http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150114-OHT1T50265.html
DeNAドラ3は倉本クンの記事。
ええ話やなぁ。
こういう選手に5番をつけてもらいたかったので本当に嬉しい。
やっと出てきた!という感じです。
また、僕モデルのグラブを渡すスカウトのハッチー(八馬)も
粋な計らいをするじゃないですか。
今の横浜の中にあって、なかなかこできないことですよ。
そこに、心打たれました。
ここは敵味方抜きにして、ほんとうに楽しみ。
ハマの5番がショートで躍動するのを見てみたいですね。
そして、いずれは超えてもらいたいものです。
DeNAドラ3は倉本クンの記事。
ええ話やなぁ。
こういう選手に5番をつけてもらいたかったので本当に嬉しい。
やっと出てきた!という感じです。
また、僕モデルのグラブを渡すスカウトのハッチー(八馬)も
粋な計らいをするじゃないですか。
今の横浜の中にあって、なかなかこできないことですよ。
そこに、心打たれました。
ここは敵味方抜きにして、ほんとうに楽しみ。
ハマの5番がショートで躍動するのを見てみたいですね。
そして、いずれは超えてもらいたいものです。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:20:36.59 ID:t9XYrmtu0.net
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:31:27.45 ID:LmlgICsP0.net
なんだかんだで横浜にかまってほしいのかな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:41:04.87 ID:lUoxbk200.net
タクロー亡き後は野口、ひちょりと他所から来たのがつけてたのか5
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:21:24.59 ID:PYYvewGrM.net
琢朗とDeって関係あったっけ?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:26:27.31 ID:5wwFC+WI0.net
もう関係ない選手が背番号とか口出しすんな
ちなDe
ちなDe
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:27:04.57 ID:HkqG80EV0.net
横浜で引退したならともかく出ていっといてなんで背番号に関して偉そうなんだよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:29:09.71 ID:WQlRLz0N0.net
和解ってかいつもチラチラ見てて未練タラタラやん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:30:05.15 ID:t32xtWmo0.net
今の横浜~って琢郎がタブーみたいになってるような書き方やな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:33:45.02 ID:Sm60sGhVa.net
>>22
琢郎が自分でいっるんやで
琢郎が自分でいっるんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:30:49.32 ID:4EnPaopO0.net
石川が琢郎2世期待されてなかったか
ショート守られんからもうアカンか
ショート守られんからもうアカンか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:31:57.54 ID:t9XYrmtu0.net
>>25
琢朗としては石川が自分の後継者とは認めてないってだけやろ
倉本はいいらしいが
琢朗としては石川が自分の後継者とは認めてないってだけやろ
倉本はいいらしいが
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:33:31.00 ID:qSKzU5zh0.net
去年ブログで横浜に帰るか迷ってるみたいの書いてたし和解済みちゃう!
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:41:43.38 ID:sFiZJ44Z0.net
石井も内川も愛しさあまって憎さ100倍なところありそう
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:45:41.14 ID:sOWNijiTa.net
横浜の監督に就任したら勝てないのを采配のせいにされて現役時代好きだった選手が叩かれるからせめてコーチとかで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:45:50.67 ID:4+KJkyB00.net
全然和解する気なさそうなんですが
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:47:46.32 ID:sczakfzS0.net
和解も何も、そもそも喧嘩した相手はTBS時代のフロントだろ
普通に中畑の次あると思う
普通に中畑の次あると思う
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:48:15.47 ID:j2qYB+Y10.net
子供の進学とか考えて首都圏帰りたい気持ちはあるかもな
進藤があのポジションにいるしうまいことやればって
進藤があのポジションにいるしうまいことやればって
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:52:42.88 ID:BCNUmS9F0.net
そもそも横浜を目の敵にしすぎちゃうか?こいつ
それに成績的に世間から見れば横浜で活躍してた選手やろ
それに成績的に世間から見れば横浜で活躍してた選手やろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:59:52.67 ID:VfyQYZxU0.net
>>97
ブログ見とるとよく思い出話しとるし嫌いって感じやないで
自分からいうのは癪やし声かけてくれんかな…みたいな風に見える
横浜がお前が必要やって声かければ普通に戻るのもあり得ると思うわ
ブログ見とるとよく思い出話しとるし嫌いって感じやないで
自分からいうのは癪やし声かけてくれんかな…みたいな風に見える
横浜がお前が必要やって声かければ普通に戻るのもあり得ると思うわ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:02:39.39 ID:4+KJkyB00.net
>>112
自分から行かないとチャンスなんてあるわけ無いやろって言ってやりたいわ
今なら広島コーチ辞めたらキャンプ臨時コーチ位できるんちゃう?って程度や
自分から行かないとチャンスなんてあるわけ無いやろって言ってやりたいわ
今なら広島コーチ辞めたらキャンプ臨時コーチ位できるんちゃう?って程度や
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:03:53.01 ID:WEYxEiv90.net
>>121
でも一応広島側への顔もあるからなぁ
でも一応広島側への顔もあるからなぁ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:06:11.04 ID:VfyQYZxU0.net
>>121
まああくまでワイの印象や
広島に定住するようにはあんま見えんから横浜が声かけたら渡りに船なんやないかなって
まああくまでワイの印象や
広島に定住するようにはあんま見えんから横浜が声かけたら渡りに船なんやないかなって
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:59:07.69 ID:UFoWs5uG0.net
普通にレジェンド
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:02:37.72 ID:WEYxEiv90.net
ベイファン的にはタクローの横浜復帰はどうなん?
戻るなら別にそれでもええって感じか?
戻るなら別にそれでもええって感じか?
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:06:27.25 ID:Sm60sGhVa.net
>>120
後々監督になる人が必要としてるなら、いきなり監督ってのは佐々木と同じくらい勘弁
後々監督になる人が必要としてるなら、いきなり監督ってのは佐々木と同じくらい勘弁
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:08:12.46 ID:sFiZJ44Z0.net
>>120
どうでもええって感じ
特には生え抜きのコーチ監督を望む風潮少ないやろし
どうでもええって感じ
特には生え抜きのコーチ監督を望む風潮少ないやろし
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:03:00.06 ID:iIpcvnIa0.net
タクローはブログ見てる限りちょこちょこ横浜愛出してくるんだけどな
ロッカーに白ローズ人形飾ってるし
ロッカーに白ローズ人形飾ってるし
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:06:27.15 ID:BCNUmS9F0.net
>>122
やっぱ選手の要として優勝したときが楽しかったんやろなぁ…
やっぱ選手の要として優勝したときが楽しかったんやろなぁ…
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:14:38.82 ID:y4Xuqz1d0.net
引退した時に野球人生一番の思い出は98年の日本一って言ってたような
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:04:00.28 ID:j2qYB+Y10.net
石井琢朗じゃなくていいからそろそろ98年組の監督が見たいわ
ほとんど残ってないけどな
ほとんど残ってないけどな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:04:33.65 ID:0wS6hBsI0.net
>>125
進藤やろなあ
進藤やろなあ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:06:23.21 ID:92nKo1W80.net
>>127
タコさんに期待したいなあ
タコさんに期待したいなあ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:07:27.09 ID:4C4+fRO40.net
>>125
川村ぐらいしかまともな人材おらんやないか
川村ぐらいしかまともな人材おらんやないか
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:07:38.69 ID:UeeeQiid0.net
今の横浜の中にあってなかなかできないって
Deに変わった今も相当溝でかくね
Deに変わった今も相当溝でかくね
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:26:40.07 ID:HkYoPwqG0.net
新井入団の時にブログで帰る家があるっていいなあっつってたから
未練があるのは間違いない
未練があるのは間違いない
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421454020/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年01月17日 10:55:55ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*>◯<*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:06 ID:Sux4RK590
-
ベイは出ていった選手にきびしすぎやし関わろうとすると袋叩きにするし
そいつらを応援するきないのか
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:20 ID:XIwlJjfA0
-
※1
なんで敵になる連中を応援せにゃならんのや
そんなファンどこの球団にもおらん
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:21 ID:tKkUdpph0
-
監督変わった事が影響してそう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:22 ID:tA.AxxGsO
-
ベイファンやが、普通に帰ってきてええと思っとるで。本人が意固地になってる部分もあるやろうし、今の体制が呼ぶとも思えんが…。守備を鍛えてくれると嬉しいなあ。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:40 ID:BkXvRVt40
-
DeNAと和解って、出るとき DeNA参入してないだろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:42 ID:Ub8CbRzj0
-
ハマスタ最終打席の感動をゴシップスレで汚さんで欲しいわ。必要とされればタクローも戻ると思うし。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:46 ID:B0sgW5yO0
-
琢郎も最初は石川に背番号5付けてほしい言うてたけどね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:48 ID:JsrA2HD30
-
タクローが横浜を語るときって(チラッ)ってのが随所に見えるという印象
今の横浜側からタクローを招聘することは無さそうだけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:50 ID:8x19wKjL0
-
そう文句言いながらも琢朗ブログ確認するあたりお前らも琢朗さんのことが好きなね
10.- 名前:
(*>◯<*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:54 ID:Sux4RK590
-
※2 選手が喜びを感じているということは俺たちもうれしいことじゃないか
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:57 ID:SguUfUzF0
-
功労者に冷たい球団であったのは確かだがタクローの場合は出ていった側にもいろいろ問題あったパターンだしなあ…
和解してくれるならそれに越したことはないがタクローが一方的に善みたいな感じになるのはかなり違和感ある
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 11:59 ID:sad1S0gl0
-
10
他所の選手が喜び感じて俺らが喜ぶって意味わからん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:00 ID:7hZ3iU3i0
-
※9
ワイにとっては、インターネットとは無縁な子供の頃のヒーローやったから今でも好きやで
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:01 ID:kJDKK3Za0
-
たくろーはコーチとして無能すぎる
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:09 ID:9a0dgrAS0
-
別に戻る戻らんで気を回す話じゃないやんけ
こっちが頭下げるわけでもなく、かつての横浜の選手として評価していますよ、くらいのスタンスでしょ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:14 ID:5Zp3t4K4O
-
そういえばなんで石川は5を貰わなかったんやろ
実力うんぬんはまったく敵うものではなくともポジションとしては5が相当やったのに
7を選んだ理由を聞いてみたいわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:15 ID:XIwlJjfA0
-
※10
嬉しくないよ。もう他人だし
嫌いでもないけど大して興味無いのが普通
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:23 ID:3Lnw7BjQ0
-
今の横浜の何を知ってんねんって感じやね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:32 ID:LEzC2I8a0
-
好きな選手移籍しても応援してもええと思うししないのもありやと思うけどな どっちが普通とかもないんやない?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:37 ID:5SK.sgzC0
-
みんな何でそんなにカリカリしてるの?
これって元横浜の石井が倉本に期待してるというだけでしょ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:38 ID:kYmAg7ic0
-
ベイ暗黒化の責任の一端はこいつにもあるし、追い出されたのも自業自得
なのに自分は100%被害者みたいな態度でネチネチしつこいしもう広島で骨埋めて欲しい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:44 ID:.RW5.5EP0
-
※16
ラッキー7だから・・・とか言いそう
石川のことだから何も考えてなかっただろ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:50 ID:yJxo3hzH0
-
金城みたいに円満で出て行ったわけじゃないしねえ。
今の首脳陣見ても、人柄重視してるし。OB風吹かせる現状じゃ、まず厳しい。
巌みたいな、実績能力人格備えて帰ってくるなら、当然ウエルカムよ。
その時は広島が離さないだろうけど。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 12:58 ID:0Sauk5Q30
-
帰ってくるとか帰ってこないとかそんな話してないのにそんな話ばかりしてるってことは戻ってきてほしいってことだな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:00 ID:mTnIUvcF0
-
GM大ちゃん
進藤監督
石井琢朗ヘッドコーチ
なんて時代が来てほしい。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:03 ID:gTX68HoWO
-
普段着のTAKEHIROに石川か7番を貰った経緯が書いてるで(ステマ)
同じ静岡出身横浜高校の後輩って事で、鈴木尚典が7番を薦めたらしい
琢朗も5番を薦めた事あるらしいし、藤田も嫉妬するモテ具合やな(笑)
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:08 ID:9a0dgrAS0
-
かつて在籍していた球団として区切りをつけさせることは必要なんちゃうか。和解ってのはどちらかが頭を下げることではないんやで
28.- 名前:
(*>◯<*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:14 ID:Sux4RK590
-
※17 そんなことゆうでねぇ( `ー´)ノ もどってくるかもしれないじゃん
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:16 ID:0FMUeJqp0
-
俺としてはいつでもウェルカムだけどなあ・・・
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:17 ID:rQ9TScGE0
-
帰りたいとか言ってるわけでもないのに、罵声で追い払うのか
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:21 ID:jMcgki4c0
-
ここのコメント見てるとポジハメとか横浜ファンは明るいとか言われてるのが笑えるな。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:29 ID:kNxP4MN40
-
※31 なんでこんな排他的なファンが増えたんやろうな。
というかDe時代からファンになった奴とか全盛期タクロー知らんから、いいイメージないんだろうなとは思う。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:35 ID:YOuXMjGr0
-
カッカしてるのは琢郎退団後のファンやろなぁ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:52 ID:toKvXnLD0
-
過去はいろいろあったとしても優勝を経験した中心メンバーなわけだし、いい関係を築いておくに越したことはないと思うけど
戻る戻らないはタイミングの問題だからまだ別にいいがな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 13:55 ID:JDZ7Jdbg0
-
※20
ほんとこれ。
石井豚朗に関しては、ほんと横浜にはもう関わらんでほしい。
派閥作って監督に反抗しまくって、自分の望んだ体制になったと思ったら故障がちに。
それでいて被害者ヅラ。擁護できんわ。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:06 ID:z6IVkmnbO
-
※32 なに※31みたいな妖怪一くくりに同意してんだw
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:10 ID:1Oftgkqr0
-
TBSも悪かったからなんとも言えんかったけど
引退間際に応援してくれる横浜ファンがいるのは嬉しいけど
できれば広島側の席で応援してくれとか言い放った時にカチンと来たわ
敵球団の席に行けなんて普通言わんやろ
こいつはもう広島に骨埋める気なんやな、もう帰ってこんでいいし関わるなやって思った
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:20 ID:GPRK3otD0
-
引退後呼んでくれれば戻ったのになー呼んでくれれば戻ったのになー(チラッチラッ
みたいのが著書にあったやろ
監督追い出しとか自由契約になったときも思ったけど、この人見通しが甘いわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:21 ID:6bumA6tc0
-
チラロー
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:29 ID:AqT3z8Ow0
-
※39
チラローwww
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:41 ID:Glg.TY.C0
-
琢郎は横浜にかまってほしそうだね
時々チラチラ見ながらblog書くよね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 14:47 ID:Ru1nPwEf0
-
憎しみ全開で延々悪態つかれるのより数百倍いいと思います
元広澤ファンちなヤク
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 15:37 ID:e9inf8fw0
-
広島の情報を持ってるだろうから、広島に勝つ為に招聘するってのも有りかもしれないね。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 15:55 ID:LwYKy.2B0
-
何だかんだ内川も琢郎も横浜愛してるからな
横浜愛のかけらも感じない無関心の村田の方が嫌だ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 18:37 ID:1YiccslV0
-
帰ってくるなら帰ってきていい
帰ってこないなら余所で元気にやっていてくれればいい
村田にしても内川にしてもタクローにしてもどこ行ったとしても横浜での活躍は消えないからな
ところで98年組ってどうしてこう性格あれな奴多いんだろうなって時々マジで思う
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月17日 23:02 ID:G15R1QZz0
-
もう擦り寄ってくんなよまじで
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月18日 12:13 ID:FX.r3.C10
-
今は広島のコーチなんだろ?
しかも、こういう選手に5番をつけてもらいたかったとか
今の横浜の中にあって、なかなかこできないことですよ
とか何かなあ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月22日 20:00 ID:Utq5.Wza0
-
※45
権藤さんの性格、放任采配とやんちゃ軍団が奇跡的にハマったってことなんだろなあ
ガチガチ管理野球の森さんと対立して、選手の我が儘が通が通ってしまったことで勘違い、増長しちゃったのが暗黒の入口。
いい年してても野球以外知らない兄ちゃんたちなんだから、権藤さん森さんの間にもう一人挟めばあそこまで酷い内紛にはならなかったと思うよ。
タクローも広島に放り出されて世の道理がわかった等と仰ってましたし。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年01月22日 23:21 ID:2.vaExcf0
-
全盛期のタクロー好きだったなぁ、
ベイスターズでコーチやって欲しい。
佐伯さんも
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年05月18日 23:58 ID:zLpO4aV60
-
いらねーよ
選手としては有能だけどコーチ監督しては谷繁ですら無能
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。