記録しか見てないやろ。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 21:06 ID:V6QZrd7I0
-
※45
オリックスのディクソンのことをディクドウタラと書いている時点で何を言っても…(そもそも、ディクソンは残留確定しているしな。)
鵜久森を取るくらいなら、乙坂か関根を定着させた方が何倍もマシだぞ。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 21:43 ID:DG9siyxZ0
-
筒香の守備の場合はエラーにならない守備が多い
足怪我した影響かはわからないがUZRはセ・リーグワースト、元々フライが苦手で前後の動きが悪いし足の負担を考えるなら外野に置くのは難しいでしょ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 21:44 ID:VWpm8CXW0
-
高田「今年はトライアウトで2人は獲りたい」
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 22:27 ID:V6QZrd7I0
-
※47
うむ。確かにレフトライナーや正面のフライの取り方は素人目にも危なっかしさはあるな。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 22:57 ID:z0wixWu.0
-
補強はG久保のみ、あとはやっすい3000万の外人くじ一枚ひいて終わり
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 23:06 ID:VKSuVFSj0
-
ツッツが守備上手になる前にもっと最優先にすべきことが山のようにあると思うのですが
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月07日 23:20 ID:1utJs5St0
-
※51
別に論点は筒香の守備がよくなってほしい
じゃないだろ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月08日 07:44 ID:bHXGBAgR0
-
トライアウトからリサイクル
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月08日 13:06 ID:.H.H41Ug0
-
死ぬ気で川崎とりに行って欲しい
なんならハマスタにイチローの銅像立ててもいい
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月08日 14:15 ID:QYV32P8u0
-
倉本と荒波さんが、通年であの守備をしつつ、
終盤の打撃をしてくれたら、
一気に硬くなると思うんだけどねぇ。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月08日 18:31 ID:SD9wxenk0
-
>>46
面白うに書いとるだけじゃ・・取れずにまた交流戦で押えられたら悔しいだろ。
ディクナンタラはまだ契約していない・・うちと契約したらちゃんと書くね。
全力を挙げて取りに行くべき。
ツッツだけじゃないが、我がチームの外野陣が塀際の打球を好捕したのを
あまり見た事が無い。その逆は沢山ある。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月08日 21:27 ID:RpYv6o.Z0
-
その1 チームは若返った。
さて、次は・・・
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月09日 20:43 ID:0QHuMuSp0
-
ベイファンの上司は「野手は若手でいいのがいるんだから、とにかく投手を中心に取るべきだ!!」と言っていたな。
右の代打が手薄だから、(FAしたらの前提で)広島の小窪が欲しいね。阪神の新井良太もハマスタなら長打力を発揮しそう(三振が多い?守備に不安?知らん!!)
捕手もバックアップ的な選手が良いね。巨人の實松、西武の星辺りはどうか?石川が負傷離脱した時の2塁の乏しさを最小限に減らすため、ヤクルトの田中浩康はどう?
外国人は投手(先発タイプ)、野手(バルディリスが退団したらの話)は取るだろう。ドラフト・トレード、FA等で即戦力投手は必ず取る。
10月半ばから色々動きがあるだろう(ただ、困ったことに確定事項でないと表に出ないのがなあ。)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。