
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:09:45 ID:sna
今年の横浜で一軍にいた選手のうち、その選手の成績関係なくチームの勝率がいい選手『幸運の置物』は誰かを検証していきます。
苦境を脱するためのヒントが、そこにはあるかもしれません。
ベスト5とワースト5を発表していくやで
苦境を脱するためのヒントが、そこにはあるかもしれません。
ベスト5とワースト5を発表していくやで
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:13:17 ID:Wwz
ワーストに桑原入ってそう
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:14:16 ID:sna
第五位 林昌範

最終登板7/21登録履歴△3/25登録 ▼5/5抹消 △5/26登録 ▼6/1抹消 △7/3登録 ▼7/22抹消
24試合 18.2回 率7.23
一軍登録時の試合数51
うち勝利27
勝率0.529
第五位には林がランクイン
この成績で5位なので幸運の置物度が高いといえる

最終登板7/21登録履歴△3/25登録 ▼5/5抹消 △5/26登録 ▼6/1抹消 △7/3登録 ▼7/22抹消
24試合 18.2回 率7.23
一軍登録時の試合数51
うち勝利27
勝率0.529
第五位には林がランクイン
この成績で5位なので幸運の置物度が高いといえる
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:14:49 ID:sna
データはヌルデータのやつをお借りしたやで
次はワースト5位やで
次はワースト5位やで
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:18:15 ID:sna
ワースト5位 モスコーソ

最終登板8/16登録履歴△4/1登録 ▼4/23抹消 △6/4登録 ▼7/2抹消 △8/2登録
13試合 51.2回 率5.05
登録時試合数54 勝ち試合18 勝率0.333
先発投手が入るのはどうかとも思うけど単純に登録日数で調べたやで
快進撃の時期に負傷離脱だったのが残念
ジーモ、ノーウィン…

最終登板8/16登録履歴△4/1登録 ▼4/23抹消 △6/4登録 ▼7/2抹消 △8/2登録
13試合 51.2回 率5.05
登録時試合数54 勝ち試合18 勝率0.333
先発投手が入るのはどうかとも思うけど単純に登録日数で調べたやで
快進撃の時期に負傷離脱だったのが残念
ジーモ、ノーウィン…
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:21:40 ID:sna
ベスト4位 関根大気

登録履歴△3/25登録 ▼5/24抹消 △6/26登録 ▼7/16抹消
53試合 .227(141-32)1本 10打点
登録時試合数63 勝ち試合37 勝率0.587
みんな大好き関根きゅん
本人の成績は振るわないが、若さゆえのエネルギーと可愛さがチームに良い影響を与えていた可能性大

登録履歴△3/25登録 ▼5/24抹消 △6/26登録 ▼7/16抹消
53試合 .227(141-32)1本 10打点
登録時試合数63 勝ち試合37 勝率0.587
みんな大好き関根きゅん
本人の成績は振るわないが、若さゆえのエネルギーと可愛さがチームに良い影響を与えていた可能性大
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:27:41 ID:sna
ワースト4位 乙坂智

登録履歴△6/10登録 ▼6/25抹消 △7/20登録
30試合 .278(97-27)3本 10打点
登録時試合数39 勝ち試合12 勝率0.308
ちょっと意外ながらエキサイト乙坂がワースト四位
絶望感漂う例の写真は印象的


登録履歴△6/10登録 ▼6/25抹消 △7/20登録
30試合 .278(97-27)3本 10打点
登録時試合数39 勝ち試合12 勝率0.308
ちょっと意外ながらエキサイト乙坂がワースト四位
絶望感漂う例の写真は印象的

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:30:09 ID:sna
ベスト3位 靍岡賢二郎

登録履歴△3/25登録 ▼4/2抹消
出場試合なし
登録時試合数5 勝ち試合3 勝率0.600
実はひっそりと開幕一軍だった雨鶴
打撃は悪くないので、シーズン終盤に活躍のチャンスはあるかも…

登録履歴△3/25登録 ▼4/2抹消
出場試合なし
登録時試合数5 勝ち試合3 勝率0.600
実はひっそりと開幕一軍だった雨鶴
打撃は悪くないので、シーズン終盤に活躍のチャンスはあるかも…
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:48:05 ID:ses
>>11
開幕一軍知らんかったわ
開幕一軍知らんかったわ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:31:51 ID:Cz6
西森靍岡は幸運の置物感ある
どっちかは上に置いて欲しい
どっちかは上に置いて欲しい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:31:15 ID:Wwz
ツルオカ上げて欲しいわ
黒羽と3人体制にしよう(提案)
黒羽と3人体制にしよう(提案)
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:33:40 ID:sna
ワースト3位 三上朋也

登録履歴△8/8登録
4試合 5.0回 率0.00
登録時試合数14 勝ち試合4 0.286
ついに復活した三上様
最悪のチーム状況ながらブルペンに厚みを与えるその存在感は大きい
三上山﨑のリレーがもっと見たいンゴ

登録履歴△8/8登録
4試合 5.0回 率0.00
登録時試合数14 勝ち試合4 0.286
ついに復活した三上様
最悪のチーム状況ながらブルペンに厚みを与えるその存在感は大きい
三上山﨑のリレーがもっと見たいンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:37:49 ID:sna
ベスト2位 安部建輝

登録履歴△4/21登録 ▼5/24抹消 △8/20登録
4試合 8.1回 率3.24
登録時試合数32 勝ち試合21 勝率0.656
まさに幸運の置物。安部が昇格して4月の七連敗が終わり、単独首位を独走
降格してから一週間貯金が増えず、チームはその後12連敗を喫する。
なお今回昇格したときチームは3連敗している。

登録履歴△4/21登録 ▼5/24抹消 △8/20登録
4試合 8.1回 率3.24
登録時試合数32 勝ち試合21 勝率0.656
まさに幸運の置物。安部が昇格して4月の七連敗が終わり、単独首位を独走
降格してから一週間貯金が増えず、チームはその後12連敗を喫する。
なお今回昇格したときチームは3連敗している。
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:49:32 ID:ses
>>15
アカンやん!
アカンやん!
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:42:39 ID:sna
ワースト2位 大原慎司

登録履歴△5/26登録 ▼6/21抹消 △7/20登録 ▼8/15抹消
19試合 14.1回 率4.40
登録時試合数41 勝ち試合10 勝率0.244
頼れる中継ぎ左腕の大原がまさかのワースト2位
しかし彼の場合、後述するワースト一位にくらべて、苦戦するチームを必死で支えている感じがして好感が持てる
成績はそこまでぱっとしないが、数字以上の貢献度を感じる

登録履歴△5/26登録 ▼6/21抹消 △7/20登録 ▼8/15抹消
19試合 14.1回 率4.40
登録時試合数41 勝ち試合10 勝率0.244
頼れる中継ぎ左腕の大原がまさかのワースト2位
しかし彼の場合、後述するワースト一位にくらべて、苦戦するチームを必死で支えている感じがして好感が持てる
成績はそこまでぱっとしないが、数字以上の貢献度を感じる
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:46:38 ID:sna
ベスト1位 多村仁志

登録履歴△4/24登録 ▼5/3抹消
4試合 .143(7-1)0本 0打点
登録時試合数8 勝ち試合6 勝率0.750
ベンチに頼れるベテランがいることの大切さを思い知らされる数字。
本人はヒット1本だが、数字以上の貢献は絶対にしている筈
怪我の心配がなくなれば、今後の横浜の救世主となりうるであろう選手

登録履歴△4/24登録 ▼5/3抹消
4試合 .143(7-1)0本 0打点
登録時試合数8 勝ち試合6 勝率0.750
ベンチに頼れるベテランがいることの大切さを思い知らされる数字。
本人はヒット1本だが、数字以上の貢献は絶対にしている筈
怪我の心配がなくなれば、今後の横浜の救世主となりうるであろう選手
22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:47:12 ID:9Ol
>>20
泣きそう
泣きそう
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:47:04 ID:RwH
やったぜ。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:47:18 ID:Wwz
サンキューたむさん
27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:52:12 ID:TMM
早く多村を一軍に上げて欲しいンゴ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:52:16 ID:sna
ワースト1位 岡島秀樹

登録履歴△6/9登録 ▼6/12抹消
2試合 1.2回 率21.60
登録時試合数3 勝ち試合0 勝率0.000
首位で迎えた交流戦、ベイスターズは泥沼の連敗を喫していた。
しかしその日は中盤までリードを保つ展開、相手のエラーにも助けられ、誰もが連敗は「6」で止まるものと祈った
四球、四球、四球、本塁打
泥沼の12連敗という地獄のマラソンのなかで、颯爽と「折り返し地点」の三角コーンを置いていったのが彼である。
経験値は豊富なはずなので、これから先、どんなことでもいいのでチームに貢献して欲しい。

登録履歴△6/9登録 ▼6/12抹消
2試合 1.2回 率21.60
登録時試合数3 勝ち試合0 勝率0.000
首位で迎えた交流戦、ベイスターズは泥沼の連敗を喫していた。
しかしその日は中盤までリードを保つ展開、相手のエラーにも助けられ、誰もが連敗は「6」で止まるものと祈った
四球、四球、四球、本塁打
泥沼の12連敗という地獄のマラソンのなかで、颯爽と「折り返し地点」の三角コーンを置いていったのが彼である。
経験値は豊富なはずなので、これから先、どんなことでもいいのでチームに貢献して欲しい。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:53:15 ID:9Ol
>>28
12連敗中に上がってきて12連敗中に落ちたんか?
12連敗中に上がってきて12連敗中に落ちたんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:54:49 ID:sna
以上やで
感想
・それぞれの一位は、「置物」以上の存在感があるな、と言うこと
・エクセルって便利
>>29
せやで。万全ではないもののとりあえずあげた感じやった筈
質問あったら答えるやでー
感想
・それぞれの一位は、「置物」以上の存在感があるな、と言うこと
・エクセルって便利
>>29
せやで。万全ではないもののとりあえずあげた感じやった筈
質問あったら答えるやでー
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:59:48 ID:ses
>>28
絶許ですわあ
尻みたいにコーチ兼任してくれよな~
絶許ですわあ
尻みたいにコーチ兼任してくれよな~
31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:55:40 ID:9Ol
ベスト5もワースト5も
ほとんど一軍に残っていないという
ほとんど一軍に残っていないという
32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)22:57:49 ID:oyZ
コレただベイスが一人総力戦して勝ってた時にたまたま一軍にいたってだけじゃね?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)23:00:47 ID:sna
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)23:03:11 ID:RwH
イッチ乙やで
36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)23:06:14 ID:voM
やっぱり多村がナンバーワン


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440421785/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年08月25日 05:43:52ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 06:09 ID:RF2GcyHZ0
-
関根君スタメンの日はやたら勝ってたイメージある。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 06:40 ID:Igt7QFrR0
-
ピンポイントで不幸の置物は桑原
大型連敗(7連敗、12連敗)に全て絡んでる
しかも連敗ストップは抹消による
一番勝率高かった期間4/24/~5/25はまさに桑原抹消期間
中継ぎ投手は勝ち継投以外は敗戦処理だからこの抽出は悪意に満ちてる
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 06:53 ID:uVa5fIhA0
-
関根のファンってこれを根拠に上げろとか言うから嫌い
おまけに乙坂を疫病神扱いしてるのも見たことあるし
俺が好きだから見たいから上げてくれ!って言われる方が全然マシ
関根スタメンの時は勝ってたって言うけどそれは他のスタメンが調子良かったからだから
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 06:59 ID:Dgn416F00
-
流石に一桁の登録日数で不幸、幸運はないわ
それだから最近上がった選手、開幕当初いた選手紹介すれになると。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 07:26 ID:8qAzYpZ90
-
ジョークならいいけど幸運の置物感あるから上げろってのをガチで言うのは意味わからんからやめてほしい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 07:51 ID:P0ek5hthO
-
ワイ雨鶴ファン。まさか幸運の置物で名前をみるとは! 上げてほしいが、一時期の打撃好調は終わっちゃったし、黒羽根上げてまた捕手2人体制にするだけやろうし。捕手3人の方が勝率ええと思うけどなあ。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 07:54 ID:u3nTEgsx0
-
乙坂がいるときは負けまくってるイメージがある
あと多村上げてくれ
野手にもう少しベテランがおったらこんなに急降下はせんかったやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 07:57 ID:W.FMokzXO
-
超絶オカルトデータだけどベスト1位を見てやっぱ経験豊富なベテラン野手の力って必要なのかなと思った
まあ多村って選手としてはどっちかつーと持ってないタイプだけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 08:15 ID:b2hazklv0
-
ワーストは参考にならんけど、ベテランの力はあるやろなあ。
林さん自体の成績は悪くても、いる頃のブルペンは比較的安定してた気もするし。
多村はよ体調万全に戻せ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 08:34 ID:8aaxb1gc0
-
去年の幸運の置物である西森も呼ぼう!
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 08:41 ID:BM7AKi8FO
-
※2 悪意に満ちてるとかどの口が
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 08:42 ID:JSTslfsU0
-
※3
関根ファン?横浜ファン皆そうだろ。試合も見ずに結果だけみてあいつは嫌いだから下げろだのクビだの言うのも多い
選手監督アンチも1つの事にずっと粘着して隙あらば叩く姿勢マジで気持ち悪い
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 08:52 ID:rjXuEWHY0
-
雄洋「今季オレの第1打席出塁試合の勝率はいかがなものや?」
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 09:14 ID:lxSp5H5H0
-
多村上げよう
代打で歓声が上がる選手みたいべ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 09:30 ID:uXV6w3ok0
-
※2
悪意に満ちてるのはお前だろ?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 09:32 ID:.RyHAF1U0
-
※14
松本でもそこそこ歓声上がってるんで結構です
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 09:55 ID:sw87kGYB0
-
確かに多村見たいんだけど、状態悪そうやん
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 10:12 ID:i20S2OQ30
-
※16
背番号替えられた人?
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 13:51 ID:EfPQS4Nx0
-
よっぽどのベテランならともかく、関根桑原乙坂ら若手1選手に疫病神だったり幸運の置物になるほどの影響力はなさそう
結局チームとして強いか弱いか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 14:20 ID:T.7smoj60
-
去年の西森は本当に幸運の置物っぽかったよねw
今年は単に、チームの調子の良い時に上にいるかいないかの差ぐらいしかないような
乙坂とかチーム状態悪くなかったらこんなに長く一軍に呼ばれて無かっただろうしなぁ
もちろん乙坂自身の手でチャンスをつかんだのもあるんだけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 15:14 ID:SnaEKo8K0
-
やっぱりベテランが必要やなぁ…
大体TBSが悪い(確信)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月25日 17:33 ID:iuQ5A4K20
-
まさかのタムさんスレ
今年はもうタムさんのホームラン1軍で見れんのかなぁ…あと5本で通算200号とか余裕やなって思ってたのに悲しいなぁ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月26日 03:44 ID:GmtmgI5i0
-
※16
松本と井出は代打のときめっちゃ声援もらってる印象あるな
『けーじろー!!』『しょーたろー!!』とか色んな方向から聞こえる
あと『たけひろーー!!』もよく聞く
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月26日 17:31 ID:LP6AnHuE0
-
西森を置物っていうのは失礼だと思うが
黒羽根が大工に破壊されてからもマシな戦いができたのは8割西森のおかげやぞ
あの解説の意表をも突いていく強気のリード大好き
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。