
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:27:26.28 ID:ctXPRox40.net
鳥谷
●1 1 ストレート 141km/h ボール 1 0 1
●2 2 ストレート 143km/h ボール 2 0 1
●3 3 ストレート 140km/h ボール
[ ワンバウンド ] 3 0 1
●4 4 ストレート 142km/h 四球 4 0 1
●1 1 ストレート 141km/h ボール 1 0 1
●2 2 ストレート 143km/h ボール 2 0 1
●3 3 ストレート 140km/h ボール
[ ワンバウンド ] 3 0 1
●4 4 ストレート 142km/h 四球 4 0 1
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:27:41.67 ID:ctXPRox40.net
狩野
●1 5 ストレート 142km/h 見逃し 0 1 1
●2 6 ストレート 144km/h ボール
[ ワンバウンド ] 1 1 1
●3 7 ストレート 142km/h ファウル 1 2 1
●4 8 ストレート 143km/h ボール 2 2 1
●5 9 ストレート 143km/h ボール 3 2 1
●6 10 ストレート 144km/h ファウル 3 2 1
●7 11 ストレート 143km/h ゴロ 3 2 2
●1 5 ストレート 142km/h 見逃し 0 1 1
●2 6 ストレート 144km/h ボール
[ ワンバウンド ] 1 1 1
●3 7 ストレート 142km/h ファウル 1 2 1
●4 8 ストレート 143km/h ボール 2 2 1
●5 9 ストレート 143km/h ボール 3 2 1
●6 10 ストレート 144km/h ファウル 3 2 1
●7 11 ストレート 143km/h ゴロ 3 2 2
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:27:59.02 ID:ctXPRox40.net
藤浪
●1 12 ストレート 143km/h 見逃し 0 1 2
●2 13 ストレート 143km/h ボール
[ ハーフスイング ] 1 1 2
●3 14 ストレート 143km/h 空振り 1 2 2
●4 15 ストレート 144km/h ボール
[ 盗塁成功 ]
[ ワンバウンド ] 2 2 2
●5 16 ストレート 143km/h ヒットライナー 2 2 2
●1 12 ストレート 143km/h 見逃し 0 1 2
●2 13 ストレート 143km/h ボール
[ ハーフスイング ] 1 1 2
●3 14 ストレート 143km/h 空振り 1 2 2
●4 15 ストレート 144km/h ボール
[ 盗塁成功 ]
[ ワンバウンド ] 2 2 2
●5 16 ストレート 143km/h ヒットライナー 2 2 2
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:28:11.68 ID:Bl6LRANB0.net
火だるまストレート
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:28:09.43 ID:jRquEKWP0.net
これも勉強やから・・・(震え声)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:28:29.24 ID:GxJ+lBn50.net
ノーコンすぎて変化球入らないだけだぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:28:29.17 ID:8FF3aJkm0.net
なんであの場面で出したんだろう…
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:28:42.33 ID:u6JxGMcm0.net
出させる中畑が悪いわな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:03.77 ID:2euPwYTQ0.net
草
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:05.10 ID:3e9l8JEfp.net
そこそこ球威はあるが
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:13.08 ID:UGbNC5h30.net
どうせ変化球使ったらワイルドピッチする制球力なんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:17.60 ID:++JphUpa0.net
なんで1点差で出すんや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:31.81 ID:g+0ABs8V0.net
晒し投げさせなかっただけマシ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:47.94 ID:zwsrJUR50.net
140前半は厳しいなあ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:30:13.38 ID:L4Bfr90s0.net
>>21
左やぞ
左やぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:53.64 ID:+LPk2GrX0.net
次はもう少し身体絞ってからマウンドに立ってください
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:29:58.26 ID:SN/gzlE70.net
あの状況で投げさせた方が悪い
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:33:51.81 ID:kSYJV60c0.net
いつ変化球来るのかと思わせといてからの全球ストレートで相手を幻惑させる黒羽根戦術やぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:30:44.85 ID:HJMzYcz80.net
狩野のインローの球は良かった
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:33:56.80 ID:9U0/hJre0.net
まあ横浜でストレート得意なピッチャーは少ないからいけるやろ…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:34:28.91 ID:XiMS3BQs0.net
接戦でこんなのを出すのはすごい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:34:31.62 ID:hJmLNCDlK.net
こういう時のモスだろうに
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:35:15.26 ID:DQmDw4te0.net
速報で見ても明らかに出すタイミングじゃなかったやろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 16:33:35.61 ID:GxJ+lBn50.net
中畑の継投はこの場面抑えてくれたらええなあって継投が多いわ
ポジりすぎなんやろなあ
ポジりすぎなんやろなあ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435476446/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年06月28日 18:10:17ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:13 ID:FZaNFZWf0
-
うちは誰出しても似たようなもんだし仕方が無いね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:16 ID:dpid76ra0
-
いい時の大原みたいな使い方だな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:22 ID:raSfmKMk0
-
初登板がランナー3塁1塁ww
逆に忘れられない思い出になったな福地w
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:25 ID:S8Ps2Nch0
-
川村無能
ルーキー初登板がビジター1点差ビハインド1死1,2塁とかアホちゃう?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:25 ID:P5xl2BbP0
-
二塁一塁だぞ
先発が5回で降りたら3回を平田国吉小杉でなんとかしなければならなかった
小杉があんな状態だったら左打者に福地投入も仕方がないでしょ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:26 ID:pyTY3mhAO
-
なんであんな場面でデビューさせたのか可哀想
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:26 ID:8tnfrnxQ0
-
ハマのムーミンwww
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:26 ID:LTPOPfPT0
-
ストレートだけって
そりゃ藤浪にも打たれるよ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:28 ID:gDpRv0vq0
-
これは起用した方が頭おかしい。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:28 ID:BfgbcQMC0
-
即戦力なんだから酷な場面とは言え抑えないとアカンわ
こう言う場面で抑えるから使って貰えるねん
左はタナケンしかおらんのやから
567回の打者左でピンチの場面に投げれない投手は要らないよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:29 ID:.oJBBam9O
-
っていうか、大原ってそんな悪かった?なんで落とされたのかいまだ分からないよ。福地投入は後半戦を見据えて、新戦力となるか見たかったんだろうけど、いきなりランナー背負わせるのは酷だね。あの場面は、大原か林がいればと思った!
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:30 ID:XOIcPmGe0
-
他ファンやけど大丈夫なんかこのルーキー
変化球使えんのんか…?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:30 ID:OO.ARktz0
-
なんか勝利と逆の方向に向けて一生懸命な采配が目立つな…
ファンは勝ち負け以前にそういうのが嫌なんだが。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:30 ID:hvCnogjp0
-
中畑マジで辞任しろよ
部下に責任なすりつけて4年間監督おままごとしてただけのくせに
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:31 ID:gDpRv0vq0
-
※11
大原?
あれより悪い投手なんてさいてょくらいしかいなかったよ。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:31 ID:OO.ARktz0
-
※11
眼科行ったら?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:31 ID:5QVE4nBs0
-
割とマジでなぜあそこで出したのか首脳陣を小一時間問い詰めたい
本人の経験になるとはいえいきなり大事な場面で出すのはないだろ
交流戦で大敗したときなにを学んだ?
二軍から上げたばっかの投手を大事な場面で出して逆転負けっていうの何回やった?
本当に何も学んでいない
選手が中継ぎ誰出すか決めれば?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:33 ID:P5xl2BbP0
-
じゃあどう3回繋いでいけば良かったのか言ってみてほしいもんだ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:33 ID:NdNEpZ9y0
-
だよなぁ
打たれるべくしてって感じ
平田あたりに回跨ぎのほうがマシだった
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:33 ID:2S68BkUx0
-
※17
だから一点ビハインドでこれ以上傷口広げたくない場面で左打者相手に左投手出しただけやん
悪いと言われるべきはアウト取れる気配のしないほど結果出せなかった小杉の方かと
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:34 ID:0q2u2rRm0
-
これも経験やな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:35 ID:NdNEpZ9y0
-
未知数の新人くんだから3点ビハインド投入くらいで良かったでしょ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:35 ID:G0RsEx6p0
-
福地に関してはまあ同情の余地はあるけど平田が抑えた後の国吉&高城バッテリーだけはもう言い逃れもできないひどさ
二人揃って2軍で鍛え直したほうがマシ
嶺井上げるまで緊急でつる岡あたり上げとけばいいだろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:36 ID:hvCnogjp0
-
じゃあなぜ小杉を出したのか
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:37 ID:P5xl2BbP0
-
※23
ええ…国吉のあの投球見て高城のせいにするのか…
お前どうせ昨日の負けも高城のせいにしてただろ
黒羽根でも同じなのにね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:37 ID:gDpRv0vq0
-
※20
君もスパイス並みの左右病やねw
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:38 ID:0q2u2rRm0
-
鳥谷で勝負って考えたら左福地しかいなかったんやろ
あの場面で信じて出せるぐらい状態が良かったのかもしれんし内部のことなんてわからん
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:38 ID:dAmZYyHg0
-
あの場面で抑えられる投手なんて今の横浜にいない事を首脳陣は気付いてよいいかげん
いないもんはいません
ああなった時点でダメ
小杉に自分のケツ拭かせとけよ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:38 ID:RwwqN34N0
-
中畑のこういう起用はよくないとこやな
小杉のためにも福地のためにも回の頭から最後まで使ってやるべき
(一点差とはいえ)負けてるシチュエーションなんだから
前はできてたのにだんだん余裕がなくなってるのがわかるな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:38 ID:Wsig2wg90
-
ワイ現地、福地は次また頑張ってくれたらええよ
国吉は現地観戦した時は毎回打たれてるからもうお腹一杯やわ…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:40 ID:.o06CrE10
-
あの状態の小杉続投はないでしょ…
3アウトとるのにいつまでかかるかわかったもんじゃない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:41 ID:gDpRv0vq0
-
※31
それで初登板の新人出して解決するとでも?w
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:42 ID:2S68BkUx0
-
※24
タナケンエレラは勝ち継投だし投げると連投
ヤスアキは勿論論外
小杉平田国吉福地で8回までの3イニングしのぐ必要がある
全員火消しの実績が薄いが福地のみ左なのでターニングポイントで左に切り替えられるよう火消しにまわす、残りの3人で今年勝ち継投も任せた小杉から起用していく
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:43 ID:0q2u2rRm0
-
小杉があの状態だったのが痛かった
今火消し出来る中継ぎがおらんしこればっかりは使ってみないことに始まらんやろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:43 ID:m.tF5FG10
-
変化球投げれるコントロールじゃないなら一軍は無理だね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:45 ID:OO.ARktz0
-
勝ちパターンを負け試合に使うという最悪な事態を昨日やらかしてしまったし、小杉を最後まで使えばよかった。
最終回に福地で問題無い。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:46 ID:.o06CrE10
-
※32
次のバッターは左の鳥谷だった
国吉平田は残り2イニングにとっておきたい
福地は新人といっても社会人卒の即戦力
左投手である以上ああいう場面で投げられないならどのみち今後使えない
別にそこまでおかしいことだと思わないね
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:48 ID:fcTdEhS20
-
負けてたんだから小杉じゃなくて国吉で良かったのに。
小杉が出てきた時点で諦めた
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:49 ID:0q2u2rRm0
-
※37
同感
まあでも即戦力といえどもあの場面でデビューは緊張するだろうしこれから頑張って欲しい
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:49 ID:78IxLoay0
-
※38
なお国吉も失点したもよう
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:50 ID:2S68BkUx0
-
※39
それはそうね
どうせ返したのは小杉のランナーなんだし、気にすることは無いとばかりに次は投げ込んで欲しい
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 18:51 ID:MyGjZHbz0
-
むしろ良く狩野をゴロに打ち取れたな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:00 ID:5D4VHCN1O
-
逆に凄いんじゃないの
ノーコンでリードのしようなくてピッチャーに打たれたが逃げないだけマシ
この起用で何か掴んで欲しい
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:01 ID:.l.CDC6L0
-
真っ直ぐでストレートの四球出したりワンバンの真っ直ぐ投げるような選手に変化球は要求しにくいわw
外れる分にはいいけどこの場面で真ん中に行かれたらたまったもんじゃない
黒羽根は打ち損じを願ってただけやろうな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:04 ID:NdNEpZ9y0
-
右とか左とか以前に拾えそうなゲームに数合わせで上がってきたような新人を出すのが間違ってるんだって
ただでさえノーコンっていう評価なのに初登板のプレッシャーとかあるでしょ
もうフォアフォア被弾のチキンハートは要らんのよ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:05 ID:PjNTUvTOO
-
福地は大学時代4番手投手だったから、コントロールも変化球も無いしストレートごり押ししか出来ないぞ
ちなみにエース大瀬良(広島)で2番手川満(ロッテ)、3番手竹下(ヤクルト)な
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:06 ID:AtenEwxt0
-
はよ~ビロウだせや
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:06 ID:Xz0CU5xp0
-
中継ぎ、前屈みのピッチングダメ、後ろから確認したら🎥
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:11 ID:daFpQKXE0
-
なんかニコニコしながら投げてたな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:12 ID:OO.ARktz0
-
※46
川満って2軍でも使えないあれか…
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:13 ID:I6i60wxC0
-
小杉を選択した時点でおかしくなったね。もう何年もやっているのに精神的に弱すぎるんだよなあ。予想通り先頭四球の後は裏目、裏目でああいう結果。福地にとっては災難でしかないけど、ベンチは小杉を信用しすぎ。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:15 ID:YNojdS6z0
-
OBTVでギャオスと西山が「ピッチャーの気持ちが分かってない」って文句言ってた
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:18 ID:IGR4ZNsT0
-
ストレートは良かったと思うけどねぇ
キレがあったし
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:19 ID:SNFNg5ZZO
-
変化球投げる余裕もない場面で使うほうが悪い
ランナー出たら鳥谷に福地という計算がそもそも甘すぎるわ
初登板でちゃんと投げれたのなんて砂田くらいしかいなかったのに
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:25 ID:.o06CrE10
-
※45
チームの状況を知っててこのゲームを拾えるゲームと設定してる方がおかしい
ビハインドであの中継ぎで3イニングもたなきゃいけない
相手は絶好調の打線に藤浪福原オスンファンのエース+勝ちパターン
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:32 ID:OUljMRqaO
-
小杉が計算外だったな…
映像見られなかったので、次回投げるの見たい。メゲずに頑張ってほC。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:37 ID:YLcmj4RH0
-
初登板がこの状況ってちょっとかわいそうやったな。
でもこれを糧にのびていってほC
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:37 ID:oZnPTkcD0
-
あの場面で押し出ししなかっただけ良かったと思うことにするわ…藤浪に打たれたのは流石にショックやったけど
次頑張ってくれ…
国吉は擁護できん、何回一人相撲するねん
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:40 ID:YCtNj0Xb0
-
ボール球でもいいから変化球は交えるべきだった。
ずっと昔に、緊張とかで力んでる時に緩い変化球とか投げさせて力抜かせたりする事もあるって誰かが言ってた気がする。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:40 ID:NdNEpZ9y0
-
数字だけ見れば一点差、藤波もそこそこフォア出してて完璧ってわけじゃなかったし最近の呉見てても崩れる可能性もないわけじゃない
明日は休みだし調子のいいビハインド投手一人くらいは回跨ぎさせても良かったんじゃない
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:42 ID:89OujMKY0
-
す、すごいなー
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:43 ID:QXho2p9v0
-
結果論だけど左右病を発症させずに先に国吉を出すべきだったな
1点ビハインドの状況で満員の甲子園にルーキー初登板させるチームは他に無い
試合が壊れてから投入ならみんな納得できる
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:45 ID:QXho2p9v0
-
※59
現地で観てたけどストレートさえワンバンさせる制球力に
変化球なんて投げさせてたら普通に二塁三塁になっただけだと思うぞ
あの状況でのリードを責めるのは酷だと思う
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:49 ID:ylB8Em010
-
中畑もあそこで福地出したのは自分の責任と言ってるしもうどうでもええわ
それよりも先頭打者にフォアボール出さなきゃいけない縛りプレイ何とかしろよ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 19:59 ID:pkJwaRrR0
-
横浜の投手コーチってコントロール付けさすの下手すぎるやろ…(。-∀-)横浜のピッチャーって快速ノーコンのイメージしかないわ。ドラフトでは、明らかにうちよりいいのに…。北方とかコントロール付いたらえぐかったやろ。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 20:18 ID:2S68BkUx0
-
※65
横浜よりドラフトの時点で前評判いい選手取れないチームって早々思いつかんのだが
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 20:49 ID:rhC4HoFx0
-
※65
すごい偏見だね〜 性格の悪さがコメントに出とるわ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 20:52 ID:Ha8LyTvRO
-
※67事実だし仕方ない
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 20:55 ID:snpBrbPf0
-
※68
お前の頭の中での話を現実に持ち出すなよ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:04 ID:34GWMh360
-
投手育てが下手かどうかはともかく北方は無理だって
どっかの3軍の成績見てみいや、ちびるで
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:05 ID:5D4VHCN1O
-
制球矯正は球速上げるより難しいからな
ただストライクに投げられるようにするんじゃなくてなるべく球威を落とさないようにってのが大変よ
フォームを変えたり腕を下げるのが一番手っ取り早いと思うけどリスクも高いぜ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:15 ID:67iWewj.0
-
監督はイップスにさせたいのかな?
福地が出る場面でも無い。メンタル破壊する気か?実際やっちまったし
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:18 ID:5PUAxpGE0
-
解説の矢野と下柳も苦笑してたな
まあ直球だけだと投手にすら打たれるということが学べてよかったねw
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:22 ID:QwPRmggY0
-
打開案出せば書き込みに説得力でるのに
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:26 ID:HpmGYQ3B0
-
>>65
良いストレートを持っていてもロクに活躍出来ずに引退していった投手なんて沢山いるだろ。
ノーコンでもある程度はストライク取れないとダメなんだよ。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:29 ID:mv8WzlPc0
-
まあ鳥谷は左の方が5分くらい打率低いし
ルーキー言うても大学社会人出てるわけだし
あそこで出したこと自体はそんなに悪くない気もする
ただストレートの4球出して次は右って時点でスパッと代えればいいのにと思った
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 21:40 ID:0qWRZX1V0
-
何事も経験、経験!寧ろ左の直球専門にでもなってくれ!(半ヤケ
元!がんばれ!頑張れ!!
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 22:22 ID:4svD8EGy0
-
北方にコントロールつけれる技術があるなら
全員三浦上位互換になれるわ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月28日 23:33 ID:Ha8LyTvRO
-
※69凄い偏見だね
性格の悪さがコメントに出てるわ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月29日 05:59 ID:8KMyh.bE0
-
ちな虎やがウチも追っかけてるゲーム展開ではにたようなもんや
一点差でもバッピが登板する
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月29日 10:05 ID:Tm5F5Zms0
-
北方二世
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月30日 12:56 ID:re7Wv7yG0
-
ストレートだけで10球以上粘られるとか何回もみたし他のピッチャーでもこんなリードするからな
どうせ失点するだろうけど変化球投げさせりゃボールでも真ん中でも効果あるわ
こんなんなら急造キャッチャーで足りるし3人目でもいらない
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。