噛み合わんな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:48:26.84 ID:No/hcRah0.net
実力でしょ。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:48:52.11 ID:2PPhEBoK0.net
見れたの最後だけだが
マイコラスの球って打ちにくいのかな
それにしても井手あかんなあ
最後の球はゾーンひろいにしても
1球目と2球目で最低限できないと
多村か後藤がいたらなあ
マイコラスの球って打ちにくいのかな
それにしても井手あかんなあ
最後の球はゾーンひろいにしても
1球目と2球目で最低限できないと
多村か後藤がいたらなあ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:50:45.40 ID:GxgTM47K0.net
>>9
ほんとだよなあ
何故かフライOKで直球で来てくれたのに2球とも打ち損じてんだから・・・
ほんとだよなあ
何故かフライOKで直球で来てくれたのに2球とも打ち損じてんだから・・・
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:51:55.45 ID:lomT3ko20.net
>>50
先発陣も甘いストレートを打ち損じまくってた
あれはマイコラスの武器
そういう意味では代打陣にはキツいピッチャーだが・・・
先発陣も甘いストレートを打ち損じまくってた
あれはマイコラスの武器
そういう意味では代打陣にはキツいピッチャーだが・・・
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:00:51.60 ID:GxgTM47K0.net
自力優勝消滅かああ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:49:04.28 ID:mn/DucuAM.net
普通に連敗してるよな、ほんと5月までって何だったんだろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:49:09.82 ID:No/hcRah0.net
層の薄さやぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:49:19.60 ID:GxgTM47K0.net
今日はマイコラスが良すぎたからしゃーない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:49:52.23 ID:No/hcRah0.net
>>12
それですませてたらAにはいけないぞ
それですませてたらAにはいけないぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:49:45.70 ID:TqwYIUH10.net
最後山下見たかったよなー
何で三振多い井手やねん
何で三振多い井手やねん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:50:33.30 ID:NCEzENXRr.net
最近先発から全然打ってないじゃん
勝てるわけないわ
勝てるわけないわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:51:25.74 ID:A/HJY2TE0.net
井手アカンわ
あと倉本しっかりしろ
あと倉本しっかりしろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:50:55.01 ID:ptw2hfQi0.net
井手は期間工の契約期間終わったからな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:51:38.27 ID:hT5scsWg0.net
今日のポジ要素は乙坂が当分スタメンになりそうってところだな
マルチヒット打ったし
マルチヒット打ったし
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:51:46.36 ID:WhVb239c0.net
代打よりルーキーに期待しないといけない層の薄さやべーな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:53:22.47 ID:RSvCNH6m0.net
正直乙坂3塁打が出たときはいけると思ったんやけどなあ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:53:41.52 ID:2PPhEBoK0.net
今年は中畑の野手の見極め悪いよなあ
まあ二軍からあがってきてホカホカというわけじゃないし
ほとんど不調な選手ばっかだし
層が薄いだけといえばそうなんだろうが
まあ二軍からあがってきてホカホカというわけじゃないし
ほとんど不調な選手ばっかだし
層が薄いだけといえばそうなんだろうが
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:56:44.40 ID:oZ8qmx+x0.net
>>131
交流戦突入してからだめだね
筒香が壊れてからなんかおかしいと思うわ
モスコーソもそう
交流戦突入してからだめだね
筒香が壊れてからなんかおかしいと思うわ
モスコーソもそう
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:58:35.56 ID:awDMIqrS0.net
>>212
梶谷即休ませたのは英断やったのにな
主力の怪我が重なったから不運ではあるが
梶谷即休ませたのは英断やったのにな
主力の怪我が重なったから不運ではあるが
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:08:30.95 ID:hIu7oBFH0.net
>>256
いざ交流戦って時だったからな
梶谷はギリギリ交流戦間に合いそうな時の怪我だったから休ませたけどほんとにタイミング悪かった
いざ交流戦って時だったからな
梶谷はギリギリ交流戦間に合いそうな時の怪我だったから休ませたけどほんとにタイミング悪かった
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:55:39.99 ID:hllMRNKq0.net
今年は序盤で良い夢みたよ
よくあんなに勝てたもんだ
よくあんなに勝てたもんだ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:55:54.82 ID:mn/DucuAM.net
結果だけで見るなら井出と松本逆で見たかった
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:57:18.60 ID:Q396Ou8K0.net
信じてはいるけど後40試合と言われるともう無理かなって思ってしまう
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 20:57:26.00 ID:ETv1vSQU0.net
2013、2014は前半ボロボロで後半頑張ってたから楽しかった
2015は逆でイライラ半端ない
2015は逆でイライラ半端ない
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:00:40.62 ID:x6eDQi4M0.net
もう代打枠で赤堀上げとけよ
今の井手よりはマシやろしやる気だすやろ
今の井手よりはマシやろしやる気だすやろ
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:02:52.83 ID:X3jBTYiH0.net
毎年続投要請から見事な逆噴射芸してることをフロントには学習してほしい
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:03:39.91 ID:2HM2GM6f0.net
>>347
わざとなんか?
そういう合図に見える
わざとなんか?
そういう合図に見える
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:02:53.04 ID:KtweMh8sa.net
今年は1996年や
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:03:58.97 ID:eA6u7Pcjx.net
>>349
来年大矢やんけ!

来年大矢やんけ!

377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:04:28.48 ID:ETv1vSQU0.net
>>369
やる大矢バッテリーコーチ来てくれへんかな
やる大矢バッテリーコーチ来てくれへんかな
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:03:02.00 ID:hllMRNKq0.net
なんだかんだで4番ブランコってのは頼りがいがあったというかそれで筒香も得点圏であれだけ打ててたんかなぁ
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:03:34.46 ID:HXeKsV7J0.net
粘って先発を降ろそうという意識足りなさすぎや
打席に立てば久保でもやってるぞ
打席に立てば久保でもやってるぞ
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:05:02.41 ID:GxgTM47K0.net
グリエルがいたら多少は違ったんかなあ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:05:11.62 ID:lomT3ko20.net
あの場面でマイコラスのストレートを前にはじき返せそうなのが
やっぱなんだかんだで井手だろうという層の薄さよ
強いて言うなら宮崎より先に井手使っておけってくらい?
キヨシも宮崎についてはケガのためか若干低めに見積もって
代打に使っている印象
やっぱなんだかんだで井手だろうという層の薄さよ
強いて言うなら宮崎より先に井手使っておけってくらい?
キヨシも宮崎についてはケガのためか若干低めに見積もって
代打に使っている印象
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:06:08.22 ID:No/hcRah0.net
痛めながら筒香が出ざるを得なかったのも
調整不足で大原が上がったのも
結局は層の薄さやぞ
急場をしのいでくれる戦力がだーれもおらんかったからやぞ
調整不足で大原が上がったのも
結局は層の薄さやぞ
急場をしのいでくれる戦力がだーれもおらんかったからやぞ
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:17:02.35 ID:fKDW+SWQ0.net
最近見るたびに普通に負けてるわ
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:18:10.81 ID:OIAseqAW0.net
うおおおおおおおおおお!!!!!
886: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:46:03.16 ID:lomT3ko20.net
良く考えたら今日無四死球か・・
891: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:46:45.06 ID:GxgTM47K0.net
>>886
指令が出てたのかってくらい早打ちだったからねえ
指令が出てたのかってくらい早打ちだったからねえ
902: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:47:55.14 ID:lomT3ko20.net
>>891
正直マイコラスってどんな作戦でもキツいよな
中軸以外に粘るのだけは上手い奴でもいるといいんだが
正直マイコラスってどんな作戦でもキツいよな
中軸以外に粘るのだけは上手い奴でもいるといいんだが
904: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:48:12.97 ID:0zBuLYcFM.net
>>891
実際四隅に投げ分ける能力はそんなでもないけど
ストライクゾーンに投げることにはマイコラスは長けてるわけやからなぁ
追い込まれたらどうしようもない相手やし早打ちは正解ちゃうの?
実際四隅に投げ分ける能力はそんなでもないけど
ストライクゾーンに投げることにはマイコラスは長けてるわけやからなぁ
追い込まれたらどうしようもない相手やし早打ちは正解ちゃうの?
914: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:49:25.82 ID:GxgTM47K0.net
>>904
うーん
で結局ホームランの1点じゃあなあ
相手助けてるだけのような
うーん
で結局ホームランの1点じゃあなあ
相手助けてるだけのような
918: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:49:55.71 ID:lomT3ko20.net
>>914
7連勝しているというのはつまりはそういうことよ
何をしてもどうしようもないから各球団が負けてる
7連勝しているというのはつまりはそういうことよ
何をしてもどうしようもないから各球団が負けてる
900: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:47:07.36 ID:WhVb239c0.net
来年筒香の怪我直してまたがんばろうや
911: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:49:00.87 ID:Ds9/xnCmp.net
結局日本の野球はまだ何だかんだ外人だと思うけどな
外人4人当てれば勝負になる
外人4人当てれば勝負になる
583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:18:56.77 ID:2HM2GM6f0.net
2014横浜8/11借金4
2015横浜8/11借金7
ファーwwwwwwwww
2015横浜8/11借金7
ファーwwwwwwwww
593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:19:29.03 ID:TqwYIUH10.net
>>583
お、初めて前年度下回るか
お、初めて前年度下回るか
696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:27:01.47 ID:GxgTM47K0.net
>>583
ファッ!?
ファッ!?
719: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:28:14.45 ID:f9wWbVVm0.net
>>583
まあ昨年は4月以降は勝ってたし
まあ昨年は4月以降は勝ってたし
620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:21:32.72 ID:lBSgx/5nM.net
悲しいな
5月あれだけ盛り上がって
前半戦も首位ターンなのにいつもの定位置って…濃いシーズンやったわ
5月あれだけ盛り上がって
前半戦も首位ターンなのにいつもの定位置って…濃いシーズンやったわ
841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:40:05.53 ID:kbeDTHKi0.net
明日は現地観戦勝率8割のワイが東京Dに応援行くから見とけよ見とけよ~
919: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:49:56.03 ID:3bsayNvU0.net
残り19勝20敗で去年とタイ
932: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:51:32.30 ID:+t/So8Bt0.net
>>919
マジ?
去年って頑張ってたんやな
マジ?
去年って頑張ってたんやな
952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:53:16.77 ID:7ipCImaL0.net
>>932
先発安定してたし
センターラインもマシだった
先発安定してたし
センターラインもマシだった
921: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:50:08.36 ID:ZlbPPUFP0.net
とりあえずCSで勘弁してやるから来年優勝せぇ
929: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:51:15.21 ID:2PPhEBoK0.net
今日もロペスの一発だけだし打線が不調なのがなあ
2013、2014、2015とどんどん火力が弱くなってるよなあ
その分、手堅い野球ができればいいんだが
あいかわらず雑で嫌らしくない野球してるし
今年もBクラスだねえ
2013、2014、2015とどんどん火力が弱くなってるよなあ
その分、手堅い野球ができればいいんだが
あいかわらず雑で嫌らしくない野球してるし
今年もBクラスだねえ
938: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:52:04.28 ID:hT5scsWg0.net
>>929
前半戦のあの独走状態からBクラスになったら選手たちの心が折れそうだな
前半戦のあの独走状態からBクラスになったら選手たちの心が折れそうだな
944: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:52:31.77 ID:RSp3teDt0.net
見とけよみとけよ~ここから残り39戦を36勝3敗で行くからな~
筒香ロペスがこの8月に15本の本塁打を量産し
梶谷が10本打って盗塁10個、乙坂が3割キープ+6本
バルが8本に.290台安定、宮崎が7本打つぞ~
筒香ロペスがこの8月に15本の本塁打を量産し
梶谷が10本打って盗塁10個、乙坂が3割キープ+6本
バルが8本に.290台安定、宮崎が7本打つぞ~
966: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:54:14.67 ID:Ci40bVc40.net
>>944
お薬はまずいですよ!
お薬はまずいですよ!
971: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 21:54:52.68 ID:Ge0/hXVU0.net
今日は久保7回2失点の好投と乙坂3塁打でポジって寝るわ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439293668/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年08月11日 22:41:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:52 ID:FJfJXknM0
-
宮崎怪我で使いにくいくらいならひゅうまあげりゃいいのに。
多村さんでも関根くんでも荒波でも2軍には外野いっぱいいるし井手は再調整でしょ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:52 ID:Es015CKv0
-
来年は
乙坂
宮崎
梶谷
筒香
新外国人
ロペス
白崎(倉本)
高城
で、1年間戦って欲しい。
もう、今年はおしまい。CS は無理。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:53 ID:QTPzm1Pd0
-
今年は無理だから筒香休ませよう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:56 ID:Eqm96RXU0
-
来年のルーキーに期待しよう(震え声)
つーか中堅クラスの御方達(ごく一部除く)が一番レベル低いってどうなっとんねん!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:56 ID:nAZAU4fi0
-
バルは好きだけど外国人枠使うなら来年は契約しなくていいわ
※1飛雄馬はファームでHR打ったから目立ってたけど守備相変わらずやしHR以降全然打ててないで
今いない選手に対して過剰な期待感を持つのは勝手だけど上に上がらんだけの理由はあると思う
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 22:56 ID:SSgoKiOZ0
-
もう学徒出陣状態でほぼ全員出してこの結果なんだから単純に弱いだけだわ
つーかもうTBS時代のやつらがいくらなんでも戦力になってなさすぎる
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:00 ID:abLuqYt80
-
倉本ってなんでいつまでも一軍にいるの?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:00 ID:2EXXIBfO0
-
まぁ勝つためには中畑じゃ無理だな
代打も先に宮崎と松本使っちゃったし
采配がやっぱり無能
来年監督は代わってどうなるかだな
今年はまた5位だろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:00 ID:Es015CKv0
-
※6
その通り。もう誰を使おうが、変わらない。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:01 ID:QOZAm5Q70
-
選手層薄いのは分かるけど若手をコロコロ変えすぎ
ある程度選別して固定して使って欲しい
さすがに乙坂は固定してくれるよね…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:02 ID:Ftjn.Ld60
-
監督がとかコーチだとかそこら辺も確かにそうなんだが最終的にはプレイしてる人間が頑張らないとな
明らかに選手の実力不足
強くならんとな
左だからって外された乙坂はその悔しさを結果で示せたと思う偉いわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:04 ID:jRUlmeku0
-
※1
何度も言うが二軍成績と打席内容見てこい。
多村以外はゴミみたいな打率やし、
多村もDHで出て、立ってるのがやっとみたいな状態や。
使えへんやつとマシンガン入れ替えしてても意味ないねん。
結局のところ層が薄すぎる。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:06 ID:Eqm96RXU0
-
倉本は今年は何も望まん。ただ今からでもいいからフルで出てほしい。
クラクラになってそこから何かしら掴んでくれればいいよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:06 ID:M04tKuBp0
-
※1
代打でもおいておいた方がいいと思うけどな
アウトになったけど今日の打席も3、4打席立ってるバッター達よりいい当たりだったし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:06 ID:8vtzXbSH0
-
何がなんでも采配批判しようとする人いるのね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:06 ID:13wHaAWi0
-
※7現状ショートで満足な守備できる奴が倉本しかいないことぐらいわかれよ
それとも白崎の糞守備見たいの?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:10 ID:OHujr.Uo0
-
下園松本高崎加賀だけでも普通に通年とりあえず使える選手に育ってたら絶対CSは余裕だった
TBS選手どもなにやっとんねん
周りの状況に影響されて自分も腐るとかそれでもプロか
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:12 ID:OjsLKncM0
-
中畑やる気無いなら辞めてくれよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:15 ID:Es015CKv0
-
※2
オーダーはいいと思うが、積極的に補強しないと来年も先発がピッチャーねぇ。
石田や砂田は研究されて壁にぶち当たるだろうし。
これまでもコバフト、須田、高崎あたりに「この経験を活かして来年はローテーの中心だ!」って期待して玉砕したことが。もう、信用しない。
石田も砂田もたいした球ないしね。
FAか新外国人かメジャー帰りか。とにかく先発を補強してくれ。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:16 ID:.JSBHK9bO
-
残り40試合切ったしここまで来たら気持ちの問題だな
精神論は馬鹿馬鹿しいかもしれんけどどう考えても勢いとノリだけの若いチームなんだし中畑含めて開き直って滅茶苦茶やって欲しい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:21 ID:05T3B9300
-
中畑が全部悪いとは思わないが勝てた試合をあまりに落としすぎなんだよな
この間の2カード連続勝ち越しだって本来なら6連勝できたし
阪神戦の最後2戦も落としちゃいけない試合だったよね
後これは結果論だがやはり筒香のケガ時の対応が分かれ道だったな
筒香次第といってたがまさにその通りになった
今日の筒香無安打で完全にトドメ刺された感じ
それでも筒香は責められないが
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:22 ID:9cOj6yY10
-
100試合以上かけてようやく先発と勝ちパターン決まってっていうのがねぇ
もう砂田石田はこのまま謎の好投を最後まで行ってほしいわ。
どうしても中継ぎ不安やから露骨に1点取る攻撃のサインが出せてないような気がする
ムシキングへのバント(?)とか最後にスクイズも一応選択肢にはあったと思うし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:28 ID:02Jv5Wdu0
-
シーズンを振り返った時にターニングポイントとなりそうのはやっぱり筒香を落とさなかったことだろうな
成績が振るわなくても使うことには納得するが、怪我しても使うというのは納得しないぞ
結局肉離れがクセになって筒香自体の選手生命も一気に危うくなってしまった
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:29 ID:A0wJO3Kz0
-
センターラインを固定できないし唯一のレギュラー格の石川がリーグワーストの貢献度だからな
中畑政権4年目だけどまだこの問題は解決できないのは残念だわ
倉本や白崎は守備が下手だし山崎は打撃力ないし
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:31 ID:vRQ.jRG90
-
このあたりが限界だろうね
何年やっても同じだよ
負けに行ってるんだから
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:33 ID:ixRhmw650
-
とりあえず中畑と多くのコーチはクビだろうなぁ...てかそのくらい出来ないのであれば永年Bクラス
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:35 ID:vkbmOO9X0
-
いい加減、屋外球場は夏バテするって気がついたほうがいいぞ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:37 ID:oNIcYByoO
-
※24 それでもいま石川がいたらかなり違うと思うがな
あと倉本が下手て、タクローでも求めてんのか?山白崎は言われて仕方ないが
※25 またまた、何年やっても同じとか偉そうにしたいだけのくせにw
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:39 ID:A0wJO3Kz0
-
監督を変えるよりは中畑が成長する方に期待した方が良いと思う
そもそもBクラスの戦力でAクラスにできる采配が出来る監督なんて在野には居ないし本気で変えたいなら原監督を巨人から強奪するくらいじゃないとな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:40 ID:oNIcYByoO
-
※17 K26はようやくモノになった感があるがな、腐ってなんかないんちゃうか
ただ、遅かったな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:42 ID:uyHiwRlQ0
-
選手の使い方がどう考えてもおかしいだろって時点で監督としてはだめだよ
広告塔としては最高でもね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:42 ID:Tw05cv3l0
-
今一度立ち上がって欲しい。
意地を見せて欲しい。
絶対やれると信じてる。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:42 ID:05T3B9300
-
※29
自分も後1年はみていいんじゃねとは思う
つか育成ドラフトって面では一部以外は順調なわけだし
ここでコーチやGMをコロコロ替えるのは危険すぎる
バッテリーコーチとか明らかに悪いのはかえるべきだが
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:46 ID:SSgoKiOZ0
-
※31
その条件を満たしてない監督って存在すんの?
原とか和田とかおかしい起用ばっかでSBぐらい戦力あっても今宮とかどうこう言われてるんだぞ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:47 ID:tyx9y388O
-
監督交代は当然として三上ヤマヤス大原は使い潰さないで欲しいな
4年目でこれはもう何も期待出来ないのでせめて次にいい形で渡して欲しい
次の監督は大チャンスやで
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:50 ID:7JhFdTTE0
-
大チャンス(戦力はBクラス)
ぶっちゃけ中畑の采配って神采配と糞采配でトントンだしそもそもチームの地力がないのを監督のせいにしてるだけだろ
采配が百発百中する監督なんていないしそれに応えられる選手も少ないし
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:54 ID:oNIcYByoO
-
不思議でならないことがあるんだが、監督交替派はウチが開幕前から優勝候補だとか、CSは固いとでも思ってたのかな?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月11日 23:57 ID:05T3B9300
-
次の監督は大チャンスって今の戦力で当然のようにAクラスいけると思ってるんだとしたら
相当頭がおめでたいよ
監督の力量も勿論あるが普通に選手層の薄さと選手個々の能力不足もでかいでしょ
監督代えれば必ずや良くなるって考えは頭が悪い
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:01 ID:eZPRptEg0
-
いよいよ玉音放送が流れそうだな…
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:07 ID:XLR5jvpw0
-
※37
でも中畑も毎年「CS行く」とか言うのも責任あるんじゃね?
それに一時期は貯金11で「おぉすげぇ」という高揚から借金7wってのはさすがに予測出来たファンは少ないと思う。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:08 ID:nPXckkV.O
-
※38 だね、今の戦力はせいぜいCS出てもおかしくない程度で、当たり前とか有力候補だとはとても言えない
なにぶん若すぎるんだよ、本当に強くなるのは期待できるけどそれは今年じゃないよね
あの糞暗黒を耐えて来たんだからもう少し待つくらいいいじゃないと思うがね
でも来年あんまり変わらない、それどころか悪くなったりしたら怒っていい
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:09 ID:eFdAe2Xc0
-
なんで定位置になってしまうんや…
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:10 ID:1.WNqaAX0
-
※40
シーズン最初からCS諦めてます!後2、3年は育成です!なんて言う監督がいたらそっちのほうが問題だろ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:14 ID:e8YWTHn90
-
山口が5位狙います!って宣言してた時は意識低いとか散々バカにしてたくせにCS狙うって宣言したらしたでこれなんだから本当に文句言うだけの奴は単細胞で人生楽そうやな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:19 ID:RJzfnCzN0
-
監督交代に必ずしも反対というわけではないんだけど、安易な交代は暗黒時代に逆戻りするんじゃないかって恐怖心の方がまだ大きいわ。
というか、まだ全然諦めるような段階じゃないし来年の人事を云々言ってないで元気よく応援しようぜ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:22 ID:uz6bFhQE0
-
雑な野球してるから当然の結果だな。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:24 ID:nPXckkV.O
-
※40 それは言うでしょ
抱負として、優勝やCSに何も触れない監督がいるなら教えてほしいもんだ。「最下位でもいい」と言ったオーナーはいたがw
まあ言ったことに変わりはないから自分から辞める可能性はあるだろうね
あと貯金11の時点では確かに自分も期待した…が、チーム強化が前倒しになったのかな?と思いながら見てたのでこのまま落ちなければ本物かもな、という意味での期待でしかなかった。優勝とかCSとかの期待じゃなくて
だから交流戦のアレも「ああ、まだ時間かかるんやな」という思いだった、もちろんクッソ悔しかったが
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:25 ID:tLIQMO.h0
-
ベテランがほとんどいないのがこのチームがなかなか勝てない根本的な理由だろ
若手ばっかりのチームは勢いで勝つ分一度負けるとズルズルいくからな
ベテランがいないから中畑も若い奴らを使いまわしてやり繰りしていくしかないしチームの立て直しができない
結局は層が薄いという問題に帰結する
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:26 ID:nPXckkV.O
-
※42 おもしろくないよ。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:32 ID:GOY4M2ynO
-
※38
中畑より有能なら一定以上の評価を得られるんだぞ
巨人、SBの監督以外これ以上のチャンスなんてないよ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:33 ID:pwAUGi1y0
-
せめて5位狙い→晩年最下位
CS行こう→5位
ときてたんだから、今年はもっと上を、優勝を狙うって言わなきゃ駄目だ、そういう勢いがなきゃ勝てないって話があった
図々しいくらいの目標立ててくれた方が見ている方も楽しいし、どんどん上狙ってくれ
今年は若手が多いし主力の怪我も多いし、まあ仕方ないかなという面もある
実際シーズンオフのベイファンって3位4位予想する奴多かったし
あくまで主観だが96年や97年頃の空気に近いような感覚がするから、来年こそ優勝行ける気はする
ただまだ今年だって他のチーム次第ではCS行ける可能性は充分ある
自力優勝は消えたが、それでも首位立つつもりで気合入れて勝ってくれ。こっちも気合入れて応援するから
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:33 ID:2ddvlx520
-
※48
ベテランob不足は思った以上に根深い問題だよな
ベテラン選手がいないから選手の指導やメンタル面のささえがないし
監督がなかなか中畑から変えられない理由もこれだよね
中畑への続投要請の早さを見てああ後続の監督候補がいないんだなと察したわ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:33 ID:G2vojjly0
-
「雰囲気」にこだわる監督なら試しに桑原を関根でも荒波でも何なら渡邊雄でもいい代えて落としてみたらわかるよ
連敗止まるから
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:35 ID:iMLHf65l0
-
キヨシ語録を見ても、キヨシのイライラが伝わってくる
今年で中畑政権も終わりかなって雰囲気がチーム全体にある気がする
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:37 ID:2ddvlx520
-
※50
中畑より有能な監督のあてがあるなら知りたいわマジで
あてがないから困ってるんだが
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:39 ID:.UrxGwMXO
-
とりあえず多村上げようや
チームが折れそうなところにもう来てるしベテランの力が必要だ
三浦も一応居るけどベンチで叱れるタイプじゃないからな
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:46 ID:GOY4M2ynO
-
※55
最後の手段かもしれないけど山下、高木あたりなら受けてはくれるでしょう
人がいないことはないと思う
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:49 ID:NcI7DBv60
-
関係ないけど、結局グリエル資金5億ってどうなったの?
まったく補強なしで単に節約経営で終了なん??
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:53 ID:2ddvlx520
-
※54
まあ中畑的にも中途半端な状態で他にバトンを渡すのは嫌だろうな
5位から最下位なら当然責任は問われるでしょうからね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 00:55 ID:snHSY21.0
-
まあ監督誰でも今の選手層じゃAクラスはキツい
ケチらんでもっと補強せんと
広島とかも移籍補強は消極的だけど外人はガンガンいくし
育成中心はいいけれど、優勝したわけでもないのにバルディリスとエレラで満足してたらアカンわ
来年はしっかり頼むわ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 01:00 ID:RJzfnCzN0
-
※57
そういう監督代えさえすれば無条件で上にいけると思ってる所が揶揄されてるんやで。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 01:10 ID:TT6UlzDi0
-
>中畑変えたらまた暗黒に逆戻り
まるで今が暗黒じゃないみたいだね。
中日が論外なだけで、普通なら最下位ぶっちぎりやで。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 01:24 ID:iMLHf65l0
-
DeNAドラフトはよくやってくれてる
投手は井納、砂田、石田、山崎、三上らが即戦力として機能してる
野手は育成に時間がかかるとはいえ、活きのいい選手が多くいる
ただ、いかんせんスタメン張れる中堅が現在1人もいなければそりゃこの位置になってしまう
楽天も9年かかったし、DeNAも長いスパンで見るしかないだろう
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 01:30 ID:RJzfnCzN0
-
※62
はい、今は暗黒ではありません。暗黒の認識が違うようだ
あと”普通なら最下位ぶっちぎりやで”もよく意味がわからない。普通って何や
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 01:57 ID:uzg.K8940
-
もちろん自分も一試合ごとに一喜一憂はするけど、向こう一ヶ月くらいを展望して見るのも結構好きなんだよね。
7月末に8月の日程から勝敗予想をしたときはゾッとしたな。
勢い、チームの若さ、選手層、怪我人とどれも現在の状況の原因なのは否定しないけど、5月までと比較すると圧倒的に表ローテに当たる割合が増えた。別に前半首位だったからということではなく、単に日程の問題なんだけど、前半戦は本当にツイてた。
今の借金も十分想定されたレベルだと思うし、今月は我慢の月。
6連戦単位で見たとき、各週勝ち越せば大合格、5分で及第点。
先週は特にキツイ6連戦だったけど、あと一歩で勝ち越せるところだったので岩崎戦を落としたのが痛い(もちろん吉見戦もだけど)。
今週はエース格が3人だけなのでまだマシ。できれば菅野マエケンのどちらかに勝って、残りを取りこぼさないでほしい。
我慢していく中で9月以降どこかでシレッと3タテできればワンチャンあるかもね。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 02:26 ID:A5hlzxPM0
-
中畑辞めろ!監督が有能ならAクラスだ!
→ 山 下 大 輔 監 督
バカかな?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 02:34 ID:pwAUGi1y0
-
本当の暗黒時代はチームの通算勝率がチーム打率を下回ってたくらいだったんだよなぁ……
前年までと変わってないって意見もあるが、他球団に警戒されるレベルになって、エースともだんだん戦えるレベルにまで上がってるんだよ
試合内容見たらTBS時代よりチーム力は格段に上がってる
ここで安易にトップを変えてチームカラーを変えるのは危険
チームの方針変わると選手のメンタルに関わるのはそれこそ暗黒時代が証明している
トップを変えるんじゃなくて、強いチームを知ってるベテラン選手入れたり実績あるコーチ呼んで、今の戦力の底上げを考えた方がいい
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 02:47 ID:cQkXkX.U0
-
今年は貯金が二桁あったりリーグのレベルが低く混戦だったりで本当にチャンスの年だったのに
それでもCSすら厳しいのか
改めて思うが問題だらけだ
中畑はサヨナラ〜
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 02:53 ID:ejSqy.FH0
-
中畑信者多すぎ…
今年も勝てないままあれこれ言い訳して終わるんか?
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 03:18 ID:H9m4MMg10
-
中畑支持かというと微妙だけど、監督変わったところで今の戦力では勝てるようにはならないんじゃないかという思いはある。結局、選手が成長するか、いい選手を外から入れるしかないと思う。
むしろ中畑がいなくなったら明るくて楽しい雰囲気が失われる気がして怖い。いや、強ければ雰囲気とか別にいいのかな。よく分からないわ。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 03:53 ID:DHO.kvsi0
-
戦力は分からないが、他球団の選手との雰囲気の違いを感じてしまう。
他球団にバット半握り余してる選手なんて山ほどいる。加えて見る限り
自分の個性や長所を自覚していて、それで勝負しようとしているのが
ありありと分かる。で、ベイスターズは? バッティングセンターかよ。
本当に情けない。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 04:20 ID:2ddvlx520
-
※69
中畑やめろ以外の意見はみんな信者って発想なの?
その理論なら中畑やめろって意見は全部中畑アンチってことになるけど
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 07:42 ID:QzpLFlT20
-
言っちゃ悪いけど今も暗黒やで
ようやく暗黒阪神レベルに来ただけや
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 08:06 ID:nPXckkV.O
-
むしろ暗黒阪神やTBSベイこそが暗黒なんだよなあ
今が暗黒阪神レベルとか、当時知らんだろ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 08:18 ID:nPXckkV.O
-
※62 普通てwまるで普通ならベイ以外には常に戦力が整ってるみたいな言い方だな
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 08:37 ID:8Txbv5SM0
-
※73だから勝率をみろよ。というか今負け続けている理由ってエースばっかりあたる日程のせいだろ、AS明けから2回も藤浪メッセンジャーに当たってるんだから
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 09:04 ID:nPXckkV.O
-
※71 カジツツロペバルはその辺はやっている(バルはここんとこアレだが)、が控えはK26くらいやな
他は若いのもあって見えてこないとこはあるね
石川一人いるだけで大違いなんだがな
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 09:05 ID:l.mKGa9.0
-
エースばっかりあたるから負けるて小学生並の言い訳だな笑
そのエースに勝てなきゃCS何て行けるわけないだろ
中畑以外の監督でも問題ないと思うけど、中畑監督就任時大ブーイングだったしな
中畑はやっぱりオリンピックの戦犯監督だよなぁ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 09:10 ID:nPXckkV.O
-
煽りイカの思考って小学生よりもわかりやすい笑
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 09:47 ID:gpk8WS.60
-
中畑擁護と言ってもだいたいが
中畑がどうこうっていうか、何より戦力だよね。
なのにたいして、
中畑否定派の多くが
中畑さえ居なきゃ今を脱却出来る。って言い出すからなあ。
おろおろする気持ちは解らんでもないけど、そんなにイラつくんだったら野球から一旦離れてみればいい。誰も強要してないんだし、たかが趣味だし。
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 12:24 ID:pwAUGi1y0
-
中畑アンチの多くが、勝てば運が良かった、負ければ監督が悪い、だからな
あいつら10割勝てるくらいじゃないと満足できないんだろ
そんなんで野球見てて楽しいのかね
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 12:30 ID:nPXckkV.O
-
戦力に比して采配が明らかにアカンてのはセでは緒方くらいのもんちゃう?広島の去年の出来過ぎ感差し引いても、あの先発陣抱えてアレだからなぁ
他はこんなもんでしょ、ただ原はやっぱ優秀だわ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 12:36 ID:nPXckkV.O
-
※81 あいつらバカやけん、勝てば運とかよその調子がとかが通るんだったら、暗黒ベイ、暗黒阪神、暗黒オリその他が負けまくってたのは運や調子が悪かったで済まされちまうってことに気づいてない
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月12日 12:53 ID:gpk8WS.60
-
野球ってやる方もだけどみる方もメンタルに恵まれてないとボロボロになるんよ。
人様の楽しみ方だから迷惑かからん範囲でどうこう言う筋合いないけど、確実に野球を楽しめるほどメンタルが成熟していない人は居るから、自分がダメになる前に身を引くのも健康のこと考えたら大切やで。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。