この勝ちはでかい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 21:59:42.76 ID:5P12wnhU0.net
あの流れからよく勝ったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 21:59:54.68 ID:2hzG2CWu0.net
サンキュー白崎
サンキュー荒波
フォーエバー山崎
サンキュー荒波
フォーエバー山崎
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 21:59:45.46 ID:RYPDPjhn0.net
今日は荒波の日
しかし中継ぎが死んでるな
しかし中継ぎが死んでるな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:47.80 ID:5P12wnhU0.net
>>4
山崎以外はタナケンとかが落ちてからまずいな
山崎以外はタナケンとかが落ちてからまずいな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:12.62 ID:KXtPwP250.net
>>4
言うほど死んでるか?
不運不運だったしまだ様子見でええと思うが
言うほど死んでるか?
不運不運だったしまだ様子見でええと思うが
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:10.00 ID:Vd1ApPSM0.net
勝ったから言えるけど、今年1番面白い試合だった
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:53.96 ID:krAJFR6e0.net
>>8
ほんこれ
こんな試合を日本シリーズで見たい
ほんこれ
こんな試合を日本シリーズで見たい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:39.55 ID:RP5MfSS00.net
筒香ロペス抜きでよく勝ったわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:40.58 ID:HEBEnOyUa.net
久保の事は皆忘れた模様
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:00:58.36 ID:QZCxllB50.net
勝つとは思わなかった
9回のクリンナップを抑えた山﨑かっこええわ
9回のクリンナップを抑えた山﨑かっこええわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:03.04 ID:GqC7UgxX0.net
白崎という走塁のスペシャリスト
ホーム特攻のヘッスラかっこ良すぎて涙出た
ホーム特攻のヘッスラかっこ良すぎて涙出た
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:04.37 ID:S/b2Jytt0.net
こんな試合展開読めんわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:06.62 ID:bI0+H4zg0.net
内容小杉
濃い
214 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 21:48:10.10 ID:VF81RTM70.net
・荒波判断ミス
・久保悪牽制
・中村LED
・ボールデッド
・工藤ルールブック片手に抗議
・高城ダッシュ
・白崎LED×2
・荒波判断ミス
・久保悪牽制
・中村LED
・ボールデッド
・工藤ルールブック片手に抗議
・高城ダッシュ
・白崎LED×2
濃い
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:47.83 ID:4PXeNxhe0.net
>>32
お腹いっぱいですわ
お腹いっぱいですわ
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:05:38.17 ID:gDrUjvwR0.net
>>32
HR5本もな
HR5本もな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:18.15 ID:O/1vnMGb0.net
言及することが多すぎる試合
まあ勝ててよかった
まあ勝ててよかった
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:18.64 ID:sk/CwSA70.net
荒波さんここ5試合の成績.526(19-10)
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:20.77 ID:k95i0sG30.net
ミスのあった荒波が勝ち越し打出たってのがほんま嬉しい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:19.73 ID:VvRP3XuT0.net
手に汗握る試合とはまさにこの事
最高や!
最高や!
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:01:47.00 ID:HviIMVnq0.net
筒香とロペススタメンじゃないのに鷹に勝てたのは大きい 自信になるわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:02:25.18 ID:5P12wnhU0.net
不安から一気に興奮になったのなんて久々や
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:04:48.09 ID:xnbjEnoB0.net
勝ちに不思議の勝ちありや
諦めなかったことだけやな
諦めなかったことだけやな
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:06:02.24 ID:AiTnE8uJ0.net
【朗報】3位中日と6ゲーム差
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:06:45.96 ID:Zw76RfbQ0.net
>>320
これA確定やろさすがに
これA確定やろさすがに
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:06:08.08 ID:dmYrVD5a0.net
ワイは荒波信じてたで
国吉3勝てなんやねん
国吉3勝てなんやねん
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:07:47.64 ID:fGFNQnKX0.net
>>329
12球団最多勝利数なのに未だ5勝のPがいない球団があるらしい
12球団最多勝利数なのに未だ5勝のPがいない球団があるらしい
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:06:15.06 ID:zibQD7y10.net
6/2 イースタンin鎌ヶ谷
De 0 0 0 2 0 0 0 2 0 |4 9 0
Fs .1 0 0 0 0 0 0 0 0 |1 8 1
勝:砂田 S:小杉 負:榎下
Deスタメン 8関根4内村7乙坂3宮崎DH多村6飛雄馬5山下幸9赤堀2嶺井P砂田
Fsスタメン 8松本剛6太田7石川慎9ハーミッダDH鵜久森5高濱4森本3佐藤正2清水P榎下
砂田 8回 32人 被安打8 奪三振7 与四球1 失点1
Fsピッチャーローテ:榎下(5回)→木佐貫(2回)→瀬川(1回)→森内(1回)
失策:太田(8回表)
暴投:砂田(1回裏)
De 4 - 1 Fs 試合終了
De 0 0 0 2 0 0 0 2 0 |4 9 0
Fs .1 0 0 0 0 0 0 0 0 |1 8 1
勝:砂田 S:小杉 負:榎下
Deスタメン 8関根4内村7乙坂3宮崎DH多村6飛雄馬5山下幸9赤堀2嶺井P砂田
Fsスタメン 8松本剛6太田7石川慎9ハーミッダDH鵜久森5高濱4森本3佐藤正2清水P榎下
砂田 8回 32人 被安打8 奪三振7 与四球1 失点1
小杉 1回 3人 被安打0 奪三振2 与四球0 失点0
Fsピッチャーローテ:榎下(5回)→木佐貫(2回)→瀬川(1回)→森内(1回)
失策:太田(8回表)
暴投:砂田(1回裏)
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:06:35.51 ID:FHdHVqTxr.net
>>332
砂田君いけるやん!
砂田君いけるやん!
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:08:22.22 ID:YrizCc8P0.net
>>332
砂田奪三振7 与四球1 失点1 ええやん
砂田奪三振7 与四球1 失点1 ええやん
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:11:25.86 ID:2v9Yk4xN0.net
>>332
小杉早く戻ってきてくれー
小杉早く戻ってきてくれー
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:07:09.47 ID:WjtzfbQ40.net
松本も先頭で打ったのに荒波がヒーローになっちゃうのは持ってないな
どっちかがモスコーソと入れ替えだったろうし
めげずに頑張ってほしい
どっちかがモスコーソと入れ替えだったろうし
めげずに頑張ってほしい
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:07:49.75 ID:dvQUyv39p.net
久保は明石出して満塁にしたのがなあ
あそこまではなんとか持ってたんやけど
大原もイマイチ安定せえへんな
あそこまではなんとか持ってたんやけど
大原もイマイチ安定せえへんな
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:09:15.00 ID:+IklkQB80.net
>>398
100球超えてたしあれはもうええわ
それまで抑えてたんやし
100球超えてたしあれはもうええわ
それまで抑えてたんやし
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:08:39.06 ID:C5V2jTHo0.net
>>398
大原は一回楽な場面で投げさせてから見ないとわからんわ
雨の日に満塁にトイレットペーパー杉内
大原は一回楽な場面で投げさせてから見ないとわからんわ
雨の日に満塁にトイレットペーパー杉内
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:03:51.32 ID:XeI2NgZ+0.net
ワイの大原が心配や
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:09:40.82 ID:jhJCe5Ti0.net
大原、林が去年ほどじゃないのがつらいな
三上、岡島もどうなるかわからんし
タナケンはよ帰ってこんかな
三上、岡島もどうなるかわからんし
タナケンはよ帰ってこんかな
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:10:25.62 ID:fBxY8ajTM.net
三振のあとのチックの表情も印象的だったな


605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:13:00.12 ID:bM4OjCRr0.net
>>497
なんか感慨深そうだったよな
なんか感慨深そうだったよな
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:12:30.16 ID:4PXeNxhe0.net
>>497
あれなんか印象的だったわ
あれなんか印象的だったわ
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:12:17.94 ID:XDUaLV5I0.net
内川はなんで笑ってたんですかね…
620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:13:26.38 ID:5scsJj2d0.net
>>580
そらもうドーンときてガシャーンよ
そらもうドーンときてガシャーンよ
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:11:28.46 ID:nxNsAjzH0.net
まあ工藤もベイのOBやし喜んでるやろ(ゲス顔)
680: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:15:20.64 ID:eYv2J/Ne0.net
【朗報】石川内野手、川端を抜いてセリーグ最多安打
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:16:57.31 ID:e9lgTIif0.net
>>680
最多安打と三振王の両どりあるで
最多安打と三振王の両どりあるで
742: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:17:33.88 ID:FWus6yFAp.net
>>680
こマ?
やっぱり石川って最高だわ
こマ?
やっぱり石川って最高だわ
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:13:58.34 ID:k95i0sG30.net
あと隠れがちやけど8表の白崎がLEDで弾いた後山崎がちゃんとカバーして1塁アウトにしたのもでかかったわ
あれなかったら逆転勝ちはなかった
あれなかったら逆転勝ちはなかった
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:10:50.70 ID:hfbabTWi0.net
エースが踏ん張り、筒香が打てなかったものの黒子がミスを取り返し逆転した
首位相手に最高のゲームやろ
首位相手に最高のゲームやろ
539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:11:25.05 ID:v3ikMiZg0.net
ベイスターズとかいうエンタメ球団、手首がいくらあっても足りないわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 22:02:17.27 ID:7gEp6szL0.net
横浜開港記念日に相応しい勝利やったな
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433249954/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年06月02日 22:53:32ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 22:55 ID:oV1TCG720
-
中継ぎは崩壊しているのは間違いないと思うんだが…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 22:56 ID:Jre7rKsC0
-
ワイ大原ファン、死亡せずに済む
3.- 名前:
(*^◯^*)
- 2015年06月02日 22:59 ID:ieAFL7bPO
-
(*^〇^*)ようやった・・・
(*^〇^*)やったぜ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:01 ID:KwkT4u.r0
-
みんな井手の活躍忘れてる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:01 ID:21RnhaPP0
-
大逆転されとらんのに崩壊はしてないやろ
うちが崩壊やったら、ただ次に投げてるだけみたいな球団あるで
エレラ、山崎はよしとして田中もうすぐ上がれるかな?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:02 ID:g.eVec870
-
大原と長田はしょうがない
たらればだが審判にあたってなかったら二ゴロだったかもしれない
長田は審判に苦しめられた
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:03 ID:gMACsX.u0
-
>>632
山崎、地味に良かった。
送りバント2つ決めてたし。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:06 ID:TN74aX4o0
-
ノリハルのあのカバーも良かったよな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:07 ID:0TwH26fT0
-
完全に結果論なんだろうが、バントが得点に結びつかないよな…
ちゃんと形を作るのは大事なんだけども
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:10 ID:UodX16.d0
-
2014三上 21セーブ 14ホールド
2015山﨑 19セーブ 4ホールド
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:12 ID:qbi5foOr0
-
高城って前からあんな外一辺倒のリードだったっけ?
すごい気になった
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:13 ID:RLmvbYWz0
-
すごい侍って感じがした試合やった!
1位には変わりないぞ!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:13 ID:XPHP.Cba0
-
わい大原長田国吉ヤマヤスファン、安堵
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:15 ID:leQ0yGEN0
-
何気に小杉は2軍でやることがもうないな
いい傾向や
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:15 ID:Zv8pYdS40
-
荒波さんはゴロと決めつけて一気にスタート切ってた感じ
もうちょっと回り見えないもんかな、とは思った
でもミスを取り返す野球は褒めてあげたいね
昔の梶谷みたいに切り替えできないほうが後々良くないからね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:15 ID:3YJIVYDJ0
-
色々と濃すぎる試合だよなぁ…
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:16 ID:bSBQn1kB0
-
今日はオスン大炎上、筋肉ダルマ失点した日に山康がソフバンのクリーンナップ3凡!
奪三振も多いしもはやセリーグNo.1クローザーやな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:16 ID:Q3JFc0Ef0
-
走塁面でもだけど守備でも白崎は7回に本当にいい仕事してくれた。
デホのあれ抜けてたら試合が壊れてた
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:17 ID:Zda.wa9D0
-
3位と6ゲーム差だが
5位とも6ゲーム差
まだまだCSに向けて安心できん
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:18 ID:rPM6MsR70
-
※11
せやで
高城は若いからもう少しインサイドワークを学んで欲しい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:19 ID:vUdMnytb0
-
大原は不運だったし、長田はしゃーない。国吉も1失点で済ませてる
何だかんだ皆頑張ったと思う
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:20 ID:3FPvCOjL0
-
得点には結びつかなかったけど荒波がライト前で2塁に行ってたのはいい判断だったわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:20 ID:atLBZVRH0
-
中継ぎが死んでるから如何にかしないとなぁ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:21 ID:vCXuULr20
-
外ばっかのリードが目についたな
久保の出来が悪かったってのもあったのかもしれんがああも外ばっかじゃ狙い撃ちされて当然じゃん
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:21 ID:VjigTzs0O
-
交流戦残り10勝1負でいこ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:23 ID:.zxaDEFb0
-
ちな現地
ライトスタンドのファンは誰も諦めてなかった‼
逆転のあとのヤマヤスの登場で震えた
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:24 ID:Hl2p9pxx0
-
中継ぎは悪くない
大原、長田は失点やむなしの場面での起用
国吉も登板過多だろう
先発が悪い。久保はまず変態クイックやめろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:26 ID:T8r6N6560
-
長田の時急にストライクゾーン狭くなってかわいそうだった
可変やめてくれよな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:27 ID:Tl8JquUp0
-
こんな苦しい勝ち方選手の頑張りに加えて相当運が良くないと無理やわ
いつまでも続けてられん
頼むから失点減らして・・・・・・・・・・・
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:27 ID:qbi5foOr0
-
※20
サンキュー
リードのことはよくわからんけどまだまだ若いからこれからって感じなんやね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:28 ID:u9uywvfp0
-
高城の外中心はいつも通り
だから、去年バネが抜けて3人で回していた時の靍岡・西森とのリードの違いが印象的だった
(内角使う量 西森>>靍岡>高城)
バネは靍岡と高城の中間、嶺井は靍岡くらいかな?って感じ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:28 ID:.Ck3mLGY0
-
もうちょい強気なリードが欲しいよな高城は
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:29 ID:C35ih68X0
-
ちなDeちな鷹のワイ、混乱
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:31 ID:u9uywvfp0
-
今日の久保は及第点でしょ
デホはもうどうしようもない感じだったし、ソロだけだったのがまあよかった
最後の四球だけ余計かな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:40 ID:Cajggp.50
-
ビハインドはもう安部と小杉投げさせとけばいい気がした、そして忘れられる国吉。勝ち継投がエレラ長田田中(離脱)山﨑ぐらいってのは辛いかな、でもほんとビハインド安部小杉に任せれば勝てる気がする
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:46 ID:vUdMnytb0
-
ノリハルらしいプレーが出るようになった。荒波も復調
あとはロペスさえ戻れば守備はそう心配しなくても良さそうだ
まだイケる
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:46 ID:686REd9z0
-
※1
中崎を見てからでもそのセリフ言えんの?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:48 ID:m0P0aqUB0
-
サンキュー審判ボールに当たってくれて💯
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:53 ID:Tl8JquUp0
-
下を見てそれよりマシって思うのはあかん
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月02日 23:54 ID:9UFIjmF70
-
※38
どっちのファンも得してないんだよなぁ…
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:01 ID:4VSErQYc0
-
ショートの基本スタメンは白崎になるかもなあ
なんだかんだ右を打つようになってきた
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:10 ID:DTMF3D.X0
-
※41
白崎はもともと右投手の方が打てる選手
2013 対右.219 対左.200
2014 対右.268 対左.169
2015 対右.314 対左.167
印象的には左投手の外に流れるチェンジアップの見極めが非常に悪い感じ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:14 ID:DTMF3D.X0
-
ロッテ戦から
古谷・大隣→憲晴
石川・大嶺→白崎
と来ているから、しばらくは対左:憲晴、対右:白崎で行きそう
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:21 ID:ULk1MKL60
-
NHKのニュース筒香三振でチャンス逃す
→あー、はいはい結局負けたのね
→逆転しとるやんけ!
なんやねんこのチーム(恍惚)
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:22 ID:4VSErQYc0
-
※42
データありがとう。
左打てるようにがんばれよ、白崎
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:31 ID:DjEtqW9c0
-
平日ナイターでおか割の告知にびっくりよ
ホント、めっちゃお客さん入ってたもんなあ
明日は番長が先発だから、更にすごいことになりそう
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 00:32 ID:DVNBIRlC0
-
中継ぎはタナケン戻ってくるのと三上1軍復活まで我慢だな・・・
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 01:33 ID:hBdtSI8O0
-
大原はまず、今シーズンの1軍の空気にろくに触れてないからしょうがない
てか、怪我明けから復帰した1軍の、特に中継ぎの投手はまず、
比較的楽なポジションで投げさせて、抑えさせて選手に一安心させてやらないと
2,3回楽な場面で〆させてからでも文句ない
怪我だからしょうがないけど、タナケンが1軍にいる内に投げとくべきだったわ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 02:05 ID:N08fMlMl0
-
そういや開港記念日なのにFight Oh! Yokohamaは今日の試合無かった気がするな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 02:43 ID:7B.39cRa0
-
先発壊れてエラーもあって弱いチームの野球やっとるな
それなのに勝てるのはなんか持っとる
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 03:19 ID:Hf7l004h0
-
※50
今日のエラーの照明とか不運としか言いようがない。エラーで負けるならそこでカバーしてくれた山崎がいたから勝てたとも思えるよ。
まあ照明はなんとかできんのかやばいでしょ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 05:40 ID:XkFxAB5G0
-
大原炎上いうけどいままでのやつ全部エクスキューズがつくんだよな
去年ほどの信頼感はないかもしれんがまだあかんあかんいうほどひどい仕事してるわけじゃない
少しずつでも微調整していけば十分使えそうだと思うけどな
長田は実質ビハインドの場面だし取説違反の使用方法だし責めるのは可哀そうだわ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 05:59 ID:p.H6p09Q0
-
各々が自分の仕事し出来てるよな、ミスも多いけど強くなってる
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 06:48 ID:LxLUwE6Y0
-
昨日の試合を録画でもう一度見てみた感想です。
久保 - 7回は吉村のファーストゴロをバルがファンブルしなければゲッツーで終了していた。明石の打席では明らかに久保の球についていけてない+有利なカウントから高城の要求が慎重すぎた。牽制悪送球は不要なミスだった。
大原 - 打球が審判に当たったことでセカンドゴロがセンター前に抜けた可能性もあるが、明らかに捉えられた打球だったのでそこは反省材料。でも満塁柳田とかこれ以上ない厳しい場面での登板には同情してしまう。
長田 - 審判の帳尻判定とも取れるゾーン可変はさすがに不運だが、そこで堪えられる一段上の投手になってほしい。満塁フルカウントで変化球要求する高城も甘いというかリスク判断が中途半端。
国吉 - LEDなければ抑えられていただけに同じく不運。堪えられるようになれば勝ち継投も任せられるのになあ。
山﨑 - コントロールが甘くなる場面もあったので結構ラッキー。でも最高や!
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 13:26 ID:NSk.zxHW0
-
影のヒーローは白崎だったな、7回のファインプレーと良い走塁を見せてくれた
ヤマヤスもすげえわ、あのボスラッシュを抑えきるんだもん
久保も言うほどは悪くなかった、良くもなかったけど
しかしイデホやべーわ威圧感がハンパなかった、鷹打線マジで怖い
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 14:55 ID:iLKI4p7I0
-
DeNAの試合は今年本当に訳がわからん(守備心配だが…・
ところで照明エラーと中継ぎプチ倒壊はどうにかならんかね?
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年06月03日 16:51 ID:PJne0pUf0
-
やばばばい
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。